X



トップページ洋楽
1002コメント255KB

殿下(プリンス)にくびったけ Disc172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:23:45.45ID:OQPq3tDB
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com
プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc171
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1548487592/

未発表曲音源の話題はこちら
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1526279118/
0125名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:32:03.25ID:cfWbaKgG
プリンスの音楽に限って、他の誰かによって不本意な内容にされてしまう、なんてとても考えられない。

スタジオで誰かの指示に従うプリンスって意外すぎて逆に面白い。
「ハイ、じゃそれでいいです」って。
0126名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:38:18.55ID:vRT0bscK
まあ、俺は最初こそ「こんなの〜」って感想だったけど
今は楽しめてるんだけどなw

それまでのアルバムは、どうしてもサウンドがパターン化してたから
新鮮な驚きって意味では、久しぶりにザワついたアルバムだったなと
0127名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:49:29.68ID:WCq/8Yjt
自分も最初はかなりショックだったけれど、聴き返すうちに慣れたし、それなりに楽しめるようにもなった。
世間一般で見かけるような高評価に違和感を覚えるのは変わらないけどね。
0128名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:54:45.44ID:yUiYA4Cs
ジョシュアのサウンドプロデュースはプリンス作としては
ちょっと異質で新鮮な部分もあったけど
なんかあの手の音にしてはちょっと古臭い印象なんだよな
あと何年か経って聞き返したらまた違って聞こえるかも
0129名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:55:31.44ID:y+NQ24pP
若い人には80年代のアルバムの方が違和感覚えるんじゃね?
内容よりまず音がショボいし。AOAの方が聴きやすいと思うな。
0130名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:30.23ID:vRT0bscK
80年代のプリンスの音は、今のダンスミュージックでは必須のベースが無かったりするしねw
0131名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:51.50ID:yUiYA4Cs
AOAは自分がプリンスに求めているものが稀薄だったのがやっぱり一番大きいかな
プリンスだろうが世間的に評価が高かろうが好みじゃ無きゃ聞かない
個人的な好みの話なのでアルバム自体の評価は別
他の人が楽しもうが貶そうが自分には関係無い
0132名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:06:58.76ID:WAL9yXi2
プリンスに今の音求めないよ
若いやつだってパープルレインとかその辺だった
0133名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:07:02.36ID:vRT0bscK
スガシカオも、同じようにAOAが嫌いで
その理由が、HnR Twoを聴いて「俺はプリンスの声が好きだったんだ」と気がついたって言ってるね
あのアルバムは、わりと当時流行ったエフェクトが掛かってるから
0134名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:08:20.21ID:0/VotGZb
違和感と言っても、昔の作品だから当たり前のこととして受け止められるんじゃないかなぁ
AOA は近年の作品として向き合うわけだから、むしろ違和感を感じる可能性があると思う
0135名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:13:57.82ID:vRT0bscK
なんだろう
マイルスで、初めて聴くのに「オーラ」を薦める奴は居ないって感じ?w
あれはあれで良い部分もあるけど、マイルスの音楽じゃないだろって意味でも似てる
0136名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:25:46.05ID:uny5Ry9W
オーラw

マイルスを初めて聴く人に「何か 1 枚」と言われても難しいかな
その人の好みやこれまでのリスニング遍歴を参考にする必要があるね
0137名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:36:20.24ID:cfWbaKgG
breakfast can waitはまさにプリンスにしか作れないものだと思う。
大好き。

PVが逆にオーソドックスなミュージカル風で意外だった。
ttps://www.dailymotion.com/video/x15z5hk
0138名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:07:30.65ID:EgNg+aDe
天才も時代に流されちゃうんだなーと思わせるアルバムだよね
ターゲットがよくわかんないw
0139かまきり夫人
垢版 |
2019/03/21(木) 19:05:02.54ID:pmIMzsJl
ヒットエンドランは2より1だな
間違いない
0140かまきり夫人
垢版 |
2019/03/21(木) 19:12:24.20ID:pmIMzsJl
そんなことも分からないとは、たまねぎの腐ったような奴らだ
情けなくて涙が出た
0141名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:47.84ID:yUiYA4Cs
>>138
流されちゃうというかプリンス的には狙ったところがあるんじゃないかな
90年代ハウスやヒップポップを取り入れたのと同じような感じ
ただ現代のサウンドとなるとマテリアルや作業の部分で
それらを使いこなせる人物が必要でジョシュアが抜擢されたのではないかと
やってみてシックリ行かなかったのか次からはまた独自の路線に戻ったけどね
0142名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:56:24.69ID:EgNg+aDe
>>141
同じようなアルバム作らない宣言してるし
やってみました感が強いよねー
0143名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:43:37.52ID:cfWbaKgG
やはり失敗というのが根強いんだね。
同じ路線で次も、という事の方がプリンスには無いでしょ。
戻ったというよりは平行してやってたんだろうし。
(HnR p2にはAOAより前にリリースしてた曲もいくつか収録されてるわけで)

個人的にはAOA(とHnR p1)でジョシュアと作ったのは、バットマン期をリーヴァイと作ってたのと被るので違和感は特にないかな。
もろに一過性というか。
0144名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:55:23.91ID:cfWbaKgG
3rdeyegirlをもっと出そうとしてたけど、Rumeta以外に曲あるのかな?
モノネオンとのセッションもそうだけど、リリースして欲しい。
(晩年の〜とかいって割と出やすい気がする)
0145名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:11:43.09ID:vRT0bscK
晩年のプリンスは、自分がどうとかいうよりも
次世代のミュージシャンにチャンスを与える事に注力してた気がするなあ

だからAOAのジョシュアにしても、試しにやってみろと言ったんだよ
それで気に入ったから出したんだろうね
自分なら、これから幾らでも出せるからと思ってたんだろう
0146かまきり夫人
垢版 |
2019/03/21(木) 22:03:11.10ID:FD2IYwNt
全然違うと思う
0147名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:09:14.27ID:Rh6F37Qo
イチローを、見ないのか?
0148名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:19:21.13ID:D8Ca/0uS
平成と??の間にイチローが逝く
0149かまきり夫人
垢版 |
2019/03/21(木) 23:18:25.87ID:FD2IYwNt
かまきりのおそろしさを知れ
血がいっぱい出るど
0150名盤さん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:46:47.56ID:cfWbaKgG
プリンスはジョシュアのことは相当気に入ってたみたいだしね。
彼は俺のやりたいサウンドを体現してくれる、って語ってたし。(ソース失念)

ジョシュアのその後の活動は知らないけど。
0151名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:12:12.16ID:onlAfhoi
ジョシュア プリンス でググると英語でも日本語でも建築家のオッサンが出てくる罠
0152かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 00:40:22.01ID:gbfiGKN8
ジョア
0153名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:20:02.97ID:uzVktr1M
知識をひけらかす輪をかけた解説での仕切りたがり屋本人だったんじゃね
そのネーミングに御当人が憤慨したのさ
プライド高い被害妄想壁だから
0154かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 07:15:48.41ID:gbfiGKN8
イチロー引退
0155名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:20:21.98ID:tFrIF9BC
年内リリース予定だった1999デラックスエディションが中止の噂。
海外WBR関係者情報らしい。
0156名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:24:04.77ID:VhjBsnqV
句読点の妄想型的外れのトンチンカンな書き込みが正体を晒してるね
0157かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 08:39:10.23ID:gbfiGKN8
>>156
おまえの顔面にまたがっておならしてやる
0158名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:44:28.17ID:J2KNI9oO
>>151
ウェルトンまで書かないとだめだね
0159名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:54:02.11ID:wQr1w7VQ
あまりに顔面にまたがり過ぎると、
詰まってオナラが体内に吹き溜まり、逆流して口からファイヤーになるから気をつけようね
このやせ我慢による逆流的な噴出がプリンスの本質そのもの
0160名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:13:15.69ID:wQr1w7VQ
屁だけに放言なんだけどね
0161かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 09:38:07.56ID:gbfiGKN8
おもちろい
0162名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:18:20.87ID:J2KNI9oO
また仕切り〜とか書いてるねちっこいのはなに?
0163名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:20.54ID:OR3Z3FZ8
数年前のブルーノマーズのトリビュート今更みたが、いかに本家が素晴らしいかってのがよくわかるね。
0164かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:13.20ID:gbfiGKN8
嫌味ったらしいな
0165名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:21:41.09ID:uk3sSYkl
>>162
人は無知の知ってのが大事なのになw
0166名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:56:41.67ID:hID+HT0y
仕切りたがりっていうか自分の考えが正しくそれ以外は否定する人でしょ
勝手に自分の考えを言うだけなら別にいいけど他の考えに文句言うから嫌われる
0167名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:13:47.19ID:J2KNI9oO
違うことを書かれるのがイヤな人もまた自身が正しいと思ってるからなんじゃね
同類やん
0168名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:20:22.78ID:9ZaDghFS
この板の新人さんか?
ヤツの問題点は、誤りや妄言を質されても、屁理屈をこねたり論点をずらしたりして、決して認めない、訂正しないところにある
0169名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:51:02.71ID:J2KNI9oO
誤りや妄言ってどれだろ
0172名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:47:52.62ID:CkFn/LT5
>>163
でも他のトリビュートに比べたらよかったよ
ギターも一生懸命ひいてたし
0173かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 18:50:07.78ID:gbfiGKN8
>>172
無視すればするほど命がちぢむど
0174名盤さん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:53:54.86ID:8KT2HMYk
>>155
そんな噂あったんだ
ま、そのうち出るだろうけどね
0175かまきり夫人
垢版 |
2019/03/22(金) 19:56:14.54ID:IzCQrd63
そうはさせんぞ
0176名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:24:51.38ID:Odo/Gv77
1999デラックスは噂にしても何故このタイミングだったんだろか。
0177かまきり夫人
垢版 |
2019/03/23(土) 07:01:59.35ID:yqpm5JW9
選挙が近いからだ
0178名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:06:11.23ID:zRFfg2OA
殿下の眠るお墓って非公開なんでしょうか?
0179名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:59:40.33ID:mWb7yj7o
>>178
お墓なんてないよ
彼が居るのは、今でもペイズリーパーク・スタジオ
0180名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:22:15.22ID:Odo/Gv77
これだね。いわゆる手元供養。
ペイズリーパークの見学ツアーの中で展示されてた。
ttps://www.e-ohaka.com/guide/column/4425/

で、今年初めくらいからシャロンネルソンがペイズリーパークの敷地内に納骨堂を建てるべきと主張し、他の遺族が同意してないという状況で、いまはvaultに退避中。
(見ることは出来ない)
ttp://m.startribune.com/urn-with-prince-s-ashes-still-in-the-building-just-not-on-display-at-paisley-park/507434942/?fbclid=IwAR2YHHsvPxwaAPjOfeUfNEpFXogn8c2CywfAarBJbTY8lNMtVSj0dHLyI2o
0181名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:32:56.86ID:Odo/Gv77
ツアーでいきなりこの骨壺があることで批判ではないけど、インパクトが強いという意見があったみたいね。
その配慮と、あと身内もファンもお墓参りのようにいつでも会いに行けるよう、という思いもあるようで。

俺もそのほうがいいと思う。
0182名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:50:28.01ID:zRFfg2OA
あーこんなのありましたね。
大スターは、立派な石のお墓に納骨されると勝手に思ってました。
ペイズリーパーク内の納骨堂、是非建立して頂いて、誰でも訪問できたら最高なんですけど。
0183名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:31:14.80ID:mWb7yj7o
自宅兼スタジオ内に埋葬されるのは、実にプリンスらしいと思う
0184かまきり夫人
垢版 |
2019/03/23(土) 12:24:14.52ID:yqpm5JW9
本当の骨はアメリカにはない
0185名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:27:50.60ID:0GaRYbQf
ペイズリーパーク内に収めるのは悪いことだとは思わないけど
それを展示しちゃうのはね…
こんな骨壷に入ってますよってレプリカならわかるんだけど
そのものを置いて見世物にする感覚は自分にはわからん
0186名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:52:04.35ID:rAt5ckmG
小ネタですまんが
wowowでやってるカウンターパートっていう並行世界を題材にた
スパイミステリー物の海外ドラマで、むこうの世界の人が
安易に別世界へモノ持って行くのが危険かを説教する為に
CD取り出して

『プリンスの最高傑作だ』
『けど判ってるよな?むこうのプリンスはもう生きちゃいない』
『なのにこのアルバムがむこうに渡り発見されたりしたらどうなると思う?
我々の責任だぞ(!!』

っつって説教して違反者に蹴り入れてて何かまったりしたw

(`・ω・´) …あっちの本人、こっちに行き来させてくれて構わんぞ。
0187名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:04:49.28ID:RASBNBvT
>>186
一話で脱落したやつだ
再放送あったら見てみようかな
昔見たなんかよくわからん映画で
今晩プリンスがこの街でライブするっていうセリフがあった
その映画で覚えてるのはそれだけだ
0188かまきり夫人
垢版 |
2019/03/23(土) 18:13:03.43ID:7IDjGEC7
かまきり拳法をくらえ
0189名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:19:18.38ID:mWb7yj7o
映画の小ネタ幾つかあるよね
ナイト・シャマラン監督の「アンブレイカブル」で、レストランのシーンの女の人が
「一番好きな曲は、プリンスのソフト&ウェットなの」と言う台詞があったり

「ショーン・オブ・ザ・デッド」ってゾンビ映画で、レコード盤をゾンビに投げて撃退するのに
主人公の友達がプリンスのアルバムを「これは投げていいか?」と聞いていって
BATMANならOKと言ったりw
0190名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:26:42.35ID:XziXiF8H
パープルレインとサインオブザタイムズはダメでバットマンはOKなんだよねw
0191かまきり夫人
垢版 |
2019/03/23(土) 20:14:09.38ID:7IDjGEC7
夜のバット
0193名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:35.76ID:xyQ+GNmT
あったあった(笑)久し振りにみたくなってきたわ
0194名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:11:44.80ID:fBL7Pyvx
>>189
ショーンオブザデッドは大好きな映画でDVDも持ってる。
0195かまきり夫人
垢版 |
2019/03/23(土) 22:25:44.30ID:cH5J4K0v
だよね
0196名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:31:19.19ID:Odo/Gv77
ショーン・オブ・ザ・デッドは2004年か。
バットマンがダメというのは製作者の趣味かな。
0197名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:38:50.68ID:mWb7yj7o
イギリスでは、当時「LOVESEXY」が世界で唯一、初登場1位だったし
向うは、ああいうぶっ飛んだ路線が支持されてたんだよね

それに比べると、バットマンはやはり小休止って印象があった
0198名盤さん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:07:25.13ID:2K3uReBK
ラブセクシーぶっ飛んだ感じはしなかった
ちょっとアレっと思ったほう
0199かまきり夫人
垢版 |
2019/03/24(日) 00:36:59.94ID:I4TK5KRS
アレっ
0200名盤さん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:03:31.23ID:858tUoON
//wetransfer.com
/downloads
/a53b172546d40d5f8a786fe5c6c8bc2420190323074219/9aca9b?fbclid=IwAR0EMUZ47tfL5Nnr_upDopmZYaWLMjohhmIJpffmBd84RbPHnvUru5AhomA
2016.02.28
P&M
new source
0201かまきり夫人
垢版 |
2019/03/24(日) 16:24:39.39ID:K1aDR2xy
I hate korean
0202名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:09:37.90ID:okhK/Q+E
2月に出た3枚って音質的にはどうなの?
みんな買い直したの?
0203かまきり夫人
垢版 |
2019/03/25(月) 01:45:42.46ID:A23uoyV0
ギャバ
0204名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 03:39:02.79ID:12DqxemA
>>202
デジタルリマスターはされていないので基本的には旧盤と音質的には変わらないと思う
なので自分は買ってない
0205名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 05:52:45.20ID:jf3JplaV
デジタルリマスター ()
0206名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:29.48ID:wceQUKMq
>>200
39! 4 lettin' me be myself again

音いいね〜
0207名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:00:48.46ID:iOmxgOb+
>>206
すんません。あっちに投稿したはずが
まちがえてしまいました〜。
0208名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:50.99ID:iTXsN7JU
そもそもジョシュアウェルトンて何者?
プリンス以外になんか仕事したの
ファレルなんかと組んで駄目でしたならまだ分かるけど
0209名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:49:57.75ID:hc6PssVR
EDMにしてもアヴィーチとか呼んでくるならあんなだっさいことには・・・
まぁでもラップヒップホップへの接近でも一流どころは呼ばなかったのは自分が添え物になるのが我慢出来ないタイプだからだろうけど
0210名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:04:34.08ID:ZqYz7Cl7
EDMってすっかり消えたな
0211名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:44:07.97ID:vEdC4R0i
>>208
3rdeyegirlのドラムのハナーの旦那。
プリンスとの活動はこの繋がりからと思われ。
ジョシュア本人はFatty Kooというバンドで活動してたらしい。
ttp://deletedwiki.com/index.php?title=Fatty_Koo
0212名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:22:27.92ID:aRGPVaSe
プリンスはとにかく、これから売れっ子になるスターや
プロデューサーを、自分で一番最初に発掘したかったんだよ

残念ながらそれは叶わなかったけどね
0213かまきり夫人
垢版 |
2019/03/25(月) 16:12:03.54ID:A23uoyV0
つかまともな人間はプリンスと絡まんだろ
0214名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:30:34.73ID:vEdC4R0i
顔も売れたしミュージシャンとして活動できてるし、プリンスとしては十分なのでは?
叶わなかったと言えるのはテイマーくらいかと。
0215名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:54:00.10ID:12DqxemA
しかしテイマーのアルバムは何故リリースされなかったんだろ?
あそこまでプッシュしてメジャーじゃ無くともNPGからリリースすることも出来たのにね
0216名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:25:03.47ID:ndolLW/r
ラブセクの頃、イギリスで売れてて、
アメリカよりセンスいい国だと思ったわ。
ビートルズ、ストーンズ、クイーン、ボウイ、ボラン、、、
イギリスって凄い。
0217かまきり夫人
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:31.88ID:pLlgiH5f
腕が鳴るわい
0218名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:42:31.53ID:J+vogC0X
ブレアとテイマーの扱いの差って…
0219名盤さん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:06.43ID:FWP+M+0U
>>215
wiki見ると正式には明らかにはされてないんだけど、3121のリリースプロジェクトの一環として日程を合わせるところ、テイマーのサイトが先にバラしちゃったのが原因みたいね。
直後に日本以外はリリースキャンセル。
その後で結局日本も。
(だから国内盤が存在するんだね)

第三者ならまだしもテイマー側のせいだから正式リリースの話は本当に難しいのかもね。

関係ないけど2016年のオーディション番組に出たテイマー。
ttps://youtu.be/9KsGF-5lSfA
0220かまきり夫人
垢版 |
2019/03/25(月) 23:47:29.69ID:pLlgiH5f
俺はすでにヒーローだ
0221名盤さん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:15:35.45ID:VJz9Na6J
そういえば別れた後にグラミー賞にプリンスとテイマーのあの曲がノミネートされて
2人が受賞式に出てたよね。何か微妙な距離感で座ってた覚えがある。
0222かまきり夫人
垢版 |
2019/03/26(火) 06:39:59.84ID:z+m2V6zU
すけべ椅子にか
0223名盤さん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:29:23.84ID:io6YWdVG
テイマーのアルバム、海外のサイトでの記述では日本ではいったんリリースされたことになっているのを見かけるんだけど、自分の記憶は違うんだよな
直前になってやはりキャンセルになったが、発売日前に店舗に入荷されたものの一部が流出したという印象だった
実際のところはどうだったのだろう?

店頭で販売されているの、見たことある人いる?
0224名盤さん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:20:03.86ID:pH2EHbex
ブラッククランズマンのed曲プリンスやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況