X



トップページ洋楽
1002コメント277KB

Radiohead 196頭目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/09/01(土) 06:27:06.70ID:jSmFlyCd
【公式サイト】
http://www.radiohead.com/
http://www.waste.uk.com/
http://www.waste-central.com/
http://www.atomsforpeace.co.uk/
http://www.philipselway.com/
http://thekingoflimbs.com

【ファンサイト】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
green plastic radiohead (ライブのセットリスト豊富)
http://www.greenplastic.com/
Through tHe brOken Mirror (Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar、Bassのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
RADIOHEAD.tv
http://www.radiohead.tv/

前スレ
Radiohead 195頭目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1528263529/
0482名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:32:21.48ID:0u8Nncj+
Kkk誕生日おめでとう🎁㊗😁
0484名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:29:56.98ID:8PtMrNwm
関西ではレディへはィにアクセント
0485名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:39:50.63ID:YBVylsux
なんでレディオヘッドなんていう中途半端な日本語名が定着したのか
英語っぽく言ってるが本来の発音と違うし恥ずかしいわ
0486名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:26:17.66ID:Fx5fTmQe
レディガガ→レディガ
0487名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:36:59.33ID:KuEXvEfI
Kid A の2009年に出たデラックス盤あるじゃん。あれってリマスターされてんの?ググったけど情報無かった
0488名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:19.44ID:kUSQXgv3
oasisはオアシスなのに
0489名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:12:08.82ID:NMWH3VoZ
>>487
pabroからhtttまで発売されたやつならされてない
0490名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:12:09.87ID:9XHGZugl
オエィシスっていう友達いるな
0491名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:27:03.59ID:28Nu0FHS
ラジオヘッドのほうがいいってこと?英国の番組でコールされるときはレイディオヘッって呼ばれてたけど
レディオヘッドいいじゃんニルヴァーナはニルヴァーナがいいしカートコバーンはカートコバーンがいい
そういうのあるじゃんあくまでも日本語として日本人がかっこいいって感じる文字の並びとか音の響き
0492名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:28:27.85ID:28Nu0FHS
ちな関係ないけどホールのメリッサアウフマールはその後ソロデビューしてオフダマーになってた
0493名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:41:19.55ID:8PtMrNwm
イスラエル人はレディオヘッドて発音してたで
0494名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:53:43.87ID:zNrtnXiI
日本人はれでぃおへっど
0495名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:54:40.16ID:Mh4ihAzS
そもそも、英語を完全にカタカナに互換することなんてできないんだから、くだらないことで言い争うのはやめるべき。
0496KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/09/30(日) 19:29:15.69ID:GFSOBPNa
レイディオヘド
二ィィウヴァァナ
0497KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/09/30(日) 19:31:15.45ID:GFSOBPNa
ゥウェイディオヘッ
ンィウヴァナ
0498名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:34:15.82ID:Z5iIBuF1
Radioがレイディオでもラジオでもなくレディオで定着したのは徳永英明の功罪
0499名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:36:12.52ID:wwQnSQBu
ヴァジャイナ
レイディーオゥヘッ
0500名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:39:32.20ID:wwQnSQBu
カウナリオス
0501名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:55.71ID:XSBmdH5d
新潟と三重は知らんけど、滋賀の話は有名だよな
00年代前半頃の滋賀は本当に凄かった
ごく一部の進学校を覗いて、ほぼ全員激ミニ、ワカメちゃん状態の子もゴロゴロ
電車で対面に座るだけでパンツ丸見え状態だった
パンチラなんか、通学時間帯に駅行くだけで、階段、エスカで嫌でも見れた

それが今では見る影も無く、9割以上が膝丈くらいの長さになってる
関西のJKマニアの間では、「どうしてこうなった・・・」と嘆かれてる

有力説の一つに、「滋賀県は全国で1番スカートが短い県」なんてニュースが流れてしまったってのがある
そんな悪評を振り払おうと、県の教育委員会が全力で高校に働きかけ出した
それでも、2010年前後くらいまでは、ごく一部の数校に激ミニが生息していたけど、さらにキュロットの導入などで完全に駆逐された

参考画像:
https://i.imgur.com/jOFPKxy.jpg
https://i.imgur.com/s96QTMw.jpg
https://i.imgur.com/rzMY9Sw.jpg
https://i.imgur.com/fMdkrtI.jpg
https://i.imgur.com/LgEseVJ.jpg
https://i.imgur.com/kD4IMPO.jpg
https://i.imgur.com/yY6dR9E.jpg
https://i.imgur.com/4DQQHWK.jpg
0502名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:53:02.57ID:wwQnSQBu
中のものを乱暴に見ようとする、悪しき風潮だよな
中が表面化すれば、それは単なる表面でしかなくなるのにね
でも、そのさらなる中、今度は、内臓までいくと、エロティックではない
不思議だよな
エロスとは、表面の二乗から、表面と表面のあいだに、生み出されている
ウルトラマンはエロい
0503名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:54:01.42ID:lXHvDkLy
黒ギャルこそ至高 トムヨーク
0504名盤さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:59:55.78ID:wwQnSQBu
ては、聞いてください
カスケードで、ガッデム アメニモマケズ
0506名盤さん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:10:18.52ID:SqFJMITz
Skirting on the surfaceかな?
0507KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/01(月) 06:29:19.11ID:2z2Duwjh
V系カルトQ

問:日本のビジュアル系バンドの中で、最も「不器用」なバンドをあげよ

答:
0508KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/01(月) 06:36:55.97ID:2z2Duwjh
ヒント:口数が少なく、無口です
0509名盤さん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:45:15.61ID:EdJmvAUY
ゲス川谷のインディゴってバンドの夏の夜のマジックって曲が結構クオリティ高くてワロタ
カスチルより才能上なのに不倫で注目されて可哀想
0510名盤さん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:03:13.00ID:zsl2OHDY
スチルは歌詞が評価されてるから音楽性は二の次
0511名盤さん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:01:13.30ID:Cc6owqwB
不器用ってのは音楽ではなくコマーシャル的な立ち回りのことだよね
どっちにしろわからんが
0513KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/01(月) 19:52:27.05ID:2z2Duwjh
うん、もっとメジャーなとこなんだけど

ディル アン グレイ - 予感 HDフル
https://youtu.be/BG7mDJmZLNw?t=32s

無口な君に 無口な愛で 無口な不快感を
無口な僕に 無口な愛で 無口な傷跡

マイナーなネタを回答されてしまうところに、V系の闇の深さを感じたなw
0514名盤さん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:42:41.21ID:esKFx1LW
ストロークスのジュリアンが細野晴臣の曲をツイッターにのっけていた
0515名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:09:24.71ID:0a41djub
juice boxのイントロで爆笑
0516KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/02(火) 06:21:06.96ID:09riMip0
【芸能】堀内健、田中みな実への「暴力」に非難殺到 「頭おかしい」「心底怖い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538397815/

913 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 06:01:35.92 ID:33G/gywr0
こいつ親教師だろ、いるんだよ教師の子供に多いある種の発達障害
家庭内で良い子を演じざるを得なくて、外に出ると破綻しちゃう

トム=ホリケン説
0517名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:39:55.39ID:F5xfAmsn
>>516
つまんね
0518名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:52:03.19ID:uNpzm3KS
デヴェンドラ・バンハートとかも細野晴臣言うてたよな

voidzがフニクラフニクラカバーしても、あんまり違和感なさそうだな
0520名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:57:01.85ID:FeZHGmD4
ここってヘドが出そうな糞つまんねーロックばっか聞いてるゆとりバカの溜まり場かー
0521名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:59:07.60ID:+s0SOkZc
ホリケンは天才
0522名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:03:04.31ID:uNpzm3KS
サーフィス懐かしいよね
ネタとマジの境目を見極めることが、ホリケンのスレスレの芸を楽しめるか、怒るかの瀬戸際であり、
ゆとりか非ゆとりの境目だよね
0523名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:04:23.83ID:uNpzm3KS
サーフィス、すなわち、表面だけを見ていては分からないよね
0525名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:35:59.76ID:+s0SOkZc
イアンカーティスがベックの真似したみたい
いや逆かな
ネタのフリしたマジ者ぽい
0526名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:07:56.05ID:UjOPOlaa
サメの話しようぜ
0528名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:40:04.45ID:QUawGbiq
Broken heats make it rain つまりidentikitの話か
0529名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:01:09.67ID:mDDGZxdy
ヘイマスター、失恋をロックで
お客さん、これ以上冷やしてどうするんですか
さっぶー
水で割ったら、悲しみは薄まりますかね?
さっぶー
0530名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:57:30.78ID:NIE9Z1uS
ディエルアングレイは黒夢の劣化コピー
0531名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:01:37.25ID:7oax+Wq5
Withering to death辺りからは独自路線走ってるだろ
そこらのV系とは一線を画してる
0532名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:37:56.85ID:MCF2BuIk
黒夢は途中からハノイロックスの影響やらでロックンロールというかストリートパンクの時代があったな
0533KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/03(水) 16:30:39.70ID:yT/MzwqC
ハノイというより、ランシドじゃないかな
一時期「ネオパンク」とかいうのをブームにしようという動きがあったが
それをぶち壊したのが、フレッド・ダーストだったw
0534名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:34:52.80ID:8ygHxukw
SADSの3rdくらいからはゴリゴリのハードコアというかハードロックみたいになっていったな
0536名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:43:39.35ID:6nocNUg+
ウェスボーランドのリンプ脱退理由
「レディオヘッドみたいなことやりたい」
だったような
0537KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/03(水) 18:52:27.73ID:yT/MzwqC
で、それを言ったのがフレッド・ダーストだったのが面白かった
「レディへはレディへ、俺らには俺らの音楽があるだろって、引き止めたんだけどさ・・・」強気キャラ崩壊w
0539名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:29.14ID:wn8iRPZk
おおこれ好きな感じの音楽
0540名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:17.46ID:wn8iRPZk
トムソロ新作来年だそうだ
エドソロ情報もそろそろ来ないかなぁ
0541名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:20:58.19ID:esioj6CY
女子のいじめって、男子が想像するより、ずっとエゲつないからな

古典的なのを挙げると、アソコに紐切ったタンポン入れるとかかな
婦人科に行って膣を拡張する器具を使わないと取り出せないので、精神的に物凄いダメージを食らう
それと、アソコの中をエアガンで撃つとか
膣の奥はデリケートにできてるのに、
そこにプラスティックの下敷きを貫通させる威力のタイプを使うわけだから、
身悶えするくらいの激痛になる
男に例えると、金玉を万力で潰すようなこと
あとは、公衆電話に「私とSEXしてください。フェラ3000円、ゴムSEX5000円、生SEX8000円」
と顔写真、住所、氏名、電話番号を書いた紙を貼りまくるとか
格安の値段を書いて屈辱感を味わわせるのがポイントだね
何より困るのが、ヤクザから、「縄張りを荒らすな!」と電話が来ることらしい
最近では、ハイテクになって、スマホを奪って勝手に出会い系に登録させるようだが、
科学が進歩しても、やることは変わってないね
0543名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:28:14.45ID:Gvy5FtFD
お前もう来なくていいから
0544名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:57:20.04ID:3AKNHFcM
ニワカストーンズファンは引っ込んでろ!

邦楽スレにでも行け
0545名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:28:31.09ID:6kOhr5Hi
トムのAppleMusic Suspiriaページのアー写怖いんだが
0546名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 05:46:32.43ID:rKoRZPBw
翁やん
0547名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:46:42.09ID:NUUsUBEw
息子ヨークもドラム叩いてんのね
0548名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:16:56.71ID:Vg5S4MdQ
ドラムとピアノ両方できる子は伸びる
0549名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:48:46.57ID:waA63QD3
マルチプレイヤーじゃないと音楽家とは言えんな
0550KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/04(木) 10:03:53.75ID:AfGB2yAR
民生とか斉藤和義も、たぶんポール真似して全パート自録りしてんだけど
ワンマン録音する意味があるのって、Jマスシスだけだな
0551名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:14:57.37ID:6kOhr5Hi
ドラマー的にこのトム息子のドラムどうなの?特に違和感なく聴けたが
0552名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:38:55.51ID:sWmMvxoK
別に音楽は技術だけじゃないからな
本人が全て演奏することで本人の理想型になっていることも多いだろう
そして少なくとも曲作りの幅は確実に大きく広がる
0553名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:46.32ID:gNyBcLTQ
真也に弟子入りするといい
0554名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:51:16.34ID:BAI48lsV
>>550
なぜJマスシス?
0555KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/04(木) 12:12:18.86ID:AfGB2yAR
>>554
元々ドラマーだったんだよ、J
0556KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/04(木) 12:15:29.25ID:AfGB2yAR
ジョン・フルシアンテみたいに、宅録サイケとかシンセポップとかエレクトロニカとか、色々やるならいいんだけど
「一人バンドサウンド」となると、やっぱドラムに難点が出て来る場合が多いんだよね

たとえば、スマパンの「サイアミーズ・ドリーム」は、ギターもベースも、ほぼ全部ビリー一人でやってて
ダーシーが弾いたパートを後からオーバーダビングして消すとか、無茶苦茶なワンマン録音なんだけどw
ドラムだけは手を出せないからな
0557名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:15:34.07ID:voOf+CWE
ドラムといえばシガーロスのドラムが女性問題で首になったな
そういうのは未成年のうちにやっておかないとこういうことになる
ヤンキーが10代の時に暴れるのも罪が軽いから理にかなってるんだよ
0558名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:12:46.00ID:R1wCwjLw
トムヨークの歌詞ってウォーターどうこうの下り多いな
0559名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:10:58.98ID:hs29bfnG
ヘレンケラーかよ…
0560名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:11:57.47ID:6kOhr5Hi
ワラタ
0561名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:13:39.61ID:rKoRZPBw
シガーロスで女性問題とか萎えるな
女に手を出すドラマーは首でよい
0562KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/04(木) 18:08:39.57ID:AfGB2yAR
これ読んだけど、絶対に冤罪だわ

シガー・ロス、ドラマーが性的暴行疑惑を受け脱退。ドレイク、ジ・オーウェルズのケースとの類似点も
https://qetic.jp/music/sigur-ros-181002/297174/
>オーリー・ディラソンは訴えは事実無根の内容で、1夜を共に過ごしたのちにスタジオに行かなければならないという理由で置き去りにしたことを怒っているのではないかと指摘。
>それに対して、ミーガン・ボイドは置き去りにしたことを怒っている訳ではなく、同意を得ることもなく寝ている間に性行為に及ばれたことを主張。
>「寝ている人と性行為をするな!」と激しく避難し、その後トラウマに悩まされたと伝えています。

バンギャルこじらせたビッチとこじれただけw

でも、ホモヨンシーが潔癖ファビョーンしてドラマーを「もう生理的に無理!許さぬよーん※()期のヴォーカル参照」追い出したんじゃね
0563名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:15:20.29ID:3HdsPLOY
冤罪にしてもヨンシーをほったらかしておま◯こしてたらそりゃ怒るよな
0564名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:41:34.25ID:Vh2r1/YY
めんどくさいな
ヨンシー、ドラマー、ビッチの三角関係のこじれかよ
0566名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:12:06.85ID:sZHB9OmR
マルーンの東京ドームってウドーなんだな
嫌な予感しかしないw7人くらいになってるしwww
0567名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:22:38.90ID:0LY9OrgK
マルーンふぁいぶ じゃないのか
0568名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:25:28.34ID:OfzuqXeB
知らない間に東京ドームやるようなアーになってたのか
ブリトリーとかマライアクラスってことでしょ?
0569名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:01:17.69ID:An5SW3eA
マルーン5みたいな裏声を多用するヴォーカルスタイル
苦手だわ〜
0570名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:01:17.96ID:7muof2JV
マルーン嫌いじゃないが、しばらく聴いてるとレディへやイギリスバンドの
作る音楽に感じられる暗さというか哀愁?みたいなのが欲しくなるわ
The XXのようなほどよい暗さ

昨日までLA出身のLANYがThe 1975に似てる音楽やってると思ってだが、
新作聴いた後にあのほどよい暗さがない事に気がついた
0571名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:55.22ID:kv7aB1je
xxは曲がいいな
トムヨも芸術風を卒業してちゃんとメロディと向き合って欲しいわ
0572名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:11:54.68ID:7muof2JV
あの暗さはアメリカバンドに少ない気がする あくまで感覚だが
0573名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:14:36.09ID:OfzuqXeB
マローンファイブって知らないけどステレオラブみたいな奴らじゃないの?
俺はずっとシガーロスみたいなドローン音楽ばっか聴いてるわ
0574名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:20:50.41ID:7muof2JV
シガロスも良いな
マルーンのような太陽の光のような音もいいんだが ずっと聴いてると逆に疲れてくる
やはり俺はAMSPのジャケ写のような輝きが合っているようだ
0575KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/10/06(土) 15:53:20.96ID:4oUuMViN
マルーン5は、たぶん、ジャミロクワイの上位互換w
0576名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:55:09.98ID:Vf+3gMI8
誰かがアメリカの良さはカルチャークラブみたいなのがでてこないところと言ってたけどその辺も良し悪しだな
おれたぶんグリーンデイにハマることはあり得ないし
0577名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:38:47.85ID:p/3P1w/X
BECAUSE!!!
0578名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:41:37.99ID:uzwUqgdZ
インレインボウズで徹底的にメロディと向き合っただろ
0579名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:01:45.72ID:dyZbmi0w
男が、彼女と別れる寸前によりを戻そうとダメ元で言ってみたセリフ

「インレインボウズで徹底的にメロディと向き合っただろ」

彼女 こくり....
0580名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:29:34.76ID:Vf+3gMI8
インレインボウズだけじゃなくメロディ云々は散々やってるからなあ
オケコンで出来るだけ歪みは使わないようにしたとか
0581名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:01:06.04ID:gy2H+KXK
90年代以降のアメリカバンドは暗いの多い

哀愁感を感じられるアメリカミュージシャンていうとなんだろ?
60〜70年代のミュージシャンに多いイメージ
サイモン&ガーファンクルとかトッドラングレンとか

ベトナム戦争の影響とかでアメリカの音楽も暗く哀愁感あるのが多かったんだとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況