音楽は、知識ではなく、出会いであり、聴覚体験だからな
聴覚体験上の感動や、驚きを何よりも大事にするべきだな
それには別にクリエイティブである必要もないし、マイノリティである必要もない
ただ、余計な雑学と固定観念を捨てる事だけが必要
元ネタ主義は本末転倒で、最初から音を知識へ変換してしまうからね
音が素晴らしく、その音を生み出す原因に元ネタがあった、それなら元ネタの知識は音楽体験を豊かにするだろうね
だけど、引用の豊富さとか、忠実さが、それ自体権威主義化して、
しょうもない音してる音楽がそれだけで擁護されるようになり、
今のロックみたいにそうした裏付け主義みたいなものが主流になってしまってるときには、
音楽の原体験に帰りましょうね、ということ
原体験に帰るためには、サブスクリプションで出会えるマイナーアーティストが参考になる
彼らは、別に複雑なことはやっておらず、原始的だが、音の響きにはこだわり、楽しく音楽を作っている
それを楽しく聴く
辰巳琢郎には分かるまいが