X



トップページ洋楽
1002コメント226KB

新作アルバムを10点満点で評価するスレ49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:01:01.98ID:sp3m6QXa
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&;ex=Coming%20Soon
0680名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:58:32.44ID:H8la5WBe
ブス多いよな
かわいい子はedmきいてる
0681名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:29:43.42ID:GPZ5Gf9/
Earl Sweatshirt - Some Rap Songs 8点

J・ディラやマッドリブが大好きなら間違いない
ただ15曲25分で曲をカッチリ作らずぐにゃぐにゃに繋いだ感じでアングラな内容
もっとやる気出して1曲1曲を際立たせてれば10年代のMadvillainyも夢じゃなかったのが惜しいけど
音楽的なヒップホップを期待するなら絶対に聞いた方がいい
0682名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:27:52.71ID:x76i+lSN
The 1975 - A Brief Inquiry Into Online Relationships 9

美味とは食物そのものにあるのではなく、味わう舌にあるものである。という言葉を思い出した
つまり自分の中に音楽のリスニング体験が多いほどそれが引き出されて良く聞こえる気がする
最後の曲は音も似てるが来てほしい展開が入って来てほしい音で入ってくるオアシスの全盛期の曲に近かった
0683名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:53:10.60ID:Q/obJ1bC
ザ1975(笑)ブス向けホモアイドル(笑)
0684名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:10:13.63ID:HQoGf0OF
1975聴いてみたけど、たしかに今迄と変化してるし、実際良いな。
2曲目がまんまジョイディビをネタで使ってきたのは面食らったと同時にニヤついたわ笑
オレは好き。
8点
0685名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:17:56.32ID:jgy7aeOO
The 1975 - A Brief Inquiry Into Online Relationships (3点)

Give Yourself A Tryは完全にJoy Division - Disorderのパクリで聞いてられない
I Like America & America Like MEとかはもろCharli XCX
The man Who married....とかはRadioheadのフィッター・ハッピアー(なぜこの曲をパクッた)
全体的に他人の曲を拝借したような曲ばかりで独創性の無いまさに脱近代主義的なアルバム
歌詞も退屈!あとアルバムアートもクソ
Dirty Projectorsを評価すれば通ぶれる様な時代からなーこういうアルバムが評価されるのも仕方ないのかな

こんなアルバムに8.5点をつけてBest New Musicに選んだピッチフォーク
このメディアはまさにローリングストーンだな
まあスマパンのおかげで年間ワースト・アルバムは逃れられた感じ
0686名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:20:55.83ID:jgy7aeOO
あとBon Iverもパクッテたな
どんだけパクリ好きなんだこいつら
0687名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:25:21.99ID:20c+cRw+
そのboniverも誰かからパクってるわけで…お前は誰からパクった言葉を使ってるの?
0688名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:30:46.81ID:jgy7aeOO
>>687
Bon Iverも確かにパクりまくってるよな
なんであそこまで評価されてるのか不思議

てかなんで5chの便所の落書きに独創性を求めてるわけ?
0689名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:37:40.77ID:K0Xn0QYE
>>683
>>679
昔からロックとKポは
ブスBBAが多いと有名だからな(笑)
0690名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:19:20.81ID:bxJ51hyW
ツイッターでも1975絶賛の嵐だな
おれはJeff Tweedyのソロを聴く
Wilcoはよ
0691名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:07:30.56ID:RrcfO//h
Men I Trustちゃんの新曲もJoy Division的というかダークだな
0692
垢版 |
2018/11/30(金) 12:34:19.82ID:nJZITkPH
the 1975 7点

良作だとは思いますが、ツイッターとかでそこまで騒ぐ程なのか?という印象。bon iverやM83寄りという感じ。
今までのアルバムより、アルバム全体でどうよ!?って感じで時代と逆行してるのは◎
0693名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:42:53.14ID:sa1CK2O/
mark ronsonの新曲 何となく微妙な気もする
0695名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:07:38.36ID:XsIdAJYy
The 1975 - A Brief〜 - 9.0

間違いなく今年の傑作
サウンドは2ndの延長線上という印象だけど暖かい雰囲気の曲多くて季節に合う
歌詞はメッセージ性強い曲が今まで以上にあるなと感じた
アルバム出す度に想像や期待を越えてくるものを作るのはすごい
0696名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:14:51.18ID:RrcfO//h
The 1975本当に評判良いな。ちょっと聴いてみるわ
0697名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:36:50.39ID:a8v+B9HQ
>>685
スマパンそんなに酷いのかよ
0698名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:24.41ID:nT5UROUb
スマパンそんなに悪くない。少なくとも酷評されるようなタイプのアルバムには思えなかった
期待してた人からすると駄作なのかね
0699名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:41.52ID:KsJqEUlO
ピッチが8.1つけてるからアリアナ・グランデ聴き始めるにわかミーハーが1975()でイキってる
0700名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:06:13.76ID:saACtbSm
スマパン?あぁオカマね
0701名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:35.98ID:MYbtdogK
今年アリアナも1975もキャリアハイ出してきてるしここから聞き始めてもいいぞ
0702名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:17:41.01ID:pY6qbIQa
The 1975 8.0点
文字通り年間ベスト10級には入るってくらいは良い
0703名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:28:08.96ID:VKHcgFl7
1975 6.5点

聴きやすいけど、印象に残りませんでした
残念
0704名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:32:17.26ID:saACtbSm
印象に残らないといえばMUSEだな
話題にもならないしな
0705名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:03:26.87ID:i8reVbe2
>>701
アリアナグランデはブレイクフリー出した時がハイだったわ
評論家が評価しだした途端にメインストリーム音楽を思考停止で評価しだすのめちゃくちゃ恥ずかしい
0706名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:11:22.76ID:MYbtdogK
こんなスレいて何言っとんねんカス
0707名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:17:34.08ID:saACtbSm
ピッチはその時もアリアナ評価してたろ
0708名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:25:19.35ID:i8reVbe2
>>707
へー、意外だったわ

でもその時がキャリアハイなことに間違いはない
今がキャリアハイとか言ってる奴はピッチの点数の受け売りにしか聞こえないなー
0709名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:35:02.92ID:MYbtdogK
ピッチピッチうるせーんだよボケ
0710名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:49:20.63ID:d+f3X4ry
無知が開き直ってるのめちゃくちゃ恥ずかしい
0711名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:54:05.96ID:/NvoEWA5
THE 1975というと、これまでデビューの時のイメージとか、
女の子にアイドル的な人気があったり、曲がすごくポップだったりで、
すごく誤解されているイメージがあるから、
今回、いろんなところで大絶賛が続いている(ピッチフォークのBEST NEW MUSIC指定が一番ビビった!)んですけど、
「それでも信じない」という人も決して少なくはないと思うんです。
0712名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:56:39.36ID:i8reVbe2
>>710
無知が開き直る?
俺は自分のレスでアリアナグランデが今がキャリアハイって事に反論しただけであって
ピッチで昔評価されてたことが知らないにしても1975とアリアナが今がキャリアピークって言う意見はメディアの受け売りにしか見えないんだよ
論点ずらして反論した気になるのやめてね
0713名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:09:37.46ID:d+f3X4ry
>>712
ああすまん、無知じゃなくバカだったな
0714名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:20:09.26ID:i8reVbe2
>>713
バカはあなたですよ
0715名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:20:16.75ID:OIj7pMp6
the 1975 - A Brief Inquiry Into Online Relationships 8.5

バラエティー豊かで面白い!
歌詞も現代社会を皮肉たっぷりに表現していて痺れる!
かといってIt's not livingのようなポップな曲もあるしそこまで置いてきぼりにされることもない
0716名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:36:39.78ID:CM1sH63L
今日のiTunesアルバム順位
1 clean bandit
2 クイーン
3 toshi
4 the 1975

クイーンより売れてるclean banditのレビューおながいします
0717名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:23.86ID:CM1sH63L
スイマセン
最新順位みたら4位にクイーンの別アルバム
5位にsawano hiroyukiがきて
the 1975は6位に落ちてますた
0719名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:14:38.23ID:taVzc37u
1975の新譜5回ほど聞いてもピンとこない俺はもうおっさんなんだろうな
0720名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:19:10.27ID:i5xHDftl
いや今回はむしろおっさんにウケてるぞ
0721名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:27:21.39ID:m2lZCcYI
1975を5回聴くより年間ベストに挙がってるものも聴くと発見があるよ
フューチャリングは持ち回りかってくらい同じメンツに同じプロデューサー
0722名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:34:16.05ID:saACtbSm
1975が今年のベストだな
0723名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:39:09.10ID:i5xHDftl
Billie Illishも新曲良くね?こういう聴かせる系日本ウケ悪そうだが
0724名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:39:53.72ID:GZ7m31Vv
ファンの声がでかいだけで
たいした人気がない1975
iTunesで1位とれずもう6位か
0725名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:42:41.32ID:GPZ5Gf9/
Jeff Tweedy - WARM 7点

予想以上というか近年のウィルコより良かった
やってることは想像しやすいラフなフォークロックで特に前半はその色が強いけど
ちょっとした音の配置の工夫とか一筋縄ではいかないとこもあって退屈にならないし
ジェフのあのメロディセンスが堪能できる7曲目、けだるい10曲もいい。
なによりナイーブな歌詞からはヤンキーホテルの頃のソウルを失ってないのが分かる
50代になって激太りしすぎだけどミュージシャンとしてはまだまだ健在
0726名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:08:54.39ID:KsJqEUlO
Pasteの年間ベスト
あのラインナップでSuperorganismが入ってないのが謎だな
0728名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:32:09.22ID:+WVLUo6u
>>727
俺もアメリカの順位気になる
0729名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:37:39.63ID:5I8SwRf9
1位無理だろ 海外ファンですら
期待してたのと違ったって奴多いからな
0730名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:40:58.64ID:5+/31m1Z
1975はアメリカでチケット商法してセールス水増しるけど
ミークミルも発売したから一位はムリ
0731名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:43:18.39ID:rusOOogs
時代錯誤なクソダサい邦題つけるのマジでやめろ
サブスクだと原曲タイトルがわかんねーんだよ
0732名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:48.04ID:zLs4VtAx
>>731
「コステロ音頭」みたいなシンプルなのがいいよな
0733名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:54:04.44ID:rusOOogs
毎度クソ寒い邦題つけてる馬鹿晒してくれねーかな
0734名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:27:34.11ID:j5J4uBjF
ピッチが8点と高評価でお前らの手の平返しったらwww
0735名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:43:38.70ID:fdbM8fGs
ピッチだけでなくてメタクリで高評価だからな
0736名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:53:58.59ID:CAEEDVaW
1975ばっかり言わないで欲しい。あんまりニワカファン増え過ぎると困る
0737名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:04:44.34ID:fUi5UsFH
洋楽板では弱小スレだったしな
高評価後に人増えすぎだろw
0738名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:12:07.16ID:m2OV12gT
>>736
売上順位が順調にダウンしてるから大丈夫ですよ
赤坂ブリッツにキャパダウンかも
0739名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:37:35.31ID:XIBV4R89
高得点だろうと全く興味わかない
0740名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:19:03.37ID:h1fHwGyI
>>734
JPOPファンを見ても、DA PUMPはUSAがヒットするまではオワコンだの一茶ハゲだの中傷ばかりだったのに、USAヒット後には唯一無二の実力派やらJPOP界の希望やら、どいつもこいつも手の平返して崇めてるよ
人間なんてみんな流されやすく単純なんだよ
0741名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:25:06.88ID:PRx0RsvR
The 1975の新譜より
Twenty One Pilotsの新譜の方が圧倒的にクオリティー高い。Trenchは9点つけられる
評論家受け悪いからここでもあまり話題にならないだろうけど
0742名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:33:29.38ID:+Agnz4NH
21も良かったな
あのアルバムも最初はイマイチで
だんだん良くなるやつだったわ
0743名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:22:42.07ID:3SJPSEot
一人で必死だな
the 1975 10点
0744名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:57:28.47ID:27CYUkDB
21よかったよね
0745名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:28:03.30ID:R/hKQQnE
売れるてことはチーズドッグやば谷円とか言ってる女も聴いてるってことだぞ
それの何が嬉しいんだ?
0746名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:09:11.22ID:1nsWagoi
売れててミーハー層の女がやば谷円とか言っても良いものは良いものだし
売れてなくて評論家に絶大な支持をされてるものでもクソなものはクソ
0747名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:15:15.95ID:Z+gFRwpB
Yves Tumorが9点なら、1975には12点あげなくちゃいけない
0748名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:25:22.95ID:1nsWagoi
評論家は毎回その音楽に正当な評価をする事は出来ない
だから過去に評価されてるアルバムは簡単に10点付けられるけど、今のアルバムには簡単に10点なんかつけれないんだろ
この音楽が今後大衆にどう評価されてどう影響を与えていくか想像出来ないから曖昧な点数ばっかり

むしろ音楽を評価する時に即座に点数つけたりする事は馬鹿げてるしそんなレビューに価値はない。
0749名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:34:11.11ID:Z+gFRwpB
このスレ全否定ですやん
0750名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:36:38.10ID:9uc3twgR
やはりポップは盛り上がるな
0751名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:45:24.62ID:qwDPd2iC
ただ単に若い女にチヤホヤされてるバンドの音楽的な評価が高くなったのが気に入らないだけでしょw
0752名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:48:51.29ID:k9QuNIwP
日本でもそんな若い女聞いてんのか?ブラーのときと状況違うぞ
0753名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:57:07.41ID:SbsY5L9x
>>752
今の若い子はマシュメロ、マルーン5、Zedd、ショーンメンデスとかだろ
The 1975とかは寧ろ聞いてると引かれるバンド
0754名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:02:27.92ID:0MwBC2IC
1975聴いてみた
別に悪くはないがHorrorsのときみたいに持ち上げすぎ
年間トップ10には入らない

他のやつが言ってた通りオリジナリティがない
例えるなら色んなアーティストをカバーした(パクった)コンピレーションっぽい
0755名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:36:56.66ID:lhDGltWl
>>748
じゃあこのスレとか更に意味ないじゃん…
0756名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:38:07.01ID:SbsY5L9x
>>755
そりゃそうだろ
0757名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:41:55.06ID:GZGffTmR
てか音楽に点数つけるとか何?って感じだし、音楽ってのは個人個人で楽しめばいいだけのものだしねぇ
そこに高得点だの優れてる優れてないだのとかないし
0758名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:32:47.91ID:+p04oXez
音楽に点数つけるのも個人の楽しみ定期
0759名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:46:10.40ID:u6v3haCg
1975のアンチが今回の高得点気に入らないからって音楽に点数つけるなって暴れてるだけ
0760名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:11:49.78ID:bgfMCPHS
こんなに盛り上がってんのいつぶりだよ
0761名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:12:40.08ID:2SR2abKu
正直1975なんかにどうしてこんなアンチがつくのか分からん
0762名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:21:16.62ID:6MSiU3zM
The 1975の新譜そんなに悪くもないけどベストでもないって感じだな
でも凄いロックバンドがいないせいでこの程度のアーティストで盛り上がってるの見ると悲しくなるな
アルバムは7点
0763名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:34:41.94ID:+Agnz4NH
>>760
ぶっちゃけレディへの新譜並みだよだな
っていったら叩かれるかw
0764名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:48:45.90ID:+Agnz4NH
そういえばIdlesも全く話題にならんが良かったよな
あのバンドも日本で過小評価されすぎだろ
0765名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:58:35.71ID:ZKhx3jzh
1975のアルバム、批判的な意見ならまだいい問題なのは「わからない」と思ってる人
0766名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:04:33.22ID:97RU/YtP
hiphopの流れに乗れなかった人たちがすがるように1975を持ち上げている様は悲しくなるな
0767名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:06:47.79ID:6MSiU3zM
>>766
ヒップホップを理解する必要は無いけど
このバンドにすがるのはちょっと違うよな
0768名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:10:41.84ID:wZeGhM7q
誰もすがってないだろ
0769名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:16:51.57ID:97RU/YtP
歴史的傑作!とかTwitterで言ってるやつらは明らかにすがってんだろ
0770名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:18:20.03ID:wZeGhM7q
誰だよそれ
晒せよ
0771名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:19:34.22ID:1GXqeNfO
すがってるかどうかは分からんがやっぱり女の人が多いな
あと女の人ほど脱アイドルとかアイドルの枠越えたとか言ってる印象がある
0772名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:19:36.84ID:S8SsIcup
シングルのときは全然話題なってなかったのに急に掌返すやつ多すぎだよな
0774名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:24:43.91ID:ZV/Vb6UB
Pale Wavesも騒いでいいんだぞ
0775名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:32:42.00ID:6MSiU3zM
>>772
その時はまだ高得点取ってなかったし...
0776名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:32:59.02ID:+p04oXez
twitterの流行を追いかけてるだけのパープリンはみんな絶賛してるね
0777名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:37:00.23ID:wZeGhM7q
俺流行聞かないマンはじぇふとぅいーでぃでも聞いてシコっとくのが一番やな
0778名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:41:03.27ID:ZLvK2QQp
みんな天の邪鬼だなあ。実際2010年代を代表するような凄く良いアルバムじゃん。
あと火曜解禁の新MVも楽しみだ
0780名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:46:58.12ID:6MSiU3zM
>>778
2010年代を代表は言い過ぎ
イマジンドラゴンズが代表って言うならまだ分かるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況