X



トップページ洋楽
1002コメント219KB

MUSE vol.81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:37:01.99ID:+LFFjqn1
■ オフィシャルサイト
http://www.muse.mu
http://twitter.com/muse (Twitter)
http://www.facebook.com/muse (Facebook)
https://instagram.com/muse/ (Instagram)
http://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
http://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
http://www.microcuts.net/
http://www.musewiki.org/MuseWiki
■ Wikipedia
http://ja.wikipedia....E3%83%B3%E3%83%89%29

前スレ
MUSE vol.80
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1516802115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0183名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:51:21.35ID:lNRQm/YE
https://dbr.ee/nd9o
なんだこれはw予想外だったわ
0184名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:12:54.56ID:lNRQm/YE
こういう歌い方のマシュー初めてじゃないか
なかなか新鮮
0185名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:19:55.96ID:HMg88HLt
今回徹底的に80年代風だな
0187名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:02:51.43ID:lNRQm/YE
この曲、ロックな曲作れというヘヴィMuse好きのファンからのプレッシャーを
歌ってるとマシューがTwitterかどっかで匂わせたらしんだよ
もっとロックな曲予想してたが、こういう変化球な曲にしてくるとはw
正直こういう遊んでる感あるMuseもいい
0188名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:46:52.98ID:DRxybSBy
Absolutionみたいなストイックでダークなミューズが好きなファンにとっては地獄のようなアルバムになりそうだな。
The 2nd Lawが好きなファンなら違和感なく好きになれそう。おれは後者
0189名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:00:16.54ID:iuzcEQSu
今回は新規顧客向けだな。どの曲も単調で直ぐ飽きる。
0191名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:08.76ID:d3H4YP4e
アルバムも買うし今までの4曲も好きなmuserだけどこれは擁護できない
まあアルバムの中の一曲にすぎないんだけども
ちょっとポップすぎやしないかい
0192名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:12:41.79ID:JVTkvoXd
ストイックでダークなのが好きだけど今の幸せなマシューにそういう曲作れってのは酷かもなー
生暖かく見守る所存
0193名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:17:44.64ID:JVTkvoXd
pressureは案外好きだけど
ここまでポップだと腹も立たない
中途半端は良くないが
0194名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:20:44.07ID:d3H4YP4e
まあビッグフリーズみたいにライブではやらないお蔵入り枠の曲だな
ビッグフリーズ好きだしライブでやって欲しいけどね
0195名盤さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:21.88ID:qvQYe95r
thought contagion>pressure>dark side>dig down>something humanの順に好き
好きなアルバムはoriginとshowbizやけども
0196名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:31:00.47ID:UcjQ/kUC
resistance、好きになれなかった。
absolutionsが一番好き。
最近のMUSEも好きなファンが多いみたいだね。
また昔みたいな曲を歌ってほしいな。
0197名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:56:51.47ID:2qOA7smj
デラックスBOXのCD2の方が、CD1より良かったりして。
0198名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:18:40.98ID:J+7HQUxU
ソートコンテイジョンはもっと作り込んで欲しかった
0199名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:47:04.57ID:0EhIMV0S
Pressure サビは残念だがその他は気に入った。
0200名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:51:26.62ID:LWkvD4is
完全にバックトゥーザ・フューチャーのオマ。
やっぱギブソン似合わねーと思ったら、
バスドラにあのバンド名を発見
0201名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:21:44.29ID:KrufdQjK
https://nme-jp.com/news/61622/
>ミュージック・ビデオは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のプロム・シーンのオマージュとなっているようで、ミューズの3人がプロム・バンドを担い、マシュー・ベラミーが主人公のマーティ・マクフライ役を担当すると見られている。

これは期待したい。今日公開らしいが、いつも通りなら日本時間の23時か?
0203名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:27:30.63ID:eYKhglnH
来年の北米とヨーロッパのツアー予定は発表されたけど
日本には来るかな?
0204名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:32:50.39ID:+Kwag62K
新曲いいね!!
0205名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:38:01.28ID:xT52HZ0A
これいいね!Pressure好きだわ
欲を言えばもう一展開あると嬉しかったかも
0206名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:38:53.18ID:Bf7XfcON
>>203
>Tour starts with US in March/April, then EU in summer, South America next and maybe Asia too.
Maybe...来てくれ

MVは ゴーストバスターズとか他の映画のモチーフも登場してるぽいな
0208名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:55:29.42ID:fXC1teFq
ディグダウンよりは良いかなって感じ
悪くはないけど特別キラーチューンってわけでもない
0209名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:06:49.68ID:/s1ogmCa
まんまストレンジャーシングス
0210名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:42:21.95ID:DMp2l5b7
Pressureおもれえなこれ
個人的に歌詞も共感したわ。

ほらみんな、マシューが自由にさせろって言ってるよ
とてもロックでいいと思う。
0211名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:47:25.80ID:DMp2l5b7
しっかし、ミュージックビデオ凝ってるなぁ
全身タイツの地球や火星や金星がクネクネ踊ってたのが懐かしい

https://www.youtube.com/watch?v=Xsp3_a-PMTw
0212名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 03:02:40.12ID:bVN6vV4v
日本来てくれよな
てか来るよな?
0213名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 03:18:32.37ID:awgVfK6M
残念ながら
0214名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:44:32.46ID:OOiRdfwW
夏フェスありそうだな。
0215名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:55:42.32ID:hey6PsJn
MUSEの歌詞なんてどれも似たようなこと歌ってるじゃん。そういうバンドだし
0216名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:07:07.78ID:tzKmtB9C
神様〜
受験勉強頑張るから来年Museを日本にー!
0217名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:10:14.29ID:OOiRdfwW
まさか今更ロケットベイビードールズでステージに立つとはな。MUSEじゃなくて別名義で活動してとんでもないアルバム出して欲しい。
0218名盤さん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:49:15.64ID:yDk3zysg
思えばデビュー前から遊び心あるバンドだな
全曲ビデオ作るらしいが
デラックス盤ボーナス特典にビデオ集入れなかったのは意外
0219名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:11:06.05ID:dm6lGBDz
英語わからんけど新PVロケットベイビードールズって紹介されててにやけたわ
0220名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:51:43.78ID:W1gg4B9/
初期がたまらなく好きです
おすすめ教えて下さい
1st2nd3rdの順に好きでsuede mansun radiohead(どれも初期)とかも好きです
0222名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:55:42.54ID:sBFRWy9Z
>>220
(懐古主義者につける薬は)無い。
0223名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:11:39.55ID:hUosaTdt
nothing but thievesはポストMUSEになると思ってたが
セカンドアルバムでその淡い期待は消え失せた
0224名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:29:11.46ID:0qprnzQE
新譜の発売日がカントリーの新星Kane Brownと
ぶつかってしまったから心配
彼はアマゾンミュージックの広告塔でCMにも
使われてる
0225名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:08:48.95ID:0DSEAA5k
NBTの2nd めちゃ好きだなぁ
MUSEとはまた別のよさがあるし、
新曲は初期のMUSEっぽい
0226名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:32:00.38ID:mUL0NSPc
>>224
何が心配なのか具体的教えてくれよ。
0227名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:49:39.53ID:Zgx/xrF+
white stripesのblueor childぽい
0228名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:41:08.64ID:4Q0XqR0f
NBTこの前の新曲はよかったよ
0229名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:57:49.13ID:RyzAcATQ
最近のX JAPANはMUSEに結構似てる気がする。クラシック取り入れてるし。
ピアノに関してはマシューがKAWAIのピアノ選ぶときに、当然参考にYOSHIKIのクリスタルピアノ見てるだろうな。
0230名盤さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:01:27.23ID:/1Y1UEct
MuseっぽさがあるといえばStereo Honeyというまだデビュー前の新人バンドに注目してる
でもどちらかというとNBT寄りでMuseみたいに演歌感がないかな
0231名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:43:06.23ID:YFYRW2VX
>>203
サマソニは来年20周年で3日間開催するらしいからトリ一組はMUSEが来そうだけどな
0232名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:28:41.50ID:ssXlNrNk
横アリからもう一年たつのかぁ 何かまるで最近の出来事みたいに感じるのは俺がオッサンになったからかな?
0233名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:26:06.12ID:2qUOM4aJ
>>231
ありそうだな。たしかMUSEが初開催の一番手で10時から演ったんだっけ?
0234名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:34:55.53ID:0u8Nncj+
単独はなくともフェスなら来るか?
0235名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:30.10ID:YFYRW2VX
>>233
そうだよサマソニ第1回目の時はトップバッターだったんだよ
MUSE来る可能性はあると思うよ
0236名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:33:37.84ID:Gua43BKn
新曲あんま嵌らないわ
BTTF直撃世代じゃないからかね
サビにもっとメロディーかパワーが欲しい
0237名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:56:45.75ID:fErf99er
それこそパワーオブポップだよな
0239名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:01:57.10ID:Gxoijk0n
マシューはもう完全に枯れただろ
新譜も期待しない方がいい
0240名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:29:38.65ID:aX8Ts/CZ
pressureのスタジオライブ動画見たけどマシューの声復活してきてるな
0241名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:20:11.19ID:wn8iRPZk
今回はアルバム/曲を「聴け」というより アルバム/曲を「楽しめ」という感じだわ
ちょいつまらない曲は無理矢理楽しんでる PressureのMV見て学んだw

海外Museファンにはtwenty one pilotsファンも多いんだよな ここにも居るか?
10月11月は好きなアーティストの新作多く出るからMuseも期待
0242名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:54:00.35ID:aOURcNe/
年末は毎年金欠
0244名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:33:29.79ID:TmSe3Qox
>>242
学生?社会人ならボーナスあるでしょ?
0245名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:29:20.31ID:oiLUUS3x
>>244
まぁお前よりは貰っているが
0246名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:33:38.80ID:wn8iRPZk
てかみんな意外にCD買う予定なのか
Apple Musicかストリーミングメインだわ
0247名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:48:21.73ID:8SVTMusY
俺も定額サービス使ってる
もうCDには戻れない
0248名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:50:24.38ID:x52y6EWS
CDもレコードもカセットもSpotifyもなんでも使う
0249名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:09:32.45ID:801ddZBn
>>240
一時期心配されてたから嬉しいね。
でもライブツアーの間にまた悪化しないか心配。
あまり無理はして欲しくないんだがなぁ。
日程に余裕持ってくれるといいんだが…
0250名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:11:47.80ID:9k0ZNcn1
もうCD再生する機器が無いわ
BBCが上げてるEpicなDig Downいいね
0251名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:31:51.63ID:48qNUKab
pressureのスタジオライブでカニ歩きやっててワロタ
グラストンベリー以来?
0252名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:36:29.73ID:wn8iRPZk
マシューのカニ歩きいいよな
0254名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:51:31.11ID:IHYhAzoa
アルバムの発売といい12/3のロイヤルアルバートホールといい、全然楽しみじゃない。こんな事初めて。
0255名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:15:47.28ID:k8yJes8K
なあスーパーデラックス盤はどこで買えるんだ?
もう予約終わった?
0256名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:08:55.23ID:6kOhr5Hi
いよいよだな
0257名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:12:09.24ID:6kOhr5Hi
スレミスったw上のコメ無視で。

Superデラックス盤今の所公式のみか?
レディへは発売後か直前にAmazonで発売してた
0258名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:42:01.98ID:xRBfMpav
イマドラが新譜の発売日を被せてきた
0259名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:07:21.42ID:Moconxtf
負けてまうん?
0260名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:16:04.06ID:6kOhr5Hi
ちょっとどうなるか楽しみだなw
0261名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:22:57.94ID:1qSr2jhA
勝てるわけがない
イマドラ去年新譜出したのにもう次なんだな
すげーわ
0262名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:38:37.51ID:6kOhr5Hi
なんか一部ファンがポップ過ぎないアルバムを望んでるのは
Museもイマドラも似た状況だな
一応キャリアは長いからMuse大丈夫な気もするが
0263名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:42:53.46ID:WANt43aR
ツイッターのフォロワー数もダブルスコア以上。各再生回数も3倍以上。ミューズがイマドラに勝てるわけないわ、、
0264名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:43:59.63ID:WANt43aR
ミューズとイマドラの差は、ミューズとクークスの差くらいある。煽り抜きで。
0265名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:46:26.77ID:6kOhr5Hi
マジか
0266名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:48:26.69ID:Moconxtf
イマドラってそんな凄いんか…
それはそうとクークス結構好きです
0267名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:57:48.60ID:6kOhr5Hi
Museファンは今ドラファンってのも多そうだしどっちも
新作出してくれて喜ぶべきか
0268名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:05:15.37ID:1qSr2jhA
>>267
メインはミューズだけどイマドラも聴くから嬉しいよ
ただイマドラはなんか生き急いでる気がして少し心配だ
0269名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:06:37.50ID:NrA9Uukj
まあイマドラっていま一番売れてるロックバンドだからな
ロックかどうかはかなり怪しいけどそう扱うのであればね
0270名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:14:34.25ID:Q/oYbY77
思いっきりロックやん(笑)
0271名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:19:00.65ID:6kOhr5Hi
俺はイマドラにはColdplayを時々感じるんだよね
Museはポップもやるけど基本ロック
イマドラはポップとロックの中間をうまく使い分けてるというか
0272名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:23:44.88ID:WANt43aR
>>271
ロックとポップの境目なんて人それぞれだから決めることなんて出来ないよ。
でも君の感覚はすごくわかる
0273名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:28:47.76ID:NrA9Uukj
>>270
Evolveはおもくそポップアルバムやん?
いやまあどうでもいいんだけどさ
0275名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:30.83ID:S/2KZs3U
イマドラは独特だよな
俺は民俗ロックって呼んでる
0276名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:43:21.89ID:6kOhr5Hi
てか今思い出したけどDigDownは最初イマドラぽいって言われてたんだよなぁ 俺確かイマドラの方が良いとかここにコメした記憶がw
0277名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:46:08.53ID:6kOhr5Hi
違うわ ThoughtContagionだっけ
0278名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:49.63ID:OUQMf8sB
>>258
日本ではミューズの勝利
アメリカではイマドラの勝利
イギリスでは五分五分
その他の国はイマドラ優勢
ってとこか?
0279名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:22:39.60ID:0LY9OrgK
どうなるんだろうな イマドラは今ドラだけに今ノッてるバンドだし
しかも奴らは1ヶ月前告知サプライズ発売の余裕も見せている、、、
0280名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:56:20.22ID:Tyc6K/7j
>>279
今ドラだけに今ノッてるバンド?
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い。
どんだけボキャブラリー無いんだよ。
0281名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:27:53.00ID:vxFqZS3Y
イマジン…アライアスじゃなくて同名義であちこち節操なくくっついてやってるやつの曲は率先して聴く気にならない
どのジャンルでも言えるがレコード会社の意のままに散らかり放題の切り売りが汚らしい
EDMの特に安っぽいDJとのコラボは文字面からしてサンプルも聴く気がしない
センスよりもビッグネーム(?)連名で営業!宣伝!が目に見えてな

MUSEも当事者よりはもっぱらレコード会社のやったことだと思うけど鉄拳が出しゃばった時は一時期離脱したわ
あとニュートロンのクソ映画挿入歌に指定も萎えた
本人らとしてはベタすぎて捨て曲のつもりなのかもしれないけど聴くたびに変なイメージついちゃった…

なんか今の時代って必死さが見えちゃうとダメな気がする
0282名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:17:14.16ID:9dzDrLMP
お前必死やんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況