X



トップページ洋楽
1002コメント255KB
フジロッカースを潰すスレ596 編
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:58.39ID:Tmz66V14
FRF'18公式
http://www.fujirockfestival.com/
フジロック公式Facebook
http://www.facebook.com/fujirockfestival
フジロッカーズorz
http://www.fujirockers.org/
富士祭電子瓦版
http://frf-en.jp/
フジロックエキスプレス
http://fujirockexpress.net/
オフィシャルツアーセンター
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/
妄タイ&過去スレ
http://motai.s32.xrea.com/
関連リンク集
http://frf.gozaru.jp/
フジロック写真&洋楽レビューサイト
http://www.hardrockheavymetal.com/
フジロック初心者隔離スレ vol.21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1501595609/

フジロッカースを潰すスレ595 邦楽まみれほ!編
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1519961649/
0851名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:39:56.06ID:/IWYYgvM
早割も早々に売り切れて、ヒップホップと邦楽ロックの大物のブッキング成功してるんだから今年も盛況だろうな
洋楽ロック、しかも90年代にこだわってるような旧時代で狭い視野しかもってないような奴にはこのフェスは合わないよ
0852名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:43:17.36ID:w6idF0NN
>>851
少なくとも90年代の遺物に拘ってるのはこのスレにはいないが
0854名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:46:16.07ID:oJKRfav5
>>819
07年にトリ前普通にやってるけどな
ちなみにそん時の鳥はケミカル
0855名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:52:41.82ID:BLtSEkTM
>>853
ブラフマン大嫌いくんの間違いだろ
0856名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:57:05.42ID:AjfLyF3z
スカパラはケンヨコヤマさんとかシャベロウとか峯田()とか必至だよねもう
何かにすがらないと給料払えないんだろう
0857名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:08:31.77ID:LTmGXChz
>>847
ジプシー枠減っちゃったからなぁ
ああいう無条件で盛り上がれるお祭りバンドこそフジの楽しさだと思うんだ
真っ昼間のグリーンでアフロビートとかも今じゃあり得ないし
0858名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:09:34.54ID:wPHpRv4F
もうB'zとかPerfumeとか出しちゃえよ
0859名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:13.01ID:V3oWbDdW
>>852
いや洋楽人口の半分はそうでしょ
まあもうその層はフジロックにきてないかもしれんけど
0860名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:33:17.07ID:Z4Lp+cE1
>>858
perfumeは割と本当に来そうでやだ
そうかー…アクモンナイネなのか…
0861名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:24.42ID:5JqsPYzQ
シャーデーが再始動するみたいだがフジはアーバン系出すステージが
ホワイトかグリーンしかないのが難点だよな
rhyeクラスでもいいスロットになってしまう。若手R&Bとか出すとこ無いせいかなかなかブッキングされないな
0862名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:36.85ID:ZCIZg3+w
サカナにブラ不満スカパラで貴重な緑鳥前とか埋めるぐらいなら
グラストみたく休めばいいのに
昔は赤字だったっていってたが値上げもあって黒で休めないのか?
それでこのメンツの薄さときたら
0863名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:44:37.51ID:FOTR7gU3
相変わらず批判しかないスレ
休日にわざわざこんなとこ張り付いて批判なんて可哀想な人生だな音楽聴くことしかすることがないんだろうなしかもその音楽でさえ嫌いなものは全否定、知らない音楽はだるいから聞かないとりあえず批判
0864名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:44:38.79ID:kfLzhx2U
去年が良かったから感覚おかしくなってるだけでフジってこんなもんじゃね
0866名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:46:28.44ID:w6idF0NN
>>864
今年と比べて同じかより酷いのってこの10年間では15年くらいだぞ
0867名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:02.93ID:FOTR7gU3
>>864
去年も批判ばっかだったよてかラインナップ発表されてから批判より歓喜の声が多かった年なんてないだろ
0868名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:49:30.44ID:w3z2gp5w
>>861
金曜夜レッドもブラック系ではあるけれどしっとりR&Bはまず出ないな
その辺の若手R&Bシンガーはサマソニで見ればいいだろう

シャーデー来たらホワイトトリかグリーントリ前だろうな
まあ来なそうだが
0869名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:49:36.89ID:w6idF0NN
少なくともこんな早くからロキノン系邦楽ばっかなのは初めて
よほどブッキング苦戦してるとしか
0870名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:49.27ID:Ccikn9J0
去年はトリに対してずーっとうだうだ言ってるやつがいたな
0871名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:57.63ID:n6hR22R/
>>818
俺もそう思う
ナードがトリっておかしいもん
0872名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:59.77ID:xKRvDUkN
>>869
じゃあサマソニ切り替えてけよサマソニは近年稀に見る良ラインナップなんだから
フジロックの何が君をそこまで締め付けるんだよ
0874名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:43.15ID:lOXt3yOA
>>822
>>829
憶測かw 二次情報かと思ったわこれはミスリードだね

金額を決めてチケット売り出してるんだから、その時点でそれなりに決まってるはずで、なのでいまの時期に苦戦とかって実際あるもんなんかなと普通に疑問に思った
0875名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:54:49.92ID:w6idF0NN
>>872
しかし今年は興味深いよね
鳥をショボくして他を豪華にしたサマソニ
鳥だけ豪華で他はロキノン系邦楽のフジ

どっちが集客できるかはともかく、どちらが音楽通にとって魅力的かは言うまでもないか
0876名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:54:50.64ID:FOTR7gU3
いい年した大人が毎日毎日1フェスの文句垂れてるとか恥ずかしいわ
0878名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:59:42.04ID:0qKbmp/f
Bon Iverナイネ確定でテンションガタ落ちだったけど
homepodのCM見てAnderson Paakがちょっと楽しみになった
0880名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:03:21.67ID:Ccikn9J0
アンダーソンパークはヘブン鳥かな
グリーン鳥と被るかもな
0881名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:06:36.25ID:ZCIZg3+w
>>873
AFXに比べれば魚糞ブラ不満スカパラなんて
すかしっ屁にもなれない実績じゃん
なぜか若者に〜といか言われてる魚も
伸びしろとっくにない40歳バンドだぞ
0882名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:06:51.62ID:k78AHJe8
今のboniver見たいよな
一昨年ぐらいの来日はしょぼすぎたわ
0883名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:13:45.28ID:T/tFA9G/
ラインナップにクソみたいな邦楽→スレ荒れる→自称玄人がレジャー層とか言い出す→馬鹿な奴が乗っかってレジャー層叩き→環境ガー椅子ガー→金もなくて来れないおっさんが卒業自慢しだす

お前らいつもこれの繰り返しじゃねえか
0884名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:15:29.06ID:AjfLyF3z
アーケイドファイアが鳥になる夢を見たの
0885名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:17:41.04ID:0qKbmp/f
>>882
まああれはあれでよかったよ個人的には
stavesのコーラス綺麗だったし普通にwoodsで感動してた記憶がある

>>880
ダンスも素敵だし表情も凄くいいよねこんな可愛いらしい子だとは思わなかったw
0886名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:19:11.30ID:IsZpzCpO
>>882
コーラスワーク担うStaves3姉妹か5人のサックス部隊の違いなんだがな。Staves加わったのアジアツアーだけだからかなりレアだと思うけど
0888名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:22:29.98ID:L3DiyvMY
日本人が大好きなピッチフォーク御用達バンドがここまでいないとはな
0889名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:22:35.19ID:knCE0c40
Bon Iver、俺は2ndツアーの編成で見たかったな。大編成でのPerth圧巻すぎて生で体感してみたかった。しかもRob MooseとかColin Stetsonもいたし。てかコリン今月初めに来日してたんだな。
0890名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:25:40.93ID:OzzzdOOz
でもbon iverは三枚目の感じだとあんま野外フェス映えしなさそうだしなぁ
やっぱ1枚目の王道フォークの感じが一番苗場っぽい
0891名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:56.49ID:w6idF0NN
>>881
ナードが鳥なのがおかしいって話からのAFXなのに
魚が鳥昇格?
0893名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:54:09.92ID:gKH7FD2p
>>875
フジにもいい海外アーティストラインナップされてるのにそれを無視して他は邦楽とか、完全に「お前の好みの問題」だよね
それとも目ん玉付いてない盲目ガイジかな
0896名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:11:31.35ID:pCHko0ND
 興味深いのは、90年代まで『クロスビート』をまったくライバル視していなかった『ロッキング・オン』が、00年代に入ってから
まるで『クロスビート』を後追いするように回顧企画やオールタイムベスト企画を連発し、これまで頑なにやってこなかった年間ベストもやるようになり、
特集内にディスコグラフィー的なページまで作るようになったことだ。表紙にするミュージシャンのオールドロック率にいたっては、近年では『クロスビート』を超える勢いだった。
もし「商業誌としての洋楽誌」に正解が一つしかないとするなら、
結果として『クロスビート』は『ロッキング・オン』の先取りをしていたことになる。
0897名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:12:55.87ID:pCHko0ND
もっとも、現状としては「商業誌としての洋楽誌」に正解が一つでも残っているかどうかも疑わしい。
『ミュージック・ライフ』『buzz』『blast』……本稿で挙げてきた洋楽誌はとっくの昔に休刊(事実上の廃刊)し、
今や純粋な月刊洋楽雑誌として残っているのは『ロッキング・オン』と『INROCK』、そしてメタル専門の『BURRN!』
とラテン音楽専門の『ラティーナ』くらい。他には『レコード・コレクターズ』『ストレンジ・デイズ』などのコレクター系か
オールドロック系の雑誌。季刊を含めても『大人のロック』や『ユーロ・ロック・プレス』など若い読者層を最初からまったく想定していない雑誌ばかりだ。
今の20〜30代が、10年後にこれらの雑誌を読んでいるかどうか想像してみて、明るい未来像を思い浮かべることは困難だ。
0898名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:13:05.11ID:w6idF0NN
>>893
いい海外アーティストって具体的には?
0899名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:14:06.30ID:pCHko0ND
音楽を洋楽と邦楽に分けること。そしてさらに洋楽の中でも、現在でも比較的リスナーが残っているティーンアイドルや
R&B/ヒップホップやクラブミュージックを周到に排除して、白人のロックを中心に据えること。『ロッキング・オン』や、ある時期からの『クロスビート』が拠って立ったその場所は、ある世代のある層に限定された、
日本国内だけの極めてイビツな風土であった(それに比べれば、音楽をジャンルで限定したメタル誌のような存在はまだ健全だし、
海外にも類誌は多く存在してきた)。そして、そのイビツな風土から生まれ、80〜90年代にその全盛期を迎えた洋楽誌の終焉は、ネットの影響とかを語る以前に、
日本人のアングロサクソン系白人ロックに対する幻想の終焉が導いたものと言った方が、より正確だと自分は考えている。
0900名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:15:09.00ID:pCHko0ND
おーいアングロ・サクソン白人ロック幻想から覚めてない老人達ちゃんと肝に銘じろよw
0901名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:17:09.25ID:SXx3utGp
雑誌はつべの出現で完全に要らなくなった
Spotifyの出現でとどめさされた
ここで宇野がどれだけ自分を宣伝しても
せいぜい小沢とか宇多田のヲタ専用本でも書いて売る以外に生きていけない時代なのよ
0902名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:33:32.55ID:Jy4JyLQ8
長くてつまらん奴はNG牧場に行ってもらうぜよ
0903名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:35:52.55ID:pCHko0ND
ギターロックジジババに耳の痛い話してすまんのぉw
0904名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:53:58.12ID:w6idF0NN
>>893の言ういい海外アーティスト分かる人誰かいる?
0905名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:10.76ID:z1wGjg7s
Arctic Monkeys

a perfect circle
Capital Cities
David Byrne
Louis the child

Black Coffee
Gibbz
Oh Wonder
Jauz
Lany
Lard dog & the band of shy
0906名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:40.68ID:ewrgVXmp
アルクアラウンドのPVは好き
0907名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:13.77ID:w6idF0NN
次も邦楽か半分以上占めるからガセ
それとアクモンナイネ
0908名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:14.73ID:XDKGcH5j
>>906
40オーバーの昭和のおばさんですか?
0909名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:06:42.68ID:XpHA/K/a
>>855

> >>853
> ブラフマン大嫌いくんの間違いだろ

90年代懐古以外なな BRAHMAN好きなんかいるはずないだろ
0910名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:09:48.74ID:6J+gWx9d
Arctic Monkeysがこれ以上フェスは出ないって言ってるのはどこに載ってるの?
0911名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:26:18.66ID:ewrgVXmp
>>908
大学生です
0913名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:32:11.94ID:GxKTQTcP
>>904
ダープロ、ジャックジョンソン、アンダーソンパーク、バハナ、ジョンホプキンス、スーパーオーガニズム
俺はざっと見ただけでもこれだけいるけどなー
まあ好みの問題なんだろうから一つも引っかからない人は今年のフジ来なければいいだけでは
0915名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:37:12.13ID:w6idF0NN
>>913
それが1日で全部観れるんなら確かにすごいけど
実際は3日に分けられて薄まって更に被るわけだからな
0916名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:39:35.44ID:R5f2HsVV
クソリプ付け太郎(無職)
0917名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:39:40.50ID:As9ipZkH
よく見たらDavid Byrneもナイネだわ
0918名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:40:49.58ID:LTmGXChz
邦楽も小袋成彬だけはちょっと興味ある
宇多田との共作曲聴いた感じエレクトロR&Bっぽくてけっこう良かった
0919名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:50:57.52ID:THnsVuPl
>>915
そうなんだよな
しかもダープロ、アンダーソンパークあたりはトリに入れられて他と被りそう
昼間うっすいのが一番困る
0920名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:01:30.44ID:w6idF0NN
>>919
その点昨年や14年は昼でも観るもん多くて良かったよな
今年の土曜なんか13時から17時まで全部邦楽だけってなりそう
0921名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:01:30.96ID:XuawLZd5
邦楽メインに観に行く若い人がたまたま観たケンドリックさんに衝撃を受けたよ的なことが絶対ないとは言いいきれない。
そういう経験ないのかな?
0922名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:03:06.82ID:janFp3N/
サカナはタイコに出るし小袋はグリーンルーム出るし
どうせ見ないにしても洋楽フェスにお邪魔しちゃってる邦楽のセレクトもうちょっと気を利かせてほしい
0923名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:05:52.54ID:uYJfADoh
太鼓どころか>>650だって
さらにブラフマンとスカパラでどんだけ経費浮かすの?
これから挽回してくれるの?
とりあえず太文字撤回してくんね?
0924名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:07:03.70ID:THnsVuPl
>>921
ないない
今のフジに来れるくらいお金持った子が邦楽メインだったら洋楽に衝撃受けることはない
10代ならまだしも
好きなバンド追っかけて「フジ行きました!」って言いたいだけだよ
今の邦楽は良くも悪くもアイドルとかオタクコンテンツと同じだよ
0925名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:07:54.58ID:+ZZcGrdA
>>888
日本で売れてるピッチフォーク御用達バンドなんて存在しねえよアホ
0926名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:09:07.37ID:Jy4JyLQ8
昼間スカスカを心配する奴は、2015の金曜ヘブンのメンツを見て心を落ち着けるんだ
0928名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:35.75ID:VmEoz3fe
もはや音楽など聞かぬ 編
次のフェーズに移行してる編
屁をこいてもよろしいか?編
0930名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:21:14.59ID:aKELPhBo
トリの可能性のあるアーティストってあと何が残ってるんだ?
アクモン、エミネム、パールジャム 、アケファイ、グリーンデイとか?
0931名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:27:29.89ID:6/vvlNf3
鳥といっても緑だけじゃなく白も赤も1つづつ空いてる
0932名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:27:52.43ID:oThIhtRC
U2、MUSE、KOLもあるにはあるんじゃ
0933名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:29:16.07ID:w6idF0NN
>>930
アクモンナイネ、グリーンデイ今年動かない
順当にミューズだろ

>>931
赤って誰よ?
しかしチャーチズとブラフマンが白鳥とか酷すぎるな
0934名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:38:11.10ID:17/NHRwn
別に俺は宇野好きじゃないが、少なくとも俺よりは確実に業界に通じてる宇野が喜びそうな鳥なんでしょ、交渉中なのは
それだとつまり…なんなんだ?宇野の好みに詳しくなかったわ
宇多田ではないらしいがw
0935名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:40:01.70ID:6/vvlNf3
宇野はU2も好きだった記憶ある。ラマーより上がるならそうかも知れんが無いだろう
0936名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:52.56ID:HM39G8T2
中年6流ライターの自演きめぇ市ネバいいのに
0937名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:16.64ID:oJKRfav5
ネット普及による雑誌媒体の衰退の一環ていうだけなんじゃないの…
0938名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:50:35.18ID:BBdC1968
ガイジの単発自演のほうがきめえよ
0939名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:53:12.05ID:HM39G8T2
照明に曲が負けてる編
でいいや
0940名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:55:04.93ID:aKELPhBo
>>932
U2がきたらギャラの問題で今年のこのメンツも仕方ないかな感があるな
0941名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:56:09.89ID:w6idF0NN
ラマーの単純なギャラってU2より上だろ
0942名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:56:36.56ID:kmr/OwdW
屁をこいてもよろしいか編に1票
0944名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:06:35.73ID:17/NHRwn
>>941
んー流石にU2のが高くね?
って多分妄想合戦にしかならないねこりゃw
0945名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:08:21.20ID:BBdC1968
>>944
糞リプ付けまくり君は適当に反論するだけだから
0946名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:20:51.49ID:fA+w2+H6
去年場外で飯食ってたら「今日はおれはあえてチケット買わずに外でフジロックを過ごすんだ。でもいい感じの音楽が風に乗ってきたらすぐにチケット買って入ると思う」とか女友達らしきやつに熱弁してた貧乏くさい男がいたの思い出した
0947名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:31:16.56ID:eI2f/+1O
公認アプリのアーティスト紹介、チューンヤーズだけなんか気持ち悪いな
0948名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:47:51.04ID:Qay7b6ZU
文句言う奴いるのはいつもの事だが、いい話が出ないのが今年の辛いとこだな
0949名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:53:17.09ID:iRdPGIp5
出演アーティスト第二弾発表!
The second artist announcement!

#fujirock #フジロック #lineup #第二弾
#サカナクション #brahman #dirtyprojectors #マキシマムザホルモン #berhana #gogovanillas #jonhopkins #macdemarco #小袋成彬 #ranchoaparte #suchmos #ユニコーン https://t.co/7Noyz8AeVF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0950名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:41.61ID:TMMmOp56
次が3/30かもと思うと気が遠くなるわ
0951名盤さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:38.18ID:17/NHRwn
いやケンドリックがくるとかVWが再始動してくるとかは俺にとってはとてもいい話だよ
第2弾?いやあデマルコ好きだけどこないだ見たしなあ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。