X



トップページ洋楽
1002コメント226KB

[Amazon]オンラインCDショップ総合スレ104[TOWER,HMV]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000115倍
垢版 |
2018/08/10(金) 23:45:09.09ID:uxTEr10+
☆祭りに乗り遅れても泣かない、キャンセルされても泣かない。
☆キャンセルは発送準備に入っていなければ、可能。
☆配送が遅れても愚痴らない。気長に待ちましょう。
☆神経質な人は店舗で買いましょう。

Amazon
http://www.amazon.co.jp/

HMV & BOOKS online
http://www.hmv.co.jp/

TOWER
http://tower.jp/

前スレ
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ103【HMV】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1511462347/
0662名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:46:04.09ID:302EHvVS
>>659
コレクター気質に性差は無いぞ
0663名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:50:38.78ID:JxrMVMiY
>>651
レコこれはここ数年、特集記事がクソつまらないj−ポップばかりで読む気がしない。編集者が
変わったのか?以前にやってたレーベル特集もやらなくなったし、プログレやハードロックの記事
が激減してるし。もう終わりやろ?
0664名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:01.72ID:Kp0/Z5E9
レココレには頑張ってほしい。
0665名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:18:37.56ID:7UZ89UsK
昔のレココレは一アーティストを掘り下げて資料的な価値もあったけどジャンルの薄い掘り下げになってからつまらなくなった
0666名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:23:48.26ID:wPntGoPt
MUSIC MAGAZINE増刊 クロス・レヴュー の1990-1999年代編を 期待しているけど一向に発売されないな
0667名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:38:07.91ID:NGTLDjrI
逆にジャンルの深い掘り下げで売上上がるなら何十号も渡って特集ページ組むわ
苔の生えた有名所でベタな特集やるからなんとか商売になるんだろ。昔からの伝統だな
コアな購買層もどんどん居なくなるし・・・
今はムックで80年台特集やったりする時代ですわ(マドンナ、デュランデュラン、ボウイとか表紙で)

昔は無理だっただろうけど今は配信とかあるから毎月買ってる読者はジャンルの深い掘り下げやってくれた方が喜ぶわな
検索して楽に聴ける、なければネット売りもある。
昔はお目当て聴く迄に中古探したりハードル高かっただろうな〜
0668628
垢版 |
2018/12/03(月) 15:25:10.50ID:LjeNtT4+
>>654
あなたがどう思おうとご自由ですが、マイページ>ご注文履歴と
辿ると、受け取っていない注文があると、赤字で表示が出るのです。
実際、それを見れば問い合わせ番号、認証番号、受取期間、受取店舗は
わかります。

ご自身の時に、確認してみては如何ですか?
0669名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:22:17.94ID:RXBNtuc0
何かジョーシンのランクがどんどん下がっていく。
0670名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:15:15.87ID:uU/Ft94C
バーンも今月はクイーン特集
そしてアマゾン品切れ
クイーン特需w
0671名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:56.05ID:Wbeskh7w
30%OFFポチポチ買って3万くらいになった
0672名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:27:23.08ID:FzS/RrD0
馬鹿だwwww
067315倍
垢版 |
2018/12/06(木) 19:57:46.97ID:nCj547P6
お塔さま、
【オンラインショップ限定 ポイント15倍キャンペーン】
CDもDVDも、グッズも書籍もポイント15倍!
開催期間:2018年12月8日(土)11:00 〜 12月12日(水)23:59
0674名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:02:34.42ID:WItVYTIq
タワーで買うぞー
0676名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:06:30.45ID:DN1qardg
ポイント使わな!!
もうまったくつかわなくなったわ!!hmvもたわーも!
0678名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:04:47.32ID:obnG+BAm
キャンペーンで買ってるとソシャゲで課金してる気になる時があります。
0679名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:07:11.95ID:y5IJMuGY
それはないです
068015倍
垢版 |
2018/12/07(金) 21:44:28.16ID:VCXBLy3G
>>677
クーポン来てるね。でも、ポイント15倍だから、割引率が渋い。
0681名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:12:47.83ID:f1zQ42gG
割引率たった5%かよw
0682名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:04:16.76ID:dVr6soci
犬から10000円以上で2000円クーポン来てるからこっちで注文だな
0683名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:25:20.28ID:QBmrgSdJ
俺にきたのは5000円以上で1000円引きクーポンだった
068415倍
垢版 |
2018/12/08(土) 18:06:55.24ID:1nVxjWtA
KATE BUSH-REMATERED PART II
全ディスクに傷www

ケイト「傷? 聴ければいいじゃん?」
0685名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:52.88ID:5Sa/kY5K
今日届いた輸入盤のウィングス2タイトルは奇跡的にジャケット、ディスク共に綺麗だったわ
0686名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:26:35.18ID:1mKWlLCQ
>>684
>>KATE BUSH-REMATERED PART II
CDの事? 新品CDでキズ付なんてあるの?
Remastered In Vinyl IIIとRemastered In Vinyl IV買ったけどキズ一つ無かったよ
アナログ盤だけど
0687名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:45:34.55ID:9SuqXUVd
>>685
2CDのほう?スーパーデラックス?
068815倍
垢版 |
2018/12/08(土) 21:56:55.44ID:1nVxjWtA
>>686
"BEFORE THE DAWN"はまぁ良かったんだけど、他はブックタイプのジャ
ケットのポケットにCDを差し込む形なので、作業時に無理矢理押し込ん
で付けたんじゃないかと。

まぁ史上最悪と言われたフロイドの狂気ボックスよりはマシだろうけどな。
0690名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:59:19.73ID:5Sa/kY5K
>>687
2タイトルとも2CD版
アーカイブコレクション全部買っているが
スーパーデラックス買ったのはウイングス・オーヴァー・アメリカだけ
0691名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:06:33.55ID:9SuqXUVd
>>690
そうなんだサンクス。
俺も過去キズ盤には神経質だったが最近の輸入盤は無傷率高いんじゃないかな
たまにケースの割れとか圧型ケースからジャケの紙がはみ出す程度ならあったが。
あと今の輸入盤ってキャラメル包装してるのが多いのな。
0693名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:52:15.73ID:RQ4h4J0/
尼マケプレだとケース割れはたまにあるな。安いから気にしないけど。
タワーとかHMVで国内盤だとかなりへこむ
0694名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:27:13.73ID:OweiyDom
確か昔、マイルスデイビスの輸入紙ジャケボックスが多くのディスクに紙ジャケット製作時の
糊がついてて、購入者の間で通称「糊箱」と呼ばれる事態になったことがあったなw
0695名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:39:59.89ID:yJLIOq5B
何年か前にアマゾンでセロハンテープで梱包している新品CD買ったらCD本体中身が入っていなかったことあった
それも日本盤だったんでビックリまあ返品して再購入したけど..
0698名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:14:17.68ID:yB8C3eD+
尼はまたサイバーマンデーで配送遅延発生しまくってるんだろうな?もう懲りたからセール中は
注文しないことにした。
0699名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:11:00.63ID:Mlq3UlZ9
少々はすぐに届かなくてもいいじゃないよ
0700名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:01:43.36ID:7x/GuOch
>>695
同じことあった。
妙に紙ジャケがペラいので
「ディスクが入っていなかったりして。ははは」
と、冗談くらいに思ってシュリンク解いたら
本当に入っていなくて顔面蒼白。
輸入盤ではあったけれど
ドイツの有名ジャズレーベルだったので余計に驚いた。
0701名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:38:10.40ID:ur5AXkG8
>>698
いい事だ
0702名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:10:48.88ID:6V4Pg+5G
塔も犬も日時指定無料なのに尼は500円取るのやめてほしい
0703名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:52:46.79ID:RY1ZRVGH
お犬さまで高還元クーポンの時に買いまくって、使わずそのままにしてたら15000円分貯まってた…
年末年始に聴くBOXセットでも買うかな…
0704名盤さん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:34:11.69ID:VvrU6fwk
さっき塔で買った輸入盤で紙ジャケも同じCDが2枚入ってたが2枚同時に鳴らす仕掛けかと検索したら
そうでもないみたいだ。もらっとこう
0705名盤さん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:50:28.61ID:G71IKdnI
全くお得感ないなそれ
0706名盤さん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:52:33.47ID:6PfXaeRf
Amazonプライム会員にギフト券で支払いできるようになったらしいぞ!
0707名盤さん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:53.62ID:6PfXaeRf
Amazonギフト券でAmazonプライム会員に登録可能になったらしいぞ!
0709名盤さん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:28:28.13ID:6PfXaeRf
今日はじめて知った
0710名盤さん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:11:08.49ID:/5wpIlV4
>>704
イオンのおにぎり買ったら海苔が3枚も入ってた
食ったけど
0715名盤さん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:26:07.66ID:9jRA0IRi
お犬さま輸入5枚で最大50%きてるけど、50%のものを探すのが大変
デフレパのBOXは少し欲しいかも
0716名盤さん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:21:40.68ID:Sca2h8zM
>>715
ホントそれな
50%オフは魅力だが欲しい商品を探すのが苦
新しい取り組みだがスルーするよ
0717名盤さん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:48.62ID:VJ3SC9OI
探すのもエネルギーがいるよな
0718名盤さん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:21.22ID:JMZSYO/V
>>713
タワーレコードの店舗がなくなっても不便しないの自分だけ?
0719名盤さん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:51.75ID:JMZSYO/V
>>717
探してなかった時の疲労感ったら、、、
0720名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:00:36.13ID:Aibj3Cpt
>>718
うちの地元(愛媛県新居浜市)も2年前に店舗なくなってまともなCD屋がないんでめちゃ不便。
ネットだと実物見れないし、やっぱりリアル店舗は欲しい。HMVが来てくれりゃいいのに。
0721名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:34:52.57ID:4UFz/gtY
CDの実物見たいっての初めて見た
0722名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:35:03.29ID:TTFKhwZH
ブックレット付いてるかどうか
とか色々有るんじゃね
0723名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:47:35.97ID:TpckkSb8
リアル店舗行くとさ、ネットでどこも売り切れになってるものがたまにあったりするんだよねー。
だから遠くても旅行がてら必ず覗きに行く。
0724名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:16:58.79ID:Fpzee0t8
リアル店舗も少なくなって足で回る楽しみがなくなったのもある。
いまの店は同じものしかないから。
0725名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:31:58.17ID:QD1RMNA/
ユニオンやらの中古屋は思わぬレアCDとか目撃した時は楽しいね
今CD買う人って大体手放さないから、回転率は悪くなってきてるけど、、
0726名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:45:08.19ID:r6YwXM4+
紙ジャケだと思ったらプラジャケだった時ってちょっとガッカリするよね
0727名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:52:02.97ID:NnH/gpU7
プラジャケの方が全然いいけど
一番最悪なのはデジパック
0728名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:00.65ID:sEOkyzj+
この間発売されたチープスリル50周年の輸入盤もネットで調べたらデジパックの画像出てきたから、
店舗で綺麗なの買おうとタワレコ行ったらプラケース
買わず尼で注文したわ
0729名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:32:09.58ID:n5WKuFTC
紙ジャケほんと嫌い
0730名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:42:16.21ID:yV4N5VLp
塔のポイント10倍とかって、もう今年は終わり?
0731名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:49:06.50ID:DViqXqCU
尼から入荷連絡→コンビニで支払う→尼から48時間以内に発送しますメール→もう4日経つが何の音沙汰も無し
これって何かアクシデント起きてるの?
倉庫の人が発送前に商品を破損したとか?
0732名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:03.88ID:n5WKuFTC
尼はセールの時からなんかトラブル起こしてるから問い合わせた方がよろし
0733名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:59:38.29ID:dQES5cxi
プラケースと紙ジャケと両方出してくれればいいけどな
0734名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:24:00.70ID:HGSiGOAk
初回限定が紙ジャケかデジパック仕様、通常がプラジャケがおおいよね
0735名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:34:46.31ID:bjZx19Be
>>727
デジパックはディスクを留めてる爪が折れたり緩くなったりしても替えがきかないのが嫌だな
0736名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:59:08.53ID:rVbL6QxC
これマジでムカつくんだよな
プラケースが割れるとかツメが折れるとか完全に業界の怠慢だと思うんだよ
技術的に改善できるだろそれぐらいは
ユーザーのことなんて考えてない証拠だよ
0737名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:44:30.44ID:Aibj3Cpt
>>731
尼はセール時は必ず遅延するよ。俺の場合、2日待って、発送連絡なければ、カスタマーに電話
して怒鳴りつけて、上席から連絡するように命令。で上席から電話あれば、代金全額返金させてる。
それぐらいしないと、奴らはこたえないから。
0738名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:51:26.80ID:S5vof12K
今更プラケースのツメの改善とかしてくれないだろうな
CD時代が終わりそうだし
0739名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:27:04.90ID:F0eGc+P+
>>732>>737
ありがとう
まだ全然発送メールも来ないからそうしてみる
本当ならとっくに届いてこの土日に聴けてたはずなのに…くそっ
0740名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 05:40:16.69ID:dzlciiud
生き急がないで!
0742名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:11:07.85ID:H2BqQT+K
嵩張るから紙ジャケで充分 リッピングしたら出し入れしなくなったから
ジュエルケースは落としたり積み重ねてて崩れた時が悲惨w
あと転売して発送する時も紙ジャケが安心
0743名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:27:31.06ID:p2mIyAnF
俺は逆にCDでしか聴かないから出し入れしやすいプラケースがいいな
0744名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:05:12.76ID:8npIWT93
>>743
CDでしか聞かないなんて珍しいね
CDで聴くなんて不便じゃない?
0745名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:26:51.08ID:LYOn3Ahk
別に紙ジャケだから買わないとか無いけど、一番良いのはなんの変哲も無いプラケースだな
爪割れたりとかしたら新品のプラケース買えばいいだけだし、盤がなんにも接地してないし
0746名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:06:15.85ID:8VbGUc0a
>>744
いやもう25年以上CDで聴いてるからなあ
0747名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:18:01.66ID:5ALig+IT
>>746
1回でもHDDとかに落としたら便利さに気づくよw
0748名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:23:41.37ID:gsfXdDhu
フィジカルとしてCDを持っておきたいぜ
0749名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:46:37.82ID:1I3Q8j1/
5ディスクチェンジャー復活せんかな
0751名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:10:29.76ID:1r4L/EAe
ディスクチェンジャー欲しいねえ
昔使ってた
0752名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:17.03ID:vMxV3V9M
>>749>>751
俺も欲しい
最近BOXもの買いまくってるから特に思う
0753名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:28.62ID:HkbKxYTN
所有欲も満たすためにアナログ+ダウンロード音源というのがベターな解なんだろうけどいかんせんレコードはデカ過ぎる
0754名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:59:09.03ID:tinnjZf9
所有欲も満たすためならCDで事が足りね?
0755名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:19.98ID:1r4L/EAe
>>753
だからCDだよ
0756名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:03.53ID:iUdjaCBY
CDをプレイヤーにかけるのはいいものだ。PCオーディオも便利だけどさ。
0757名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:22:02.12ID:0+FKCw0p
データオンリーからCDに帰ってきました
0758名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:31:58.38ID:yHpoIXjo
塔のd払いってdカードプリペイド使って払える?
プリペイドじゃないちゃんとしたdカードじゃないと無理かな?
0759名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:42:20.68ID:3sX8+urm
みんな洋楽は国内盤買わないで なんで輸入盤なの?
単純に安いから?

日本語歌詞とかボーナストラックとかあるじゃん 国内盤も。
0760名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:02:16.44ID:PHE81b8h
相当好きじゃない限り輸入盤かな
国内盤は大抵発売遅いのと日本語訳はどうでもいい
ボートラもライブトラックとかデモとかじゃないならかなあ
0761名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:54:22.08ID:PSUQvzlB
新譜国内盤だと2000円の壁は大きいよ
CDごときにそんなに払いたくないって
1500円くらいの再発CDなら国内盤買うけど
0762名盤さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:30:11.29ID:e2uSAmVA
Amazonってプライム会員じゃないと1回の注文が2000円以下だと送料400円かかるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況