X



トップページ洋楽
1002コメント219KB
MUSE vol.81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:37:01.99ID:+LFFjqn1
■ オフィシャルサイト
http://www.muse.mu
http://twitter.com/muse (Twitter)
http://www.facebook.com/muse (Facebook)
https://instagram.com/muse/ (Instagram)
http://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
http://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
http://www.microcuts.net/
http://www.musewiki.org/MuseWiki
■ Wikipedia
http://ja.wikipedia....E3%83%B3%E3%83%89%29

前スレ
MUSE vol.80
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1516802115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:14:41.76ID:T9tL62aY
MUSEも売れ線商業ロックだろw
0471名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:17:16.70ID:g/AA9bpY
>>469
おいおい勘違いするな、ミューズも売れ線商業ロックだぞ。
0472名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:27:28.46ID:jHAKRo4E
イマドラは、モルモン教徒で若いのに子持ちで
真面目なところが受けてる
ケンドリックラマーに指名されて、グラミー賞で
共演するぐらい業界受けも良い
0473名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:28:27.04ID:MhoXD0es
逆に売れ線商業ロックじゃない
ロックってどんなだ?
屁みたいに哲学的なのかそれとも
昔みたいな反体制か?
でもそれならほとんどが商業ロックになるわな。
0474名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:47:42.48ID:ARXYvA8g
オルタナティブロックか
0475名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:07:34.06ID:KdhTPMeB
レディオヘッド以外みんな商業ロックでいいよ
0476名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:24.99ID:TGdxW3ay
よくわからん争いはポイーで
0478名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:15:15.74ID:+jwAbUdI
>>467
音源△ライブ◯
音源◯ライブ×

どっちがいい?おれは後者。
0479名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:17:00.28ID:+jwAbUdI
>>465
これ。結局向上心が無いんだよな。生半可ライブが凄いからそこにすがって、代わりにロックを切り開くという気概が無くなった。
0480名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:53:28.66ID:6KxED1s3
>>478
前者だわ
スタジオだけの奴らとかくそったれだわ
0481名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:06:35.04ID:KjQZIUA+
スタジオだけでライブしょぼいバンドってたとえば誰とか?
0484名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:24:09.80ID:C4b2X2F4
オレンジレンジ
0485名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:19:25.30ID:mN6/MzSX
マイケミのMステ出演はたいへん笑ったわ
声でないんかい
0486名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:12:42.77ID:dI8XDzNy
ロックを切り拓くってなんだろう
なんでそんなことMUSEがしなきゃならんの?
逆に切り拓けてるバンドがいるのだろうか
0487名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:28:13.18ID:2SPwXf7n
お前は何を言っているんだ
0488名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:35:40.17ID:/Sc7m0nO
調子が悪かったのかフォール・アウト・ボーイも微妙だった
だいたいの邦楽バンドはボーカルがスタジオ音源より悪くなる気がする、スタジオのまんまで歌わなくても迫力出していいアレンジ加えれば全然OKなんだけど日本人だとほぼいないよな

ミューズはボーカルや演奏を上手くかっこよくアレンジしてくるし、マシューはロックバンドのフロントマンとして良い表情でカッコいい動きで弾く、曲の終わりにジャム加えたりでライブならではの強烈なかっこよさや世界観を見せてくれるから大好き

このcitizen erasedもスタジオ音源からは想像出来ない豪快な演奏してる
https://youtu.be/7DJ_a_N3Nqo
0489名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:41:02.03ID:/Sc7m0nO
>>485
マイケミMステ出てたんだ
見てくる
0490名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:10:41.34ID:TVbpCXQ6
来年のブラジルのフェスで、museとイマドラが
同日に出るから、ライブ対決する事になる
日本でも毎回ストリーミングで観ることが
出来るので、どっちが盛り上がるか楽しみ
0491名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:46:08.91ID:gCQSb4RW
別に本人たちは戦ってないんですけどね
0492名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:01:00.74ID:WLXgnOhQ
ライブに行くだけのことに、参戦、参戦っていうバカは
ステージ上で争いが起きてるって思いたいんだろ
0493名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:02:07.17ID:dI8XDzNy
参戦って言うやつ嫌いだわw
0495名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:46:40.16ID:Hss0p53v
>>490
イマドラはライブいいよ変な大太鼓みたいな打楽器ドカドカやったり
ライブアレンジもいいし、キー下げてるからそのぶん声は出てる
ボーカルガタイいいから声量は結構ある
曲キャッチーだから結構盛り上がってる印象
0496名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:49:01.39ID:Wn0bACUI
ついにグレタヴァンフリートの来日決まったな!時期的に寒いけど行くわ。東京まで行くわ。
0497名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:14:00.47ID:17/6fkVQ
>>489
ご愁傷様…
あの曲好きだったから衝撃受けたな
0499名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:59:30.13ID:RlqmTAsa
時代はグレタちゃんだね
0500名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:23:29.88ID:VVriSUzC
発売一週間前なのに盛り上がらないな
0501名盤さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:24:41.38ID:/Sc7m0nO
>>497
悲しくなった
あの曲の展開めちゃくちゃドラマチックっていったらなんだけどエモーショナルな感じで好きだったけどあれは...
0502名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:01:13.47ID:QbUxUZnJ
『B-SIDES AND RARITIES』
こんなんいつの間に出てたんだ
全部まとめて聴けるのはありがたい
音質もよくなってるみたいだし
0503名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:11:02.40ID:rH+l9fUo
>>494
熱い話だな
2000年代のMuseとLinkin Parkは凄かったわ
0504名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:16:49.10ID:KPSEgdyZ
>>494
メンヘラに対抗意識燃やされてもな…w

クリスの髪型が細川たかしみたいなの、どうにかならないのかな
もう少し植える範囲広げるとかさ
0505名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:23:14.86ID:F6hrZdyS
クリスは坊主が良かったよな
今生え際にしか目がいく
0506名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:55:41.94ID:KPSEgdyZ
アル中克服して健康的な体型になったのはいいとしても植毛までするとは
そんなに外見を意識するようなポジションでもないだろうに
0507名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:07.72ID:cgW9VFod
>>503
最近でも、QotsaがフェスでMuseの前の時間に
やりたくないとゴネて、暴れて女性カメラマンを
蹴ってしまった
バンド同士はライバル意識がある
0508名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:05:05.66ID:naBbmCXe
>>500
一応予約したが全然ワクワクしない
0509名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:24:19.55ID:KPSEgdyZ
>>503
バンド同士ってwww
どうみても一方的にだろ
0510名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:28:40.01ID:KPSEgdyZ
>>507
0511名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:29:28.14ID:oHiNzeam
>>502
ありがとう、買うわ
B面の曲聴きたかったんだ
0512名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:20:25.48ID:PnBWrmI1
スーパーデラックスBOXの開封動画見たけど、全くテンション上がらない。初の大コケか。
0513名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:22:29.40ID:rH+l9fUo
今のMuseってもう他のバンドのことなにも気にかけずに笑いながら自分らの好きなようにやってそう
0514名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:33:31.01ID:qTfwVOti
MUSEアルバムも映像も全部買ってきたけどこのまま行くとストリーミングで終わってしまいそうです。みなさんはどうですか
0515名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:36:23.14ID:0iNi83++
前作が素晴らしい名盤だと思った自分は今作も良さそうに感じる
0516名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:37:12.27ID:gYga4zFV
俺なんかずっとストリーミングオンリーだぞ
0517名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:34:27.31ID:m5l8RPQd
どうせクソだと思ってるけどシングル5曲はなんだかんだで何度も聴いちゃってるから自分でもよくわからん

こういうボックスセット買うの初めてなんだが、いつぐらいに届くもんなんだろう
0518名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:56:17.17ID:F6hrZdyS
ヒューマンもアルパムに入れておげば
0519名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:21:36.68ID:5XHJX3FI
>>514
勝手にしろや、いちいち同意求めんなめんどくさい
0521名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:59:01.33ID:U7CT14iF
曲によっても差はあるけど個人的には
B&Rまでが最高すぎた。
The Resistanceからはほどほどに良い。
って感じかなー
0523名盤さん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:17:14.27ID:QoAGN4h7
今の時代、youtubeにオフィシャルが高音質で投稿するからそれをスマホで聴いてるわ
0524名盤さん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:28:47.20ID:WLVFau/4
>>521
レジスタンスからゆっくり下降してる。
ほんとに新しい事やんないと。
0526名盤さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:28:50.18ID:n3bl4+nt
>>525
派手にコケたな!
もう40のオッサンが無理しすぎなのよ。
いつか怪我するわ。
0527名盤さん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:36:40.67ID:YmIRPzXK
ちょっと滑っただけに見える
0529名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:07:35.51ID:UWgs2a9G
>>519
今までのMUSEの作品は買うほど好きだったけど今回新曲が好きな曲じゃないから買うのを躊躇ってる、みなさんは買いますか?
これのどこが同意求めてんの?
ここにいる人はみんなMUSE好きだろうから今回どうするのかなあって思っただけで、別に同意なんて求めてねえよ
お前に言われなくたって勝手に自分で残りの曲聴いて判断するわ
そんな事でいちいちぐちぐち言うの辞めてくれる?
0530名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:10:51.78ID:Oxa7lUyr
Spotifyで聴いてからにしたら?
0531名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:33:07.23ID:FPEdONr5
どんな出来でも買うわ
ミューズ自体に期待してるから今作だめでも次はいい作品が聴けるかもしれない
1番困るのは売り上げが低迷して活動がなくなることだ
日本公演をやってくれるかにも関わってくるし
0533名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:02.44ID:8MOBSP4V
マシューもいつまでもハッピーハッピーじゃないだろうからそのうちまた良い曲作るだろ。
t2lの後のDead Insideは良い曲だったし。
0534名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:10:37.32ID:+hzeXax1
オマエら発売前からもう反省会スタートかよw

期待値低い方が良いこともあるぞ
俺は21に期待し過ぎて最初ガッカリした
まあスルメアルバムだったがな
0535名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:27:13.56ID:dS6rhVvL
残りの6曲の出来による
0536名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:31:44.28ID:FPEdONr5
2nd LowはMadnessとSpremacyっていうミューズの中でもトップクラスの名曲があるけど
新作にそのレベルの曲があるのか...今のところ60点ぐらいの曲ばかり
0537名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:58:33.21ID:pzBeXbaY
2nd lawだめ派だから個人的にはすでにそっちよりは新作の方が好き
0538名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:30:29.22ID:86qRIhOU
いまんとこ一番はpressure
他もMuseっぽくて好き
0540名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:17:02.89ID:YLLKEF0W
今回すげーな
T2Lのときと比べてどうだ?
0541名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:39:52.31ID:yF9tFNWW
個人的にはDronesよりT2Lの方が遥かに好きだわ。Dronesとか何も面白いことやってないし曲もつまらんやん。なんやねんDefectorとか。
0542名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:48:58.52ID:tkpCevtr
著名人の肉声を曲に使うってさ
何番煎じだよと思ったね
0543名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:54:52.32ID:il2diEf8
9月に日本くるっていってんぞ!
0544名盤さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:55:34.16ID:ZAhrHlst
We are hoping to do a tour of Japan in September! More dates to come

マジ?
0545名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:15:16.32ID:4bW2EqeK
早いなまあ前回の来日遅すぎたもんなw
0546名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:58:07.72ID:vl84GFlL
サマソニじゃないのか
0548名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:12:38.67ID:btBYUhXk
9月ねぇ。久々に回って欲しいなぁ。
0549名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:36:55.44ID:kS9slBPD
単独だろ。
絶対行くわ
0550名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:48:30.83ID:+iR0ACRv
9月に単独してサマソニも出てくれるってことはある?両方見たい
0551名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:08:44.90ID:+iR0ACRv
9月に単独してサマソニも出てくれるってことはある?両方見たい
0553名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:13:55.28ID:dCQqVw+0
>>550
8月にサマソニ9月に単独なんてあり得んし9月に単独翌年サマソニは
例年ならあり得たかもしれないが
2020年はサマソニはお休みなんだよねw
0554名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:22:17.08ID:m/pWYI4u
MTVのpressure見た?かっこよすぎるだろ
0557名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:30:36.92ID:iUJR4A+j
フジとかだったら行けなかったから単独嬉しい
0558名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:38:12.91ID:4bW2EqeK
>>555
あんま期待してなかったがlive ver.良いな
0559名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:19:39.05ID:GWkB/CYr
単独なら武道館あたりおさえてくれないかなあ
平日都内の職場から直行だと横アリ遠いし帰り横浜線の接続待ち長くて凍死するかと思った
0560名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:06.23ID:93YeQmNY
言っちゃいけない雰囲気あるけど、pressureよりRevoltの方が遥かに良い曲やろ。
0561名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:17:39.33ID:l9sTWQkB
全部、良曲やぞ
0562名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:57.52ID:4bW2EqeK
https://streamable.com/ttv9d
Get Up andFight少し聴ける
x japanぽい思ったの俺だけ?まあX聴いたことはいけどな
0563名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:05:12.37ID:d7f6/9oa
マシューはXに憧れてたからね
0564名盤さん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:40:41.07ID:JarW/AZq
>>562
動画あげてくれてまじで感謝だけど、全くXJAPANぽくないからこれから見る人はXJAPANみたいな曲って考えないで見た方がいいぐらい名曲
ここ数年の MUSEで一番の名曲だと思う。globalistとかも名曲だけど、まじで名曲、これを求めてた
0565名盤さん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:42:54.15ID:m9KozYuG
>>562
ええやん
はよフルで聴きたいね
0566名盤さん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:06:26.88ID:JarW/AZq
冗談抜きでget up and fight今までの MUSEで一番名曲だろ FAWYとかgloriousとか大好きだけどまじでこれ名曲だろ
0567名盤さん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:12:49.11ID:JarW/AZq
>>560
俺もrevolt大好きやで
0568名盤さん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:54:06.39ID:XVikUWBp
たった1コーラスで判断するのか、、、
0569名盤さん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:14:28.36ID:JarW/AZq
>>568
たった1コーラスでそう思わせられるってことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況