X



トップページ洋楽
1002コメント264KB

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:01.46ID:YWOW1E2B
■公式(English)
http://www.davidbowie.com/

■facebook(English)
https://www.facebook.com/davidbowie

■ソニー(日本語)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/DavidBowie/

■ワーナーミュージック・ジャパン
http://wmg.jp/artist/davidbowie/

■The Internet Movie Database(English)
http://us.imdb.com/name/nm0000309/


前スレ
David Bowie/デヴィッド・ボウイ 79
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505579067/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[78★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505491765/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[80★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1510510786/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1514432373/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[82★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1518270670/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[83★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1521476508/
0670名盤さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:57:59.97ID:JQCNZIe6
>>669
そういう意見があってもおかしくないし
必ずしも万人受けする作曲家とは限らない。
まあ、好みの問題としか言いようがない。
俺個人は好きなソングライターなんだけど。
0671名盤さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:20:17.81ID:HatOrdXG
ちょっとわかる
自分はノエル・ギャラガー(オアシス)の作る曲に全然ハマれない
ソングライターの相性ってあると思う
0672名盤さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:09:28.26ID:fllpRbEI
アルバム単位でしか語ってないけど、トゥナイトからネバレミまでの間はサントラにけっこういい曲書いているんだよな
むしろそっちにいい曲出しちゃって、ツアーのためにボツ曲でネバレミ出したようなもんじゃないのかな?
0673名盤さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:28:42.61ID:S9uT/FHt
ネバレミは自信あったのにコケたから後から自分で酷評するようになったよね
ツアーも大規模でやる気満々だったし
サウンド+ビジョンツアーのほうがストレスだったらしい
0674名盤さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:01:28.01ID:VwYYU6ig
>サウンド+ビジョンツアーのほうがストレスだったらしい

詳細頼みます
ブリューバンドに問題があったのだろうか?
0675名盤さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:51:17.47ID:ml+2T3vD
>>674
ステージ上でブリューとケンカになってギター壊したり、
南米ツアー中にサウンドチェックに来なかったり
ベースのキジルケイの証言
0676名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:47:54.93ID:42eFuYsE
ブリューってザッパとも合わなかったみたいだし
性格良さそうに見えてクセが強いのかな?
0677名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 04:33:44.39ID:R7ulrmA4
フリップとあれだけ長く続いたくらいなんだからまあ変わり者なんだろうなブリュー
0678名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 04:42:51.52ID:NMCGNp4I
でもボウイと仕事するのも大変そうだよね
リハ見るとピリピリ緊張感すごいし
脱落したミュージシャンもけっこういたんじゃないかと思ってる
0679名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:12:06.13ID:329bHn3O
妄想馬鹿しかいないのかよwww
0680名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:19:17.27ID:WVepZ2NL
妄想馬鹿しかいないのかと妄想する基地外爺
0681名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:43:52.65ID:ObEw92xu
後追いはすべてが妄想だからお話にならない
0682名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:45:59.54ID:hMqOWJZk
と自己紹介する孤独爺
0683名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:51:33.25ID:2Lcz+brZ
90年のツアーは身が入ってなく見えたな
グレイテストヒッツライブがらしくなかった
0685名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:33:19.99ID:auK3NLco
サウンド+ヴィジョンツアーのボウイは声も掠れて疲れたサラリーマンのようだったって。YouTubeoで見てもそうだな。あのボウイが怒ってアコギをステージ袖に投げ飛ばした動画残ってるよ。あれブリューと喧嘩したのか。
0686名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:56:56.63ID:an9u27Fz
何やっても馬鹿にされた時期だからね
NLMDとツアーはボロクソに叩かれて
その後ティンマシーンやったら「何やってんの』て言われて
その後やけくそでグレイテストヒッツツアーやったら「糞だ」ってNMEにも書かれて
その後またティンマシーンに戻ってっていう
0687名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:44:20.47ID:ycJzWBJu
>>686
その後 ブラックタイで一応復活したのは
やっぱりイマンと結婚したことが大きいんだろうか
0688名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:49:10.26ID:auK3NLco
>>686 サウンド+ヴィジョンツアー は70年代廃盤ラインナップアルバムのボートラ付きライコ版CD発売の宣伝ツアーだから仕方ないんじゃない。
0689名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:27:27.59ID:C9o5oaKy
ティンマ2は意地で作ったように感じた
傍から見てバンドが機能してるようには思えなかったから
0690名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:11:14.90ID:dSfQ6uQ9
ティンマ2はたしかサウンド+ヴィジョンツアー前に録音終わってたはず
で2のツアー中に兄弟と関係悪化して活動停止
0691名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:24:00.59ID:an9u27Fz
全部じゃないけど大半は89年に録音し終わってた
でEMIに「次のだけど、これどうよ?」ってラフミックス聞かせたら拒否られた
それでEMIと契約終了
0692名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:59:42.97ID:XeWWuN2a
ボウイの作品にケチつけるなんて音楽業界は殿様すぎる
0693名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:48:45.05ID:r+CSRvVX
Sound&Visionツアーは,
もう過去とは決別して、曲もやらないんだみたいなことも
言ってたんだよな確か
もう録音終わってたのか
0694名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:34:18.95ID:BgAmvOKb
ボウイの作品にケチつけるなんて音楽業界は殿様すぎる
0695名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:09:21.15ID:8gMllrcr
>>693
確かそう
あの発言自体 ジギースターダストの引退発言のセルフパロディだったのかね
0696名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:42:25.71ID:hokAXTw7
デビッドボウイ債権が事実上ボウイ最後のコンセプチュアルアート作品だった
あれで完全に終焉した
0697名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:25:42.86ID:wuujjN57
アウトサイドツアー北米とヨーロッパではSound&Visionツアーでやった過去曲は1曲もやらずに渋い過去曲しかやらなかったから一応ヒット曲は封印したのかって感じだったけど日本でヒーローズ復活、50歳ライブ以降は普通に過去曲やるようになった
0698名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:22:04.36ID:cDrY2ZNQ
>>697
朝令暮改、前言撤回
社会人なら信用を無くすダメダメ人間だけど
Bowieだから許してあげるよ
0699名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:42:15.60ID:W2+RioY8
多くの人がいずれまたやると思ってたよw
0700名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:10:53.32ID:CrH6psPX
>>698 前言撤回はボウイの十八番ってかリップサービスだって自分で言ってるよねw
ボウイならなんでも許しちゃうよ。大好きだから。
0702名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:22.81ID:my2SXniS
けっこう特殊な脳みそしてそうだから
前言撤回は本人気づいてない可能性があるよね
0703名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:04.06ID:0UPtSeDj
発言も作品内の表現も話半分で聞くくらいで丁度いいかな
たまに本音が垣間見れた時はあった
0704名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:57:15.41ID:Zfs008MJ
でも「これからはジャングルだ」とか失笑もん発言
黒人大好きなのにレイシスト発言したり
よく考えてないことは確かだろう
0705名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:30:53.54ID:YBYA8AWS
豹変しない奴はただのミュージシャンであってアーティストではない。
ボウイはそこに20代前半で気づいてた。
いい年こいて未だ気づかずに叩いてる凡人とはレベルが違うなw
0706名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:34:29.43ID:A/H45rYw
一生うだつの上がらない雑魚がこんなネットの隅っこで叩いたところで、
ボウイの世界的名声は微動だにしないわな。
0707名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:15:47.33ID:8T8TNY4L
>>705
ニッチとハッタリこそ生きる道
0708名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:57.90ID:mQgxXaXE
>>696
ボウイ債があったから
ボックスセットのシリーズが生まれた、という理解でいいですか?
0709名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:43:39.39ID:lTJQ5Xsw
変化といえばレッツダンス出してそれまでのリスナー一掃するあたりは爽快
0710名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:11:34.97ID:CAaMX59u
まあボウイは偉いけど
ボウイファンはただのリスナーに過ぎないので
それほど偉くないw

ボックスセットほか何でも購買者リスナーは
ちょっと偉い、違法ダウンロードファンは死ねw
0711名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:47:41.00ID:axFM6IP1
>>709
50になって落ち着くかと思いきや、アースリングで老害ファンを追い出したのも痛快だったわw
0712名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:16:51.96ID:rt7j3IO2
>>711 ボウイのそういう所が波のロックスターではないことをあらわしてる。だから好き。
0713名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:32:20.66ID:Zhrnyj0a
アースリングのダサダサのD&Bに歓喜したファンが馬鹿過ぎだろう
0714名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:52:24.76ID:dQsd0zDo
アースリングはボウイが自分の老いに気づいた作品
0716名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:02:50.08ID:RYsdx18Y
ボウイに切り捨てられた老害が未練たらたらだなw
0717名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:21:42.21ID:tHnwR/v0
世界的超有名人だけあって、ファンはニワカだらけ
最古参ファンぶってる痛い奴もろくにロックがわかっていない
0718名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:31:51.27ID:69QZzGMW
ここは後追いのニワカジジイだらけだよね
すぐ上で自演連投してるやつを筆頭に
0719名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:36:38.62ID:axFM6IP1
それでもこのスレから離れられない老害どもw
老害をこじらせると愛憎相半ばして叩き始めるんだよな。
ただのリスナーのクセに「ボウイより俺のほうがセンスある」などと言い出すw
典型的なストーカー心理。
今度出所するマーク・チャップマンと同じ。
0720名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:43:03.63ID:69QZzGMW
すぐ発狂して長文書くからなw
ブラックスター以降に聴き出した後追いのニワカジジイは
0721名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:50:57.68ID:axFM6IP1
罵倒しかできない低能だから短文になるんだなw
0722名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:12:17.83ID:HGoiQ33S
お前らがからかわれてるだけだと思うよw
0723名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:16:38.64ID:RYsdx18Y
毎度おなじみ、悔し涙で後釣り宣言w
0726名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:34:57.10ID:k1clNQzU
モデルになるにはデブすぎる
0727名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:15:55.41ID:SWEp3opy
せいぜいサーカスの動物みたいなことをやっていくしかないわけです。
なにも知らない馬鹿みたいな人たちのためにパフォーマンスすることに怒りを感じます。
そういう人たちはアーティストのことを理解しているわけではないですからね。
自分はなにもしないで、ただ見たり聞いたりしているだけでわかったような顔をしているだけです。
なにも感じることができない人々です。感じているのも表現しているのもアーティストですから。
馬鹿みたいな人たちはお気楽に身代わりみたいに生きているだけにすぎないのです。
0728名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:55:02.67ID:VUESdxGb
徘徊徘徊
0729名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:32.43ID:ilDsYin1
>>726
プラスサイズでおけ。
顔はいけてる。
0730名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:24:40.54ID:UUokbMn9
世界中のAmazonではBOXの予約始まってるのに日本のAmazonはアナウンスすらない
唯一HMVだけだな日本だと
動くのおせーよAmazonじゃっぷ
0731名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:12.45ID:UUokbMn9
>>612
ラビリンスはインストとシングルエディットが未収録
0732名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:56:44.66ID:KzCb98Gd
昔 デヴィッドボウイ
今 エド・シーラン

イギリスも衰退激しいね
0733名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:57:34.12ID:p6Gt/DlV
>>724
古市憲寿「ということは、前はブスだったんですね」
0734名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:22:00.31ID:POmz/86o
内情はともかくボウイは知的で紳士的だった
ここの自称ファンと思い込む人たちはそうではないねw
0735名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:38:28.42ID:kdSBBvDs
>>734
な訳あるかw
勘違いも甚だしい
0736名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:01:40.49ID:POmz/86o
>>735
バ〜カ、内情はともかくと言っているだろ
勘違いと思い込むその単純さが知性に反するのさw
0737名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:36:06.68ID:POmz/86o
悪夢の80年代から生還した感のあるBTWNで気になる点、、、
1.the weddingとthe wedding songでのサックス、どちらか一つにしなかった理由は
2.ナイル・ロジャースと組んだ理由は、前作で懲りていたとは思うが
3.まさかのイマンとのまじロマンス、実際のところの彼女の影響力は
0738名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:39:27.04ID:POmz/86o
もう一個あったな
4.AlB使った本当の意味は
0739名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:24:46.07ID:2+W9gr9S
>>737
80年代ボウイを悪夢ていう俺通でかっけーの人か
0740名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:10:56.03ID:kYXsTBqq
>>734
うん、僕たちボウイファンはアホで下品ですよ
内情はともかくw
0741名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:19:00.15ID:U/9BUt7D
モダンラブも同時代のプリンスの曲と比べたら野暮ったい
まあここで最前線からは脱落したな
0742名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:51:07.37ID:uhxglGmH
Nothing Has Changed。
今更買って聞いてるんだけど…
All The Young Dudesのスタジオ音源初めて聞いたわ。
これ何に収録されてたver?
0743名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:56:04.46ID:4kZ8UFuo
>>742
アラジンセインの時にボツになった
0744名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:10:21.10ID:QVjd4X/X
パッパラー河合生存確認
0746名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:49.13ID:LXGbcwJi
>>742
アラジンの30周年に入ってるのと同じ
0748名盤さん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:35:04.56ID:LXGbcwJi
>>747
違うの!?じゃ買うか
0749742
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:50.79ID:uhxglGmH
>>743 >>746-747
なるほどアリガト。この頃のボウイは脂乗ってるなぁ。
0750名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:18:34.50ID:EHiWRf99
15年毎の火星大接近に便乗してか、今週金曜に『オデッセイ』テレビ放送!ボウイの曲はLife On MarsじゃなくてStarmanなんだな。
0751名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:51.19ID:Yj8YXlUa
ここは臭すぎ
0752名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:27:38.23ID:oBTpo/y9
>>751
お前のチ○ポが?
0753名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:55:08.88ID:iGTfSwVK
アラジンとかパッパラー河合とかいつの時代だよ
0754名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:44:06.25ID:6fh887Pm
アラジンと爆風スランプは全然時代違うだろボケ
0755名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:48:58.81ID:iLihLYZZ
ドールズ 突然 腕がもげ
0756名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:04:45.09ID:Yo9mt2mu
プレスリーとかは若いころの写真が使われるけど
ボウイは年老いたころの写真ばかり使われる
0757名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:04:35.07ID:sJw36kzO
完全無欠のロックンローラー
0758名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:16:12.43ID:wvV1HYiZ
朝もはよからヘアーの乱れをせっせとせっせと整える
0760名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:57:16.97ID:sFCcuFrF
ロッキング・オンの特集やばいな。
ボウイの影響受けたアーティスト80とか、ボウイづくし。
絶対買うなよ。立ち読みで十分だから。
0761名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:01:23.92ID:JvBllW0B
>>759
肩にかけてるMA1ステージのジャケで着てたやつかな?
0762名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:56.33ID:/ltZ2D2X
>>741
> モダンラブも同時代のプリンスの曲と比べたら野暮ったい
> まあここで最前線からは脱落したな

同時期のプリンスは「1999」だが、あのアルバムの音の悪さは異常。
「デリリアス」とか、野暮ったいのはどっちだと言いたい。
0763名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:10:40.71ID:/ltZ2D2X
>>685
動画観た。
ボウイ最低だな。
あれでプロかよ馬鹿
0764名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:23:36.03ID:aexbybGU
>>763 ボウイだって人間だ。リアリティツアーでは、心臓発作による肩の激痛に堪え楽屋でバケツに吐きながらツアーを続けたプロ根性に徹した人だったんだ。それが命取りになったわけだけどね。
0765名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:26:17.17ID:/ltZ2D2X
>>764
病気には同情するけど、S&Vツアーでギター投げて八つ当たり、ステステ聴きたかったファンのことは見捨てる
これは許せない。

ミック・ジャガーはこんなことしねえよ。
0766名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:01:02.35ID:Ofpno8Oy
なんで清春みたいなダサいビジュアル系野郎がボウイのブランド作ってTシャツ売ってるんだ?
大阪で前座やったとき、引っ込め!ってブーイングされてたくせに
0767名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:36:34.91ID:QTDE3FpF
>あれでプロかよ馬鹿
>プロ根性に徹した人だったんだ

青臭過ぎ笑どっちもバカだな笑
0768名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:38:57.74ID:QTDE3FpF
>絶対買うなよ。立ち読みで十分だから。

貧乏臭っ笑買って捨てりゃいいだろ笑
0769名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:41:29.61ID:QTDE3FpF
>なにも知らない馬鹿みたいな人たちのためにパフォーマンスすることに怒りを感じます。

これがイラッた本当の理由だよ 笑
0770名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:25:26.70ID:oP3m+6vR
>>766
黒夢はボウイが好きだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況