X



トップページ洋楽
1002コメント320KB

買ったソフトを報告して語ろう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:55:18.88ID:xXbjntFY
画像有り大歓迎です
0853名盤さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:33:22.55ID:qOVOvAcH
つーか、当時のSONYオムニバス盤ってジャケ写がシュールってゆうか、
beat Expressのオムニバス盤にもいえるが、うーん
なんなんだろう、天下のソニーが
0854名盤さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:35:10.96ID:qOVOvAcH
うーん、よくわからん
明日はハートフルメロディなガスタンクなマザーで令和二日目盛り上がる

おやすみなさい
0855名盤さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:23.08ID:9uPZiB/m
うっすまた^^ おやすみ〜
0856名盤さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:50:34.20ID:9uPZiB/m
あ、このジャケは企画モノAOR盤なんかでもよく使われるタイプの物だね
今でもわりとこのタイプのジャケは見るなぁw
当時はフュージョンなんかの流れかな?

・・・ごめん。おやすみ〜^^
0857名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:59:49.61ID:0DVsjAFc
早目の母の日で胡蝶蘭送りました
22000円の中古買っても一回しか見聴きしかしないのなら母の日に送ったほうが良いし
0858名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:23:34.89ID:msASfWkL
>>857
そういうのはユニオンスレかアナログスレに書いた方がいいだろw
0859名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:25:25.88ID:0DVsjAFc
>>858
自分が立てたスレだから、ここで良い
0860名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:07:01.59ID:mmRNO+CR
こんばんわw^^

>>857
そうだな。個人的なレスだからこっちが正解だな〜
でもそのネタはあっちでも喜ばれそうww
ほっこりとか^^
0861名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:52.53ID:0DVsjAFc
>>860
こんばんは!
あっちだと、まぁ、なんか、ね
GWはほとんど仕事なんでブツ買わないかわりに早目の母の日贈りました
毎年胡蝶蘭なんだよねぇ
0862名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:21:00.12ID:mmRNO+CR
しかしキラさんってば親孝行だな〜、毎年かい?
母の日に22000円クラスのプレゼントとかww

オレなんか毎年これと言って何かしたことないな・・・^^:
敢えて言えば今週に前々から頼まれてた庭仕事やったくらいww?
しかもまだ終わってないな〜〜〜 (v^_^)v v(^_^v)♪
0863名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:24:35.14ID:0DVsjAFc
>>862
年に一回だしね、胡蝶蘭はこれで6年目ですね
死んだら贈れないから贈れる時に、なんちゃら
みたいなもんです
0864名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:25:34.67ID:0DVsjAFc
>>862
やっぱりね、母親は花は喜ぶよ
是非ともオススメします
0865名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:29:29.67ID:mmRNO+CR
すばらしい・・・!
オイラもキラさんの爪の垢煎じて飲まないといかんな、こりゃ〜〜^^;

つっても欲しいもの聞いても日々の饅頭とかヨーグルトとかR1とか返って来るんだけれどもねw
なんか服的なモノを無理やり渡すくらいの事した方がいいかしらん
スカーフとかw
0866名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:32:47.24ID:mmRNO+CR
>>864
花はね・・・
庭に雑草になっちゃうレベルで種やら鉢植えやら買いすぎだからダメなんだよね^^;
だから庭仕事になっちゃう訳で・・・

そこから離れたモノじゃないとww
0867名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:08.84ID:0DVsjAFc
>>865
じゃ、R1を2ケース
ケース買いはどーよ
毎日毎日飲めていいじゃん
つか、これいいね
自分は毎月親にOS-1のゼリータイプを尼で注文して送ってる
0869名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:35:39.06ID:0DVsjAFc
>>865
服的な物は、やはり親とて好き嫌い使い勝手があるから難しいよね
0870名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:40:26.07ID:mmRNO+CR
近所見ても庭に雑草に見紛うレベルで一緒にバラ咲いてるのウチだけだよ
庭荒れまくり
買って植えてもほったらかしなんだもんww
猫来てから特に荒れた。犬居た頃はそうでもなかった感じだったんだけれどもねww

これから暫くすると6月か・・・
あじさいが爆発的に繁殖する頃だな・・・(げんなり(ヽ´ω`)
0871名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:42:07.08ID:mmRNO+CR
>>867
いいんだ。R1は介護施設に見舞い行くついでのコースで毎回コンビニで買ってるからww^^
0872名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:43:40.03ID:mmRNO+CR
>>869
やっぱ現実的にスカーフ、ハンカチくらいが現実的かな?
よし、これで行こうww♪
0873名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:20.07ID:mmRNO+CR
あ、補足すっと介護施設に入ってるのは爺さん
週3くらいで見舞いに婆さん(母ちゃん)を自動車で送ってるよ
ま、近いトコに施設あんだけど安全のためにね^^
0874名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:52:11.76ID:0DVsjAFc
>>873
つか、それが1番の親孝行だよ
たいしたもんだよ
0875名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:55:56.42ID:mmRNO+CR
・・・なんの話してんだろうね、オレww


・・・話変えて今聴いてたCD。
ちわきまゆみ/グロリア(昭和63)
https://i.imgur.com/PeLNXXr.jpg

ジョージ・マイケルのフェイス出た年の発売だね
なんか期待と違ってロックだったよ^^
0877名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:02:15.18ID:wMae+wOa
>>875
つーかね、ちわきまゆみ
の帯(税表記無し)はレアだよ
0878名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:41.43ID:mmRNO+CR
・・・ん?4th?

今訳わからずググったら、喝采歌ってたのはちあきなおみだったwww
なんかおかしいと思ったよwwまっるで別人ww
0879名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:53.92ID:wMae+wOa
当時の東芝EMI帯は凛として上品さあるね
0880名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:04:42.60ID:wMae+wOa
それ
ちあきなおみ、ねw
コロッケの
0881名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:06:55.28ID:mmRNO+CR
>>880
だよね〜〜

つかこんなオチは今要らないww(v^_^)v
0882名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:07:45.72ID:mmRNO+CR
でも聴いた感じは良かったよ
つか上手いね^^
0883名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:14.15ID:wMae+wOa
1986年〜1987年頃のCBSソニーのCDの帯は味が無かったなぁ
全部同じパターンで
0884名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:46.11ID:wMae+wOa
>>882
昔のアーティスト、アイドルは歌うまいよ
0885名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:15:36.65ID:mmRNO+CR
>>883
でも見かけたらつい買ってしまう(ビクビクンww
だってレアなんだもん^^

つかね、店頭で分かりやすくブツ掴めるからアレでいいのですよ♪
もう条件反射レベルで
0886名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:20:22.53ID:mmRNO+CR
>>884
同感でっす!

つか今の人って所詮お仕事でしょ?
この年代の人たちって安定はないけど歌でのし上がってやる!ってハングリーだったよね
ダメになったら即引退だっただろうし・・・
つか芸能とかはまだまだヤクザな商売って風潮あっただろうしね
0887名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:27:15.72ID:wMae+wOa
ま、便利になればなるほど人間は成長しない
昔は手書きで書いてたのはキーボード変換だから
身体や脳ミソに染み込まない
0889名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:34:55.70ID:mmRNO+CR
本田美奈子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今かなり再評価されてるよね。夭逝だったから伝説になりつつあるかもw
リアルタイムは全然評価してなかったんだけど、当時のオレは耳が幼かった^^:
先日クリス松村が推してたよ〜
0890名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:44.78ID:wMae+wOa
>>889
高2と時に同級生が親衛隊に入ってたからよく連れていってもらってた
この人の上手さ半端なかったよ
0891名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:55.92ID:mmRNO+CR
親衛隊ww
あの頃はコアなファンはそう呼ばれてたね。ファンクラブに会費払ってたんだろうなぁ

死んだ時も反響大きい人だったね。38歳没か〜
当時は横目で見てましたw
0893名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:48:58.35ID:wMae+wOa
>>891
支部だったからね当時
日曜日はコール練習とかやったなぁ
0894名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:04.68ID:wMae+wOa
本田美奈子はゲイリームーアとブライアンメイですから、レコーディングメンバーにw
0895名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:54:42.74ID:g2U+qPRT
ブライアンメイは凄いな
0897名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:54.24ID:by2Mu82Y
サニー千葉「センズリかいて、仁義で首くくっとれい言うんか」
0899名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:18:23.77ID:by2Mu82Y
オレは1作目2作目しかまともに見てないけど
2作目にどぎついセリフがあったってとこしか覚えてないww
結局、シリーズ通して金子信雄の組長が悪いんだっったっけ?

後に布袋の新が下らなかったって印象が強いなぁ〜^^
0900名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:06.55ID:eiS6w2nD
任侠映画が大嫌いな深作欣二が作ったからこそ傑作になった
0901名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:22:00.67ID:eiS6w2nD
>>899
あー、布袋のはお遊びだからね
全くダメ
0902名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:22:43.12ID:by2Mu82Y
ちょっと長いんだよな〜
3作目くらいで話がよくわからなくなっちゃって・・・^^;
0903名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:24:45.65ID:eiS6w2nD
>>902
あ、松方弘樹は役変えて三回死ぬからね
一作完結で見たほうが面白い
0905名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:35:36.62ID:by2Mu82Y
>>901
あれがホント糞だったから
元はどんなもんか興味出て当時レンタル借りて見ました
まんまビデオの頃だったなぁw
旧作1週間5本1000円だったなぁ。よく借りましたよ〜
4本AVで1本映画かアニメOVAでww

>>903
そーそー。配役が使い回しだったよね^^
0906名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:38:41.72ID:eiS6w2nD
>>905
ならば、今見ると感じが違うかも
仁義なき戦いの脚本家 笠原和男は映画 二百三地の脚本家でもある
枡田監督も素晴らしい
0907名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:41:05.49ID:eiS6w2nD
パソコンもスマホもネットワークも何もない時代の作品ってなんでこんなにエネルギーがあるんだろ
だからコレクションしたくなる
0908名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:31.59ID:by2Mu82Y
キラさん大絶賛だな^^

なら大型TV買って環境整ったらまたレンタルしてみますよ^^
まだ暫く掛かるかもだけれどもw
(・・・なんだかんだ気になるCD買いに走っちゃってるんで
未だ余裕ないんだよねwwあれ〜〜?^^
0909名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:46:36.23ID:by2Mu82Y
あ、話変わりますが
後で近頃のブツの作業完了したんでやりますね〜^^
0911名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:51.77ID:by2Mu82Y
・・・それじゃやりますね^^
0915名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:26.44ID:by2Mu82Y
目玉- 山口百恵、ケラ、睡蓮
A- サザンkamakura、オール・ニューミュージック〜4枚組、上田現帯なし
B- 今回はなし♪

備考
山口百恵、オール・ニューミュージック〜4枚組はシール
泉谷は新品購入


はいはい、皆さんちょいっすー^^
例の如く内訳はそれぞれ画像上に付いてますので其処参照でw(テンプレ)
0916名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:56.28ID:by2Mu82Y
今回も感想を箇条書きでいくつか・・・^^

・今回は各店舗のキープをGW前にまとめて回収した回なのである意味、どれも目玉ですね!
・シールの百恵ちゃんは正直うれしいですね^^ これはレアだと思います
・サザンのkamakuraは帯付きなので前から目をつけてました。売れないで良かったです
 それと海のYeah!と海のOH! Yeah!の2タイトル、
 海のYeah!の方を置いてる店見つけれてラッキー! 一応プラケじゃないですww^^
 
0917名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:57:34.45ID:by2Mu82Y
・有頂天のケラ、これは解散後のソロ1発目だそうで聴いた感じかなり良かったです
 これについてはつべに曲があったのでまた後日、先出しでやる予定です
・ビーツのこの盤には元バービーのエンリケがメンバー参加です
 (その後離脱。この盤だけ参加です)
・SUIRENは前々から欲しかったタイトルですが今まで巡り会えず今回飛びつきでした^^
・そして今回も上田現帯なしですがゲット。嬉しいですね〜♪
0918名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:14.74ID:by2Mu82Y
今回はこんなトコです
次回は洋楽適価を予定してます。ボチボチとやりますね〜^^

それではまた
0919名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:07:37.65ID:eiS6w2nD
つーか、ケラの帯はレアだよ
ジャケがいいね
0920名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:10:54.95ID:by2Mu82Y
ありがとう〜

これ、メリハリバッチリでマジいいよ〜!
今回、目玉のひとつです^^
0921名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:36:36.38ID:by2Mu82Y
ケラ/原色
https://i.imgur.com/jVSlqCI.jpg

今作は作詞作曲が秋元康・井上大輔が担当したらしく、
ケラ版歌謡曲集となってる模様です
かなりリピートするくらいに(・∀・)イイ!!
0925名盤さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:39:06.37ID:by2Mu82Y
このアルバムで特に印象深かった曲がAContinueしたい、と
Eサヨナラの前に接吻(くちづけ)を (ケラ&ゆうゆ) 、
の2曲なんだけれど、つべになかったww^^;

Eのこれは他人が歌ったカバーですが・・・
原曲はさすがはプロデュース/作詞に秋元康だけあって
おニャン子のゆうゆとのデュエット曲


-サヨナラの前に接吻を (ケラ&ゆうゆ) cover
https://www.youtube.com/watch?v=SMFuIe24KBc
0930名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:13:36.44ID:TkpgBaMR
なんか、NHKで22:00〜ローグのボーカルの人の特集番組やるね
前も違う番組で特集やってたの見たが
0931名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:27:31.82ID:cLqbSoMR
ばんわ〜^^

了解了解ww♪
つかローグのボーカルの人って建設現場かなんかで事故って半身不随の人かな?
まだやばいのかな〜とりまTVNHKにしとくかww

情報ありりんww^O^v
0932名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:29.88ID:TkpgBaMR
>>931
そーそー、
ローグって昔昔、1989年くらいか、前後くらいに、まだJRの広大な空地があった汐留に汐留PITかサイカか忘れたけどライブやった時にローグのメンバーのインタビュー取材したよ
自分あんまり好きな音楽じゃなかったからイマイチ記憶薄いけど
0933名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:49:33.79ID:cLqbSoMR
オレはわりと好きww
でも未だアルバム見かけない><
なんか店先でヴィジュアル系のROUAGEとか云うバンドのアルバム見かけて
よくビクビクんするww(^^;


ROGUE - LIKE A MOON
https://www.youtube.com/watch?v=suqwFk0KpSA
0934名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:55:57.15ID:TkpgBaMR
ルアージュね、ラピュータとかもいたねマスケラとか、懐かし
0935名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:57:05.19ID:TkpgBaMR
つか、ローグって武道館までいったんだよな確か
0937名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:00:53.32ID:cLqbSoMR
始まった^^ やまちゃんw
0938名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:12:30.40ID:TkpgBaMR
逆転人生かぁ、この番組面白い
0939名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:14:53.68ID:TkpgBaMR
前にNHKでやった44マグナムのボーカル
ポールのドキュメンタリー番組も良かった
パーキンソン病の
0940名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:18:46.48ID:cLqbSoMR
ちょっと番組最初の方、ローグを持ち上げすぎww

ハッキリ言ってBOOWYとかBUCK-TICKとかと肩を並べたバンドじゃなかったよ
だったらもっとCD売れてただろうから楽に手に入ったよ
実はカッツェの方が売れてたんじゃないのかな?
(こっちは気づいたら楽に収集出来たし・・・)
0941名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:19:27.66ID:cLqbSoMR
建設現場出てきたー
0942名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:21:21.66ID:TkpgBaMR
2008年9月11日

なんか、11日って縁起良くない事が多い気がする

今回も5月11日が話題になってるよね
0943名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:21:58.66ID:TkpgBaMR
デルジベットよりは売れたな
0944名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:24:39.97ID:TkpgBaMR
グラスヴァレーよりは売れた
0945名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:27:40.72ID:cLqbSoMR
>>943
それもV系だね。アルバムカバー見たけど見たことないから売れてなかったかも
でもこっちの方が「伝説の」って肩書付きそうだな〜
こっちはジャケかっこいい
0946名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:29.39ID:cLqbSoMR
>>944
グラスヴァレーも良かった
ミュージック・トマト懐かしい^^
0947名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:02.79ID:TkpgBaMR
UP-BEATくらいか、
0949名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:17.64ID:cLqbSoMR
UP-BEATは紅白出たって今迄自分が思ってたくらいに大物だったよ
(今ググったらそんな事実はなかったみたいだけれどもww)
でも実際に売れてた。あの頃BUCK-TICKの次くらいに数えれるくらいには人気あったはず
解散したからすっかり名前残ってない感じになっちゃったけどさw
0950名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:40:04.15ID:TkpgBaMR
ジャスティナスティくらいだな
0951名盤さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:41:15.02ID:cLqbSoMR
つかレスしてたりググったり、つべ見たりしてて
まるでTV見てないww

つか現在のこの半身不随のおっさんに何の興味もない
バンド解散の顛末見たらクズだったしww

>>950
好き!^^
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況