X



トップページ洋楽
1002コメント455KB

田中宗一郎スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名盤さん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:07:24.57ID:Ujky+Xsf
田吾作低学歴ブサイク福利厚生なし後追い音楽音痴ネトウヨエホバ

ウヘーペッペッ
0005名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:08:11.50ID:gmGmzdua
助けて
0006名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:21:07.47ID:8SVpfhBm
前レスからだけど、

>チョンってクロンボ差別で有名なのに、同じ差別という行為に対しては火病を起こすから不思議だよな、被差別人種同士仲良くすればいいのに

差別される側のお前がクロンボ/チョン発言するほうが不思議だよ

>世界では「日本人なら大体信用できる」という扱いだからな
約束も守るし、マジメだし

ここで一番信用されていない人間がこんなこと言っているのも
かなり不思議な光景だよ爆笑
0007名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:21:51.92ID:8SVpfhBm
まだまだ謎はたくさんある

自分は勉強家で賢いって言いたがってる点ね、なんで高卒なの?
それから30代だけど、若者代表みたいな感じ出してる点、なんで?
さらにたとえすごく馬鹿っぽいし古臭い、なんで?笑

九官鳥歳ちゃんは、あくまでも『独善的で薄っぺらな決めつけ』だけを永遠と繰り返していくしかできないんだろうね、なんで?笑
0008名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:26:34.89ID:8SVpfhBm
そもそもロックって体験が大事でしょ、
知識はそのおまけ、(まあ九官鳥には知識すらない)笑
ロックは《現体験》であり、《生体験》だろうね、
とにかく、そのとき、その時代に、そこにいなければ面白さは半減
あとは、それを懐古する程度かあ

Youtubeや音楽雑誌は、どうやらチープすぎる博物館で、
ニセモノ好きにはいいかもね

九官鳥には合っていると思う大爆笑
0009名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:50:59.58ID:rCxbbnNq
じゃビートルズの武道館公演の「現場」にいなかったお前らはダメ世代じゃんw
0010名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:01:50.42ID:MXU5/wYw
どんだけアーティストに物理的に接近したかという話だと、リスナーはオノヨーコに勝てないという話になるぞ
それでも良いのか
0011名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:50:23.77ID:zqE8DP0H
田吾作低学歴ブサイク福利厚生なし後追い音楽音痴ネトウヨエホバ

ウヘーペッペッ
0012名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:12:23.50ID:MXU5/wYw
リアルタイマーでも、
アーティストに最初に触れるのは、レコードや、CD、書籍といった複製物からという運命は逃れられんわな
むしろ、リスナーの体験の順番としては、複製物の方が原体験で、ライブの方が複製物の複製といえる
だから、みんな、ライブに行きCDと一緒だ!と喜ぶんだよ
CDより生が凄かった!という反応も、体験の軸足をCDに置いてることには変わりない
ポップミュージックや、ロックは、複製芸術と捉えるべき
0013名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:27:07.44ID:yQCvCToN
屁理屈の長文って
よほど悔しいのかw
0014名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:41:04.12ID:zqE8DP0H
>>12
おまえケケケってのはもうやらないのか?
0015名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:19:17.18ID:8SVpfhBm
「現」体験だよ笑

いまや絶滅したカリスマ恐竜がまだ地球上に存在していたころの話笑
ライブもイベントでなく、未知のスーパーオーラを浴びるイニシエーションみたいなものだな
マルーン5のライブに行ってTシャツを買ってしまうのとはちょっと違うね笑
(若い人にとっては同じかもしれないが、すごく興奮していた中高生とかいたからね)
まずラジオ、次にレコードか友達がくれたテープ、そしてライブ、コンサートが一番最初ってこともよくあった

ラジオからジャンピングジャックやゲットイットオンが突然流れてきて、まずは驚く、次にコレは何だと考える
音楽誌で、ジャガーやボウイやロットンの写真を見て、そのムービースター以上のカリスマ性にもう一度驚く
MTVで繰り返し流れて、このアーティストは評判のようでだんだん人気が出てくるだろうなと思うのとはちょっと違う
いまのキャンペーンはったコマーシャリズムな浸透力ではないね、いきなりまったくの異世界から何かが侵入してくる

でも驚くことにだれも気づいていないんだ、ヒットチャートの中に1%以下の割合でホンモノが潜んでいて、
いきなりケツ蹴飛ばされたら、だれでも大きな影響を受ける、でも蹴飛ばされたことに気づかない連中も山ほどいる

昔は情報が遮断されていたからね、近所の海岸に見たことのない巨大な黒船が現われて驚く江戸時代の人々と
ある意味、あまり変わらないんじゃないかな笑
0016名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:54:11.92ID:8SVpfhBm
>>9>>10

これが『独善的で薄っぺらな決めつけ』だな
ちょうど手頃な具体例、出してくれてサンクス!笑
0017KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 10:29:38.21ID:rCxbbnNq
>>15
どっちにしてもお前ら世代じゃ60年代には間に合ってないしw
0018名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:36:31.81ID:nxvCCJRl
沢田が90年代の邦楽を挙げてたけどやっぱりわかってない
ミッシェルはかっこいいんだろうけど音楽でしかない
おれが音楽を聴く時に期待するのは音楽は音楽を超えられるのか
ブランキーの小麦色の斜面は音楽を超えてる
0019KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 12:52:23.61ID:rCxbbnNq
言いたいことは分かるけど比較するのがブランキーじゃ振り幅が狭いだろw
0020KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 12:57:50.30ID:rCxbbnNq
音楽を超えた音楽、というと、90年代ではこれだろうな

TRF / BOY MEETS GIRL
https://www.youtube.com/watch?v=EgGnreyPmaQ

サバイバル・ダンスでもいいんだけど、こっちの方が再生回数が多いからな
「四つ打ち」「ダンス・グループ」これを日本で確立させたのは、やっぱTK
0021名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:36:01.95ID:wl3EC3Bb
>>20
はい主題きました〜

黒人やダンスミュージックや仮想50代…
すべての暴言は
これを言いたいがための仕込みやからな

ほんとTKもいい迷惑やわ
0022名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:00:16.99ID:ZcYZWcQl
田中宗一郎
#自分自身を創り上げた日本のバンド10選 =二十歳前後までに夢中だったバンドやグループという前提で。

フィンガー5/ザ・キャンディーズ
上田正樹とサウス・トゥ・サウス/サザンオールスターズ
松原みき & カステラ・ムーン/PANTA & HAL
佐野元春 & THE HEARTLAND/P-Model
Nav Katze/Rosa Luxemburg

#自分自身を創り上げた海外のバンド10選 =10代の頃に夢中になって血肉化されたバンド限定という前提で。

The Beatles/The Who
T.Rex/Roxy Music
Bruce Springsteen & The E Street Band/Elvis Costello & The Attractions
The Clash/The Cure
Bauhaus/Scritti Politti
2019年3月1日

#自分自身を創り上げた海外のバンド10選

「音楽は趣味の受け皿」程度の意識だった15〜16歳の頃、好きで聴いていたバンド、
というニュアンスだとこんな感じですん。

Fleetwood Mac/Boz Scaggs
The Doobie Brothers/The Eagles
Rod Stewart/Eric Clapton
Michael Jackson/The Band
Whitesnake /Boston
2019年3月2日
0023名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:07:24.61ID:HjAxqEQs
そもそも日本人はリアルタイムで洋楽に対応できたことなんてないんだよね
ビートルズすら
ビートルズ世代なんてでっちあげだってリアルタイマーはよく言ってる
0024名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:07:43.18ID:wl3EC3Bb
「俺の大好きなアニメやJポップをバカにしやがって
オッサン死ね!女死ね!リベラル死ね!女死ね!…」

↑kkkやネトウヨの執念は
だいたいコレで説明できる
0025名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:22:44.70ID:Y9xQjdqs
LAメタルは、リアルタイムで盛り上がってたぞ タナソーは嫌いみたいだけどw
0026KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 20:33:20.54ID:rCxbbnNq
90年代の日本ではロックというよりテクノ、ラップ、R&B旋風だったからね
渋谷系もあってハウスも大々的にJPOPの中に取り入れられたし

Nokko - I will Catch U (DJ EFX's Tribal Acid Bonus).wmv
https://www.youtube.com/watch?v=cixqlkKThJM
Nokko - I Will Catch U (More Than Enuff Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=Ndw8yeonw60

これとかリアルタイマーじゃないと知らないと思うけどw
レベッカのNOKKOもハウスに転向して英詩のアルバム作ってるからな

80年代の方がロックは盛り上がってただろう
90年代はメロコアとミクスチャーがメインストリームで、その他の洋楽ロックは隅っこに追いやられていたし
0027KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 20:39:48.34ID:rCxbbnNq
ロックをセンターポジションに持って来たアーティストは、そんなに多くない
90年代だとパール・ジャム、オアシス、アラニス・モリセット
00年代はアブリル、キラーズ、コールドプレイぐらい

やっぱロックは本質的にサブカルなんだよ
だからメインストリーム気質の人は、他ジャンルに流れがち
0028KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:40.57ID:rCxbbnNq
パール・ジャムは本当に偉大なバンドで、09年にもこんな名曲を生み出している

Willie Nelson - Just Breathe (Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=ow-Cx9IX4So

Pearl Jam - Just Breathe (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=XTb9GNIxpMk

カントリーの大御所のウィリー・ネルソンもカバーしてる
ここのミーハーのオッサン達には理解出来ないと思うけどw
0029名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:48:06.32ID:kEj9yWIv
リアルタイマーて笑
0030名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:58:28.75ID:8SVpfhBm
まあただの昔話なんで、スルーしてください

The Beatles が一般的に認識されたのは(当時の日本の10代の間でだけど)、
60年末期だね笑たぶんヘイジュードからだよ、
ラジオでよく流れていたし、モンキーズのTV番組の最後にあの映像が流れた笑
そういうの興味なさそうない連中が口ずさんでいるのに驚いたもんだ
(もちろん親や上の兄弟とかがファンで、例のオールユーニードィズラブの放映を
寝ずに見たという早熟ファンもいないわけではなかった笑)

まあそういうヘイジュード好きの連中に、サージェントペパーズや
マジカルミステリーのテープを貸すんだけど、反応はいまいちだったね、
(当時はアルバム買うと、それをカセットテープにダビングして友だちにあげるんだよ、
レコードがまだぜいたく品だった時代笑みんなで協力して全アルバムをそろえるという)
つまりアビイロードやベスト版(とはいえ、アーリー?とヘイジュード?という名前の
ベストアルバムだけどね)を好きな奴がたくさんいて、ホワイトアルバム一押しが
ほんのごく一部という感じだったな爆笑
0031名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:00:22.76ID:8SVpfhBm
みのもんたの深夜ラジオ番組のテーマソングがカムトゥギャザーで
そのせいで、日本でのカムトゥギャザーの評価が下がったと思う、そんな時代だよね
ストーンズのほうは、ベガーズとレットイットブリードはすでに名作扱いだったけど
(その上の世代はアフターマスだろうね、たぶん)極めつけは映画ギミーシェルターだね
あれでミックジャガーの株価が高騰したね、あの映画はいまでも名作と思う笑
よくできたドキュメンタリー、古きよきロック時代の臨場感のようなものが伝わってくる

仕事や世代柄(音楽関係じゃないよ)、自称ビートルズ世代に会いそうした話をすることもある
ただの中途半端な後追いかどうかなんてのは、話し始めてすぐわかるよね、
もちろん本人には指摘しないけど、まあ言わせておけばいいだけの話で笑
じゃあ自分の周りがどんな影響を受けたかというと、まず学校をさぼる、成績が下がる、
ジャガーやボウイほかのファッションをまねる、複数の異性とつき合わなければいけないと思い込む、横須賀にマリワナを買いに行く、などろくなもんじゃなかったかもしれない
(まあ仕事とかでは、実は大いに役立ったという側面はあるけどね)
0032名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:04:10.34ID:8SVpfhBm
ここにも自称ビートルズ世代のニセモノ系列が劣化進化したようなキャラがいるね笑
おれは正しいお前ら間違ってる!とわめくだけの九官鳥のようなフリークスだよ
まあこっちは部外者という立ち位置なんで、あまり干渉するわけにもいかないが

ここで知る限り史上最強の馬鹿だと思うよ、ウヘーペッペッどころじゃないかも大爆笑
0033KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2019/03/03(日) 21:20:07.66ID:rCxbbnNq
洋楽に「染みる」事が出来て始めて1流の洋楽リスナーと言えるわけだよ
日本人がミスチルを聴いて感動するのと同じレベルで「感動モード」に入れるかどうか
それが「洋楽偏差値」なんだよね

俺はパール・ジャムのリアルタイマーとして「染みる曲」をいくつも彼らに持っているけどw
ここのみんなはダンス()かっけーレベルでしょ
まだまだ「サウンド」の段階なんだよね
0034名盤さん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:49.74ID:zaECH8Jk
最近>>18と同系(モータウン)のホンキー・トンキー・クレージーをダンス音楽じゃなく儚い曲だと再認識したので『現場』は関係ないと思うな
当時にしか出せない空気感もあるが
kiss me once moreとせがんでる余命いくばくもない娘と寄り添うよに歌う氷室を聴いてると
青春時代は微塵も浮かばず懐メロ化もせず違う光景が見え新鮮な気持ちになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況