X



トップページ洋楽
1002コメント226KB
新作アルバムを10点満点で評価するスレ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:01:01.98ID:sp3m6QXa
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&;ex=Coming%20Soon
0186名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:00:07.18ID:GibZIdQw
Submotion Orchestraとか
0188名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:44:52.78ID:QDV3PmFX
デフヘブンは間に合ってたわ
0189名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:04:24.62ID:HI5kVKrt
bandcampで無料で落とせるのでオススメのRockかRap教えて
0190名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:24:45.11ID:Kei7Zxso
>>189
無料じゃないけど Rosaliちゃん!
0191名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:36:30.38ID:miiUA5EZ
kooksの新作いいな
ぶれなくて好きだわー
0192名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:07:26.13ID:CPqMl8xj
Greta Van Fleet 「Anthem Of The Peaceful Army」 7点

ツェッペリンの再来ってことで期待してたし、まだまだ若いから伸びしろもあるけど、いかんせん想定の範囲内なアルバムだな
それでもこのクオリティは新人にしてはすごい。ライヴはマジで見てみたいね
ホワイトストライプスやストロークスがいたロックリバイバルの時期に出てきてたら、もっと売れただろうにな
0193名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:50.51ID:9f1Awvl3
クラナシいくらなんでもワンパターンすぎるだろ
ゴミ
0194名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:56:45.58ID:2wApRXVX
いや、良いと思うな
0195名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:36.88ID:4s/QwLpy
Juice WRLDきてるじゃん言えよ
0196名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:58:59.37ID:to7NlDSh
>>194
オレも好き。
コイツらはコレでいい。
0198名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:28:48.78ID:fxk7qPvP
>>194
サンボマスターみたいでかっこいいと思う
0200名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:43:18.47ID:JKF1C6P2
アメリカのローファイバンドなんて延々ずっとおんなじもん作ってるからな
0201名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:59:31.27ID:6wUQV8sx
毎年バンド名義変えながら似たようなアルバム1~2枚リリースする現代ギターヤクザことタイセガールの悪口はやめろ
0202名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:26:08.52ID:ZcCFXYNH
いつもと違うことするとそれはそれで文句言われたりするからな
ミュージシャンってのは大変だ
0203名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:35:42.59ID:nhgv1A/q
「古代に生命が生まれたのは奇跡なのにどうしていま我々は〜」という
フレーズが頭から離れない。しかも、汎用性が異常に高いし、中毒状態になってきた。
0204名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:14:08.80ID:lMzrusY8
ちょっと何言ってるかわからない
0205名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:07:31.78ID:QcxMNpGW
>>183
結構実験的なサウンドや変拍子も取り入れてるし、ソロアルバムより聴きごたえありそうだが
0206名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:39:02.19ID:9mnusUDR
Mario - Dancing Shadows 5.5
0207名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:38:13.07ID:Nx9sE5Pi
Esperanza Spalding - 12 little spells 8.5点

この人どんどん良くなってゆく。スロウ〜ミドルテンポ中心だけど、スリリングさとスイートネスがいい感じにバランスしていて最高!
0208名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:55.38ID:pwPq37k0
>>207
フィジカルはまだ先?
レコードで欲しいんだよなぁ
0209名盤さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:41.67ID:oN6VROwV
Major Lazer/essential

8.2点

ストリーミングだけかもしれないが、まとめて聴くとやっぱりいいですね。
0210名盤さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:40:37.16ID:PJBIAb+G
pinegrove 7点!
曲はいいんだけどもぉ素直に浸れないww
0212名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:52:05.13ID:uNH6Txuz
>>211
ピッチならレトロ趣味バンドにはそこそこ良い点を付けると思ったんだが、逆だったかw
0213名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:15:43.70ID:FRPU2d/R
St.Vincent好きだけど前作のピアノバージョンリメイクって聴く気にならない
0214名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:24:21.50ID:T92PB/X1
そういや吸血鬼の新作って結局どうなったの
0215名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:26:35.86ID:7ACt+GHh
>>211
割とマジでまだpitchfork見てるやついるんだ。
0216名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:47.57ID:B1cjGzVn
ピッチは毎週更新のWhat’s Goodってプレイリストが良いよ
0217名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:01:23.68ID:qM5RRNC3
グレタ ヴァン フリートのアルバム、聴き続けてたら、7.8点くらいまで上がってくるな。
0218名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:56.35ID:mPHkdgk0
吸血鬼は解散予定
0219名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:26:33.34ID:G2Cm5XU8
>>211
ピッチ最高wわかってるわ
オリジナルが神の場合、それを超えられなければリスペクトは冒涜にすらなる
そして神を人間が超えることは不可能
0220名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:40:12.49ID:gWfXOwHt
>>211
グレタって雰囲気だけだもんな。
特別メロディが書けるわけでも印象的・発明的なリフがあるわけでもない。まあルックスは良い方か
0221名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:59:32.48ID:G2Cm5XU8
>They make music that sounds exactly like Led Zeppelin and
demand very little other than forgetting how good Led Zeppelin often were.

これが全てだな Zepが神すぎるんだよ
あまりにも似せてきた為、オリジナルが神と再認識された
Zepをあまり知らない/ハマった事ないヤツにはいいんだろうが
0222名盤さん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:10:02.22ID:d3tPxD+m
ピッチは去年のEP「From the Fires」にも辛い点数付けてるんかな
そうじゃなければ、話題になって売れそうだからわざと低くしたって線もあるよな
エドシーランの2点もぶっちゃけそういうのだろ
0223名盤さん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:07:40.81ID:WrmRR2p2
エドシーランの2点も、Pitchforkの天邪鬼な気質によるものだわな。せめて5点はクリアしてるだろうに

だったら、アデルも1点でいいし
0224名盤さん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:21:19.51ID:Or32y9mV
まあ1点取るほど悪いとも思ってないが、Zepが最強すぎた
0225名盤さん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:04:45.07ID:qHECJ6NK
>>215
見てるやつがいないのに存在できると思ってるやついるんだ?
0227名盤さん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:43:48.67ID:d640xsWv
>>216
うんこトラップが多い
まあピッチは海外のヒップホップコミュニティでも「政治で選んでる」とか「昔の方が良かった」とかいわれてるからな
0228名盤さん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:49:39.23ID:jjLa1gh0
The Black Eyed Peas / Masters of The Sun 7.5

ブレイク前のヒップホップサウンドに回帰した
いきなりNASをフィーチャーしてのSoul II SoulのBack to Life使いでビビる
90'sのATCQみたいなジャジーなトラックが主体
4つ打ちダンスビートやトラップ要素は皆無
ファーギー不参加の3人体制
最近の鬱トラップお経ラップに辟易としてる人にオススメ
0229名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:07:35.04ID:BIbelOED
>>228
あ、ようやく出したんだ
出すって言いながら発売予定にもなかったからどうなってるのかと思ってたよ
0230名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:22:53.73ID:PyLPesWd
>>228
いきなりNASをフィーチャーしてのSoul II SoulのBack to Life使いでビビる

なにそれ?!すげぇ良さそう!
0231名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:39:41.04ID:+wDVRtjJ
BLACK EYED PEAS - CONSTANT pt.1 pt.2 feat. Slick Rick
https://youtu.be/8o2QWGYCUx8

これはSlick Rickのやつだけど
アルバムのサウンドとしてはこんな感じのトラック多いよ
0233名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:13:33.04ID:MNvdweiX
BEPの1stは名盤だからな
原点回帰は嬉しいよ
0234名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:15:58.97ID:b1kg1s6Z
Tom's Dinerもサンプリングしてるじゃん
大物づかいだねw
0235名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:54:22.09ID:5/+Nv42i
Suspiria - Thom Yorke 9.5
0236名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:03:09.00ID:5/+Nv42i
Suspiria - Thom Yorke 9.5
歌ものと、サントラの雰囲気が抜群であり、全体を通して統一感がある。 森の中で聴くと、別世界へ行けるだろう
0237名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:13.90ID:f0+uhGU7
トムヨークもすっかりジジイだな
0238名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:10.46ID:9VthkNih
>>236
さめざめと泣く老人の姿をひたすら見せられてる感じ。辛気臭くて退屈
0239名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:17:38.66ID:rE6FAJoN
Joji - BALLADS 1 (5点)

今年屈指のR&Bの名曲SLOW DANCING IN THE DARKを生み出したことで期待されてたアルバムだったが、
去年のEPよりはマシだけど少々失望させられる出来だった。
リッチ・ブラウンのアルバムもだけど、88risingはトレンドに合わせようとするとアジア系特有の臭いが薄れてつまらなくなる。
セルアウトするなとは言わないけど、もっと我が道をいく方が絶対に面白くなるはず。
0240名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:21:37.93ID:rE6FAJoN
ブラウンじゃなくてブライアンだったわ
0241名盤さん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:06.99ID:6swltA6a
うんJojiのアルバムは期待しすぎただけにがっかりだったわ
Slow Dancing…で聴かせてくれたようなエモい歌声も全然ないし、Trippieとの曲も印象薄いし、うーん…って感じ
せっかくSlow Dancing In The Darkがビルボードシングルチャートで102位にチャートインしたのに勿体ない
アメリカで活動する数少ない日本人アーティストってことで応援はしてる
0242名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 04:37:08.23ID:JZEpt1xH
how to dress well も新作出してたんだね。
近年で一番ミニマルなサウンドで凄く好き。
8点。
つーか、この人の作品で一番好きかも。
0243名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:36:02.93ID:b4LffEoB
トムヨーク微妙やね 4.0
0244名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:39:16.88ID:mUepEZ/z
ジョージ、スローダンシングインザダークしか良い曲ないやん
すごい退屈なアルバム
0245名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:25:52.05ID:fJGo1REZ
トムヨークまだ聞いてないわ
0246名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:55:46.55ID:WJ1mbrYU
聴いたが聴き終わっていないw
自称トムヨ/レディへ信者のオレもまだ信者レベルが足りないようだわ
0247名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:02:07.14ID:47CVKNYZ
Steven A. Clark - When neon goes to die 8.0
ここ1ヶ月の愛聴盤。今年のソウル/インディ系では一番好き。
ブランドオレンジとか1ミリも面白く無かった俺にもどストライク!
トムヨークを「きっとこれは良いものなのだ」と自分に言い聞かせながら聴いてるお年寄りにもオススメ。
0248名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:18:29.87ID:JZEpt1xH
>>247
うん、良いソウルだ。
サンキュー!
0249名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:42:21.99ID:JeK6+B6u
>>247
質は高いけど、声に全然力が無いな
0250名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:35:54.11ID:PY2nQN98
他のミュージシャンと違ってJojiにはやろうと思えばここのレスを見せることができるって考えたらちょっと面白い
関西人だからな彼
0251名盤さん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:56:49.76ID:Md8wwv+5
同じく今週発売で日本にルーツがあるMiya Folickの
デビューアルバムがキャッチーな曲満載で良い感じ
0252名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:58:14.31ID:8b8uxreS
Jojiはもっとやれる子、次回作に期待
0253名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:30:04.35ID:K/SXmR/7
日本にルーツがある
X


日本にルーツがある在日朝鮮系
O
0254名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:43.38ID:2cIW5C8W
ブランドオレンジってなんか凄そうだな
0255名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:39:36.77ID:y9yndUz/
Yves Tumor>Thom Yorke
0256名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:01:16.71ID:6o4kEW7C
吸血鬼アルバム出来た宣言以降全く動きないなー
0257名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:53:41.44ID:VUQ7UHW/
Julia Holter 9.5
久々にあっと驚いた。新時代の予感。強烈な1時間半
0258名盤さん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:12:39.46ID:vbqLMcwU
>>256
ソニーがどこの商戦に当てるか練ってるんじゃね
もう決まってはいそうだけど
0259名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:15:52.30ID:ARBKO6kU
Jojiダメだった人に今年のR&Bでなにが良かったか教えてほしい
0260名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:52.05ID:unSdyUXb
>>257
点数は言い過ぎ感あるが、たしかにムチャ良いなあ!
オレは8.0で。
0262名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:23:50.48ID:oGc+FXCR
>>259
もうR&B自体EDMブーム以降ずーっと瀕死状態だから目糞鼻糞かも
今のR&Bみんな気怠そうにブツブツ呟いてるのか歌ってるのか分かんないのばっかだもん
0263名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:52:14.81ID:dtOCzhSt
そういうオーガニック系のR&Bなら、
Steven A. ClarkよりPhony PPLの方が好きだわ
0264名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:44:11.52ID:zQTwiNtt
ブツブツ呟いてるオカマみたいなのじゃないのなら、Ella MaiやJorja Smith良いやん
0265名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:59:59.26ID:hK2Dj47v
え、それ女歌手やん
0266名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:38:57.19ID:48ELXvt8
Sham Pooの新作まだですか
0267名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:07:20.19ID:JRbhNVww
デリシャスの女の子2人組再結成かな
0268名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:55:11.21ID:GCmfXk0+
>>264
Khalid、Ty Dolla Sign、Bryson Tiller、Drakeらブツブツ呟く系をオカマ呼ばわりでディスですか
0269名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:53:17.84ID:dtOCzhSt
たぶんSOPHIEとかserpentwithfeetのことを言ってるんだろう
0270名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:22.08ID:ARBKO6kU
あんま話題にならないけどAlt-Jのリミックス盤が凄くいいよ
0271名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:36:22.09ID:dtOCzhSt
>>270
「ヒップホップともロックとも言い切れない何か」感がアンチコンっぽくて良い
0272名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:37:23.60ID:9GFrP7Td
オカマとか言ってる奴は一発でゴミって分かるんだから相手にするなよ
クソ耳が好きなワードNo.1だろ
0274名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:54:32.07ID:CF9Xx1aX
昔のDrakeはクールでどこか紳士な雰囲気でかっこよかったけど、最近はムード歌謡うたってそう感あるわ
0275名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:25:43.16ID:dtOCzhSt
それはスコーピオンが出たときにSpotifyで昭和歌謡リストのカバーにもドレイクの写真が使われて、謎のドレイク占拠が発生したからだろw

あいつの、アルバムは適当な仕上がりでも、それも織り込み済みだせ?今の俺ならそれでもこんなに人がついてくるんだぜ?クールだろ?なあ?みたいな調子が腹立つわ
スコーピオンは、ベースがブンブンいってるのが気に入ったノンストップ以外、全部同じにきこえるゴミ
0276名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:35:33.45ID:1vABqzBF
Drakeの最高傑作は問答無用でTake Care
1stはまあまあ良い、3rdは悪くないけど退屈、4thも退屈
0277名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:43:42.65ID:h8ltvFG2
Julia Holter
配信のこの時代にあえてこの超大作、いいと思います
0278名盤さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:50:15.36ID:AcudA0UQ
>>263
Phony Pplの新作出てたの知らなかったから情報助かった
0279名盤さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:27:20.57ID:4zJalov9
最近は、新譜をリリースしても話題にすらならないってのが多いよな
気づかずスルーしたままになっててしばらくして気づくか、気づいてても話題にのぼらず自分だけひっそりと聴いてただけとか
0280名盤さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:29:02.96ID:iCUAjMU+
>>278
かなりいいよ。
0281名盤さん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:23:42.86ID:2Q0MOk/c
alt jって劣化why?ってイメージだわ
0282名盤さん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:54.70ID:8M5mWHqG
懐かしのレイザーライトの新作が意外にいい。
7.2点
0284名盤さん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:23:38.21ID:LXSXf9No
そういえば蟹江さん発売日どうなったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況