X



トップページ洋楽
1002コメント316KB

久しぶりにビートルズ聞いたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:56:23.64ID:sQiEPHeU
正直暗くね?ビートルズって
0072名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:34:45.91ID:4p7VFyn7
>>70
向こうじゃblack keysとかグラミー受賞したりしてるけど
こっちのチャートや評価された音楽の中にブルース系あったっけ
0073名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:03:39.19ID:AI/K62p/
zeddとか派手な音でedmは迫力出せるけど
アコギ1本勝負ならビー時代のポールて素晴らしいよね
0074名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:06:47.08ID:AI/K62p/
今現代にアコギ1本で魅了できる音楽家いるかな?
ブラックバードも凄い曲になってしまう
0075名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:20:34.44ID:DKORKYH3
ブラックバードすごいよな
あんな弾き方とメロディの乗せ方何でやろうと思うのかがまず理解不能w
現代人が「アコギ一本」でイメージする音とまったく違うわ
コピーすると運指自体は難しくないとこがまた逆に凄い
技巧でなく、構造の閃きがとんでもないって事だからな
0076名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:56:50.68ID:7u3b/rOO
アコギ一本で魅了するシンガーソングライターは現代でも多いだろ
0077名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:01:21.70ID:B30x1t2/
>>75
最近ビートルズ聞き出したっぽいなw
0078名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:09:30.85ID:8OsJDWvl
>>76
そうかな?ポールのアコギテクはずば抜けて凄いぞ
クラプトンやポール・サイモンにも引けを取らないよ
0079名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:55:23.90ID:DKORKYH3
>>77
何十年だか聴いてるよ!
昔は普通に好きなだけで何とも思わなかったけど、
他の大半の「アコギ一本」がストロークとかアルペジオの変形ばっかりだし
サイモンガーファンクルも3フィンガーとかのフォーク技術の上級版だし
改めてブラックバードの、歌とギターの絡み構造はすごいと思う
0080名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:35:15.67ID:B30x1t2/
インド滞在中にドノバンがジョンとポールとジョージに3フィンガーを教えて
ジョン以外は習得できなかったらしい
(ジョンはこのあとディアープリューデンス、ジュリアで早速使い出す)
0081名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:53:04.78ID:8OsJDWvl
Michellや1stソロに入ってるJunkの
いわゆるクリシェ奏法もさりげなくうまいよな>ポール
ジョンも晩年のインタビューで誉めてたね
「ジョン・デンバーもうまいけどね」とおちゃらけてたがw
0083名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:01:19.65ID:8OsJDWvl
Michelle すまん逝ってくる
0084名盤さん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:12:20.27ID:4p7VFyn7
>>75
バッハにインスピレーション受けて作った曲らしい
実際バッハがよくやる手法(半音階進行=セカンダリーの連続)がでてくる
いい曲だよね
0085名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:15:32.45ID:CjpdW6fJ
ビートルズって世界一のスターなのに何ていうかよくも悪くも庶民的っていうか身近に感じる音楽だよな

マイケル・ジャクソンなんかいかにもスーパースターって感じで浮世離れしてるのとは対照的だ
0086名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:57:14.96ID:5de4BZyt
それに実験的なことや革新的なことも随分やっているのに
実に「分かりやすい」んだよな。難解なことを上手く説明できる
これって天才のあかしだよな
0087名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:03:42.49ID:CjpdW6fJ
ジョン・レノンのソロは輪をかけて暗い
ていうかレノンのソロは宗教的
0088名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:16:42.41ID:KLZLdXx4
ポールのアコギテク、マルチプレイヤーぶりは言うまでもないけど
何よりポールは声が(・∀・)イイネ!!
ビートルズ時代の声が1番いいけど
ソロになってからポール特有な声質や癖が強い

ポールの最新自伝読んだけど顔は天使みたいだったらしい‥www
0089名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:25:32.73ID:CjpdW6fJ
ビートルズ時代は前衛的なポップソングという駄曲率90%のジャンルで(特にジョン・レノンが)超名曲をいくつも残せたのがスゴイ

トッドラングレンとか解散後のポールも頑張って色んなジャンルのポップソングに取り組んでるけど結局求められてるのは美メロでそれ以外の曲は正直お粗末な出来だけど
0090名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:35.57ID:5de4BZyt
レノンソロは説教臭いから好きじゃないという人いたな

スレのテーマからずれるが、ジョンは生粋のロックンローラーで
ビートルズ時代はポールと並ぶ音楽の天才だった。これでいいのに
死後とってつけたような愛と平和の使者だの殉教者だのレノン伝説は信じない。
0091名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:35:01.16ID:CjpdW6fJ
レノンソロはちょっとしたインチキカルト宗教
0092名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:42:16.69ID:TlF5CXBy
レノンソロの哲学的な感じはディランからの影響
ビートルズ時代にディランを意識して最初に作った曲がヘルプ
0093名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:46:08.44ID:5de4BZyt
ジョージソロの大ヒット曲My Sweet Lord や
LP Living in the Material World も曲自体は素晴らしいのに
やたらヒンズー教やハレ・クリシュナを洗脳させるかの如く
歌われるのもどうかと思うな。
その点ウイングスのBand On the Run は純粋に高い音楽性がお見事だ。
0094名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:17:45.49ID:LtmCdgJc
My sweetーは残念ながらパクり…
0095名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:28:50.44ID:9YUcUagq
あがっまま背ー音湯
0096名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:48:08.02ID:5de4BZyt
>>94
もちろん裁判沙汰になったの知ってるよ
でも歌詞はジョージのオリジナルだから

>>95
わがっまま〜も大好きだけどカバーなんだよね
ジェフ・リンが手掛けなかったらあそこまでヒットしたかどうかだね

俺はジョージソロもレノンソロも大好きだから、あえてケチつけるのも心苦しいが。
0097名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:52:59.19ID:9YUcUagq
あがっままカバーなんかよ(。>д<)
0098名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:08:30.15ID:Vdkh9xHZ
クラウドナインは会心のデキだったな
ウイングスはバンドオンザランは見事だったよ
ヴィーナスアンドマーズは他メンバーの曲がなけりゃなw
0099名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:50:24.41ID:KLZLdXx4
Back Seat of My Car好き!
0100名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:14:02.30ID:5de4BZyt
Cloud Nine が出た時ミュージックマガジンで酷評されてたの覚えてるよ
ジョージとジェフ・リンの古傷の舐め合いとか、ビートルズやレノンの
パクリだとか、はあ何言ってんのコイツみたいな。
0101名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:37:14.22ID:bW0FxZyJ
正直初期は下手(録音上手くいってない?)だし、そこまで人気でる理由は分からない
同時期のモータウンとかくっそいい録音だし
後期は密で素晴らしいけどもまあポップはビートルズだけじゃないよね
アメリカンミュージックってものがある
0102名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:41:45.70ID:LtmCdgJc
まともに理論やってる人でビートルズ否定する人は見たことない
0103名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:47:38.50ID:eMqef074
ソロはポールが一番いい
0104名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:26:07.72ID:T4HXcJFq
初期はまさに中二的や感覚だろ
その辺のミュージシャンと違うのは同じ中二でも地球のマグマクラスのエナジーを感じるところやな
まさにポピュラーミュージックの世界的な幕開けであり、夜明けという感じ
0105名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:55:33.96ID:TQ59hlmY
初期の方が演奏はエグいという見方もできるけどな
真似できないもんがある
0106名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:42:06.63ID:MN74NKhE
デビューシングルが異常に懐深い感じがする
只者じゃない感
0107名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:04:56.79ID:yVU/rFm2
ビートルズやメンバーへのミュージシャンの発言集
https://ameblo.jp/kaikosumiiyoshi/entry-12283088600.html

マイルス・デイビス

「ビートルズを聴いたとき、僕を惹きつけたのはメロディーだった。
斬新さよりも彼らの古い部分の方に興味が持てた。それは昔からアメリカにあったものだ。

ビートルズを参考にしてみて、彼らは大衆的であったけど、決して媚びていなかった。
そして(サージェントペパーズ)のように時には風格さえ漂わせていた。ビートルズの素晴らしさは短い言葉で説明できる。

ポールマッカートニーとビートルズが書いた歌に注目してみてよ。君が今年聴いたたくさんの彼らの曲はそのうちスタンダードナンバーになるだろう。」
0108名盤さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:09:06.44ID:yVU/rFm2
ポール・サイモン
「僕はポピュラーミュージックの分野でソングライターとして今までで一番優れていたのは
マッカートニーだと答えることが出来るよ。僕は60年代に一方的に彼と競争してたんだ。

普遍的な曲を数多く書けるのは僕か?彼か?結果として僕は負けたんだ。
僕は良くマッカートニーの曲を聴きながら机の上に突っ伏して頭を抱えていたんだよ。
きっと、ポールにはそんな経験なんてないだろうね(笑)。」
0109名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:54:19.40ID:YB5/VEVk
ビートルズはメンバー同士のマウンティングが支えてたとこがある
下手な曲書いたら下に見られるという緊張感でピリピリしてるのがいい
アビイロードはとくに極限まで行ってる感じ
(リンゴだけ抜けてるけど)

解散後のポールやジョージの曲は
そこから解き放たれてホッとしてる感じが見えるが
あそこまで神経を研ぎ澄ませて作るような曲は書けなくなってしまった
0110名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:07:55.88ID:rsZKL1y4
ホワイトアルバムのレコーディング中、ポールがスタジオでドラムを叩きまくって半分くらい
ドラムのパートを録り終えて「ドラムなんて簡単じゃん」と言ってリンゴをマウンティング
この直後にリンゴは脱退を宣言する
(ただし2週間後に再加入する)
0111名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:56:31.18ID:eJ9zOdBx
イギリス人だから暗いのは当たり前では?
ジョンはソロが他の3人より売れなくてアメリカで一位を自分のソロ曲だけ取れなくて悩んでて、
エルトンジョンと一緒に明るくキャッチーな曲を書いてやっと一位を取った。
0112名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:43:19.26ID:eLo9YeJL
>>24
そうとは限らないと思う。
自分ヤマンバギャル全盛期のJKだった頃、ビートルズ聞いてたよ。並行してHIPHOPも聞いてたけど。
0113名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:30:30.87ID:IitjimBv
おかんが今日の誓い好きです
0114名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:39:36.36ID:IitjimBv
えー、あの曲ヨーコが歌ってると思ってたw
エルトンジョンだったんか
スタンドバイミー、マザーとか好きだし
1位になった曲の良さはわからなかった
0115名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:31:25.20ID:eJ9zOdBx
Whatever Gets You Thru The Night - John Lennon with the Plastic Ono Nuclear Band (feat. Elton John)
https://youtu.be/FBpMdaBwbGM
0116名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:55:24.49ID:p/YzsQ8a
ビートルズはサージェントやホワイトアルバムが一般的に至高と言われるが
自分の中では『マジカルミステリーツアー』が至高!
0117名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:29:41.78ID:hbtNM1hu
ポールがフーの真似したのがヘルタースケルターだって


510名盤さん2018/05/06(日) 20:38:48.85ID:r+Rxv6JE
夕方NHK-FM聞いてたらヘルタースケルターってwhoみたいな曲を狙って作ったのね。

511名盤さん2018/05/08(火) 18:12:16.62ID:Doro0JZt
でもあの曲は全然フーじゃないよね

512名盤さん2018/05/09(水) 00:19:44.09ID:nIWO4lfU
フーと同じ曲作ってもしょうがないからねビートルズなんだから

513名盤さん2018/05/09(水) 00:56:31.19ID:r4YWvU3T
フーのようなうるさい曲、だから。
フーのような曲じゃないから。
0118名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:45:11.90ID:NsfLj4Vx
>>116
ジョンやリンゴはSGTよりMMTの方がお気に入りだったとか。
66年末に始まったセッションの当初の子供時代の思い出をテーマにって言うコンセプトには結果的にMMTの方が近い作品になったのと、
SGTのレコーディングはまるでセッションマンであまり良い思い出が無いそうで。
0119名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:53:14.21ID:hbtNM1hu
ビー板のポールアンチやばくね?
ポールは最高だから仕方ないのに
ポール最高!スレ必要だよね
0120名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:29:50.82ID:NsfLj4Vx
>>119
頭おかしいのが来るから要らないよ。
淡々と語るスレがあればいい
0121名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:46:11.36ID:YjDXx4s5
今夜9時〜10時放送
テレビ東京 家、ついて行ってイイですか?

▽【新宿レコード店】ビートルズが大好き!レコード所有200枚以上!…ギター、ピアノ、ドラムを弾きこなす14歳音楽少年
0122名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:24:33.18ID:TXuu+NKj
>>119
てかビー板って8割はキチガイしかいなくね
0123名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:30:54.66ID:Ts3+FlQx
>>122
そう、本当にくだらない事で罵り合いしてて。
0125名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:00:29.82ID:HrNGUcYU
>>58
90年代以降のアメリカのロックの方がずっと暗いわ
0126名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:17:55.99ID:p3hMvh/q
だよねー
0127名盤さん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:29:24.32ID:UZAL3g/Z
アメリカのロックの暗さは病的な暗さ
70年代ブリティッシュロックの暗さは性格的、気質の暗さ
0128名盤さん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:05:42.96ID:OZpnwaza
>>127
イギリスの気候もあるよ
0129名盤さん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:20:50.27ID:v7cdCkhW
yesterdayはカラオケで歌えば歌うほど名曲やと実感する

一見単純だが、凄く豊かなメロディや展開がふんだんに含まれていて飽きないんだよね
0130名盤さん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:24:16.54ID:qIYfxncN
アメリカロックは暗さを狙ってるからな
狙ってないのに何か暗くなっちゃうのがビートルズとか英国ロック
0131名盤さん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:12:33.16ID:GfC8k9PZ
for no one良い曲だなぁ
0132名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:23:53.76ID:0VRhQ6zN
>>131
地味だけどいい曲だよね
俺も好き
0133名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:10:56.37ID:IL+tqeLR
アメリカにもそういうバンドはいるんだがやはり文化系なバンドはイギリスのほうが強いイメージ
逆に派手マッチョやダークで現実的なバンドはアメリカのほうが上手いイメージ
0134名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:55:28.28ID:MFzZjolg
カナダは真面目な人が多そう

ジョニ・ミッチェル ニール・ヤング レナード・コーエン アーケード・ファイア ザ・バンド アラニス・モリセット
ラッシュ GY!BE マック・デマルコ グライムス ファイスト ドレイク アヴリル クリスタル・キャッスルズ
ブロークン・ソーシャル・シーン
0135名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:14:52.71ID:naCTIr/E
>>128
そう、その気候がイギリス人の気質を形成してるから
イギリスの暗さには屈折した物を感じる
だから明るい曲の中にも、暗さが垣間見られたりする
アメリカの明るい曲にはそのような物は少なく
明るい曲は突き抜けて爽やかなくらいスカッとしてるのが多い印象
0136名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:03:44.09ID:RE8Y0sdw
音楽にもっとも影響を及ぼすのは気候
って結論でいいのか
0137名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:56.85ID:IL+tqeLR
気候というか環境というか
いわゆるUKロックもイギリスという環境だから生まれるわけであってほとんど土着音楽みたいなもんだろう(そして何故か日本の風土と相性がいい)

たとえばストーンローゼズ、オアシス、トラヴィスみたいなコテコテのUKサウンドがイマイチアメリカでウケが悪いのはアメリカの環境と合ってないからじゃないだろうか?
ビートルズくらいじゃね?湿りっぽいUKサウンドでアメリカでやたらウケたのって
0138名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:23.96ID:RE8Y0sdw
ロックも民族音楽って結論でいいのか
0139名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:14:39.48ID:uzBMTigk
キュアーやデペッシュモードやニューオーダーやモリッシーがアメリカで人気なんだが
んで日本では人気ない
0140名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:16:33.46ID:uzBMTigk
オアシスは全盛期はアメリカで売れてただろ。質が低くなったから後期は売れなくなっただけ
ストーンローゼズとかトラヴィスは日本でも大して売れてない
0141名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:21:35.96ID:IL+tqeLR
>>139
その辺は直球にUKなメロディ鳴らすわけじゃなくて結構ひねってると思う
個人的にだけど

>>140
まあそうなんだけどこの辺は日本でも熱狂的でコアな信者が多い気する
アメリカでもそうなのかもしれんが
0142名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:22:11.72ID:hjRBJ/Q7
プロディジーの蟹とレディへのkid aも全米一位取ってるはずだぞ
0143名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:49.31ID:0VRhQ6zN
>>136
そういうの語るのならルネサンスやバロックあたりから語らないと
0144名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:27:11.41ID:IL+tqeLR
何度も言うようだけどイギリス土着の叙情的なメロディは何か日本人の感性や風土と割と相性いいよね

逆にアメリカの土着ロック、たとえばカントリーロックとかサザンロックなんてほんの一部を除いて日本では全くウケないしw
0145名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:55.22ID:0VRhQ6zN
何を持ってイギリス土着メロディとしてるのかがよくわからんなぁ
0147名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:20.31ID:IL+tqeLR
俺の中のフィーリング的なもので語ってて申し訳ない
でもなんとなくあるじゃんイギリス的なメロディって
0148名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:08:23.68ID:0VRhQ6zN
たしかにある
エリナーリグビーとかアイリッシュな感じがする、ドリアなメロディでてくるし
147はどんな曲に土着を感じてるんだ?
0149名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:14:50.86ID:IL+tqeLR
そうだなあ

ビートルズでいえばインマイライフ、ヒアカムズザサン、ヒアゼアとか聞くとすごいイギリスだなあって思う
for no oneもそうだね
0150名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:33:55.48ID:0VRhQ6zN
なるほどなぁそれらに共通項はあるな
0151名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:38:00.06ID:YJVXm47e
メイデンが一番長く成功してるかもな
アデルやエドは最近だけど、やっぱ英国最強じゃないの
ラップなんかはアメリカが威厳保ってる
やっぱ元祖が生まれた風土は強いな
0152名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:00.42ID:iDT0CsXT
Here Comes The SunとかRainの様な歌詞はイギリスの気候ならではかもね。
0153名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:53:03.11ID:w0Xen4Vs
Rainは最もBeatlesならではの魅力を表した作品だと思う。
リンゴのドコドコドラム、ポールのブンブンベース、ジョージのサイケデリックなギター、
ジョンのフワフワボーカルとポールとジョージによるジョンの間を縫う様なコーラス
0154名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:57:30.84ID:IL+tqeLR
ポールのソロは過小評価されてる気がする
まあ確かにビートルズと比べるとアルバムの大半が駄曲なんだが1,2曲は必ず良すぎて聞いてて失禁しそうになる曲がある
0155名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:29.62ID:w0Xen4Vs
>>154
バンド時代はそれぞれがベストな曲を用意して、
更に他のメンバーがアドバイスしたりアレンジを加えてアルバムになる訳だから、
ソロが物足りなくなるのは致し方無いと思う。
0156名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:40.40ID:IL+tqeLR
>>155
そうなんだよねw
他のバンドと違ってメンバー4人全員で分担して曲作って歌ってるバンドだから捨て曲が少ないとか結構当たり前かもしれないんだよねw
一人頭3、4曲くらいいい曲作ればいいわけだしw
0157名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:17:10.03ID:YJVXm47e
ジョージマーティンの存在も半端なくデカイが、ポールやジョンみたいに仲間でも力が拮抗してると野郎同士はとんでもない力が出るからなw
仲間でもあり、ライバルでもある
個人では生まれ得ないサウンドがバンドから生まれる
未だに熱心に聴いてるのは洋楽のバンド物が多いな

一方邦楽はソロが強い傾向にあるかな、流石コスモの国
0158名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:17:14.74ID:IL+tqeLR
ポールはビートルズ時代で才能を使い切ったとかよくいう奴いるけど言っちゃなんだが一人ならあんなもんだってw
0159名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:55:52.35ID:gPGVNwZA
ポールソロは低評価だった80年代曲も
今聴くとなかなか良い。確かにビートルズ時代は
天才だったけどウイングスやソロ時代を過小評価すべきじゃない。
0161名盤さん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:03:13.14ID:7ZowX/hA
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0162名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:46:37.42ID:0yvA6lL1
ビーチボーイズとかトッドラングレンとか聞く限りアメリカ人にもビートルズっぽい曲は作れる模様
0163名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:12:22.40ID:srJfOwN7
UKアルバムチャートを見る
http://www.officialcharts.com/chart-news/all-the-number-1-albums__7949/#1960s

1963年、クリフ・リチャード&シャドウズを蹴落としてビートルズのデビュー・アルバムが30週連続1位となる。
ここで時代は変わった。

1963-05-11 Please Please Me / Beatles (30週)
1963-12-07 With The Beatles / Beatles (21週)
1964-05-02 Rolling Stones / Rolling Stones (12週)
1964-07-25 A Hard Day's Night / Beatles (21週)
1964-12-19 Beatles For Sale / Beatles (7週)
1965-02-06 Rolling Stones No.2 / Rolling Stones (3週)
1965-02-27 Beatles For Sale / Beatles (1週)
1965-03-06 Rolling Stones No.2 / Rolling Stones (6週)
1965-04-17 The Freewheeling' Bob Dylan / Bob Dylan (1週)
1965-04-24 Rolling Stones No.2 / Rolling Stones (1週)
1965-05-01 Beatles For Sale / Beatles (3週)
1965-05-22 The Freewheeling' Bob Dylan / Bob Dylan (1週)
1965-05-29 Bringing It All Back Home / Bob Dylan (1週)
1965-06-05 The Sound Of Music / OST (10週)
1965-08-14 Help / Beatles (9週)
1965-10-16 The Sound Of Music / OST (10週)
1965-12-25 Rubber Soul / Beatles (8週)
1966-02-19 The Sound Of Music / OST (10週)
1966-04-30 Aftermath / Rolling Stones (8週)
1966-06-25 The Sound Of Music / OST (7週)
1966-08-13 Revolver / Beatles (7週)
1966-10-01 The Sound Of Music / OST (18週)

1967年はストーンズは失速し、モンキーズがトップを制している。が、ビートルズのサージェント〜でまたビートルズがトップに。
0165名盤さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:47:23.81ID:t/eqHwHm
逆に言えばイギリス人は近所の平和(そんな歌あったねw)や庶民的な悩みみたいな歌ばかりでスケールのデカい歌がないよなw

悔しかったらエアロスミスのアルマゲドンのテーマやガンズやマイケルのバラードみたいな映画真っ青のスケールの歌を作ってみろよw
0167名盤さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:03:28.75ID:E5JiwdBV
米は無駄にスケール感へ走る
0168名盤さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:17:01.93ID:46egsL2H
でもアルバムとしてのスケール感はイギリスの勝ちだな。
0169名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:23:53.52ID:TCC9KG0b
>>134
カナダのアーティストの方が本家アメリカよりもアメリカっぽい感じする
0170名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:08:24.65ID:SwzEOAgK
カップ麺=ビートルズ
カントリー、ブルース、ジャズの使い回し
0171名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:09:06.92ID:SwzEOAgK
たしかにカップ麺は世界1売れたな
でもそんなもん尊敬するやつは誰もいない
0172名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:11:48.12ID:SwzEOAgK
音楽理論ってエフェクトのことじゃなくてスケールだからな。スケールの専門家でビートルズがどうたらなんて言ってる奴まずいないのが現実。
カップ麺はどこまでいってもカップ麺でしかないのだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況