X



トップページ洋楽
1002コメント234KB

フジロッカースを潰すスレ590 ロックとは何か 編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:10:25.34ID:EdntZskK
FRF'18公式
http://www.fujirockfestival.com/
フジロック公式Facebook
http://www.facebook.com/fujirockfestival
フジロッカーズorz
http://www.fujirockers.org/
富士祭電子瓦版
http://frf-en.jp/
フジロックエキスプレス
http://fujirockexpress.net/
オフィシャルツアーセンター
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/
妄タイ&過去スレ
http://motai.s32.xrea.com/
関連リンク集
http://frf.gozaru.jp/
フジロック写真&洋楽レビューサイト
http://www.hardrockheavymetal.com/
フジロック初心者隔離スレ vol.21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1501595609/

フジロッカースを潰すスレ589 ロックおじさんアレルギー発症編
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1518142626/

テンプレは以上、>>2以下はテンプレではありません
0003名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:01:22.82ID:IMQxQqTF
>>1

639 名盤さん[sage] 2018/02/09(金) 22:29:38.11 ID:ss2++Pr/
ロックとは何か、から始めたほうがいいスレ
0004名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:11:49.85ID:0SM87P9H
KENDRICK LAMAR
N.E.R.D

SKRILLEX

CHVRCHES
VAMPIRE WEEKEND
JACK JOHNSON
MGMT
ODESZA
YEARS & YEARS

ANDERSON .PAAK & THE FREE NATIONALS
CARLA THOMAS
GREENSKY BLUEGRASS
HOTHOUSE FLOWERS
JAMES BAY
SUPERORGANISM
TUNE-YARDS
WESTERN CARAVAN
0005名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:14:49.65ID:pgemmQ8/
>>4
早くもVWが格上げされているようだぞ
0006名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:34.00ID:/JtUEYvN
これ確かに瞬間的にVW格上げされてるね。ただのミスかな?
0007名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:43:28.60ID:wmfdu7nZ
てか街頭での最初の発表から二段目はスッキリチャーチズVWの3組だったよ
0009名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:28.60ID:Inajqh+o
しかしそろそろ来日アーティストにも
歌えなくてもライブが楽しめる方法を考えてもらいたいもんだ
0010名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:29.43ID:UFxS8Ati
ロックって何だろう
0011名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:34.21ID:EMMzsF+t
ロックとはアティチュードである
0013名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:28:45.74ID:qUcyOA0l
>>12
トリはラマーとNERDじゃないの?
0014名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:35:06.71ID:91EXNSIT
むしろスクリレックスが格下げされてる気が
0015名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:37:47.98ID:pp9Yjov/
さすがにチャーチズよりVWが下にいるのは謎だった
アンダーソンパークって初めて知ったけど良い
スーパーオーガニズムも面白そう
0016名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:41:46.09ID:Wl2tOvoQ
スクリレックスはクロージングじゃないの?
0017名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:30.34ID:5bnaACWK
ロックの殿堂入りの時のアイスキューブさんのありがたいお言葉

俺たちがロックン・ロールかどうかって?答えはもちろんイエスだ。
ロックン・ロールは楽器でもなければ音楽のジャンルでもない。ロックン・ロールはスピリットなんだ。
ブルース、ジャズ、ビバップ、ソウル、R&B、ロックン・ロール、ヘヴィー・メタル、パンク・ロック、そしてヒップホップ。すべてはスピリットで結びついているんだ。そのスピリットのもとでは、ジャンル分けなんて無意味なんだよ。
0018名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:19.82ID:XetJjijt
トリの時間が早まって毎日スペシャルゲストがいる可能性はないかい?
それがいまのとこスクリレックスとVWとか
0019名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:54:37.92ID:L12Hcgqq
最近のロックってイマジンドラゴンとかポルトガル男とかだろ
なんか変わったよな。好きだけど
0020名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:52.10ID:hBtTRX9P
VWは普通に緑前か白鳥の可能性しか見えんぞ
0021名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:59:32.96ID:Wl2tOvoQ
>>18
VWにスペシャルゲスト感が全然無いんだが
0022名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:18.98ID:Vt6ctLIj
ブラパンサントラもMGMT新譜もええやん
VWもせめて新曲出して…
0023名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:03:52.82ID:0dNjrzHo
VWがセカンドヘッドライナーに格上げされたみたいだね
0024名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:04:31.37ID:wmx2lvfn
>>18
毎日スペシャルゲストってスペシャルなのかそれは
0025名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:05:58.49ID:g4FiZhj4
>>10
内田裕也に答え聞け
0026名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:24.71ID:w0zfbaag
>>17
ロックンロールはともかくロックはただのジャンル
0027名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:50.39ID:Vt6ctLIj
ぺろんなろんりがーん
0028名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:12:22.96ID:w0zfbaag
苗場ポップフェスティバルに名称変えればいいのに

モンタレーポップフェスティバルみたいでカッコいいじゃん

フジロックって名前の全てが嘘だしダサいし
フジでやってないしロックフェスでもない
嘘つきフェスティバルw
0029名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:45.59ID:vJ6LNuIn
スペゲはトリ前クラスのを順番代えて最後に持ってくる的な扱いだべ
スッキリの列はトリ前かスペゲかと
0030名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:10.04ID:8TZA80wt
スレ進行早いな
コラ第二弾でフランツ来ても空気だな
0031名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:22.73ID:Vt6ctLIj
確かにロックってダサいもんな〜
まあネタはおいといて真面目にフジフェスティバルかフジミュージックフェスティバルとかでいい気は去年くらいからしてるけど
0032名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:25:11.95ID:AjhULEP0
ロックおじさんのロック理論ってロックじゃないよな
0033名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:39.81ID:8TZA80wt
>>32
おまえはロックなの?
おじさんと差別化はかってマウント?
0034名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:56.10ID:i8WBUSig
そもそもエレキギターが何億、何千万で社長や医者やなんかの金持ちのオッサンの、道楽アイテムになった時点で、ギターロックそのものの進化は終わったよ。古典(クラッシック)となった。
確かにロックを聴いてきたから、ロックは好きだよ。ジミヘンの新譜も出るらしいからオレは買うだろう。でも、それが「新しい音楽」と感じることはないだろう。
ケンドリックやカニエ、それこそリルパンプを聴いてるほうが、今は刺激的だな。明らか、オレがロックに求めてるバカバカしさや怒りとか先鋭化を表現しているし、くだらない理屈抜きで演ってる感が、ハッキリと感じられるから。
アリス・クーパーも言ってたけど、今のロック界でどこに問答無用のロックスターが居る?
0035名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:14.05ID:wA7pA200
嘘つきフェスティバルw編
0036名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:34:36.30ID:nn7VlL9T
ラマーは文句なしだけど破格のギャラを払ったという再結成アウトキャストが白トリのフェスでファレルならともかく再結成NERDが緑トリなのは納得いかんな〜
アウトキャストの方がパーティ向けの曲たくさんあるし
0037名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:39:11.20ID:wmfdu7nZ
そのファレルの名前が日本でも有名になったのを見込んでの鳥なんでないの
今年は多分ナードでライブする年なんだろうし
ファレルのソロ曲やるのかは知らないけど
0038名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:41:49.93ID:wmx2lvfn
>>37
たぶんやらないけど、ファレルがハッピー歌ったらロックおじさん以外はニッコリだろ
0039名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:42:55.99ID:nn7VlL9T
セトリ見る限りファレル曲は一切やらないんだよなあ
0040名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:18.50ID:YWQZ/glM
フジロックってやっぱりすごいんですね
確立されたブランド力があるというか
今回の面子見て思いました
0041名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:50:12.42ID:77manMJO
再始動してからまともにライブやってなくない?
まあどっちにしろハッピーやる気は全然しないけど…
0042名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:00:10.37ID:gqCTY1U3
すっかり忘れてると思うけど

>国内における洋楽ライブの歴史において、今日のZEPPディアンジェロ見たか見ないかで話が真っ二つに分かれる
>目撃者だったか見逃したか
>あれをホワイトじゃなくてサマソニに取られたのはもう二度と挽回し得ないミス
>音楽とはなんだったのか、あの場にいた数々のアーティスト連中が物語ってる


ケンドリック引っ張れて挽回できたなフジロック
0043名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:00:11.25ID:BFvAfiK/
ロックはただのジャンル編
苗場ポップフェスティバル編
内田裕也に答え聞け編
0044名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:00:53.25ID:gqCTY1U3
苗場黒いぜ!フェスティバル
0045名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:01:52.33ID:WORPwWmo
確かにロックスターって90年代を最後に出てないよな
世界的なロックバンドなんて10年代出て来てないし
0046名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:03:09.79ID:kPJSZqiY
まだまだ新人だろと思っていたVWやMGMTも1st出たのがもう10年以上前なのか…時の流れが苦しい
0047名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:04:10.58ID:fHnukFWV
目的は目撃することだけなのでグリーンに大量の地蔵発生
0048名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:08:38.12ID:L0HdukeL
目撃こそロック
0049名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:09:21.47ID:aP+9gV+Q
なあ、これVWがトリ前なら

トリ ケンドリ・NERD・未発表
トリ前 スッキリ・VW・フランツ
白トリ チャーチズ・モグワイ・シャベロウ

こんな感じで既にメイン埋まってるんじゃ…
0050名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:10:22.69ID:a0OTT3Ln
ここで熱望されてるボスやデペッシュ、パール・ジャムも来たって合唱できずに
地蔵大量発生だから来る意味ないんだよな
0051名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:10:38.04ID:L0HdukeL
てか、皮肉られているけど目撃以外なんの目的でライブ行くのよw
0052名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:10:58.76ID:zA4QfONg
>>31
おまえのそのくだらない考え方のほうがダサいと思うけど。
0053名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:12:17.39ID:IHeUsoqz
You are now about to witness the strength of street knowledge編
0055名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:16:27.83ID:5bnaACWK
サマソニはヒップホップアクトをメインステージにバンバン置いてた時期があったんだけどな。N.E.R.Dも昼間やってた
jay-爺ヘッドライナーのとき観れてないんだが厳しい客入りだったとはよくきく
0056名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:11.58ID:gqCTY1U3
ベンハーパーの時のレッチリ地蔵連中忘れないからな
0057名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:18.84ID:kPJSZqiY
去年は緑鳥前・白鳥は第一弾で5/6発表していて残りはコーネリだった
つまり今年は3/6が邦楽…?
0058名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:25:05.32ID:diM9AgjS
6分の3にみえた
0059名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:27:39.61ID:fcWGlqPw
>>36
前もってラマーかリアーナがゲストとして出ますとアナウンスしないとガラガラ状態になるの避けられないレベル
そもそも「NERDがトリwねーよw」というのが自然な反応だと思うけど
何故かロック煽りさんはそういうことを言わなかった

何歳なんだろうなあロック煽りさんは
0060名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:57.24ID:kPJSZqiY
ま、えっそれ緑鳥?てのは去年もですし
VWがもっと活発に活動してたらそっち鳥だったかもね
0061名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:15.73ID:cHXsvfA5
邦楽ヒップホップで言うと、グリーンではないだろうけどCreepy Nutsは出そう。ルーキー出てたし。
あと環RoyとかShing02も深夜マーキー辺りで出てほしいな。
0062名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:39:57.49ID:Gxnn/4Gp
>>56
あの後レッチリ地蔵はレッチリ始まっても地蔵だったんだよなw
0063名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:41:41.67ID:AKdWZD3O
邦予想マダー
0065名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:32.82ID:wzzyXij/
つか5lack出そうだな
0066名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:46.43ID:fcWGlqPw
ていうかフジでMCバトルやるんじゃないかな
0067名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:36.73ID:zA4QfONg
>>59
ただ言いたいだけだよ。
ケンドリックラマーは聞くけどNERDは聞かないというミーハー野郎だと思うよ。
0068名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:58:18.03ID:zA4QfONg
>>64
シビット活動してるのか?
0069名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:00:37.05ID:APvwL/QQ
5lack、kid fresino、田我流
バンドセットで
0070名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:24.06ID:pyydujPC
N.E.R.DにもHAPPYって曲あるよ
0071名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:33.06ID:pyydujPC
今日N.E.R.D聴いてたけどよっぽどラマーやアンダーソンパークよりノリやすいという点ではトリに良いかも
しかもあえてのホワイトで。
0072名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:56.00ID:cHXsvfA5
C.O.S.AとKid Freshinoは見たい
0073名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:28.36ID:aP+9gV+Q
去年はゴリ追加が3/31か、残り1枠誰だろうな
0074名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:58.69ID:TjQHqkNg
フジロッカーにはゴリラズよりN.E.R.Dの方が盛り上がりそうだけどな
0075名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:22.20ID:kPJSZqiY
考えてみるとナードにケンドリックがゲストで出るのよりケンドリックにファレルがゲストに出るほうがあり得そうだ
0076名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:05.59ID:5bnaACWK
白トリか緑トリかってよりはN.E.R.D→ケンドリックっていういい流れが作れるのにもったいないよな
0077名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:14.84ID:BdJIVSFn
ヒップホップ勢はNERDとケンドリックラマーだけか?
ロッカースに人気のジュラシック5とか出ないのかな?
0078名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:15.23ID:wmfdu7nZ
>>77
現時点でアンダーソンパークがいますがな
0079名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:33.41ID:a0OTT3Ln
>>59
AFXもシガーもフランツも鳥はねぇよ
0080名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:04.65ID:vJ6LNuIn
去年はもう第二弾でドバッと邦枠・ゲテモノ枠出てるな、今年は何が来るんだか…
0081名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:18.72ID:EeJ8p2my
金曜ラマー
土曜NERD
日曜 未定
かな?ってゆーか、NERDって誰?なんだけど、なんでトリなわけ?ロック持ってきてよ〜
0082名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:09.77ID:oEfJGdCr
今年は去年より1発目少なめだったからまだ洋楽期待できる
VWの位置が変わった?のが少し気になるけど
0083名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:30:38.51ID:a0OTT3Ln
昨年もサンファとライが後から太枠にしれっと加わってたからな
一昨年はスクエアプッシャーが白鳥に昇格してたし
いつものこと
0084名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:31.80ID:YWQZ/glM
MGMT最高
VWも最高
0085名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:34:43.33ID:SetWBtlG
ずっとsuperorgasmだと思ってたものがsuperorganismだったことに今気づいたわ、危ない危ない
0086名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:46:41.78ID:rkI/pZGt
スッキリは緑鳥なのでは?
0087名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:55.31ID:a6wx0EoB
去年の邦楽はさほど物議を醸すようなものはなかったと思う
オザケンはいかにもだし
それより邦楽率が15以降毎年上がってる方が嫌だな
全体の数もまた減りそうだし
0088名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:16.69ID:SetWBtlG
去年のアルバムよかったしケンドリックと共演もできるしszaこねえかなって思ったらナイネかぁ
0089名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:18.57ID:Y3b9mJ1F
>>81
集客考えたら土曜ナードはほぼ確定だろうね

てかナード聴いたことない人多すぎ…元々ロック系だし盛り上がる曲多いし世代的にも潰スレ民は好きだと思ってた
0090名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:52.82ID:nlDOx36X
>>81
2017はエレクトロ
2018はヒップホップ
2019はロック
って事で2019年に期待
0091名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:52.60ID:nlDOx36X
>>87
2017年は半分邦楽だっけ?
0093名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:03:34.37ID:vJ6LNuIn
ロック色強い方がいいなら今年は連チャン一択っしょ
しかし何で今年のソニマニはあんな豪華なんだ、まだ追加もありそうだし
0094名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:24.98ID:nlDOx36X
>>93
東京オリンピックの影響でサマソニ2020年が開催できないから今年と来年のラインナップが豪華って書き込み見た
0095名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:10:19.78ID:pUglC9M5
>>78
アンダーソンパークはホワイト鳥かな
ライブ良いから去年のボノボみたいに
評判爆上げすると思う
0096名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:15:19.61ID:f4CObFwa
superorgasmでスッキリレックス編
0098名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:20:28.47ID:zA4QfONg
>>79
確かに。
フジロックとゆかりがあるからという理由でヘッドライナーになったと思われる。でもNERDはそれすらもない。
0099名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:13.62ID:vJ6LNuIn
>>94
オリンピックの影響出るの来年だけじゃないんだな
今のメンツでフジの緑白天のトリクラスが集結してる感あるわ
0100名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:23:33.57ID:SetWBtlG
ソニマニ豪華でもどうせだだ被りになるしなあ
0101名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:30.12ID:zA4QfONg
>>99
この2年間に気合い入れて2021年に向けていい印象を残そうってことじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況