X



トップページ洋楽
1002コメント238KB
Summer Sonic 2019 Part 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:24:50.65ID:hUD6V8UB
Summer Sonic 2019
日程:2019年8月16日(金)・17(土)・18(日)
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
公式
http://www.summersonic.com/
Twitter
http://twitter.com/summer_sonic
Facebook
http://www.facebook.com/summersonicfestival
Instagram
http://www.instagram.com/summersonic_official/
Creativeman 公式
http://www.creativeman.co.jp
関連スレ
【大阪】Summer Sonic 2019 osaka vol.1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1535734242/
前スレ
Summer Sonic 2019 Part 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1545382020/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:51:22.21ID:60R88Mlt
ソニマニは一昨年に出てるべ
0447名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:51:52.55ID:0XOZ7QuO
>>445
大阪だけだけどその翌年も出てる
それ以降はソニマニ要員になってるね
0448名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:52:39.62ID:n5w3ssxX
ああ雷の年か…
0449名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:58:23.44ID:nQfEY8Q6
ソニマニの方は全部自分達で売り込んで出してもらったって公言してる
0450名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:59:38.67ID:NdAN47Ww
>>446>>447
ソニマニや大阪では出てたのね
0451名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:10:48.40ID:78Xd2l3Q
perfumeはやっぱあの演出が珍しいし
ポップだし、外国でもウケるとは思うけど
0452名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:13:58.05ID:pmg6ZOwK
フェスだと備え付けのレーザーとライティングだけで演出は無し
ステージに3つお立ち台が並ぶだけ
0453名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:28:36.89ID:nY3mpCuU
パフュームアンチもベビメタアンチもどっちもキモいよ
0455名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:39:29.01ID:pmg6ZOwK
まあB‘zでもラルクでも良いんじゃね
裏のマウンテンで楽しめる洋楽が来れば
0456名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:53:34.57ID:bCLjoY+b
パヒュームも通用する通用するって言って何十年だよ
もうだいぶ音源もだしてるはずなのに
iTunesのエレクトロチャートに入りましたレベルしか聞かないな
0457名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:57:15.14ID:CSV67DR/
これビーズきたな。日程もろじゃん
0458名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:18:05.60ID:C/3X+3xa
>>457
そう言われてライジングに山下達郎が出なかった時もあってな
0459名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:22:11.17ID:QNqLzv3/
>>377
リハなんて他のライブハウス借りてやるだろ
フジロックのAFPも電気もそうだぞ
0461名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:27:29.14ID:LhLGSbMO
>>456
これアリーナツアーなの?
ホールツアーなの?
それでだいぶ分かるけど
0464名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:59.50ID:G4TrsUFV
去年このスレでチーム陰キャラとか言われてたバンドがコーチェラのヘッドライナーだけど、当時馬鹿にしてた奴らはどんな気持ちだい?
0467名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:58:37.91ID:CSV67DR/
来週あたり誰かがゲロるだろうな。去年の第1号はサララーションだったっけか
0468名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:33.91ID:CSV67DR/
虫食いか、ヒント文か、画像ヒントまたやってほしい。
特に画像ヒントはかなり楽しめた。
0469名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:43.29ID:vj7vtKks
PerfumeとBLACK PINKコーチェラ出るのか
0470名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:04.24ID:nJ+KyHMr
>>457
去年のB'zもツアースケジュールがサマソニの時期にポッカリ空いてたのに何もなかったから確定ではない
0471名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:04.17ID:wShnjgnv
カウントダウン、頭文字ヒントで丁寧にお膳立てするもリークにより全て台無しになった2017
0472名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:17.38ID:c13DZ/sD
実は去年出るつもりで空けてたとか
0474名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:03:47.23ID:Q+74ZPvk
お盆シーズンだから休んでるだけなのを「これはサマソニ確定!」と騒いでるんだとしたらかなり滑稽だな
0475名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:10:06.66ID:zHSLNJN1
蓋を開けてみればサカナクションでつまんねになるオチ
0476名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:20:22.22ID:sQlWUNGG
サカナクションはズコーだな
0477名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:21:32.93ID:Tsv/Sk2D
でもトリ前やったし順当ではあるんだよな…
0478名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:21:48.16ID:J9PbtZo/
ベビメタヲタ邪魔
0479名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:30:06.68ID:2p3lNSzO
邦楽は何でもいいから他の日のヘッドライナーを頑張ってほしい
0480名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:33:53.91ID:nQfEY8Q6
1月中旬発表です
0481名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:34:49.23ID:LhLGSbMO
お前ら良かったな魚はないぞ

去年ワイバンフェスがテレビでやってたから見てたら魚の山口が来年ワイバンに戻ってくるって言ってたからサマソニはないわw
0482名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:36:26.98ID:R8Wq8Pwo
>>478
ん?  ベビヲタさん全然書き込みしてないけど
なにか幻影でも見たの?
0483名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:45:53.54ID:tLDTnngi
サカナだったらワンオクのほうがまし
0484名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:48:52.28ID:SbxsgmUY
>>482
反応してんじゃねえよゴミ
0485名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:51:55.90ID:NJZz1pKD
ブラックピンクってそんな人気なん?
0486名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:18:12.78ID:6DSp9j2j
B'zも一昨年のロッキンでヘッドライナーだったから面白みがないよなぁ
ワンオクエルレあたりの方がまだいい
0487名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:20:56.82ID:SFxQvb0F
ヨシキがインタビューでコーチェラでて
2億円の赤字だって言ってるな
海外で単発ライブなんて完全にプロモーションでしかないから金持ってる奴じゃないと厳しいんだろうな
0488名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:30:07.72ID:LhLGSbMO
去年のコーチェラ後のYOSHIKI channelでの敗戦の弁w

・こんなセッティングが上手くいかないのは初めてで演奏がグダグタだったw

・観客の殆どがアジア人(大半が日本人)で恥ずかしかったw

・映像に数千万かけたけど本番はその映像が上手く写らなかったw

・ギャラを数千万もらったけどコーチェラで億を越える金を使ったから(演出・マスメディアへの広告費・ゲストのギャラ)結果大赤字だったw


Perfumeもあんま見栄はらずに予算の範囲内でやりなさいwww
0489名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:38:43.35ID:78Xd2l3Q
アーティストがやりたいことやればいいよ
0490名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:17.74ID:F//Qu1SZ
ビヨンセもそうだけど、皆さん赤字で
宣伝のためにコーチェラに出てるのに、
日本人が出演すると嫌がらせばかりして
馬鹿みたい
なぜ応援できないのか
0491名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:40.79ID:nQfEY8Q6
> ・観客の殆どがアジア人(大半が日本人)で恥ずかしかったw

これは恥ずかしがる必要ないんじゃね
今カルフォルニアなんか中韓移民だらけだし
0492名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:32.68ID:8txAZD6C
>>488
同じような事が来日するアーティストにもあるだろ
ガラガラなんて幾らでもあるんだから
0493名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:53:15.23ID:Mq8hANst
>>487
おとぼけビーバーとスカパラはどうなんだ?
0494名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:07:56.73ID:ob/GsY+s
>>491
口振り的に言いたいのはそういうことじゃないでしょ
0495名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:31:12.51ID:fIa67zdz
【新春インタビュー】ニコ生連動「YOSHIKIと平成とミュージシャン」
2019.1.3 1
https://www.barks.jp/news/?id=1000163252

(YOSHIKI)例えばフェスで言えば、X JAPANは<コーチェラ・フェスティバル>に出ましたけど、
世界3本指に入るフェスですから強力なプロモーションになるんです。その分先方も強気ですし、
日本からも海外からもスタッフが大勢動きますので、我々側は例えば2億円の赤字を出したりします。

もちろん、それでもメンバー含めスタッフにはギャラを払っています。でも、どこで回収するんだ?
となりますが、でもそれってひとつのブランディングですよね。だから、そこだけを切り取ったら
「何やってんの?」ってなりますけど、でもそこに出れたことで新たなお話を頂いたり、それに
よって新たなコンサートが開けていく。

今の話はコンサートに関してですけど、そこに音源や映像の権利の話も加わってくる。
つまり総合的なIP(知的財産)に関する価値観を考えるわけです。IPの資産価値、
ブランディング価値を全て総合してプラスになるのであればOK、というのが僕の考え方です。
0496名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:43:40.92ID:mbadSpi6
2019年のBABYMETAL

あけおめツイートのRT数やいいね数が事務所の後輩の声優佐藤日向に完敗する大惨事
ダウンロードジャパン落選 出演するのはMAN WITH A MISSION
ダウンロードオーストラリア落選
イギリスのダウンロードも落選
コーチェラに先輩Perfumeが出演発表、さらにブラックピンクが上の番手で出演発表
いまだに今年の予定無し
サードアルバムがたぶん発売されるが昨年新曲2曲大爆死してるし落ち目だから売れないよ
0498名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:45:23.09ID:CYidAB+n
フェスって
客がすし詰めになろうがガラガラになろうが
ギャラは同じなのかな
ポスターの字の大きさで額が違うんだろうか
0499名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:49:25.34ID:eB5UTzqx
>>498
動員の見込みで査定される
でかいフェスになると実績が大事
0500名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:55:02.01ID:LhLGSbMO
>>500
海外はフェスのポスター位置でその国でのアーティストの格付が分かるわけ

去年のビヨンセのコーチェラのギャラ5億円なw
0501名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:58:04.95ID:CYidAB+n
じゃエックスはあんなに小さい字なのにそれなりのテントでやったから赤字だったのでは…
0502名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:00:52.17ID:eB5UTzqx
>>490
ファンがうざいからじゃない?
ワンオクとかXとかラルクとか海外で人気!みたいなキャッチに踊らされてるファンたくさんいて、普段、フェスののアレコレどころか洋楽すら聴かない層がイキリ始める
ベビメタみたいな特殊な例もあるが、、、まぁめんどいのが増える
0503名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:14.68ID:l1cfi6im
>>502
ベビメタこそウザいファンの多いバンドの筆頭だろうに
2chに巣食うベビメタのファンはマジでゴミとクズとカスしかいねーからな
0505名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:14:31.85ID:LhLGSbMO
>>503
だからYOSHIKIの話しを要約すると

ビヨンセの裏を誰もやってくれないからXでやってくれないかギャラは弾むよ
(数千万円)

YOSHIKIが喜んで引き受ける
世界一のコーチェラでテント小屋でも一応トリだからこれで日本で大々的に報道してもらえればまたX並びにYOSHIKIのステイタスが上がる

そこでライブは派手にやりたいからホログラム映像とマリリンマンソンに金払ってゲストで出てもらう&日本とアメリカのマスメディアに金払ってXのアゲの記事を書いてもらう
(マイナス数億円の赤字)

これが真相だよ
0506名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:14:36.02ID:VPAgvktE
>>503
わかるよ
あれは当時のももクソの客層とほぼ一緒で音楽云々関係なく、
「僕の好きなものが世間に知れ渡ってるすごい、俺のセンスは正しい」みたいなクソキモい承認欲求?を満たしてる奴ばっかりだから、そもそも論外
0507名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:24:21.69ID:VPAgvktE
>>505
でもyoutubeで配信してなかったらやらなかったと思うよ
YOSHIKIは日本の信者がパトロンなわけで、、、
0508名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:28:54.05ID:B/r/nNCo
1日目 邦楽候補→宇多田、B'z、XJAPAN、バンプオブチキン
2日目 洋楽(サマソニ歴史)候補→GREEN DAY、METALLICA、BEYONCE、レディ・ガガ、RADIOHEAD
3日目 洋楽(清水悲願)→ダフトパンク
0509名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:39.31ID:nY3mpCuU
なんかサマソニ2019年がラストになりそうな嫌な予感がするわ
2021年に俺らは再会できるのかね
0510名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:46:32.72ID:CYidAB+n
結構字がデカかったのにエックスと同じテントでやってたジャミロクワイは
セットにも金かからず儲けて行ったんじゃ…
がっちりしてまんな
0511名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:46:55.19ID:tLDTnngi
名前ちょっと変えて
開催時期も変えるかもね
0512名盤さん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:54:24.49ID:t5c/ZaMt
規模もしれっと小さくしてそうだな
0513名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:01:08.24ID:R6YharB8
大阪をどうにか変えて
0514名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:08:50.94ID:gnUdVvnY
レディへは無いべ
0515名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:16:12.83ID:3RltpWVR
今年コケたら規模縮小必至だろうな
スタジアムなんてデカすぎるところ使わないで、空いてるメッセ9-11とかイベントホールを使えばいい
トミカ博みたいな夏休み通してやるイベントとの兼ね合いはあるだろうけど
まあ最悪メッセ1-8だけでいいんじゃね
0516名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:19:13.14ID:RFlcJXmD
サマソニがかつて呼んでたポップス、ヒップホップ、DJ勢のギャラが高騰してしまった今、
逆に懐かしロックみたいな連中のほうがギャラが安そうだな
0517名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:26:59.06ID:ZQuGQX+m
>>488
恥の上塗りだったな
演奏はいつもグダグダじゃん
少しは練習しろ
0519名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:35:05.22ID:uP33QuOx
>>516
実際そうなんじゃないかなー
0521名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:54:06.90ID:KgA0wXEq
ポールやストーンズ、u2、ビリージョエルなんかの方がどんな流行り物なんかよりギャラたかそうだけどな
0522名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:16:13.87ID:6A6tQjkI
>>521
サマソニのチケ代より高い設定で単独公演できる大御所の話なんか誰もしてないだろw
サマソニに出たことも無いのに
0523名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:46:28.15ID:Ya8iCTz+
>>515
コケなくても縮小する
2020年は五輪でサマソニは開催不可
マリンスタジアムは改築で使えなくなる
舞洲夢洲は万博の準備で2024-25は使えない
0524名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:04:56.57ID:y+CPs19b
インパラがコーチェラでトリかあ
サマソニじゃ無理だな
0525名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:21:49.09ID:Ya8iCTz+
サマソニも一回くらいtame impara出してみろってんだよな
0527名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:22:06.93ID:1f3hxaV6
アリアナでかくなったなマンチェスターのおかげか
0528名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 05:41:03.26ID:bH08geqS
>>521
ボブディランはいがいにも安いんだよな
0529名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:21:52.56ID:pnjkBu2X
>>508
日本人がヘッドライナーってだけで、マリンステージが日本dayってわけじゃないだろ?
トリ前以下が外タレって状況もあるわけで
0530名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:48:35.70ID:5DIiEEBw
>>508
金 宇多田ヒカル
土 グリーンデイ
日 ダフパン
なら全日行く
0531名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:51:32.12ID:eagYssGI
>>528
ディランはネバーエンディングツアーで
年がら年中やってるからな
0533名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:57:07.32ID:EbRjbcM0
>>527
新譜が良かったのが最大の要因じゃね
0534名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:50:34.79ID:g7J45Yxi
>>532
去年以外にも出てるだろ
0535名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:13.91ID:OdDW8qH1
テームインパラよりも人気のアーティストいるのにどう言う基準でヘッドライナー選んでるんだろう
0536名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:25:18.14ID:6A6tQjkI
>>535
コーチェラのことならカニエキャンセルによるインパラ繰り上がりでのトリ
元々インパラはトリ前の予定だった

まあパノラマではトリやってるしアメリカではなぜか人気があったりする
0537名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:42:08.05ID:rzIJQXiP
まったくサンプリングしないで作曲してるし
ケヴィンパーカー一人でボーカルと演奏して録音してる(バンドメンバーはツアーだけ)
有能なんだからそこは認めようよ
ルックスもアメリカ人ウケするんでしょ多分
0538名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:51:04.41ID:6HTvzAbJ
蟹江キャンセルで繰り上がりてホントに?
ガンビーノと蟹江トリの予定だったって事?
それもなんかあやしいけど
0539名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:58:49.41ID:g7J45Yxi
>>536
なぜか?
0540名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:00:03.13ID:RFlcJXmD
>>538
マジだよ、ちゃんと記事にもなってる。ステージの構成、演出のプランで折り合わずカニエがキャンセル
どんな内容だったのかはわからない

もしカニエが他のフェスに出たらそのステージがコーチェラでは
使えなかったってことなんじゃない?
0542名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:06:16.10ID:elhZlWqk
コーチェラでできないステージ構成ってどんなやつなんだ
去年のビヨンセはできたのに
0543名盤さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:20.84ID:wHyAXP6J
>>542
舞台装置のセッティング時間でしょ
さすがに数億のギャラを取ってるビヨンセなら充分な時間をもらえる
昨年のX-Japanもそのステージのトリだったので時間をかけて3Dホログラムの準備ができた
これは特別な例
普通のフェスはステージ後ろのバックドロップ1枚でやることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況