トップページ洋楽
1002コメント219KB

MUSE vol.81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:37:01.99ID:+LFFjqn1
■ オフィシャルサイト
http://www.muse.mu
http://twitter.com/muse (Twitter)
http://www.facebook.com/muse (Facebook)
https://instagram.com/muse/ (Instagram)
http://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
http://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
http://www.microcuts.net/
http://www.musewiki.org/MuseWiki
■ Wikipedia
http://ja.wikipedia....E3%83%B3%E3%83%89%29

前スレ
MUSE vol.80
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1516802115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0633名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:49:08.85ID:/aZCm9GX
もう昔の曲がいい人は昔の聞いてろよ
ってことなのかも
同じような曲を出してても
変わらねえ飽きたって言われるよりマシと思ってんじゃないかな。
0634名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:01.94ID:HYjwYR07
アルゴリズムのオルタナティブバージョンが1番好きかもしれん
0635名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:28.18ID:Rh1vo8H/
評判なかなかいいみたいね
たしかに同じような曲連発されるよりいいかもね。こういう曲はフェスで映えるし
0636名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:32.67ID:KXvpYtBU
どんなことがあっても最後はライブやフェスで映える



これですべて解決!
0637名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:19:32.20ID:bqb5zPAb
お、お、お、1曲目からインストか!今までになかったパターンだ!ワクワクしてきたぜ!って歌うんかーーーーい!


アルゴリズム聴いた感想
0638名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:21:27.39ID:UB++U0z8
>>633
中途半端にBlockadesみたいな昔の曲調の曲入れんでほしいわ。ヘヴィ厨のファンに媚びてるみたいで嫌。全曲Propagandaみたいな曲で埋められないのがこのバンドの限界やな。
0639名盤さん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:29:10.75ID:2phHpRGk
良い感じに枯れてる且つ病んでるな
0641名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:56.06ID:5Mc0pJeK
病んでなんかいねぇ!
0642名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:20.50ID:2bbNXSiM
thought contagionがいちばんかっこええわ
今回はザ ジャケット通りて感じ
0643名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:44:48.58ID:wu4D2YNc
>>606がそんなことを言うからオリジンアブソ志向主義者ワイドキドキしながら聞いてみたけどすごい良かったわ アルバム通して聞くといい感じ
シングル期待してなかった
0644名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:45:26.68ID:r9Xhbuyh
Dronesは暗く重かったが、新作は曲もMVも遊んでて良いよな
なんか自由さが半端なくて最高
つかPropaganda ロボ声がmamamamamadnessレベルで頭に残るwy
0645名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:45:45.20ID:wu4D2YNc
途中送信ごめん
シングル期待してなかったから余計そう感じたのかもしれんけど
0646名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:48:50.96ID:CVHa2FF6
5区は伊東より堀合のほうが粘れそうだな、伊東は来年再来年山を任せたい。

ここ数年3区くらいで先頭集団から離されテレビからフェードアウトして終戦してるから1.2.3区にエース級揃えるべきだ。

1区 中村大聖 
2区 片西
3区 山下

これで青学と東洋とは15秒以内でつけて4区伊勢と5区堀合でなんとか上位争いを。という戦術じゃないとまた引き離されるだろう。
0647名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:51:58.98ID:CVHa2FF6
完全にミスった。。。
申し訳ないorz
0648名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:46:22.07ID:NCjbh+qW
真夜中だけどデラックス版一通り聴いてみた
シングル4曲はなんだかんだで気に入ってたけど…
Get Up and Fightを作曲したのはワンダイレクションの誰かかな?ってくらいポップだね
唖然としてしまった。
0649名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:06:43.11ID:NCjbh+qW
Blockadesやばいな。なんだコレ。

これからそれぞれじっくり聞いていくけど
個人的にはGet Up and FightとBlockadesは飛ばして聴くことになりそう
曲はいいけど、これはMuseじゃない。
AlgorithmからThought Contagion、アコギVerのやつは良い!!
0650名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:12:20.98ID:2LmcktfY
2013年からのファンのくせに好きなのは2ndと3rd。
でもblockadesはピンと来ないよ。
propagandaいいねw
ここまで誰も触れないthe voidの存在感…。
0651名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:21:21.72ID:RBl4FLVs
お前らrevoltの時もワンダイレクションとか言ってただろw
0652名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:05:57.57ID:IvX9eiuW
the voidも好きやで
なんかの映画っぽくて
0653名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:42:14.39ID:8Ubtetb/
シングルはハイレゾ配信してアルバムはハイレゾないのは意味不明だわ
今日通勤中聴きながら行こうと思ってたのに
しゃーない、帰りにCD買って帰るか
0654名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:53.31ID:wojNTqKC
発売日に買わなかったのは1st以来だ。
0655名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:25.22ID:ukBMWSog
今日が発売日だぞ
まだ間に合うぞ
0656名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:39:09.30ID:Xik9xHt9
今更だけど、ボノに少し声質似てるな
0658名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:02:03.47ID:QBIL7wUo
blockades、ストックホルムとかよりExo-politicsに似てない?
いずれにしても、あんまりグッと来ない
0659名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:04:42.90ID:dDi2c/2D
今日3曲MV公開するって
そういえば全曲MV作るんだっけ
金かけてんなー
0660名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:24:26.05ID:fb0c8dZP
break it to me中毒性あるわ
0662名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:40:23.94ID:+3akD0Y5
今回のアルバムは全体的に
映画のトロン レガシーの世界感+エピックミュージックのイメージ
一曲ずつ聞いていくと明るい曲あるけど
全体としては暗い雰囲気が漂っててこのあたりはMUSEらしいのかな
0663名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:49:12.63ID:woDudL4h
あんまり思いつめてチェスターみたいに死なれても困るし、適当にやっててくれればいいわ
別にポップでも構わない
0664名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:24:18.82ID:hwkJeFiu
ライブでThought Contagionでおーおーって合唱するの楽しそうだな
来日したとき観客頼むで
0665名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:29:10.49ID:h2eqYKWZ
なんだかんだDark SideとTCが一番いい曲
0666名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:30:55.16ID:bwzNlZPA
俺はGet Up and Fight結構好きだな
ライブ映えしそうだしStarlight、Mercyあたりの爽やかポップのライブ定番曲にならないかな
女性コーラスっぽいのって今までのMuseであんまり記憶ないけどあったっけ?

新鮮に感じたし女性Voをゲストに招いてがっつりコラボ曲とかも聴いてみたいな

アルバムとしても全体的にとても聴きやすく
それでいてMuseのナルシズムなども随所に感じられて終始ニヤニヤしながら楽しめて
個人的には全然及第点
0667名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:44:14.98ID:5E5hCzNQ
SMBH聞いてファンになったクチとしてはBreak it to Meがここ数年のMUSEの曲の中でもダントツのヒット 前のPropagandaからの流れもすごくいいし早くLive verが聞きたい 来日が楽しみ
0668名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:58:46.99ID:SBklHpZC
PropagandaとBreak it to Meが好きすぎる
こんなものを隠し持っていたのかという感じ
0669名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:07.86ID:r9Xhbuyh
Get Up And Fightいいよな サビ前の流れが更に良い
0671名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:44:23.07ID:3otSM6B+
とりあえず本編一通り聞いたけど、普通のアルバムというよりかはサイバーパンク?のサントラっぽいね
全体のまとまりは嫌いじゃない

一曲一曲のインパクトは微妙だが…
0672名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:04:06.57ID:oakPu+ao
今日はミューズとイマドラの新譜が両方届くぜ!マジで楽しみ
0673名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:31:55.43ID:a0atPYkj
こんなのMUSEじゃないおじさん「こんなのMUSEじゃない」
0674名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:37:56.30ID:h2eqYKWZ
むしろこの何でもあり感こそMuseだろ。
問題なのは曲自体が実につまらないこと
0675名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:02:16.34ID:I4npwg2r
ワイまだ発送さえされてない…
0676名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:10:56.13ID:iEtKJ76Y
>>670

朝一検索したら無かったけど
HDtrackからの新作案内のメールが届いて
クーポン使用で¥2,309 JPYで購入できました!
0677名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:30:41.88ID:GMUQ2D4A
>>676
良かったですね。
自分もメールが来たので購入しようと思います。
0678名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:31:22.08ID:woDudL4h
MVどんどん出てるな
0679名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:41:47.04ID:r9Xhbuyh
曲単体ではイマイチだが、
アルバムの流れで聴いたら全曲飽きずに聴ける

暗いDronesもアルバム通して聴けたが
今回はポップ寄りで聴きやすいな

好み分かれるアルバムになったが、シンセ好きの俺には最高
0680名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:11:42.72ID:4yZGzocf
Break it to Me いいな
なんか癖になる感じ ライブでどうなるかわからんが
0681名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:25:19.31ID:r9Xhbuyh
それだな
今回変wな曲多い
よくわからんがハマってしまう曲多数w
Propaganda とか面白い
0682名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:20.82ID:ixoAJHUK
Get Up and Fight凄いな
作ろうと思えばこの路線でこのキャッチーさ出せるんだ

ライブでThe Void聴いてみたいわ
生だと化けそう
0683名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:08.62ID:r0ZNRK3w
アナログはどこが安いんじゃろ?
0684名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:16.14ID:h2eqYKWZ
Blockades、一曲目、最終曲以外全部好きだわ
0685名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:54:26.12ID:Nnk5b1n2
Spotifyやっときてたか
0686名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:00:56.50ID:wwkyz/B8
プラグインベイベーやナイツオブサイドニアを超えるアンセムはもう作れないのかね
0687名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:09:11.47ID:ixoAJHUK
ライブ観ないとわからんな
前回の横アリで一番圧倒されたのグローバリストだったし
0688名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:20.62ID:YgazNrnQ
今回MIXが気持ち良くてリピートしまくってる
0689名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:24.95ID:oakPu+ao
Something humanからThought contagionの流れテンションあがるねぇ
0690名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:51.96ID:RrlbUyNN
unnatural selection バージョン2みたいな曲があるな
0691名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:21.19ID:IC0GnXds
>>686
その2曲をライブで外すつもりなら作るんじゃね
一般にライブの鉄板曲と性格がかぶらないような新曲が出てくるものだし
0692名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:47:05.86ID:eYN+sqSb
"ビッグな"曲は無いけど、どれもまずまず楽しめるな。
0693名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:04.21ID:f1+aE3h6
Propagandaなげーなと思ったらいつの間にかBreak it to meの後半だったでござる
0694名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:58.09ID:W+e4w/ch
タワレコさん早く発送して…
0695名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:10:05.71ID:oakPu+ao
ミューズのあとにイマドラの新譜聴いたらいきなり陽キャオーラ全開でワロタ
0696名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:10.40ID:ECZWbhQM
>>694
てかアップルミュージックで聞けよ
0697名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:08.79ID:FHKRAFwG
>>695
逆の方が良いんじゃないか
宗教的で真面目なイマドラから
異端なMuseを聴く
どちらも良作
0698名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:48:01.22ID:3JQGmtKJ
今作resistance以来のヒットだなぁ resistanceには及ばないかもしれないが編曲が良いわ。
0699名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:53:42.63ID:7Zza6Hqn
アルバム1巡目の感想。
先行4曲はポップで聞きやすいが、他の曲は実験的な世界感で振り切って来たね…
4曲目CD壊れたと思ったwww
0700名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:06:50.99ID:LNr6srvq
プロパガンダは初めて聞いた時笑った
0701名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:06:54.08ID:r9Xhbuyh
今作みたいに変なことやってる方がMuseらしい気もするな
Dronesは真面目にロックやり過ぎて逆に退屈だった 俺は
0702名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:42:36.49ID:lKBQvS+x
ここ数作で一番好きだわ
正直そこまで期待してなかったんだけどもうずっと聞いてる
0703名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:46:27.11ID:p2A+hoTy
めっちゃ良くないか?!
実験的な曲と曲の間にある先行曲のシンプルでメロディアスな曲がいい味だしてる
実験的な曲も今までの曲の焼き直し的な感じしないしリズムが強調されてて乗れる
0705名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:49.14ID:NANkLLPG
1曲目Depeche Modeっぽくね?
0706名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:54.53ID:yQINvGCn
Dronesよりも今回の方がコンセプトアルバム感ある
0707名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:21:14.38ID:equmxpUJ
muse公式が
youtubeに全曲 無料公開してるね

今回はハズレなのでアルバムは買わないけど
DLして聞く(´・ω・`)
0708名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:46:54.31ID:gNGwo7g1
そんな生活苦しいんじゃ、それ一択
0709名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:56:20.83ID:pKFazxrR
ネチネチした攻撃的museは今作では見当たらないが、壮大さにおいては全盛期を取り戻した感。特にアルゴリズム。
0710名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:01:01.62ID:pKFazxrR
個人的にはthe handlerのような曲を量産してほしい メタルに近い曲を museは死んだと思ったが、まだいけそうだ。
0711名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:45:45.01ID:9aKuGlW2
MV量産してるな
0712名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:38:47.67ID:nAQ0Dzu+
先行配信時からDark Sideが好きすぎてやばい
全曲聞いたけどやっぱり一番好きだな
0714名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:09:42.54ID:cTxvqbHE
なんか全体的に車やビールのCMに使われてそう。GUAFはアニソンかと思った。アルバムとしては纏まってるし、しっかりしたMUSE感もそれなりにある思うけど、クソ凄い曲はやっぱり無い。ライブでVoが音圧負けしないか心配だ。
0715名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:40:05.32ID:UozdTJIU
dig downのacoustic gospel version良すぎぃ!こっちをメインにしてよ!
0716名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:53:57.99ID:BB7l0uP0
前作のほうが10倍いいですな
0717名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:15:00.23ID:p2A+hoTy
ランキングがきになる
0718名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:46:47.00ID:X+mUkFbc
GUAFは歌詞動画のコメント欄にもあったけど2000年代のEMOっぽいね
全体的にダークなんだけどこの一曲だけ明るくアクセントになってて好き
0719名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:54:27.68ID:0CdrZyhF
清涼剤的な役割で入れたのだろう
0720名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:19:40.25ID:zPM4Ju2H
Museは生き返ったな
じわじわ死にかけてたが、新作は生き生きしてて良い
0721名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:54:50.82ID:QlO2eOQ+
確かにアルバム全体としての出来は悪くない
0722名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:57:04.86ID:ON/uvPgu
GUAF
懐かしい感じがすごいな。ライブで聴いたら泣くかもしれん
0723名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:10:33.78ID:zPM4Ju2H
ラストがエモーショナルで最高だよなあ Get Up And Fight

>>721
面白いのは、今はシングルの時代じっくりアルバム聴く時代じゃない曲出来たら即公開
をマシューは今回試したわけだが、
結果はアルバム通して聴いた方が良かったw
Dig Downを最後の方に持ってきたのは正解だった
0724名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:31:32.07ID:gGqKIU5N
シングル無しでいきなりこのアルバムをポンと出されたら崇めてたと思うわ
でもこのやり方だからここまで持ってこれたのかもね
0725名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:05:31.63ID:iKui5OLn
単体で聞いてた時はふーんって感じだったのにアルバム通しで流れてくると
「あれっこんなに良かったっけこれ」ってなる
TCとか3割増しくらいにカッコよく感じる
0726名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:09:09.37ID:icybYdRx
マシューのコメントでは今回アルバム全体で聴くというよりは一曲ずつ聴くアルバムっていうふうなコメント読んだ気がするけど
いつもマシューの思惑って外してると思う
0727名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:29:08.14ID:rpYbdQV2
確かに単体であんまりだった曲も通して聴くと良くきこえるわ
0728名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:42:39.19ID:vxrMI1qK
>>726
確かに外れてる。しかもいつも。
0729名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:21:26.19ID:rpYbdQV2
AlgorithmのAlternate Reality ver良すぎひん?
0730名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:58:50.72ID:YI0kDVTV
>>693
分かる。あの二曲繋がってても違和感ない。

何気なくシャッフルして聴いてたらAlgorithmからの Blockadesって流れがThe Dark Sideよりしっくりきた。
0731名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:03:39.76ID:0leeUI8B
>>707
せめて再生回数は増やしてあげようよ
0732名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:39:22.82ID:H3XZdBM7
一曲目はインストで良かったのに
0733名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:57:48.74ID:Fd5zxnvl
聴いてて思ったけど、
Follow me→Mercy→Get up and fightだろうね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況