X



トップページ洋楽
1002コメント291KB
Queen49 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:03:13.39ID:D07hkvTj
┃☆お知らせ
┃・映画公開決定!ボヘミアン・ラプソディ
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/sp/
┃・世界に捧ぐ 40周年記念スーパーデラックスエディション 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/products/uicy-78501/
┃・Queen On AirThe Complete BBC Radio Sessions 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/products/uicy-77923/
┃(最新の情報は関連サイトをチェックしていただきたい)

┃まだまだQueenは止まらない!
┃べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
┃何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
┃次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。
《前スレ
Queen48 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1544540772/
《関連スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠Freddie Mercury★フレディー・マーキュリー 5 [転載禁止](c)2ch.net(懐メロ洋楽)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1442698489/
┠【QUEEN】ブライアン・メイの音について語るスレ2 [転載禁止]c2ch.net (楽器・作曲)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1446985865/l50
《関連サイト.》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
┠クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/ (UM)
┠クイーン公式(日):http://www.emij.jp/queen/ (EMI) ※消滅
┠ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/index.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(18/8/3 更新)━
0105名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:56:55.29ID:nYtoLqzr
取材力いうより資金力
0106名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:06:51.59ID:DHAY+rP2
ジョーエリオットが出たり豪華だった
0107名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:17:17.53ID:T0rakxTN
ボヘミアンラプソディ殺人事件にイラッとするなんて、心に余裕なさすぎだろ。
0108名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:21:23.91ID:0wvFSqFH
>>99
同意
ブライアンの意見が多そう
0109名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:23:18.74ID:4BGtWiBJ
NHKの中の人 必死すぎで笑えるな

分析なんかは良かったが
タイトルも、変なドラマ仕立ての構成もダサイ
あれは変な外人もタレントも不要だった
0110名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:38:57.89ID:A6DHRRun
いちいちNHKの番組ディスってる奴って子供かな病気じゃないの
何でも自分の思い通りじゃないと気が済まなくて発狂してしまう
クロ現とかいっつまでもやってるから気持ち悪い
0112名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:42:05.29ID:vFt1ti6W
ここは1970年生まれ以降のリアル世代3、にわか7のスレですね まあ時間帯にもよるのでしょうが
0113名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:46:01.22ID:bQYcUGpZ
別にNHKの中の人ではないけど
資金力がある分
民放とは比べ物にならない出来でしょ
ドラマの女優がグロス塗りすぎで暗闇で光ってたり、
イライラしすぎなキャラなのが個人的には気になったけど
あとは特に よくある構成じゃないかと思う
ドラマ部分が嫌だから番組自体観ないのはいくらなんでも勿体ないと思うけどね
0114名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:59:15.93ID:Hskhp4To
ママ〜(´・ω・`)
0115名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:03:53.82ID:nYtoLqzr
ドラマ部分は幕間の息抜きみたいなもんでしょ。
NHK向けの音楽ドキュメンタリーを沢山作って高評価受けてるところが作ったみたいね
0116名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:37:10.51ID:vFt1ti6W
この時間帯はニワカのアンチが多くて辛いわ 専門学校生あたりが書き込んでいるイメージ
ジョー・エリオットだけでもウォー!の展開 同じブリティッシュロックバンドだからね
Pour Some Sugar On Meの頭なんて、もろWe Will Rock Youリスペクトなんだが
0117名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:39:37.79ID:nYtoLqzr
どないしたんや
0118名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:42:26.28ID:vDS+24Rn
ボヘミアンラプソディ殺人事件めちゃくちゃ面白かったっしょ。ドラマ部分なんてオマケ程度だし。初見だったのでマスターテープの所はテンション上がったね。
0119名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:51:51.90ID:nYtoLqzr
たまにこのくらいの時期に再放送やってたような気もするけど、俺はずっとサスペンスものだと思って見てなかったw
0120名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:55:03.68ID:rvs1TYQa
やはりドラマ部分は不要みたいだなw
次はドキュメントにしとけよ犬HK
0121名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:29:48.35ID:y1DacCY1
自分もつまらんミステリードラマだと思って見なかった
もうちょっと副題なり簡単な解説なり書いとけよNHK
0122名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:32:59.10ID:VTVKrFhX
がっつりドキュメンタリーでドラマ部分はアナウンサーの司会進行程度のもんだったよ。
0123名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:37:47.52ID:mI9/jTJl
ボヘ殺はメイ、テーラーディーコン出せてたら神
0124名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:43:59.30ID:BRBukSfu
>>116
へえ
あんたはえらいよねえ
クスクス
0125名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:05:46.16ID:tbiSPvUf
https://www.dailymotion.com/video/x2ouijv

BSプレミアムで放送してるドキュメント「アナザーストーリーズ」のマイコー回
こちらは要所要所で真木よう子(今は松嶋菜々子)がナビゲートするが全く邪魔になってない
むしろわかりやすくしてる
これに比べるとボヘミアンラプソディ殺人事件は構成がメチャクチャ
製作の自己満足でしかない
0126名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:14:43.16ID:zLdx0wwS
ナビゲーターもアナウンサーで充分だな
受信料ムダ遣いせずに社員が仕事しろよ(´・ω・`)
0127名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:17:11.72ID:nYtoLqzr
海洋生物とかには意味不明なほど金かけるのにねw
0128名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:15:21.43ID:A6DHRRun
むしろドラマ部分だけ作ればよかったのに
歌詞に合わせた5幕構成のオペラ
0129名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:12:23.67ID:SJ72IKXG
フレディはガチ
0130名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:06:45.93ID:u6Sxzf0/
>>94
違い過ぎてヤバイ
このスレで映画薦めてるのはもともとの住人ではない
0131名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:40:19.10ID:yc/rxmPJ
映画の時系列はアレだけど、これをきっかけに若い世代がクイーンにはまってるのは喜ばしい
0132名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:43:09.42ID:AG25GkC4
そだね
聴かれない歌われない曲は死んだも同じだから
0133名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:47:34.89ID:wl9JWlmy
おまえらクイーンファンのせいで
ボヘハラなんて言葉ができてしまった
0134名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:55:10.44ID:kf6fTgRW
ツイッターから
なお、売り切れ中

『フレディ・マーキュリー〜孤独な道化』緊急復刊

映画ボヘミアンラプソディの脚本コンサルタントでもあるレスリー・アン・ジョーンズが描く"真実"のフレディ・マーキュリー。LIVE AID出演までの舞台裏やアルバム制作秘話、関係者証言から真実を浮かび上がらせた決定的伝記
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01088190
0135名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:00:36.41ID:q0G/HcLB
>>130
話題になってるから観に行ったニワカだけど、
はっきり言って映画と史実の違いとか
いちいち調べないな。

まぁ大筋で映画の通りなんだろう
↑俺みたいにココで止まってる人、多いと思うよ。
0136名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:06:42.36ID:yc/rxmPJ
誰だって最初はニワカだよ
0137名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:07:30.05ID:A6DHRRun
むしろ映画が真実で史実がウソ
現実かただのファンタジーか
目を開いて空を見上げてみなよ
0138名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:13:08.66ID:lh42FNBX
クイーンはディズニーランド
その中でいろんなアトラクション(曲調や年代ごとの特徴)があって、大人から子供まで飽きさせずに
かつ置いてけぼりになる客がいないようマニアック過ぎないバランスになってる


適度な光と影もあるけど重すぎでもなく
色物感もどエンタメの範疇という感じでドン引きさせるまでではない
0139名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:18:18.71ID:kf6fTgRW
元々熱しやすく冷めやすくて、
映画見たあとは一週間程度は余韻に浸ることもあるけど、
Queenは観てから2ヶ月くらい熱狂的にはまってるわ
0140名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:43:43.84ID:tJHZiz/S
>>131
時系列だけの違いならこんなに言われてねーわ
どれだけ違うのか知らないのかよ
0141名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:56:34.17ID:KFs9ARfE
>>135
それでいいんじゃない?
バイオグラフィなんか知らなくても音楽を愛することは出来る、ていうか音楽って普通そういうもんだし

「アマデウス」が公開されてモーツァルトの評価が変わったかっつーと全くそんなことないし
何ならもうアマデウスなんて30年以上前の映画見たことない世代のほうが多いはず
フレディやクイーンももそれと同じ、案ずるより産むが易しだよ
0142名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:37:38.84ID:Y3OwA2dQ
>>135
はっきり言ってストーリーも性格も全然違うので別のバンドの物語にクイーンの音楽を当てはめた映画だと思ってる
0143名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:29:30.45ID:7uuZCGuK
映画はフレディのファッションセンスがダサい
0146名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:35:05.08ID:MX0+/uao
ベストしか売れない不思議なバンド
0147名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:17:46.62ID:obP/oAMG
それはABBAとかCarpentersとかEEFだろう。
0148名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:18:39.61ID:obP/oAMG
EEFじゃなくてEWF。
0149名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:41:54.96ID:IYEK/Jmu
仮にそうだとしても全く不思議じゃないと思うが。
80年代前後に活躍してて、未だに当時のフルアルバムが売れてるバンドってあるの?
0150名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:48:06.39ID:cL66aqFb
ビートルズやツェッペリンはリマスター商法で儲けてる
0151名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:58:32.97ID:OnwQad51
>>145
フレディは間違いなくハゲてる
0152名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:22.49ID:GoAxJazj
クイーンの強みは至高の名曲ボヘミアンラプソディがあること

それがあるからイロモノ・何でも屋などと言われつつもバンドの格が保たれてるし
ウィ・ウィル〜やチャンピオンというシンプルなアンセムも生きる
たぶんボヘミアン〜がなかったら、今の立ち位置もないと思うし、
映画化される存在にもならなかったかもしれない
0153名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:21:05.99ID:FDMzjvkn
しかもフレディ本人はあの時代にエイズで亡くなってる
伝説になる材料が揃ってしまった
0154名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:21:44.40ID:PC048+H0
これから上映が始まる劇場もあるんだな
円盤化は一体いつになるやら
0155名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:25:42.76ID:Lioy8ZB7
>>145
保存した
0156名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:44:54.87ID:bY2VThJl
フレディの前なにジョンがつるっ禿げやんけw
0157名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:59:06.35ID:Lioy8ZB7
フレディ年取ってもイケメンだね( ; ; )
0159名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:08:49.94ID:GoAxJazj
願わくばジョン・ディーコンのコメントも見たいなぁ

今の人たちにはスティングレイのベースってレッチリとかなのかもしれないけど、
自分にとっては「地獄へ道連れ」だった
でも実際に見たらネックの幅は広いし重いし、ちょっと自分に扱えるものでは無いと思った
0160名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:10:13.04ID:UgFPRsKZ
>>149
U2とかフリートウッドマック ピンクフロイド
0161名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:22:58.76ID:v+9jxT9N
また今日見てきちゃった・・・
さすがにもう年内で終わるかな・・・
0162名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:36:11.53ID:u+sivl5J
>>160
ソースは?
0163名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:58:28.36ID:cQ/chrwf
>>160
U2はまだしも
フリートウッドマックやピンクフロイドなんてもう見向きもされてないよ
0165名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:26:34.51ID:u+sivl5J
見事にフリートウッドマックのベストが売れてますね
0166名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:28:00.56ID:1UUgye8V
発売から50年以上を経た今、ビートルズの
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』が
最も人気の英国アルバムの座に輝いた。
英国オフィシャル・チャート・カンパニー(OCC)の
歴代人気UKアルバムのトップの座に君臨。

1969年以来、英国でのアルバムの売り上げをたどり続けてきたOCCが
アルバムの販売数とダウンロードやストリーミング回数などを基準に
ファブフォーの1967年の名盤がもっとも
人気の高いUKアルバムであることをAP通信が伝えた。(2018 10)

結果1位『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』
敗れたものの名誉にも2位にランクインがアデルの『21』
3位がオアシスの『モーニング・グローリー』
4位にピンク・フロイドの『狂気』
5位にマイケル・ジャクソンの『スリラー』が続いたことが
英現地時間13日に完全版が発表された歴代(オールタイム)
全英アルバムチャートで明らかになった。
0167名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:40:59.21ID:u+sivl5J
どれもいい素晴らしいバンドやねえ
0168名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:55:19.79ID:jacW831n
>>158
ロジャーはアンダー・プレッシャーの録音楽しかったんだな
ブライアンとジョンは苦い思い出と言ってたけど
0169名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:59:58.73ID:fApFY+7E
>>164
ロックアルバムじゃなくて映画アルバムじゃないの
0170名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:41:27.12ID:GoAxJazj
たしかにアルバムの完成度となると、ちょっと弱いというのはあるかもね
一般的にはオペラ座〜だと思うけど流れにそぐわない曲もあるというか。
イニュエンドゥは個人的に好きだけど、それこそオペラ座後半のような怒涛の流れみたいなのは感じないかも

だからやっぱりボヘミアンのような突出した曲があったのがバンドの歴史上重要だった思う
0171名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:42:40.07ID:B55TPgDG
オペラ座の預言者の歌もボヘミアンに匹敵する名曲だよね。
0172名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:55:17.48ID:M2chGgAg
シングルになってない曲も名曲多いよな。
曲の多くが芸術的だし。
0173名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:10:43.61ID:u+sivl5J
メンバー各々が作曲できるってのもメリットでありデメリットだったんでしょうな
0174名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:45:39.01ID:kQF77uxz
>>172
ジョンの曲ははずれなし
ホットスペースとか地獄へ道連れはあまり好きじゃないけど
0175名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:50:22.81ID:tmoXEhxL
>>94
とりあえず映画を見に行って気に入ったらアレコレ自分で検証してみたらいいと思うよ
前情報あれこれ知るよりもその方が絶対に楽しいと思う
0176名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:51:34.67ID:W6oTsTAe
ロジャー歌唱曲に当たりなし
0177名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:35.43ID:zAblCsoy
Queenがあの4人で良かったし
あの4人がQueenで良かった
0178名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:28:47.84ID:iJtoKw+F
ノーシンセサイザー時代しかリアタイしてないから
自分にとってはアルバムバンドだけどね
LIAR は名曲だと思うし、父親に告白する歌だから
ボラプと対になってるような気もするけど
0179名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:35:19.29ID:GoAxJazj
欲を言えばロジャーのドラムがもう少しグルーブに幅があれば、
プレイヤー嗜好のファンからも支持が高くなったかもしれないという気はする
色んな曲調があるのは散漫な印象になりかねない反面、
ドラムの腕の見せ所にもなりえたとも思うしね

ブライアンのギターはいいね
独自な音色だけど奇抜すぎず、フレディの声と共にバンドのトレードマークだね
0181名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:59:01.54ID:Rymt8L8G
>>178
父親じゃなくて神父じゃね?
あと母も出てくる
0182名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:59:55.92ID:owCp2Euy
>>163
今週の全米アルバムチャート
https://www.billboard.com/charts/billboard-200
フリートウッドマックの噂が71位
ピンクフロイドの狂気が115位
クイーンのどのスタジオアルバムより現役で売れている

アメリカは古いアルバムも新規で買う人が今でもいっぱいいるんだね
それだけ国が大きいから
0183名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:14:19.45ID:bsOacthE
レットミーリブが最高傑作
異論は認めない
0184名盤さん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:22:16.69ID:FQ393ml5
>>183
LET ME LIVE は良い曲だと思う。

異論は認めるべし。あの曲の元々は、フレディとロッドとエルトンの
冗談から始まったわけだし。
0185182
垢版 |
2018/12/26(水) 23:25:31.84ID:owCp2Euy
2017年の年間ロックアルバムで
クイーンのベストとU2のヨシュアが同じくらい
https://www.billboard.com/charts/year-end/2017/top-rock-albums

アメリカは過去のミュージシャンのベストじゃなくて名盤認定されたアルバムを買う
という層が結構いる
ニルバーナのネバーマインドとかメタリカのブラックアルバムとか今でも年1万枚ぐらい売れている
0186名盤さん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:18:51.39ID:m843xlWm
tear it up てライヴとアルバムでけっこう違うのね
アルバムバージョン聞いてびっくりした
0187名盤さん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:42:12.39ID:LZ7lgzKI
QUEENの曲をバンドで演奏したいんだけどピアノの再現度の高いおススメバンドスコアとかある?
0190名盤さん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:49:44.55ID:B2iZyIBn
killer queen の元ネタはMartha my dear
0191名盤さん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:20:35.35ID:4cw+tCWv
killer queenの元ネタはジョン・レノン作のビートルズのgirlじゃね?
0193名盤さん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:57:24.87ID:WHECK7LS
フリートウッドマックの樽って有名なのか?
0194名盤さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:07:13.08ID:Ue7qRzEb
>>193
このごにおよんでギター首にしてツアー続けられるのは噂のおかげですたい。
0195名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:02:09.29ID:0fFxQHOt
クイーンの華麗なるレースがまあまあ大ヒットしてた頃、桁外れにバカ売れしてたのが
イーグルスのホテルカリフォルニアとフリートウッドマックの噂
0196名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 06:41:38.82ID:uFzTlVoE
噂なんてドリームズ以外いい曲ないけどね
0199名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:10:40.28ID:O6T0sFax
新参者のファンですが、
今日何気なく入ったセブンイレブンで、今までもかかってた曲が、
あ!QueenのCrazy Little Thing Called Loveじゃん!!
と、気付いてすごく嬉しかった
まあ、スーパーのBGM風にはアレンジされているんだがね…
0200名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:27:11.61ID:ha51e66b
>>199
実家の近くのジャスコでは時々RadioGaGaやソロverのI Was Born To Love Youとかいろいろ流れてビビる
BGM用アレンジじゃなくてオリジナルが
0201名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:39:29.99ID:PL1g3dzi
映画やる前から西友で’39が流れてたことも
0202名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:31:03.70ID:bAK2gHNR
最近は外出したら必ずといってもいいくらいQueenの曲が聴こえてくる
近所のスーパーに買い物に行ったらWe Will Rock You が流れてだして、うちの7歳と2歳が振り付きで熱唱し始めた時は慌てて止めたw
0203名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:15:43.26ID:ha51e66b
God Save the Queenのチケット発売早すぎ
今なら確実に売れると踏んだのだろうが
0204名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:16:37.44ID:pUBnYWne
サンバでつー羅ああああ羅武ー
0205名盤さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:35:30.86ID:RqVTFHZB
来年あたり本家の来日あるのかな
いっそ映画のメンバーも誰か来日して一、二曲でも一緒にやれたら、映画から入ってきた人にも楽しめそうだね
映画の映像も使ったりとか
個人的にはベースも名のある人が参加してほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況