X



トップページ洋楽
1002コメント236KB
U2 Part115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288名盤さん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:37:08.62ID:EI5OUVl2
まあ人の事を否定するだけでしか自分の存在意義見出せない人いますからね
0289名盤さん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:46:41.81ID:ijAsS6wi
はさんで! ブラブラ! で はさんで!

 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ 
  | ωつ,゙ ブンブン
  し ⌒J
0290名盤さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:22:25.78ID:DCU6R7MF
おらいくぞ!なんて空耳知らなかったw
0291名盤さん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:07:47.71ID:zAniRpAu
最近、見たことのない怖い夢を見て突然、夜中に飛び起きた。
時計を見ると午前3時8分。
その直後、3時9分に家が揺れた。
地震だ。すぐにテレビを付ける。
NHKもさすがにこの時間だと地震情報がワンテンポ遅れて流された。
さてその怖い夢とは・・・。
親しい友達7、8人と私は夜、宴の会をやっていた。
そこはなんだか暗くて狭い部屋だった。
ひとりだけスキンヘッドの男がいた。
しかし仲間の顔はいずれも誰だか確認できない。
歌ったり踊ったりしているわけではない。
ただそこにたむろしているだけ。
そのあと私は外に出た。ビルの非常階段か。
ほかにもうひとりいた。
しばらくした時、ヤクザ風の男が現れて私たちをおどした。
金を出せといっているのか?
それともこの建物をよこせといっているのか?
よくわからない。
そばにいた友人がお金のかわりに新聞紙の束を渡すと、
ヤクザ風の男が怒ってダイナマイトを出した。
0292名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:16:00.31ID:PUPU/ML3
話題がないな…
早く来日決まらないかな
0294名盤さん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:55:07.10ID:Y1LI0e0x
今年はさすがにツアーしないかな
3年ぶっ続けだしね
0295名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:49:51.05ID:A5n2Zjxb
おじいちゃんたちを
休ませてあげて!!!
0296名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:15:37.18ID:Dgd7UzAJ
脱税スレまた上がってる
0298名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:17:28.59ID:db9eGq4H
ジイさんまではいってないよな。まだ中年て感じ
0299名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:14:42.76ID:Ivu4ua2V
60は爺さんやろ
0300名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:53:17.56ID:CRM4b/dw
今年はツアーを行わないとして来日するとしても実現するのは東京五輪以降になりそうだな、長い…
まあ去年のツアーはセトリが微妙だったからどうせ来るならベストな選曲で来てほしいけど
0301名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:01.47ID:nQKZYOu3
ZEPすら客埋まらんでしょ脱税してるしハゲてるし
0302名盤さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:34:05.69ID:toQi5GhQ
ネタないんだからお前もっとがんばれよ
0303名盤さん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:34:22.74ID:zcjsINOX
>>301
お前、周りを見渡してみろよ。
誰も見向きしない石ころなんだろwww
0304名盤さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:35:50.41ID:8FTuaTkA
Stay(Far Away, So Close)のリードギターって、ライブでもあんまり再現されないからか無視されがちだけど、最高のギターフレーズだと思う。

レディへのCreepもこれを参考にしたんじゃなかろうか、、
0305名盤さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:14:05.01ID:hynqGyOs
久々聴いたがええ曲や!ギターのことはよく知らんけど最高や!
0307名盤さん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:18:05.19ID:7k/tO2nB
duran duran かっこいいね
80年代の曲はどれもいい
0308名盤さん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:48.76ID:6bRXSe5g
Dirty dayはイマイチだったが、Two HeartsやMiracle Drugは良かった。
イノセンスツアーはMagnificentやSweetest Thingも演ってて良かった。
願わくばキーを下げてもいいから、TwilightやWireを。
0309名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 04:50:23.08ID:d7EOm3B5
シングルのDirty dayのリミックスは2曲とも良いアレンジだった
0310名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:49:49.73ID:4CheWwv9
U2も映画作ればいいのに…誰も死んでねーか てか見ないか
0311名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:54:57.78ID:AYFoB4Pn
Rattle and Humは前半モノクロなのが人に薦めにくいね。
でもファン的にはその後のZooTVが真逆の世界で面白いw
0312名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:57:15.05ID:d7EOm3B5
モノクロ好きだけどな
0313名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:47:16.33ID:2xvXLgLp
rattle & hum はやっぱカラーに変わってからのあのstreetsだよね、ほんと感動する
0314名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:48:37.32ID:d7EOm3B5
やっぱって程でもない
EXITとかの方が印象的だなあ
0315名盤さん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:57:47.79ID:HkNNJI2X
おれはゴッドカントリーへの繋ぎが好きだ
0316名盤さん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:15:36.38ID:eYW6Ys9i
映画ラトハムのWithOrWithoutYouは今見ても感動する
ボノの声も全開だし
0317名盤さん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:15:26.72ID:+lpf5l7L
ジャンクdayサイコー
0318名盤さん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:35:01.70ID:J19H/W5L
>>310
U2の曲なんてオタしか知らないし無理
クイーンのような大衆性がない
0319名盤さん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:11.53ID:xdQM8vIv
大衆性がないと言われたり、売れ線ど真ん中と言われたりU2は不思議なバンドだ
0320名盤さん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:33:32.21ID:Pum+LI90
原子爆弾大好きだったのになぜかそれから買わなくなって、
最近NO LINE買ったらめっちゃよかったw
これから色々買うのが楽しみ
0321名盤さん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:43:38.75ID:eYW6Ys9i
2010年代に出した2枚のアルバムは、U2のアルバムと思わずに聴くと凄く良いアルバムだと気付いた
U2のアルバムとして聴くと物足りない感が半端ない
0322名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:15:13.22ID:FFmNOCs3
809 可愛い奥様 sage 2019/02/03(日) 17:12:52.57
ライブエイドでU2が演奏終えて
舞台裏でQueenとすれ違うときに
ボノがフレディに脇に連れてかれて壁ドンされながら
「ボノなの?ボンオなの?」って名前読み方を訊かれた話が好き
ボノが潰されそうな観客の女の子をステージから降りて助けた姿にトキメいたんだろうね
0323名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:26:09.63ID:KMJwjxF8
初めて聞いたそのエピソード
U2クイーンはお互いの事言及したりしてないイメージ
0324名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:31:51.06ID:fgwT2aN+
>>321
そうなんだよね、無名のバンドが出したアルバムだと思ったら最高なんだよね。
0325名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:34:20.16ID:fgwT2aN+
ボノが、ボーカリストのフレディは最高だ、って言ってたインタビューはYouTubeで見たことあるな
0326名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:30.19ID:H02a5m9x
ボノはよくあんなレディースみたいなブーツで飛び降りたね 危なっかしいったらありゃしない
泣きそうになったけど
0327名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:47:40.08ID:XIm03oE4
>>324
U2のことをあんまり知らない人のアルバム感想をネットで読むと
「こんないいアルバムなのになんで評判悪いの?」って感じなんだよね
そういうのを見ると、いつの間にかU2に対する要求ががとんでもなく
高くなっちゃったのかなって、なんか反省しちゃったよ
0328名盤さん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:28.72ID:awRsSpYp
オカルトな話を一つ投下

U2 - Where The Streets Have No Name
https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI

俺の記憶では、↑こんなビデオじゃなかった

ゲリラ的な形で演奏開始して周囲に人だかりができて警察が騒ぎ始めて、
1曲終わったところで警察が屋上に乱入してきて「演奏やめろ」で終わるってビデオだった。
「ビートルズだと数曲やれたけど、U2では1曲が限度だったな」みたいな話もしてたなぁ。

つーことで、やはり世界線が変わってるな・・・
オーストラリアの位置も異常にインドネシアに近づいているしな

続きはマンデラスレでどうぞ

【マンデラ】現実と違う自分の記憶32【宮尾すすむ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1547803745/
0329名盤さん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:45:57.99ID:feMhWxUY
>>323
U2byU2にそのエピソード出てくるよ
で、ボノはクイーンのことは知らなかったと
フレディの最初の恋人のポールは北アイルランド出身で、
最後の恋人のジムもアイルランド人だから、アイリッシュが気になったのでは
0330名盤さん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:58:55.74ID:N5Fraszj
ライブエイド時のクイーンは世界最大のバンドで
フレディから見れば当時のU2は駆け出しのバンドの一つ程度の認識だろうな
その僅か2年後クイーンをも凌ぐバンドになった時フレディはどう思っただろうな
0331名盤さん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:18:54.58ID:BhaITsF6
マドンナの無名時代のヌードが載ったプレイボーイ誌を
ボノは並んで買ったといってたね
0332名盤さん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:40:57.98ID:3/JhD7F7
ボノもちゃんと男の子っぽいことしてたんだなw
0334名盤さん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:20:51.85ID:4vzzGjFs
ただの脱税バンド
0335名盤さん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:54:25.99ID:PFB+ouyG
ボノのボーノBuono!
0337名盤さん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:03:07.99ID:eH0ilM31
クリスチャンってセンズリ禁止だろ
0338名盤さん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:58:16.92ID:SEaIXnxv
>>333
その頃はボノはもう結婚してたな
0339名盤さん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:57.67ID:vU+r70pW
高校生の頃から付き合ってた彼女と20代前半で結婚して離婚もせず子沢山
大したロックスターだぜボノは
0340名盤さん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:44.82ID:JH6Qe44I
ボノってあんま女遊びとかするタイプには見えないが
実際のところどうだったんだろうね?

パーティは大好きらしいが
0341名盤さん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:52:44.73ID:q2ZjdgHU
クリスチャンはセンズリとセックスは禁止だがフェラは問題ないらしい
フェラ専か
0342名盤さん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:52:08.29ID:CcCeoGD9
ボノって奥さんにドン引きされるくらい愛情表現すごいらしいが、どんなことやったんだろうな〜
0343名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:02:38.47ID:Nekw9G+8
聖書作ったころピンサロって概念がなかったからな
センズリ禁止だからといってピンサロに毎日行かれてもなw
0344名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:19:44.24ID:mYpWGHvI
学生からの友人で記者になった人が書いた自伝によると
ブレイク後の87年アダムは毎晩違う女を連れ込むがボノは奥さんがいるから女遊びはしない的な事書いてあったな
0345名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:16:05.24ID:ehO9R1aH
ぶっちゃけ下半身事情はどうでもいいわ
0346名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:25.56ID:5dthf1E1
MIAMIやWild Honeyってライブでやったことある?
0348名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:41.42ID:hO+4m7PW
脱税しかしねーなこいつら
0349名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:10.80ID:/8YIL9l+
>>346
Miamiはスタジオ版の淡白な感じがなくて、ヘヴィだよ。
ボノも最近じゃめったに聴けない気合いの入ったシャウトをしてる。
0350名盤さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:20:02.61ID:/8YIL9l+
近年凄かったのはEXITのイニミニマニモーのとこだな。
童謡をシャウトするボーカリストはボノだけだろうw
0351名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:42.73ID:CdklaVnO
年末に来日の可能性あり?の噂
0353名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:33:32.12ID:3FaxpNgi
>>349
えーマイアミ大好きだから聞きたいけど、POPMARTのどこかの公演でやったの?
0354名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:16:45.54ID:3FaxpNgi
てかつべにあったわwかっちょえーー
0355名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:26:19.04ID:bW/dacfo
マイアミ東京ドームでやらなかったっけ?なんかみんな口ぽかーんで見てた記憶が
0356名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:48:43.75ID:/TIXuJbf
静かになりましたな。
0357名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:49:38.11ID:9WC9WwSb
記録には残ってないね。マイアミ
0358名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:52:20.98ID:ihW2QYk8
俺もそれは記憶ない
0359名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:47:19.88ID:gbIF8KFS
ようつべマイアミのライブのボノのズボン変だよw
0360名盤さん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:01.84ID:3FaxpNgi
あれIどういう曲順なんだろ
POPMART見に行ったけど俺が見た時はなかった
0361名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:43.36ID:s/vemR9C
グラミー ノミネート無しか(´・ω・`)
0362名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:38:05.71ID:cKcbFIIo
今年のグラミーは時代遅れとか、ネガティブなニュースばかりだから、
U2が出演したり受賞したりしたら時代遅れの象徴みたいに言われる。
だからこれで良かった。
0363名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:13:09.06ID:ojpLZF9a
今回はみんな受賞を辞退してるよね
下手に受賞したら「お前も悪いことやってんだろ」と叩かれかねない
しかもU2の場合は本当に悪いことやっているんだからなおさらまずい
0364名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:53.51ID:9or5OObc
>>350
童謡をシャウトするボーカリストはまだいる
こいつだ

【神の歌声】XJAPAN Toshiによる日本昔話がかっこよすぎ!!! 【27時間テレビ】
https://m.youtube.com/watch?v=JE1uMGIW_g4
0365名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:54.09ID:bEr0Kmb4
ショーマンみたいな変な曲をなんでアルバムに入れちまったんだろうな
0366名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:01.64ID:bWYQOYyc
他にマシな曲が無かったんやろ
0367名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:57.49ID:bEr0Kmb4
いや他にもライブで色々演奏してただろ
少し昔だけどマーシーとか
0368名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:30.02ID:cKcbFIIo
ノエルが気に入ってたな
POPのデッドマンみたいにそれが理由で収録したのかも
0369名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:03.23ID:bEr0Kmb4
やっぱノエルってセンス悪いんだな
0370名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:35.62ID:bWYQOYyc
リリースがクリスマスシーズンだったから、入れただけじゃないか?(笑

でも snowman無かったら、アルバムがもっと地味な印象になってたかもな、今思うと
0371名盤さん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:32.79ID:bEr0Kmb4
ショーマンは飛ばして聴いてるから地味もへったくれもないな、俺の場合
0373名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:28.87ID:KB+bjRNN
ショーマンって曲名からして小曲って感じ
0375名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:55.13ID:umdjhiR/
しかしボノはメンタル強いな

世界中に何言われても信念を曲げないところが
ステージで殺されるかもしれないこともあったらしいのに

ちなみにジャスティン・ビーバーは病んだらしい
0376名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:22:40.52ID:0TN+J4rY
今やコンサート会場でテロが起きてもおかしくない時代になったからな
0377名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:12.55ID:umdjhiR/
ダイの大冒険っていう昔の少年ジャンプの漫画があるんだが
内容はしょうもない少年漫画なんだが敵だった主人公の父親が「今更信念を変えることはできない、大人とはそういうものなのだ」って言ってたセリフが妙に印象に残ってて
ボノもまあそんな感じなとこあるんじゃないかね?
0378名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:41:36.41ID:9sLGTC/v
信仰心だろうな
年月がその人の真実を証明してくれる
0379名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:09:56.26ID:YPKEIcLT
U2の誇大妄想的な理想主義には一応ファンの俺でもこの歳だと一歩引いてしまうのに
本人達は仕事とは言えスタイルを貫くのも大変だろう
0381名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:57:33.74ID:kJOsVRkn
2006年のさいたまスーパーアリーナが懐かしいな
0382名盤さん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:14:48.28ID:T6Z8Owt3
>>381
当時、2歳だった息子は来年高校受験生だぞ。。。
0384名盤さん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:53:40.35ID:RxoVtGsf
信念ってなんだよ?説明できるか笑
ただの幻想の一種で、お前らレベルならこだわりやポーズってだけのことだろ

信念とか言うやつに限って、そういう種類のものと縁遠い生き方をしているもんだ笑
政治家といっしょだよ、そういうこと言いたがる動機ってたいてい腐っている

それにロックとくそ薄っぺらな信仰心を一緒にすんなよ、そもそもロックは宗教と次元が違う
そういうこと言う奴ほど安易に真実とか持ち出すけど、
自分に都合のいいことだけが好きな嘘つきだってことを自覚できないくらいの馬鹿だ笑
0385名盤さん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:02:25.67ID:q26Zp7hb
脱税が信念とはさすがだな
0386名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:12:40.79ID:F0K26KuE
>>385
お前馬鹿だろw信念という言葉を遣いたがる奴は信用できないってことなんじゃないのw
政治家が国民の皆様にために政治活動を信念をもって行いたいと思いますがとか言いたがるってことだろ

ボノを信念とか信仰心とかにしちゃって、その人の真実を証明するとかってw
馬鹿調でもったいぶって言ってるけど、その人の真実なんて表現なんの意味もないからだろw
0387名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:53:10.06ID:iR094Vt+
顔真っ赤で長文
いつの時代も変わらぬ安心の馬鹿の一つ覚え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況