X



トップページ洋楽
1002コメント321KB

Queen46 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:50.29ID:DuXLPvpw
┃☆お知らせ
┃・映画公開決定!ボヘミアン・ラプソディ
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/sp/
┃・世界に捧ぐ 40周年記念スーパーデラックスエディション 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/products/uicy-78501/
┃・Queen On AirThe Complete BBC Radio Sessions 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/products/uicy-77923/
┃(最新の情報は関連サイトをチェックしていただきたい)

┃まだまだQueenは止まらない!
┃べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
┃何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
┃次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。
《前スレ
Queen45 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1542455466/
《関連スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠Freddie Mercury★フレディー・マーキュリー 5 [転載禁止](c)2ch.net(懐メロ洋楽)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1442698489/
┠【QUEEN】ブライアン・メイの音について語るスレ2 [転載禁止]c2ch.net (楽器・作曲)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1446985865/l50
┠※その他関連スレは >>2-6 を参照ください
《関連サイト.》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
┠クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/ (UM)
┠クイーン公式(日):http://www.emij.jp/queen/ (EMI) ※消滅
┠ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/index.html
┠※その他、クイーンを知りたい人の為のサイトを集めたものは>>7-8より。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(18/8/3 更新)━
0355名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:07:49.27ID:6SfKBrkC
(#`皿´)
死にかけのフレディにショーマストゴーオン無理して歌わせて寿命縮ませておいて
いまだに死人商売をやり続けるモジャモジャ爺むかつく!
0356名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:31:37.57ID:bCKm2NDk
>>198
同じ脚本家の手によるチャーチルの伝記映画の歴史改竄ぶりなんて、
こんなもんじゃない犯罪レベルだったからねw

今年はロンドンのV&Aでピンクフロイドの回顧展があったし
日本にも来たボウイ展は今、北米を巡回してるけど、
この勢いだとそのうちQueenでも企画が立ち上がりそうだな
0357名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:33:49.07ID:6SfKBrkC
音源切り貼りして
あの耳障りなギターが目立つようにアレンジして発売したり
モジャモジャ爺むかつくΣ( ̄皿 ̄;;
0358名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:34:55.13ID:2KgVpHd0
クイーンは好きだし、それはこれからも変わらないけど
フレディがいた頃のことを、これまでに知られていた事実と
違うように話し、いかにもそれが真実だったかのように
振る舞うのは、いちファンとして謹んでほしいなぁ。
そう思うのなら、それは口に出さず、そっと心に収めてほしい。
0359名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:42:44.99ID:4XMrJnP5
それを助長し後押しするようなダボ映画を公式で制作するというのがありえない
0360名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:49:29.14ID:MCUu8rTa
赤IDをNGにしたらごっそり消えた
0361名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:54:31.11ID:qLO+9ZJk
クイーンの音楽は120点なんだがこのブームはなんじゃらほい
0362名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:02:39.64ID:WFTCeAcK
最近クイーンのアルバムを改めて聴いてるが
なんで周囲のブームに流されずに自分から聴けなかったのかと思うと
自分の強度のなさ凡才ぶりが思い知らされる
0363名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:07:59.60ID:MCUu8rTa
フレディ映画、ここにきて中高、大学生が増えてるらしいけどなんでやろ
0364名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:19:22.16ID:UNfOua17
これからレイトショー見てくる。
0365名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:21:41.11ID:/i2t3ybB
数年ごとにスレ見に来てるけどいつもビーオタが暴れていて笑うわ
0366名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:23:03.30ID:MCUu8rTa
グラミー取れそうな勢いやね
0367名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:24:37.97ID:4XMrJnP5
なぜビーヲタが入り浸るんだ?
0368名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:27:11.48ID:qLO+9ZJk
たぶん普段からカラオケで洋楽歌える人間ならあの程度の映画は感動しないよ
聴くばかりでなかなか発散できない感度ビンビンで溜まりたくってる人間じゃないとね
まあクイーンの音楽が素晴らしいからこそ起爆になるんだが、それにしても演技、脚本は糞
0369名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:28:45.49ID:m4XPBh81
Mr Bad GuyがCD、レコード共にアマゾンで2万越え!
持ってるけど。普通の値段の時に買った。
0370名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:30:15.78ID:MCUu8rTa
>>369
これたしかMIH発売にも廃盤になってたな
0371名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:32:46.05ID:/i2t3ybB
>>367
ビースレ過疎なんだろ
道行く人に話かけまくる寂しいおじいちゃんみたいなもんなんじゃないだろうか
クイーンは若者にまでブームだから寄ってきちゃうんだろう
0372名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:33:40.81ID:MCUu8rTa
ID:/i2t3ybB NG推奨
0373名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:40:36.33ID:6SfKBrkC
男のパラダイス
マイラブイズデンジャラス
( *´艸`)
0374名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:42:04.90ID:/i2t3ybB
ビーオタが近寄りたくならないように迷惑アピールは必要
放置してたら毎度スレが潰されちゃってたからなあ
0375名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:42:37.10ID:MCUu8rTa
裏ジャケだったか忘れたがサングラス取った写真もあったなw
0376名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:44:43.84ID:6SfKBrkC
やらないかのAAになってるよね( *´艸`)
0377名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:47:51.76ID:2KgVpHd0
クイーンは後期にビートルズと同じレーベルのパーロフォンに移籍。
その時点で、肩を並べたなって思った。いや、凌駕したと思ったな。
0378名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:50:17.07ID:MCUu8rTa
MUSEはさらに上をいきそう
0379名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:53:05.93ID:/i2t3ybB
フレディとマイケルでアルバム一枚作って欲しかったなあ
仲たがいしなかったらなあ
0380名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:54:54.83ID:2KgVpHd0
>>379
マイケルがペットのラマだっけ?
連れてきて、フレディがもう居られない!
っていって破談になったんだよな。
0381名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:57:42.76ID:MCUu8rTa
俺の夢はロブ・ハルフォードでのQUEEN
2年でいいからツアーで世界を回ってほしい
0382名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:11.18ID:qLO+9ZJk
>>378
石鹸がどうかした?
0383名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:15:56.09ID:6SfKBrkC
テレビでコブクロ
フレディと比べるとつまらん
0384名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:16:39.86ID:MCUu8rTa
東アジア人の歌声はキンキンして苦手
0386名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:20:52.20ID:8CGU48DA
>>358>>359

分かるー
映画は「ファンタジー版クイーン物語」と
観るしかないのかな

この映画の日本の売りが今や
「泣いた 泣ける 号泣」…
それってなんか違う
ずっとほぼクイーン見てきたけど
クイーンじゃない感が否めない

クイーンやフレディって
そんなお涙センチメンタルバンドじゃなかった
なんでもフレディの病気に絡めた脚色が違和感
今は絶賛の声に隠れてるけど
不満や怒りに近い感想ある人も絶対多くいるよ
0387名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:21:41.34ID:4XMrJnP5
>>380
フレディーがリンカーンコンチネンタルから颯爽と降り立った足元にはマイケルの飼っているラマやダチョウの糞が!

シミひとつないフレディーの純白のスラックスが茶色に染まる!

「なぁにこれ、信じらんなぁい☆」と機嫌を損ねたフレディーがマイケルを訪ねることは二度となかったという…
0388名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:27:34.59ID:WFTCeAcK
>>385
そのギャグわかんない
0389名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:29:37.71ID:zFH6T+ak
フレディ宅も猫だらけになってたのにな。
まぁ大型の動物は匂いも凄い。

うぃ
0390名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:17:50.23ID:ItUFQa5x
VHSの栄光の奇跡を画質&音質を調整したmp4にして見てる。やっぱりこのドキュメンタリーが一番濃ゆくて楽しいな。
0391名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:08.16ID:Y2HRmkav
>>386
だとしたらずっとQUEENを見てきたみなさんに、ぜひQUEENの本当の姿を語ってもらいたいです

この映画でQUEENを好きになった人たちだって真実じゃないことを真実だと思ってるとしたら、それがいいわけない
好きになったら本当のことが知りたくなります
だから教えてください
0392名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:06.95ID:ItUFQa5x
東京おとぼけキャッツをググった
0393名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:27:30.31ID:4XMrJnP5
クイーンと日本もフレディーと日本も切っても切れない関係なのに映画でほとんど触れられないのはチョンのせいってほんと?
0395名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:33:02.50ID:MCUu8rTa
飼い猫のゴライアスが行方不明になった時のエピソード
「フレディは半狂乱になって深く絶望し、美しい日本製の火鉢をゲスト用ベッドルームの窓から放り投げた」という。
マーキュリーは迷い猫の発見に1000ポンド(約15万円)の懸賞金を用意していたが、
幸運なことにゴライアスはその前に保護された。
0396名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:15.47ID:qac1BcRT
図書館で普通にクイーンの本借りたらあとから予約16人になっててびっくり
0397名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:39:24.04ID:ItUFQa5x
映画のプロモーション企画色々やってるけど、空耳アワーでクイーン特集やってほしかったな
0400名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:07:44.72ID:f0hmqZ7S
>>323
SWEETとは最初、仲悪かったけど後に和解してる
どっちも最初の所属事務所が糞だったと言う点で意気投合した
Queenのぶ厚いコーラスは俺たちのパクりだ、とSWEETは言ってたらしいがSmileの時点でコーラスの原型が出来てたのを見ればパクったのはSWEETの方だと思われる
0401名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:09.09ID:m4XPBh81
映画は、時系列おかしかったりしてるけど、
大枠は、ああいうことだったんだよ。
そこは真実。

公開待ち望んでいたけど、まさかクライマックスのライブエイドシーンで号泣するとは思ってなかった。
結局やつらが作った音楽、ごちゃごちゃ言ってないで最高って映画なのさ。
0402名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:11:36.57ID:4XMrJnP5
>>400
金ないけど時間はあり余ってるから音が響くトイレで多重コーラスやって完璧だぁ!とか遊んでたんだっけ
0403名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:49.30ID:iH1/MMqQ
見てきたらお葬式みたいに
みんなジーっと動きもせず映画見てて
具合悪くなったわ

ニワカは曲も知らずに映画見てんの?って思たわ
0404名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:31.18ID:iH1/MMqQ
よくスティックスがクイーンはおれ達のパクリて言ってたなw
0405名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:19:05.10ID:IiaZ68og
>>400
スマイルはどうやってあんなコーラスやったんだろうなあ
0406名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:27:57.43ID:f0hmqZ7S
>>405
SWEETのActionとかの時代のコーラスは明らかにハーモナイザー(QueenはGet down make loveで使ってる)を使ってオクターブ上げてる
0407名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:29:21.05ID:Q3iYEqbo
ロジャーは教会の聖歌隊にいたんじゃないか
0408名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:43:41.56ID:IiaZ68og
>>407
キース・リチャーズも聖歌隊だったけどストーンズはまったく違うコーラスになったな
0409名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:41:05.50ID:Qzo+cQ3M
映画にやたら文句言ってる人いるけど、ブライアンとロジャーが監修してるんだからな
0410名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:46:29.47ID:2KgVpHd0
>>409
そこが一番問題なんだよな。
事実を知ってるはずのふたりが
その事実を(ねじ)曲げているから
文句が出てくるのはしょうがない。
0411名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:48.73ID:SO/JJTk/
いや〜お客さんスゲー多かったわ。
週末、映画の日で安い、巷でとても話題になってる
って要素が重なったおかげだろうが、
250席くらいかなぁ、全部埋まってたと思う。
0412名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:00:51.25ID:Qzo+cQ3M
>>410
だってドキュメンタリーではないんだから、しょうがないところは出てくると思うよ
ブライアン自身も全然いい奴だしなw
0413名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:14:00.96ID:0sHc0cWQ
もともと一定数いた「ジョン離脱後のクイーン」アンチには
耐え難い映画かもね

俺はこのぐらい別にいいんじゃね?程度だが
0416名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:11:49.43ID:1I7Sm0j+
>>411
さっきIMAX行ってきたけど直前に席の埋まり具合見たら車椅子席2席と普通の席2席しか空いてなかったわ
0417名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:29:50.65ID:3hRB3JV8
>>395
フレディのヒステリーってもろ女のそれだな
デヴィ夫人みたいやな
0418名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:59.52ID:1+2tDHXg
2回目観てきたけど、
最後の2曲を除き、ボーカルとドラムが、
いつも家で聴いてるクイーンと違うー、と思いました。
ドラムはきっとなんか手を加えてます。
0419名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:53:04.72ID:r6yveymD
映画の好評が神戸新聞の夕刊で文化面じゃなくて記事になってたw
0420名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:00:35.35ID:Qg6gPDKN
>>418
それが本当ならサントラを買う価値ありだな。
0421名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:43:26.40ID:6Ln8Coqy
ライブエイドで客が泣いてるシーンは興醒めしたな
もっと淡々として欲しかった
0422名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:46:10.17ID:aKw5F4vc
>>403
応援上映だったらともかく普通はおとなしく見るだろ
それから入場者の多くはニワカと言われても困っちゃう普通の人々だろ
0423名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:51:36.93ID:1+2tDHXg
>>420
サントラはまだ聴いてないですが、
サントラには従来のバージョンが入ってるはずですよ。
劇中のはフレディーが歌っている部分もあると思いますが、
マーク・マーテル、ラミ・マレックそしてフレディー、
三者の声がミックスされたりしていると、
このスレでもすでに話題になってますよね。
なおラス前のドント・ストップは初めの一節だけ、
フレディーのみの声じゃないです。
0424名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:17:12.55ID:khsjUG0E
このヒットでボヘミアンラプソディー2作らないかな。
ライヴエイド後のクイーンの活動とか。
スピンオフ映画でも良いかも。
0425名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:23:42.86ID:OCt867T2
クイーンに加入したのがフレディではなく、ポール・マッカートニーだった場合のクイーンの映画が観たいです
0426名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:27:26.12ID:j5SLNXw7
続編はブライアン中心のウィーウイルロックユーだろw
0427名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:28:14.13ID:0Ml/RFy6
映画ではフレディがソロアルバムを出すところでメンバーと仲違いして疎遠になったように描かれてるけどあれは本当ですか?
他のメンバーがソロアルバム出した時は険悪にならなかったの?
0428名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:29:22.20ID:b1yhKvN7
>>424
次にメンバーがお亡くなりになったら、そのメンバー主人公で続編作ったらいいんじゃないかな?ボヘミアンラプソディー4まで作れる。
0429名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:37:51.09ID:KDkdEoWY
ボヘ2はキングというバンドが出てきて全面戦争
ボヘ3は2で戦死したフレディが生き返って宇宙へ飛び出す
これぐらいのファンタジーをやるなら続編もありかな
0430名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:42:44.71ID:1+2tDHXg
俺はくわしくないので教えてほしいのですが、
劇中では2作目のソロを制作中に煮詰まってからのバンド復帰、
となっていたと思うのですが、
実際でも2作制作の契約とかしていたんですかね。
モンセラートとのアルバムとは全く関係ない話に見えますが。
0431名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:51:14.43ID:OCt867T2
お前らキングというR&Bグループがすでに存在するの知らんのか
しかもかなりの実力派

KING's "We Are KING" [Full Album]
https://m.youtube.com/watch?v=5Fhr-molWSM
0432名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:58:54.10ID:vSc9aCHm
>>427
実際は Hot Space の頃、やりたいこと(ディスコとかを)が十分バンドでできないことに
フラストレーション抱えたフレディがマネージャーのジム・ビーチに相談。ビーチはソロ契約を
CBS と取ってきてソロを制作開始。
出来上がり、シングルもカットし、その結果も確認。フレディは、やはりバンド(クイーン)で
結束を固めるのがベストと再確認した。(と、過去の文献、報道にはありました)
決して、解散の一歩手前でソロを作ったわけでなく、一歩引いたかたちでバンドを見つめ直す機会が
欲しかったともフレディはコメントしてましたよ。そして、やっぱりクイーンでやるのが一番だと
結論づけたようです。(異論反論あると思いますが、私の知ってる限りではこうでした)
0433名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:16:03.65ID:KDkdEoWY
>>431
女性グループのフロントがゲイという事例はどのくらいあるんだろうか
0434名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:20:17.66ID:1+2tDHXg
>>431
アルバム発売時にHMVからのメールで知ったのですが、
プリンスはじめ驚くくらい絶賛されてますよね。
でも俺には当時も今もぶっちゃけ普通にしか聴こえません。
0435名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:28:48.43ID:0Ml/RFy6
>>432
詳しくありがとうございます
映画ではQUEENのアルバムに誰の曲を入れるかや、印税の取り分でいつも揉めるようになってるけど、そのあたりは事実ですか?
フレディがソロアルバム出す前に他のメンバーがすでにソロアルバム出してるあたりでの揉め事はあったのでしょうか?
0436名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:45:28.20ID:zHPB72Zh
続編
「フレディ・マーキュリーと私」

R18指定
0437名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:07:37.90ID:g0e4vIME
>>403
熟知した人のターゲットにしたら
そもそもこんなスケールの映画
誰も金出さんのよ
0439名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:42:18.71ID:KDkdEoWY
>>418
オカズやハイハット、シンバルが増えてるのかな
0440名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:44:41.44ID:oODdKf8H
映画の日でチケット安かったんでw観てきた

今となっては実現の叶わない「フレディのいるQueenのライブ」を
劇場の大音響と臨場感ある映像で疑似体験出来てよかったよ
つくづく、スタジオ録音(も素晴らしいが)よりもライブ向けのバンドだなと思った

あと、映画よりもスレを先に読んでたんで「どうなんだろう?」と思っていたが
ブライアンの悪意などどこにも見いだせなかったな
むしろ不世出のフロントマンに対する最大限のリスペクトの念しか感じられなかった

ギャーギャー喚いてる人(1人?)は何か違う映画でも観てるんじゃないか
0441名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:53:31.11ID:ITIsXYaL
何なんだろうね、あのブライアンアンチ。
70年代からのアンチかと思うとウケる。
0442名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:54:01.67ID:7U1QyBJT
このヒットを受けてBeatles陣営がアップはじめてるんじゃね
楽曲は負けてないから、予算、良い本、キャスト、監督しだいだな
0443名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:00:16.98ID:iZCA+YF6
>>440
どれくらい今までクイーンファンだったか
詳しいか、それぞれの感覚で映画の見方違うと思うよ

ずっと熱烈にファンだった人
普通にその時代に何となくクイーン馴染んでた人
ほとんどニワカの人
0444名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:02:03.12ID:1+2tDHXg
>>438-439
2回映画を観ただけでは細かいことは説明できないですが、
とにかくボーカルのフレディー感とドラムのロジャー感が減少しています。
要するに個性が薄まっています。
0445名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:04:04.21ID:0gw+Xmb8
>>435
前者は結構よく知られた事実(特にブライアンが不満を持っていたのが有名)
後者は特に揉め事があったとは聞かない(がそれは自分が知らないだけかもしれない)
0446名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:04:19.75ID:KDkdEoWY
>>444
手を加えたということはバスドラとかではないな
0447名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:06:29.74ID:2Rtcfvy7
>>418
家と映画館では音響設備が違うんで
今まで聞こえてなかった音が聞こえるよ
0448名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:07:11.03ID:0Ml/RFy6
>>445
ありがとうございました。
映画の中でも誰の曲をアルバムに入れるかで揉める場面は出てきました
0449名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:33.03ID:uNVeWIDc
ベスト盤聴くくらいのライトなファンだけど、楽しめた。
けど映画だけ観た人はあれが事実だと思っちゃうからエンドロールに一言入れとけばよかったよね。

エンドロールで席立つ人一人も居なかった。
さすがにあの曲流されたら立てないかw
0450名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:02.23ID:1+2tDHXg
>>447
ドラムはその可能性も捨てきれないです。
でもロジャー感が減少してると思うんですよ。
0451名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:14.47ID:7U1QyBJT
>>444
オレの缶だが、出だし8小節はイコライジングかそっくりさん合成で声をいじってる
中盤からフレディ成分UPさせてるが100%ではない(波形弄ってる)
0452名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:19:27.36ID:YlLsmUr3
>>447
多分それだろうね
DTM始めた時に解像度のいいモニタースピーカーにしたら
長年聴いてきたこの曲にこんな音が入ってたのかと愕然としたことがある
特に元に何か加えなくても再生環境で聞こえるものが全然違ってくる
ちゃちなスピーカーから出る音って数分の一の情報しか伝えてないんだよな
(別にそれが悪いというわけではないので念のため。いい音楽はAMラジオで聴いたって感動するので)
0453名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:25.08ID:7U1QyBJT
ラミーとフレディの性質は結構違うから、これをシームレスにするのにかなり腐心した感じ
0454名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:25:27.49ID:1+2tDHXg
>>452
ありがとうございます。
とりあえずドラムいつもと違う説は引っ込めさせていただきます。
ブルーレイを買うかレンタルして家で聴くとはっきりすると思います。
0455名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:51.83ID:7U1QyBJT
演奏はイコライジング処理してるくらいで音源はいじってない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています