X



トップページ洋楽
1002コメント274KB

殿下(プリンス)にくびったけ Disc171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:26:32.24ID:/mbff8z0
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com
プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc170
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1544758765/

未発表曲音源の話題はこちら
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1526279118/
0421名盤さん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:37.70ID:RDyK/njj
>>417
prince は一度も、revolution no.9 のような
ミュージックコラージュのようなことはしなかったね
princeがやったら、それはそれでいいものができそう
0422名盤さん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:20.44ID:DsyxnQZh
ホワイトアルバムの2018ミックス聴いてビートルズの凄さを再認識したわ
0423名盤さん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:54.41ID:tuQQ0I4E
よかったね
でもここで発言しなくて良いや
0424名盤さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:05:39.53ID:w+/3S0Pj
俺もビートルズ語らせれば煽り合いになるぐらい詳しい方だが
正直白よりクリボーのほうがいいな
0425名盤さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:05:45.36ID:zK77nWkx
>>421
Batdanceでのサウンドコラージュは近いものがあるけどね

しかしあのセリフはラッシュ用のVTRからのサンプリングだったとは思わなかったな
0426名盤さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:48.44ID:xH+WpgoX
30分くらいのラッシュを見て、サントラの曲を次々と書き上げていったんだよね
0428名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:29:51.61ID:ycS+/j2x
>>416
どうせ今までにプレスで出たやつをCDRで出してるだけだろ
後で出たほうのコピーでは?
0429名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:36.35ID:cIyICBWE
横浜公演の録音マスターなんて残ってるのかな?
映像すらプロショットで見た事が無いね
0430名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:19:58.33ID:i+1mb9jE
>>413
記事読んだけど、殿下リスペクトのパフォーマンスだったらしいな。
0431名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:17.13ID:zs007Cro
>>429
そもそも行った人の話から撮影機材を見かけたというのは聞いたことが無い。
0432名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:09.56ID:Ix5bg1zU
記憶が曖昧だけど横スタはステージサイドのスクリーン無かったと思うから
スクリーン用の映像も無いかもしれないね
0433名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:44.73ID:f7OiVZuz
いや、あったよ
そのスクリーン映像も映っているオーディエンスショットのビデオもブートで流通していたと記憶してる
0434名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:46:37.89ID:Ix5bg1zU
あったのか
運良くアリーナ前方だったからかスクリーンの印象が全く無い
0435名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:05:09.61ID:tyYhyDvz
アップルミュージックでサインオブザタイムを聴いたんだけど、音量がバラバラ。
2曲目から明らかに音量が小さくて、6曲目でまた音量が大きくなる。で、また小さくなる。
これって、CDでも同じなの?
せっかくの名盤だから、アップルミュージックのミスならサインオブザタイムだけCD買おうと思うだけど、
どうなんだろう。アマゾンミュージックも試し聴きしたら、同じ傾向だった。
0436名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:22:45.77ID:ylizYyiE
CDではもちろん音量そろってるよ
ストーリーミングでは何故かサイン〜だけ音量が大きい
目覚まし時計がでかいのは同じ
0437名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:01:34.07ID:f7OiVZuz
SOTT(曲)は 12" シングルも配信しているので、この曲だけそちら用にマスタリングしたものを流用しているんじゃない?
0438名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:10.54ID:/aPD7nA8
Spotifyでパレード聴いた時、Kissがシングルバージョンで残念だった。
0439名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:45:21.32ID:EwV5UqC2
>>438
わかるー
1999もフェードしちゃうよ
0440名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:46.17ID:cIyICBWE
つべに再生リストでアルバム上がってるから、そっちで聴けば良いじゃん
0441名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:01:11.25ID:cIyICBWE
今見たら、つべでもそういう仕様みたいだね・・・w
0442名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:57.36ID:f7OiVZuz
レコード会社の人間が細かいことを気にしていないか、気が付いていないみたいだからね
4ever 収録の Let's Work や Mountains がシングルバージョンではないのも、そういう理由なのかもしれない
0443名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:11:07.81ID:Ix5bg1zU
サブスクって未だによくわからないけど他のアルバムに収録されていると
そっちが選択されたりってことになっているような気がする
それで音量にバラつきが出たりするんじゃないかな
0444名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:33.05ID:zs007Cro
俺はアルバムの流れで聞く場合は、アルバムを1ファイルとして音量調整してからトラックごとにファイルを切ってる。
プリンスの特に80年代のアルバムは曲によって突出した強い音があったりするから、曲単位で音量調整すると妙に違和感がでてくる。
(オムニバスの時は曲単位で音量調整)

だからプレーヤーやアプリの方の音量調整機能は使わない。
配信はどうしようもないのだろうけど…。
0445名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:18.54ID:VjWYJK2s
プリンスはCDをCDプレーヤーに乗せて部屋を暗くして目を閉じて正座してヘッドフォンで聴くのが一番いいよ
0446名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:58.80ID:XtEwbSSb
すぶすくぅーさふすくぅーふじかるぅー
0447名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:21.80ID:Ix5bg1zU
>>444
わざわざ1トラックにしてから調整しなくとも
再生する際にアルバムごとに音量調整するiVolumeってソフトがあるよ
0448名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:47.61ID:zs007Cro
>>447
ポータブルプレーヤーではそういう便利なものは使えないからね。
今じゃPCも早いし。
聴くためのひとつの儀式みたいなものだよ。
0449名盤さん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:56:20.02ID:Ix5bg1zU
>>448
ん?iPodやiPhoneで音量調整した音源を再生するためのアプリなので
iTunesの音源をiVolumeで調整したものが再生されるよ
0451名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:52:37.73ID:okbvbWAB
448>>449
林檎系のソフトやハード(iPhoneとか)は何も使ってないよ。
0452名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:47:30.05ID:J3CRqUnx
日本のアーティストによるプリンストリビュートがないの
意外やね。ありそうやけど。
0453名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:41.10ID:ycu31O2v
>>452
トリビュートの定義があれだけど、

矢井田瞳 / Nothing Compares 2 U
ACO / Nothing Compares 2 U
Chara / Purple Rain

このへんはカバーになるのかな。
0454名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:38:05.89ID:okbvbWAB
>>453
既発カバー曲をトリビュート企画へ提供するということはあるのでは?
0455名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:30.83ID:Ge3sAR7B
シャブの岡村だろ
0456名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:00:55.43ID:IZgfWd/A
岡村ちゃんはプリンスが亡くなったすぐ後のライブでスノウインエイプリル歌ってたよ
0458名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:29:57.46ID:Ge3sAR7B
映像の音つきないの?
0460名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:46:08.78ID:Ge3sAR7B
>>459
すげええ
これパープルレインツアーのリハだべ
一番好きな時代のプリンスだから胸アツ
0461名盤さん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:51:53.03ID:j3h4EUJz
>>459
ここの住人でコレ知らない人いるんだ。
0462名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:03:05.83ID:eDhFOZ59
ずっと居ついてるわけじゃね〜から知らんよ
この頃のウェンディはカッコいいんだよな
ウェンディみてるだけでいいわ
逆神風じゃなくてよかった
0463名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:02:36.14ID:DFBEOKPP
リハーサルからファーストアベニューのお披露目ライブの頃までは
まだ見た目は野暮ったいし衣装とかもダサいんだけど
それから一年くらいで一気に大スターな風貌になるんだよな
売れるって凄いことなんだなと思った
0464名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:12:32.70ID:DFBEOKPP
映画のPurple Rainってほとんどの部分でプリンスの意見が反映されているけど
スタイリストだったりはそれまでのプリンスをアップデートした衣装を用意しているし
プリンスをスターとして魅せるヴィジュアル面でのスタッフの働きは優秀だよな

ふと思ったんだけどクラウドギターってプリンスの発案のものなのか
小道具がデザインしたものなのかどっちなんだろ?
0465名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:02:28.64ID:PbbxV9Rt
>>464
クラウドは79年頃に作られたベースギターだった。
プリンスが気に入って購入しその後アンドレが弾いている。
そして83年にプリンスはこのベースのギターバージョンをオーダーした、という流れらしい。
パープルレインの歌詞の、友情が終わってしまった、とかなんとかいう部分は、
完全にアンドレを意識している、と俺は思っている。
本当は100%マッドキャットの音なのにわざわざクラウド使ってんだもんな。
0467名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:53:44.90ID:/N7e0Ofk
>>453
かなって何だよ
違うのかよ
分からねえのかよ
0469名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:56:44.13ID:/N7e0Ofk
子供の頃からダサキモいおっさんだなあと
そこを敢えて極めていたとしか思えない
0470名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:31.42ID:DFBEOKPP
>>465-466
ほうほう!元になるモデルがあったんだね
0471名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:03:57.90ID:33sTjQ9T
>>464
衣装に関しては、スタッフは原案はすべてプリンスによるものって言ってるけどね
当時のルックスを代表する、片側だけ金属の鋲が付いたトレンチコートも
0472名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:12:23.32ID:DFBEOKPP
>>471
原案はプリンスなんだろうけどかなりアップデートしてるよね
ファーストアベニューのお披露目ライブの衣装なんてかなり酷いw
あのセンスで映画以降の衣装にはならないと思う
0473名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:21:44.41ID:GGn0BjhP
プリンスは死ぬまでセンス悪かっただろ
お前の主観じゃん
0474名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:31:58.07ID:33sTjQ9T
自分が良いと思ったものは、スタッフによるものだと思いたいだけだね
ラズベリーベレーMVの雲模様のスーツも、パレードの衣装もプリンスのデザインだよ
LOVESEXYはもちろん、ヌードツアーの衣装もねw

センスは変わらない
ただ当時は、時代のカウンターとして見事に嵌ったというだけ
0475名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:02.44ID:DFBEOKPP
>>474
1999の頃までは既製品のリメイク
パープルレイン以降はちゃんと仕立ててるから全然違うよ
センスの悪さは変わらないけど作りが全然違う
0476名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:22.77ID:/RGr2SUH
トレンチコートは手描きのイメージが残されてるね。
0477名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:40.60ID:33sTjQ9T
>>475
そりゃ、予算の違いくらいあるだろうよw
売れる前と売れてからじゃ、衣装に掛けれる金額が段違い

パープルレインも、映画会社の予算を使えたからね
0478名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:22:02.73ID:O2xzjywG
dirty mindのpvの衣装とか好きだけどなー
0479名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:55:45.24ID:/RGr2SUH
FBアカウントで通知が来たんだけど、これはどういうもの?
3121のLOVEとは違うのかい?
ttps://i.imgur.com/xiM8H25.png
0480名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:27:06.51ID:J6NxhknD
Syamuとぷりんすってどっちの方が凄いの?
0481名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:33:36.28ID:4RvDSQJt
Musicology/3121/Planet Earth をごちゃ混ぜにして聞いているけど
どの曲がどのアルバに入っていても違和感ないな。
全然クセがないし。
この時期のものを再発されてもそんなに盛り上がらないだろうな。。。
0482名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:37:55.83ID:8IJiOfx5
>>481
違和感あるだろ。
コンセプトが全然違うアルバムだぞ。
0483名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:47:24.92ID:33sTjQ9T
まあ、タイトル曲以外はそんな感じもする
というか、90年代以降はアルバムでそこまで音の方向性は変わらないんだよね

だからこそ、今聴いても古くないというか
0484名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:10.09ID:4RvDSQJt
>>482
いや、聞いてごらん。
違和感で行ったらサインの方が絶対上だから
0485名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:01:14.60ID:37B5CdA4
今日のように雪が降ると必ずプリンスを思い出す
Sometimes it snows in april を聴きたくなる まだ2月だけど
0487名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:28:12.12ID:AOad7t6A
>>479
Spotifyのプレイリストの名前だよ
作成者がプリンスになってるけど
0488名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:03:38.84ID:/RGr2SUH
>>487
ありがとう。
バレンタインに合わせて未発表曲が出てきたのかと思った…orz
0489名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:05:16.38ID:DFBEOKPP
>>477
だからそういうことにお金がかけられるようになったって話をしてるんだよ
0490名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:01:49.43ID:QhnYz4k3
金が無いと貧ぼっちゃまみたいにケツ部分を隠せない衣装だったからな
0491名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:03:41.82ID:O2xzjywG
ズボン履いてなかったのは予算不足の影響だったのね
0493名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:50:04.71ID:c/nm4jnI
テズのパートってテズ以外誰が歌っても下手だよね
0495名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:42.09ID:7D0f03T9
ビートルズはマリファナで傑作作ってたから、
プリンスの勝ち
0496名盤さん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:06.67ID:33sTjQ9T
>>492
これは良いプリンスごっこだねw
0497名盤さん
垢版 |
2019/02/16(土) 02:15:55.56ID:cb/aX+D1
ビートルズはLSDとヘロインな
0498名盤さん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:15:08.23ID:do0pir4g
まあグラスオニオンとかアイム・ソー・タイアードなんかはマリファナだろうな
Don't need no reefer, don't need cocaine. Purple music does the same to my brain. And I'm high
と歌ってるプリンスにとっては仕事が麻薬だったんだろう
0500名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:09:44.24ID:w5yFPCff
前回のNHKのもふもふモフモフでのゲスト(吉田鋼太郎氏)のコーナーでプリンスの曲が連発で使われてた。
kiss
new position
why you wanna treat me so bad
i feel for you
starfish and coffee

new positionは珍しいね。
ちなみにs&cはベル無し。
0501名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:35.09ID:IlsIxAzY
プリンスがドラックに手を出してたら、
どんなファンキーなアルバムができたのだろう。。
0502名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:42:16.67ID:3tii5VUd
実際、LOVESEXYの時に使用してたという噂もあるが
0503名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:44:59.05ID:gGJUe7ye
BLACK ALBUMはとてもシラフの人間には作れないように感じる
0504名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:02.94ID:VJbq4OQj
あれ以上目指したらそこで死んじゃうよ
0505名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:34.35ID:f7LSy9ms
ブラックアルバム、そんなに言うほどすごい?
好きだけどちょっと過大評価されてると思うなあ
0506名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:23:28.08ID:gGJUe7ye
パッとする曲がないってのは、よくわかる
0507名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:05:39.17ID:3tii5VUd
あのアルバム単体では、そこまでのものじゃないよね
当時、サインを出した後で、年末にまた何か出すらしいぞwっていう
あの流れのワクワク感で評価が水増しされてる

才能があふれ出してる時期で、ファンやってて一番楽しかった時
0508名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:00.67ID:hzfjFxC8
それ個人的な意見でしょ
0509名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:52:25.83ID:bc720+pO
あのタイミングで発売されていたら。。。
と考えると、こうきたか!ってなってたとは思う。でもラブセクがきてこう来たかとはなった。
0510名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:32.13ID:3tii5VUd
スガシカオは、97年に公式に出てから初めて聴いたらしい>ブラックアルバム
当時ボツになったのも納得したとか
0511名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:09:52.96ID:3tii5VUd
殆どのファンは、ラブセクシー前にブートで聴いてると思ったのに
そうでもないんだなw
0512名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:47.24ID:HbQAINB4
ドラッグやって作ったのってブラックアルバムとラブセクのどっち?
0513名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:54:36.17ID:pKZTdi/2
ブラックアルバムがブートで出回ったの何時くらいだっけ?
ラブセクシーの前に聴いたのか後に聴いたのか思い出せないw
0514名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:55.70ID:z7v21cT+
>>501
ドラッグはやったことあるけど体に合わなかったとか発言してたと思う
0515名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:59:52.21ID:w5yFPCff
>>513
俺はバットマンからだから当時を知らないけど、このスレで知る限りでは発売中止後すぐらしいよ。
プリンスがPVでブラックアルバムを買わないでくれって伝えるくらいだし。
0517名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:07:59.06ID:DXYwLRVD
ブラックアルバムは細かいリズムの連携が最高に面白い
プリンスの即興演奏の最高峰だと思う
何百回聴いても飽きない
わかりやすい旋律美はないが、なくてもいい
あれはあれでいい
0518名盤さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:43.95ID:4gCVB4ej
近頃はHEAD(LIVEバージョン)を職場で大音量でかけている
0519名盤さん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:43:52.44ID:EX1T9YIc
ブラックアルバムはファンクによりすぎてるから出さなくて正解だったな
0520名盤さん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:08:53.59ID:y5AaJJar
スカシオカもプリンス好きだったのか
俺もスカシオカの1stと2ndは好きだったはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況