X



トップページ洋楽
1002コメント230KB

⬡ ARCTIC MONKEYS 29 ⬡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0207名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:26:56.31ID:pHLMUKEC
ストリーミングほんとに便利だからな
Spotify一度使ったら手放せないわ
0208名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:52:31.57ID:3XsMHxo7
初期はストロークスっぽかった
曲調っていうより雰囲気?
ボキャブラリー無くてうまく言えないけど
0209名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:06:07.45ID:IkL/6NAK
>>207
しかし気に入ってたリアムとノエルの新譜をSpotifyのおかげでCD買わなかったから結構な罪悪感が

DVDライブが付いてたマシヘは買った、ライブにも行くし

だからライブに魅力があるミュージシャンは自分の中では強いな
あとアクモンの新譜みたいにそこそこのオーディオを駆使し、良い音で聞きたいとか思わせるか(まだ買ってませんが多分買う)
0210名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:12:38.54ID:Xt4EHmf3
ストロークスをリアルタイムで見てた世代なら、アレックスの言いたいこと分かると思うけどな
あの頃のストロークスは神がかってた
ニックとかめちゃくちゃかっこよかった
0211名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:14:21.84ID:Xt4EHmf3
曲ももちろんかっこよかったけど、バンドとしてのスタイルが斬新だったなと
ロックの男臭さみたいなのが脱臭されてて、垢抜けてて、都会的で本当にスタイリッシュだった
0212名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:37:15.81ID:LnR2iSLL
>>206
チケット商法以外は皆条件は同じだろ
リアムでも11万売れたんだし、アクモンは今回予想より売れなかったんだよ
0213名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:40:44.98ID:J2b+9kOO
リアムはBDIがコケてから満を持してって感じだったから、ボーナス的な売上だからな
0214名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:45:42.40ID:jtQs5fWL
リアムの新曲1000万ちょっとしか再生回数ないしライブも盛り上がってないのによくそんなに売れたな
0215名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:48:39.14ID:0rQENP0o
>>204
アメリカで前作100万売れたわりに初動枚数が4万って低すぎ
前作50万のBreaking BenjaminとShinedownがそれぞれ初動9万と6万だったからな
0216名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:53:37.05ID:tEJGV0d8
新譜はじわじわ行くんちゃう

狂気Jr.位は行くかも
0217名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:34.24ID:5ZI1y9wf
ジュリアンとリアムのライブパフォーマンスは似ている
あの気怠そうな感じが最高にかっこいい
なんかの動画でジュリアンがモダンエイジをくっそだるそうに座り込んで歌ってるのを見た時は衝撃だった
0218名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:09:40.72ID:Gyqk0gXu
>>213
BDIってクソクソアンドクソだったな
オアシス信者はリアムが歌ってるだけでOKだから絶賛してたけど
ソロは結構好きやな
0219名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:52:57.06ID:U+mF9VVY
去年だとRagn'bonemanが10万超え。

エドシーランみたいなゴミがUK初動60万以上売れたのがマジで謎。
0220名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:14:20.94ID:Bi24tFXQ
こうみると日本ってCD売れてんだな
0221名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:26:55.73ID:oHQ/oTAW
リアムソロって確かあいつ曲自分で作ってなかったやろ
その時点でアウト
0222名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:52.22ID:tEJGV0d8
毒舌振る舞う暇があったら曲書けっていう
まああれが一番効果的な宣伝になるんだが、やってる事がチンピラレベルだなw
0223名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:17:42.64ID:UOicCpQN
自分で作らないとクソとかロックおじさん脳やな
0224名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:23:27.52ID:3XsMHxo7
リアムより初動悪いからってリアム叩きかよ笑
オアシスは元々ノエルが曲作ってたし、リアムが自分で曲作ってないのは今更だろ
その叩き方はアホ
0225名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:01:22.46ID:oHQ/oTAW
いや俺は別にいくら売れようが売れまいが1stからずっと聴いてるしこれからも聴くだろうからどうでもいいんだが
むしろある程度の浅いファン切り捨ててくれてもらったほうがいいわ
リアムはただ上で上がってたからそういや自分で作曲してたないなと思って書き込んだわ
まあ実際自分で作曲作詞するのと他人から貰うのとでは全然印象が違うからな
そりゃ自分で作るほうがいいに決まってる
ましてやリアムみたいな性格の自称ロックンロールスターみたいな人は尚更
作れないか作っても単調だからもらったんだろうけどさ
0226名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:30:17.04ID:hjy6H+Na
悪くないけど、まぁそこまで上げるほどでもないかもしれん 前作の方がやっぱり
ええわ 
0227名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:37.69ID:hjy6H+Na
あれやな アレックスターナーそのものが好きな奴が聴くとツボに入ると思う 
それぐらい個人的なアルバムという印象
0228名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:47:20.75ID:R7xojYv1
それはあるな
パペッツのMiracle AlignerのホモくさいMVとか
引くよりも良いなぁって思っちゃった俺は今回の6thも好きだ
0229名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:59:02.95ID:hjy6H+Na
>>228いや、そういうのではなくてだなw お前みたいな回りくどいアンチこの板に多いんだよw
0230名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:02:05.94ID:R7xojYv1
>>229
なぜ俺がアンチになるんだ?
全く訳が分からん
0231名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:07:41.40ID:ODqh8N6+
>>221
アルバムの大半自作曲だぞ。
良く知らんなら批判すんな
0232名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:14:05.81ID:MAnbvUeY
何でこんなにギスギスしてるのだろう
0233名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:22:12.35ID:rvSpfbxb
>>232自分が理解出来ないの叩くのガキ臭いから辞めた方がええよ

エドシーラン普通にいいじゃん
0234名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:23:24.51ID:tcqphqiD
新作聴いてこのスレ来たけど若手ロックバンドのスレがまだこれだけ伸びてることに感動したよ
0235名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:29:49.96ID:oHQ/oTAW
約半分はリアム
他は共作か他人だったと思うが
0236名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:34:58.34ID:Gyqk0gXu
若手…?
0237名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:42:14.12ID:yeVIIxb7
ベテランとは言わんけど中堅くらいよな
0238名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:49:15.73ID:tEJGV0d8
エドはイマ2、アクモン新譜は狂気Jr.
0239名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:27:52.25ID:LnR2iSLL
何かアクモンがリアムに負けたからアクモンファンが敵対心むき出してるんだろな。
アクモンってアレックス目当ての万個向けバンドだろ。
アクモン聴いてる奴はエドシーランとかレベル低いポップ聴いてるんだなやっぱ。
洋楽ニワカ多そう。
0240名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:54:47.11ID:6VLwVo5Y
>>239
臭いよ君
0241名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:40:50.22ID:GDTsCnGX
アレックスって作詞のセンスはトム ヨークよりあると思う?
0242名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:43:52.03ID:PJTrzCeT
ハリー王子の結婚式ライブしてるけどアレックス出席しないかな
0244名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:50:01.29ID:tEJGV0d8
オアシスは結局カラオケCMバンド
アクモンのが玄人向け
0245名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:05:28.21ID:OQF8vPtI
>>215
メタル系は固定ファンが強いから
0246名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:30:18.65ID:1hJa4GlR
リアムは腐っても天下取った男だからな
それが初ソロで出来も悪くないときたらそりゃなかなか勝てんやろ
深みを増した現役バンドのマニアックな今作と比較するほうがアホ
0247名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:04.54ID:QnnOBjqJ
>>235
さも一曲も書いてないような書き方がな
0248名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:18:51.80ID:cVYTV+X6
リアムは自分の求められてる役割に対して満点の回答してきたからね
アレックスが髭もさっぱりさせてAM2書いて出てきたようなね
0249名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:19:34.28ID:ahdTMa3k
>>220
売りがCDじゃないからね。A○B商法。
0250名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:53:43.08ID:AnlylC/t
アレックスとリアム比較したってしょうがないよ。
投手と野手比べてるようなもの。
0251名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:12:32.38ID:tEJGV0d8
アーティストとカラオケ親父って感じか
0252名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:33:37.61ID:qWATKzbe
何をそんなに張り合ってんだガキか
0253名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:02.28ID:8wVjtQGu
アクモンスレが久しぶりにこんなに盛り上がって嬉しいよ
0254名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:57.98ID:FHdHnDaJ
他アーティストのスレにまで出張して煽ってくる眉毛ファンの民度の低さよ
0255名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:56.11ID:tEJGV0d8
リアムの舎弟どもはそんなノリ
0256名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:44:47.33ID:fZtM8qRB
American sportsのAメロの雰囲気、歌い方がセルジュゲンスブールに似てる気がする
0257名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:52:31.01ID:27JhGSoA
インタビューによればレオナードコーエン、ニックケイブとかそこらへんはモロに影響受けてるはずだよ
0258名盤さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:21.28ID:fsxEecJ6
まだ狂気を引き合いに出してるバカがいるのか
0259名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:38.97ID:veoGayGL
UKアマゾンのレビューは星5と星1がほぼ同じ数だな
0260名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:28:44.02ID:nq7/rBI8
4枚目のときみたいに新規ファンの獲得はできそうかな??いくらかの既存ファンは離れていそうだけど、特にアメリカ
0261名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:24:41.22ID:O7iqWkso
狂気との比較は許さんおじさんの監視めっちゃ厳しい
0262名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:27:29.91ID:bMpCRBk6
上のリアムの流れじゃないけど
既存ファンの求める像に完全に沿うだけが創作じゃないしね
今回は完成度も高いわけでキャリアを通して見たとき再評価もあろうと思う
0263名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:54.09ID:O7iqWkso
再評価も何も既存のファンがついて行けてないだけで
評論家筋の評価は既に結構高いだろ
0264名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:04.49ID:bMpCRBk6
ごめん離れていくようなファンの〜って意味で書いた
0265名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:26:57.71ID:PVs1Nst+
アメリカでAMが売れたのはヘヴィな音作りだったからだろうね。
それが無くなったらアメリカじゃ売れんよ。
0266名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:41:04.14ID:Q8Ibuqnc
別にアメリカで売れる必要はないわけで
0267名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:43:44.69ID:O7iqWkso
でも売れたいじゃん普通
0268名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:51:47.58ID:PVs1Nst+
アレックス自身がアメリカで売れたがってるんじゃなかったっけ?
0269名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:16:39.93ID:RK+ePFuW
ところで・・・
問題児ろっくすたぁ兄弟
ノエル・ギャラガーとリアム・ギャラガーってどちらの方が格上なんだい?
オセーテ詳しい人オセーテ
ギャラがー高いのはどっちなんだい
0271名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:02:41.23ID:ny1HJxVx
>>261
どんな耳してんだ
どこが似てるのか教えて
0272名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:09:29.66ID:tZTHx7bJ
・月
・コンセプトアルバム

…以上!
0273名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:39:19.50ID:iUIAf/F0
新譜は10年後に評価されるタイプだろうね
0275名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:25:56.51ID:nqh8INxI
>>273
3日で見抜いたぜ!
0276名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:03:27.51ID:pffZalW9
このスレでは新作と狂気の比較は禁止されています
0277名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:08:01.40ID:928qlkkL
なぜ狂気と比べるんか理解不能
0278名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:08:22.39ID:5+RLUSSo
駄作と批判するのも禁止です
0279名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:10:40.64ID:IuCohNSp
>>277
狂気Jrとかいう意味不明な例え
0280名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:50.41ID:xwvezryt
狂気Jrってギャグだろ
0281名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:00.85ID:/a/bafGs
いや〜本気っぽくね?
最近ピンクフロイド聴いた高校生みたい
0282名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:05:40.99ID:8A8ypsdW
導入部分はアラバマ・シェイクスのサウンド・アンド・カラーを彷彿とさせる
0283名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:45.73ID:nqh8INxI
フロイド脳のおっさんども
オメコは舐め倒す変態なくせに狂気Jr.を舐めるんじゃないよ
0284名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:26:18.58ID:VRfFInVE
今作は複雑なコンセプトアルバム
きょうきと比べるのもわかる
よくできてるしな
わたしもその線は考えた
なか身がまったく違ったけどな
いわば今作はメタ・コンセプトアルバムと呼んでもいい
まともに聞けば
自意識があらゆるところに張り巡らされてるのがわかるはず
デモと比べてみたいというのが私の感想だ
0285名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:00.26ID:nqh8INxI
プログレ聞き倒すおっさんが称賛しないで誰が新譜を称賛するんだよw
おまけに日頃から可愛がってるオーディオが腕を鳴らすレコードだ
0286名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:02.16ID:RwKR8Chv
狂気、エイジャとちがい、アクモンの新作は音質がローファイ志向じゃねえか
0287名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:39.11ID:/a/bafGs
肝心な曲自体がちょっとね...
0288名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:42:22.21ID:hk43hXXf
プログレってすげーオタクくさいよな
0289名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:45:03.49ID:nqh8INxI
>>286
色々混じってるんだ、敢えて8トラックの音源にサンプリング被せたりして
しかし基本は練り込んだバンドの生演奏がメイン、音場感もあるしかなりレベル高いよ
ワイは3日で見抜いた!
0290名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:49:28.80ID:IuCohNSp
あぁ狂気Jr.とか言ってるの前スレからワイワイ言ってる長文のやつか
0291名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:47.92ID:nqh8INxI
如何せん自分の耳と雑誌に載ってる話がまたもや一致してくるからね
自信が止まらないんだよ、まあ自制はするが
天気良いからランニングしてくらぁ
カラオケは土日混んでるから行かない
0292名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:19.76ID:nq7/rBI8
ああ、エルヴィスボロクソに叩いてたやつか
0293名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:12.03ID:RwKR8Chv
このおっさんが、狂気入ってるよねw
0294名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:04.67ID:VRfFInVE
ちなみに何と比較すればこのアルバムは際立つ?
0295名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:49:03.38ID:nq7/rBI8
無理やり比較する意味ない
0296名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:27.41ID:RwKR8Chv
現実の世相を反映した架空のSF世界に自己を投影し、その世界の主役を演じ、自分語りするところ、
アメリカ音楽をイギリス流に解釈するところ、
そこにボウイのダイヤモンドドッグスを感じたね
かのボウイのアルバムにはジョージ・オーウェルの小説からタイトルを取った1984なんて曲も、収録されている
0297名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:07.41ID:VRfFInVE
舞台を月に設定している以上、おそらくアレックスはその象徴性も無視してないよね

狂気
知性
傍観
子供
変化
神秘
他にもあるだろうけど、そういう要素はどれぐらいカバーされていると思う?
0298名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:27:30.31ID:nqh8INxI
お前ら月のおかげで1日8時間が24時間になり、砂嵐が吹きすさび亀のように這って行かないと移動できない地球を、快適に二足歩行できる美しき青き地球に変えてくれてるの知らないのか

そういう必須重要科目なインテリジェンスがあれば月のテーマである新譜も理解できるだろうし、頭の良いアレックスの世界も理解できるだろう
はっきり言って理解できないお前らこそがむしろ狂気であり、平民以下であることをそろそろ理解しような
0299名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:05:57.04ID:OybCjPJh
この板いい加減ワッチョイ導入してほしいわ
来日スレとかもだけど人が増えるとすぐ基地外が湧く
0300名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:11:40.86ID:sUBjS23N
ワッチョイ導入したところで相手する奴は相手するし、ワッチョイなくても無視する奴はIDであぼーん出来るだろ
0301名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:31.94ID:suFCRI0n
>>298
こいつほんと頭おかしいだろ
0302名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:16.86ID:GnUK/mg1
日曜の午後に誰にも相手されない可哀想な人なんだからほっとけ
0303名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:24:26.16ID:WpmpMtzP
狂気とか言ってるけどどっちもジャケが黒いだけだろ
0304名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:39:08.49ID:yhWSYYtf
>>298
ダサ
0305名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:45:49.64ID:VRfFInVE
話題がないみたいだから>>284の縦読みを自分でバラしてみる
0306名盤さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:34.40ID:928qlkkL
すぐ過疎るんだから、盛り上がってていいんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況