X



トップページ洋楽
1002コメント313KB
アナログレコード好きな人のスレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:23:51.75ID:bInHGaGX
アナログレコードに関することなら何でもOKです。
オールジャンル対応です。

デジタルメディアオンリーの方で、レコード否定派の方は、
書き込みをご遠慮ください。

前スレ
アナログレコード好きな人のスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1533122331/l50
0101名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:55:52.70ID:5smZnl3d
ちなみにCDもいいのたくさnあった
ティンパン系のリマスター盤が108円でザクザクだった
あと中古価格1万くらいするとあるレアなDVDも
0102名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:58:40.29ID:5smZnl3d
おそらくだけど大量に入荷しすぎて値段調べるのがめんどくさくなって
全部108円でいいやとなったと思われる
いつもはわりと値段付ける店だから
0103名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:01:05.11ID:0vh2mBbv
>>82
そんだけレコードを詰め込んでたら、さすがにそれでは頼りない。
もっと丈夫なやつに買い替えたほうがいいでしょ。
0104名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:08:21.27ID:4d9QGSVx
確かにメルカリはえぐい時あるね
ストーンズの彼氏になりたい セカンドジャケ 400円とかww
0106名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:22:33.94ID:L9kZ4Ju6
>>105
これほとんど聴けてないでしょ
0107名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:31:58.39ID:Ganlp+uo
縦積みはよくなひ
0108名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:19:56.48ID:/NM5QI/h
>>105
これは間違いなくゆがんで聴けなくなる。
下の方か中くらいのあたりが。
そして上は何かの拍子で落下したとき相当痛んでしまうし、
なんといっても地震震度3くらいで崩れかねないから、
そばに寝てたりしたら命にかかわりかねない。
0109名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:32:26.48ID:ezFnvBhR
まぁ文句が出るのはわかるが今年買った分の置き場所を作れなくてこうなった
頑張れば作れるけどやる気が起きない
正月くらいに頑張ろう
0111名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:47:05.84ID:/NM5QI/h
ざっと見て200枚以上あるんじゃない?
ずいぶん買ってるね。
レコードのためにせめて4つに分けたらいいのに。
0112名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:14:49.98ID:ioucQyQz
こんなつみかたするなら買うなよ
0114名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:51:12.39ID:F9CSoNsd
こんな積み方して買った意味あるの?
ドM体質かなにか?確実に歪むけど
0115名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:28:12.93ID:Z/7yjCwI
いやいや平積みはあり得ないわ
0116名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:34:33.41ID:0NCfMMGh
画像クソワロタw
性格がよく出ちょるばい
0118名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:18:26.45ID:ZSII9BTR
>>109
レコードと未来のリスナーが可哀想だからあんたは買うな。
0119名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:13:57.12ID:1Bp5pwGU
まぁ全部108円のクズ盤だろうから好きにしていいよ
0120名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:31:10.47ID:YZofKb9D
I shop, therefore I am
0121名盤さん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:49:46.72ID:YZofKb9D
ジャマイカ盤なら最初からゆがんでるから大丈夫か
0122名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:48:56.05ID:A4r2D9ML
ゆがみが治ったりして
0123名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:07.17ID:aouF8xyN
アナログ歴短そう
0124名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:03:12.84ID:ZTBaY8Y8
>>105
通販で買ったと思しき段ボールが開封もせずに積み上げられてるんじゃないの。
俺は以前通販で買ったものを10日ほど聴かずに放置して、
いざ聴いてみたら反りのために一曲目が針飛びして聴けなかったことがある。
店のサイトには到着して1週間経過後はいかなるクレームも受け付けないと明記していたので、
今もそのまま手元にある。
ってなこともあるから到着後は中身を確認するに限るよ。
0125名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:16:53.73ID:1rgjOpd3
>>105
せめて価値のあるレコードだけはそこから抜き出して
救出したほうがいいでしょw
0126名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:24:17.42ID:o00fpUXc
まぁすぐに確認にこしたことはないんだけど、仕事忙しい時は俺も積み上げてたな。
起業した今は時期見てゆっくり楽しめてる。
0127名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:39:03.26ID:WbygVes1
一瞬CDかと思ったw
0128名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:42:38.77ID:KyPQCIln
>>91

ストーンズは出せない事情があるんだろう
だって本当は他のミュージシャンが演奏したりアレンジしたりしてるんだから。
途中のテイクなんて出したらキースがやってなかったのがバレバレだろう
0129名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:49:22.80ID:iE71tOxw
>>128
他人が演奏してるならもっと上手いんじゃないの?
0130名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:16:12.98ID:0NTNgzZj
デモバージョンなら他のミュージシャンが演奏したりアレンジしたりしても
当時の匂いはあるんだし問題ないだろう
どーせ付け足しの容量増やし部分なんだから
0131名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:08:02.15ID:erU205w9
レコ矢でのどっちが先に見つけた触っただのでの殴り合いの喧嘩は一度や二度は誰にでもある
0132名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:14:39.41ID:erU205w9
あとは籠からそっと抜き取るとかよくやったしやられた
0133名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:39:53.09ID:ZTBaY8Y8
>>131-132
殴り合いw
その間に他の人にもってかれそうです。
相当にハードなレコードライフを送ってますね。
0134名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:08:55.51ID:PTakX0RL
肘での小競り合いぐらいなら
0135名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:27:02.72ID:ZTBaY8Y8
話はそれるけど、
レコード屋の通路は狭いところが多いから、
お互いに、つまりこちらも必ず譲るところがないと、
問題が起こりかねないよね。

むかし下北沢レコファン2階ですれ違った時に、
ちょっとぶつかったなくらいのやつが、
あとですれ違いざまに思いっきりといっても、
こちらが吹っ飛ぶほどではないがぶつかってきたことを、
思い出した。
面倒くさいからほっといたけどね。
0138名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:58:49.70ID:LEAVwZ7k
あったな TSUTAYAでぼーっとしちゃって人が見てる棚の前を会釈もせず歩いちゃって
しばらくしたら自分が見てる棚と自分の間にウンコされたこと
0139名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:41:30.91ID:GhGHSMSt
音質の話は面白い話なのに、
科学的な根拠となるような話が出てこず切り捨ててるのはオーディオ好きとしてはなんか寂しいなぁ。

CDは平面的な音で、レコードは立体的に聴こえるや、
音量上げたときの迫力的な話は、
アナログ回路に起因し増幅機会が多い等からなのでは?と考察できる(強度増幅)。

例えばCDでもアナログ回路にプリアンプ等で増幅機会を増やすと、
割と立体的に聴こえたりもするからさ。

原音に忠実なのが高音質だとした場合、
それはレコードだろうがCDだろうが好みになるという話かもしれない。
あとは音源の差とか。

MP3等の非可逆圧縮での迫力の有無はエンコーダーに起因するところが大きいけど、
基本、LAMEとかだと音が削られすぎてるかんじはするよね。
波形にもそれは出てるし。
0140名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:48:28.36ID:LEAVwZ7k
そんな事考えながら聴きたくないな
レコードの方がなんか好き なんか好きというか60年70年代の音源は圧倒的にレコード
いい女と可もなく不可もない女を比べる時に理由なんていらないね なんかこっちのほうがかっちかちになるってだけ
0141139
垢版 |
2018/11/18(日) 20:49:23.84ID:GhGHSMSt
>>139
追記と言うか私感。

MP3等の非可逆圧縮とかよりはマシだけどさ、
CDは企画時にサンプリングレートもビット深度も、
もうちょっと何とかならなかったのかな?とは思う。
あとエラー対策も。
0142名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:52:37.28ID:YWCgEcNg
うるせえぞスレチ爺
0143名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:09:27.36ID:ZTBaY8Y8
>>141
このスレに直接は関係ない話だと思うけど、
将来無関係でもないかも知れないですよね。
今レコード好きの我々が納得できるデジタルメディアができればいいんだから。
オリジナルが一番音がいいと思い苦心して入手しているレコードに代わり、
たやすく複製できるものができたらいいんだけどなぁ。

ところでSACDやハイレゾ配信等はどんなもんでしょう?
聴いてませんか?
0144名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:12:32.43ID:GhGHSMSt
>>140
いい女と言うことに対して感覚だと思ってることでも、
「○○な女が好き」と言う根拠に基づいてる訳で、
無意識に(潜在意識の下で)考えてるんだよ。
そんなこと言ってるからレコード好きはプラシーボとかバカにされんだよ!
0145名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:22:29.74ID:LEAVwZ7k
潜在意識がいちばん偉大なんだよ
潜在意識が勝手に処理してくれてるのに
それに数値がどうたらなんて野暮ってもんさ
0146名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:26:43.70ID:GhGHSMSt
>>143
そのとおりだと思います。
効果がわかれば便利になります。

私はハイレゾと他の音源比較はまだ手をつけてません。
SACDも対応プレイヤーを所持してません。
0147名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:33:52.47ID:GhGHSMSt
>>145
潜在意識にだって、至る経緯(形成するまでの因果)があるわけ。
勉強しろよ。
0148名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:33.68ID:ZTBaY8Y8
CDよりは優れてるだろうけど、
まだ発展途上な感じですからね。
0149名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:18:37.87ID:ww3Kmdzx
>>147
だから勉強しなくても勝手に処理してくれるって言ってんだよw
0150名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:26:03.77ID:TwTDjmJQ
もうCDに収められるデータ量では無理
せめてDVDくらいのデータ量が入るディスクに移行して新しい規格に統一したほうがいい
ハイレゾも高データなんだろうけどそもそもいい音で聴きたいタイトルなんて古いものばかりなんだからパッケージ無しでは購買欲も湧かんだろうしやっぱり物理ディスクは必要
0151名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:55:12.91ID:E315AoU6
>>150
再発物でブルーレイとかボチボチ出てるし
特にボックス物とかには大抵付いてる
0152名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:06:30.50ID:/JLn/RZ0
サブスクがこんだけ進化してくると物理メディアの未来は厳しいね
0153名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:44:22.59ID:kBrvPe+q
いつの間にか再発LP,デラックス盤にハイレゾダウンロードコードが付属しないのが主流になった。
0154名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:55:50.74ID:2mNAk4g+
好き嫌いみたいな感情は自分に原因があるわけだから
そこをわきまえて発言なりをしてほしいよな

あれはゴミ、あいつ嫌い、あれはダサい、みたいにをあたかも対象のせいのように言い放つが奴よくいるが
そう思わない奴もいるわけだから、ってことはそう思ってしまう自分に原因があるわけでな
自分が原因なことを人のせいにしちゃだめなのよ

人が何かを批評するときは対象に自分の宇宙しか投影できないわけだから
鏡を見てるようなもんなんだよ、ただ自分の宇宙をのぞき込んでるだけなの
0155名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:59:54.38ID:NydHZrxU
>>143
いや、そもそもレコ熱が一番強い層ってのは過去に作られたものに対する情熱だから。特に高いレコードに関する需要はそういうもんなんで、新しいメディアは意味ないよ
0156名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:02:48.20ID:L8bfwHdT
ノスタルジー上等なのよ。大袈裟にいえば、いくら新しいフェラーリが高性能でも60年代のGTOより価値が出ないのと同じ。
まあ、この後スレ住人の大半には縁遠い話なのかもしれないが。
0157名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:07:42.85ID:L8bfwHdT
↑嫌味っぽくなってすまんが、レコードの将来はそういう方向だと思う。
大量生産の組み立て家具ではなくて、職人工房で作られる家具。コストかけて多様化させて付加価値高める。そういうものにお金を出す層が買うものになる。
0158名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:29:46.40ID:WRDHxst0
>>156
音の特性とか分かってない奴が言ってもな…そもそも車と音楽では質が違うよね。

音楽は音楽そのものに酔うわけで、
その音楽を聴くなら音質が良い方がいいよねと言う理論派の人間と、
昔の楽曲は昔の雰囲気のまま楽しみたいと言う人間に大別されるのは分かった。
で、理論派はレコードじゃなくても高音質が良いし、
レコードみたいに劣化し易いロジックは嫌だよねという感じだよね。

なんかレトロゲームのエミュ派と反エミュ派と同じだな。
理論派と懐古中と言うことか。

レコードマニア且つ音質に拘ってる人って、
レコードのように増幅機会を増やした
CDの音とレコードの音質を区別できるのだろうか?
(bit)
0159名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:22.23ID:bmadYMgT
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0160名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:10:23.79ID:Kgg2mPoN
儀式を楽しむ懐古厨が多いのは事実
でもアナログの音に惹かれるデジタル厨もいるのよ
CDはマスタリングがねぇ
0161名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:35:10.56ID:TwTDjmJQ
まぁアナログのファーストプレスは歴史的価値も大きいからな
でもそのファーストプレスの音よりオリジナルマスターがいい音で聴ける方がいい訳で
例えばフロイドの狂気の最初の心臓音のとこだけならアナログよりCDの方がどう考えてもオリジナルマスターに近い音質だしアナログの音質だけにこだわろうという気は無い
0162名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:36:54.81ID:pPKecCKv
>>161
すげえな。オリジナルマスターの音聴いた事あるんだ。
0163名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:40:28.79ID:U8PtZRK0
>>158
>レコードみたいに劣化し易いロジックは嫌だよねという感じだよね。

それもあるんだろうけど、
再プレス、リイシューしたものの多くがオリジナル、ファーストプレスに、
音質で劣ることが問題だと思う。
だから稀少なものとなり高額になってしまっている。
0164名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:43:05.38ID:TwTDjmJQ
>>158
聴き比べは出来るよ
誰かに頼んでアナログ盤をCDrに焼いたものとそのアナログ盤でブラインドテストをすればいい
それでCDrの方が音が悪いと何度も当てられればCD音質を否定するくらい音が聞き分けられる能力がある
もし聞き分けられないならCDに入らない周波数がーとか言ってても聞き分けられてないので無意味
0165名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:45:00.54ID:TwTDjmJQ
>>162
そういうのを屁理屈という
少なくともスクラッチノイズ、サーフェスノイズ、カッティングによる歪みが無いだけでもオリジナルマスターに近い
0166名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:48:49.20ID:WbucwT6P
>>162
まさかここにバーニーグランドマンがいるとは...
いやクリストーマスかな
0167名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:14:12.22ID:wL8kaNbH
ノイズが無くなればオリジナルマスターに近いとか衝撃の発言
0168名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:22:15.12ID:bmadYMgT
アホ丸出しで草
0169名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:30:07.54ID:TM80Lmny
みんなはマスターテープが聴きたいの?
俺はプレスされたレコードで聴きたい
0171名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:17:01.91ID:9NWSeLE/
プチノイズが聞こえない病気にかかってるアナログ狂信者には何を言っても伝わらん
0172名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:13:26.48ID:XsTqAJFK
発表当時の国内盤がいちばんいいと思う
0173名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:33:49.16ID:lnPCMQkD
>>169
プレス済の盤が完成品なんだからレコードに決まってるよね
0174名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:11:10.75ID:LtT8S/ko
マスターテープが聴きたいのって聴けるもんちゃうやん生ごみちゃん
0175名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:39:08.27ID:5UctAbcu
>>174
当たり前だろ
マスターに近いとか言ってるのが
多いな、てけ
0176名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:41:04.37ID:5UctAbcu
>>175
訂正
多いな、てこと
0177名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:50:28.88ID:tVyzWYqo
>>167
近いだろ

遠く感じたならお前の頭がおかしいわ
0178名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:50:31.84ID:ESOYwWxb
>>158
アナログ盤の魅力は、音楽=音質だけじゃなく
パッケージ=ジャケットの魅力を評価する人が多いところが重要

車でいうなら性能というよりは、フォルム、デザインを重視するって事

そこを理解出来ない限り、アナログ盤の魅力を完全に分かってるとは言えない
0179名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:14:35.22ID:LtT8S/ko
総合芸術だからな 古い音楽を家でゆっくり聴く場合はCDやデータ配信じゃそもそも
レコードと勝負にならないよ 現時点ではね
0180名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:36:09.06ID:d7uV9mu8
情報(音楽)を入手する為の手段としては
デジタルの方が手っ取り早いし何かと便利だけど
趣味として楽しいのは、圧倒的にアナログだな

※個人の感想です
0181名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:42:00.51ID:lnPCMQkD
一時期デジタル化に精を出してたが、最近レコードを直接再生するのに回帰してる。曲分割やらちまちました作業する時間を音楽に没頭する時間に割く方がよいと悟った。
0182名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:51:33.62ID:9NWSeLE/
趣味なら人それぞれだし他人がとやかく言う問題じゃないんで各々勝手に楽しめばいい
ただどっちが音楽視聴するのに優れてるかって話になるとどっちも長所短所あるから決めかねるって話

オリジナルマスターを基準とした場合
アナログ→まずプチノイズ、ザーノイズが邪魔、ピーク時や重低音での歪みが避けられない記録方式、ビニールに刻むので必ずしも原音通りにはならないなど
でも周波数に制限がなく抑揚のある音だと立体感、迫力がある
CD→収められるデータ量、周波数に制限があり情報量の少ない音になるので迫力不足
でもCD自体から発するノイズはほぼ皆無なので微細な音楽をノイズを気にせず視聴出来る
長時間ノンストップで再生出来るのでアナログのように長尺曲を分割収録せずに済む

今のところソースによって使い分けるってのが妥当
どっちか片方しか認めないっていう極論を言うやつはただそのメディアを偏愛してるだけ
0183名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:35:22.28ID:1JW2aZQf
>>182
ソースによって使い分け。
アナログ愛好家もほとんど皆そうじゃない?
ユーチューブ視聴も使い分けの一種だし。
むしろデジタル派の方がムキになってる気がする、ココに限っては。
0184名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:56:51.89ID:szYGV+I9
まあそうだわな。自分も新録に関してはデジタル優先。CDやDLコード同梱であれば最初からアナログ買う事もあるが。
0185名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:07:43.80ID:CSjoNpr0
デジタル厨はなぜか常に必死
0186名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:01:48.65ID:KXDQhGTY
サンスイアンプにJBLの組み合わせ。
アナログとPCで聴く音は全然違う。
ここで良いCDプレイヤー買ったらアナログに近づくのかな?
0187名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:35:53.12ID:TGLzXqsc
カートリッジやレコードプレーヤーの再生周波数
とエントリークラスのCDプレーヤーの再生周波数を比べてみましょう
数値だけでは語れない何かがあるのかないのか
0188名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:35.38ID:X4b+wq9W
アナログとデジタルの差異は周波数より
解像度だわな
理論値ではなくて実際の盤や機材のスペックだと
周波数だけの比較ならCDの方が優位だし
0189名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:05:34.85ID:pSwsIYiI
山下達郎さんがアナログ、デジタル各々で専用のシステム組むべしみたいな事ゆってたな。
自分はレコード部屋はアナログ専用、寝室はこれ使ってPCオーディオとレコード再生兼用してる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/679354.html
0190名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:50:42.99ID:9xP+hGQj
アナログはスピーカーで、
デジタルはヘッドフォンで聴いてるってゆってた
0191名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:52:44.07ID:ti50doXx
入力から出力まで
機材のスペック数値で考えたら、
アナログ盤の理論スペックの限界まで再生できるようなシステムを
所有しているのか
そもそも、聴いてる盤はそこまでの高音質な物なのか
そういうことまで考察したら
数値的にはCDでさえレコードより優位ではある
0192名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:53:58.08ID:ti50doXx
レコードを聴く楽しみは数値的な音の良し悪しとは別の価値観
0194名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:32:34.55ID:/Y/K2173
マスタリングちゃんとしてるCDばかりじゃないからな。リアルタイムでレコード楽しんでた身としてはアナログ再生環境は手放せないわ。
0195名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:59:40.25ID:5u/AvSgO
和ものやってない奴は人生の半分を楽しんでないようなもんだよ
0196名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:06:49.09ID:5UKUve0E
Still In A Dreamのアナログ盤出るのね
0197名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:30:33.20ID:FcyKsNgr
>>154
その論理なら、そいつの批判の対象は本当は自分自身に向かってるんだから
他人のせいにしてるとか助言してやる必要ないだろ
天に向かって唾してるようなもんなんだから
0198名盤さん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:38:46.12ID:FcyKsNgr
>>191
そこまで言いだしたら、CDの方もマスタリング次第でピンキリの音でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況