X



トップページ洋楽
1002コメント510KB

Billboard & UK Official Chartsスレ vol.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名盤さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:32:36.76ID:KYVRUrNg
来週の予想

*BTS (BigHit/Columbia) 215-225k total activity, 180-190k album
Billie Eilish (Darkroom/Interscope) 85-90k, 17-20k
Khalid (Right Hand Music/RCA) 65-70k, 8-11k
Nipsey Hussle (Atlantic) 55-60k, 9-12k
*Anderson .Paak (12Tone/Aftermath) 47-52k, 33-37k
Ariana Grande (Republic) 40-45k, 5-7k
Juice WRLD (Grade A/Interscope) 32-37k, <1k
Post Malone (Republic) 27-30k, 1-2k
A Boogie Wit Da Hoodie (Atlantic) 25-28k, <1k
Drake (YMCMB/Republic) 25-28k, 1-2k
Luke Combs (River House/Columbia Nashville) 25-28k, 4-5k
Lady Gaga & Bradley Cooper - A Star Is Born (Interscope) 24-27k, 7-9k
Spider-Man: Into The Spider-Verse (Republic) 21-24k, 2-3k
DaBaby (Interscope) 21-24k, <1k
Queen - Bohemian Rhapsody (Hollywood) 21-24k, 4-7k
*Aaron Lewis (Big Machine/BMLG) 21-24k, 19-22k
Travis Scott (Cactus Jack/Grand Hustle/Epic) 21-24k, <1k
Meek Mill (Atlantic) 20-23k, <1k
Billie Eilish - Don't Smile At Me (Darkroom/Interscope) 18-21k, 2-3k
NAV (XO/Republic) 18-21k, <1k
0003名盤さん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:16:56.73ID:tUw5OzV4
朝鮮人は書き込み禁止。朝鮮、キムチ、チョンポップに関わる書き込みがあった場合はここは荒れますので。
自主して下さい。キムチ朝鮮アイドルのスレでやれカス。朝鮮、キムチが嫌い、嫌悪感を抱く人は朝鮮書き込みがあった場合は直ちに協力し朝鮮人荒らしを潰して下さい。
つか潰せ。
0004名盤さん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:46:05.98ID:6jZ0sIZ1
>>3
お前が洋楽板から出てけよ
0005名盤さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:11:51.90ID:Wl/HByt4
UK 中間 Singles

1.OLD TOWN ROAD/LIL NAS X
2.SOMEONE YOU LOVED/LEWIS CAPALDI
3.BAD GUY/BILLIE EILISH
4.PIECE OF YOUR HEART/MEDUZA FT GOODBOYS
5.JUST YOU AND I/TOM WALKER

予想通りLil Nas X 1位、

☆☆☆これはDespacito並みに世界的に大ヒットする予感☆☆☆
Billboardで10週〜UKでも最低5週は1位続きそう

LEWIS CAPALDIは俳優のPETER CAPALDIが
熱演したMV効果でじわじわ上がってきたけど
Lil Nas XはTik Tokからバイラルヒット、一気に急上昇、再生数もRemixとダブルで先週の倍。

CAPALDIの7週1位に並べるか超えるか、どちらにしてもMEDUZAがCAPALDIとBillie Eilishを抜いて2位に上がってくる、Lil Nas Xの1位連打かMEDUZAが抜き去るのか

1-5位の面子はやっぱりストーリーミングもダウンロードもTOP5にいて強い
Lil Nas XはRemixがなければCapaldi、Eilish、
Meduzaにストリーミング/ダウンロード共に
この3組に負けている為、Remixとダブル効果は大きい(Remixなしでも1位は確実にとれる曲だけどね)
0006名盤さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:53.94ID:Wl/HByt4
結局Billie EilishはCalvin Harrisは抜けたけどLEWIS CAPALDIは抜けなかった
7週目にしても全く数字が落ちなかったCAPALDIと全てを抜き去るLIL NAS X。

強いよ強いよLIL NAS X ! !夏明けまでロング大ヒットしそう
0007名盤さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:36.45ID:Wl/HByt4
MEDUZAがじわじわ上がってきて強かったけど
LIL NAS Xに一気に抜かれちゃったわ

MEDUZAかなり強いけどRemix引き連れて強くダブル効果のLIL NASには誰も勝てない。
Billboardでも1位2位はLIL NASが独占、ポイントも倍だから暫く不死鳥化だわコレ
0008名盤さん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:44:14.76ID:I2fnSFof
MEDUZA
LIL NAS X

メジャーでは下積みのない新人

両者いきなりデビュー曲から大ヒット凄いね
(MEDUZAはイギリスローカルだけど)LIL NASは新曲出したけどまだチャートには生きてこず、全く話題はOld Town Road。
新曲も上がってくるのかな、Old Townの一発屋なのかな
0009名盤さん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:20:24.17ID:iTIXg6LQ
24 こころ酒 藤 あや子 1992/09/01 81.1
25 心のこり 細川たかし 1975/04/01 80.1
26 娘よ 芦屋雁之助 1984/02/01 79.8
27 氷雨 佳山明生 1982/07/21 79.4
28 北酒場 細川たかし 1982/03/21 77.5
29 花街の母 金田たつえ 1973/05/10 76.7
30 圭子の夢は夜ひらく 藤 圭子 1970/04/25 76.5
31 心凍らせて 高山厳 1992/08/26 75.8
32 女のブルース 藤 圭子 1970/02/05 74.8
33 長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ 1969/02/01 72.8
34 津軽海峡冬景色 石川さゆり 1977/01/01 72.7
35 よせばいいのに 敏いとうとハッピー&ブルー 1979/06/21 70.4
36 浪花恋しぐれ 都はるみ・岡千秋 1983/05/21 70.3
37 逢わずに愛して 内山田洋とクールファイブ 1969/12/05 69.9
38 命くれない 瀬川瑛子 1986/03/21 69.2
39 恋唄綴り 堀内孝雄 1990/04/25 69.0
40 帰ってこいよ 松村和子 1980/04/21 68.3
41 ふたり酒 川中美幸 1980/03/25 68.1
42 愛のままで… 秋元順子 2008/01/23 67.9
43 むらさき雨情 藤 あや子 1993/04/01 67.5

昔からのスレ住人向けテンプレ
0010名盤さん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:21:12.77ID:iTIXg6LQ
テンプレ

ネイティヴな表記一覧

これは徹底するように

>マリィァ・キャルィー
>ウィッニー・ヒューストンヌ
>セリーヌ・ディオンヌ
>ジャネッ・ジャックソンヌ
>マドゥンヌァ
>アリシア・キーズ
>ビャンセ
>ットァヌィー・ブラクストゥンヌ
>メァリー・J.ブルァィズィ
>モニィクァ
>ブランディ
>アリーヤ
>アッシャー
>R.ケリー
>マイコゥ・ジャックソンヌ
>ジャスティンヌ・ティンバーレイク
>ルィハァーヌァッ
>ッツェリラー・スウィフッ
>シャナイア・トゥェィンヌ
0011名盤さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:34:06.39ID:IL8wWgfd
>>3
>>4
毎度様はいはい構って乞食
釣りだからね
0012名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:51:20.49ID:WzjZtvEK
>>2
>来週の予想
これやってるの精神的韓国人(もしくは本物の韓国人)だぞ
つまりそういう人がこのスレを立てたということに
彼の芸スポ板での書き込み

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/11(月) 16:53:56.61 ID:F29UHazV0 [1/10]
最後のアルバム賞はどう考えてもドレイクかケンドリック
ケイシー・マスグレイヴスは音楽的に別に悪くないけど
昨年の活躍度で言えばラッパー達の活躍に比べると微妙な成績だし
ディスイズアメリカでラッパーに主要2部門上げたからバランスを
獲ったのか?

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/11(月) 16:56:32.11 ID:F29UHazV0 [2/10]
>>21
アジア人で初めてメインステージのプレゼンターに
防弾少年団が立ったからね
日本の歌手じゃ永遠に不可能な偉業なんだから日本の
負けと言えば負けなんだよ

160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/11(月) 19:19:22.64 ID:F29UHazV0 [10/10]
>>154
アジアン人がプレゼンターしたのは初らしいね
嫌韓で洋楽好きな人間はこれ以上の屈辱はないだろうね
でも日本の歌手は誰も到達できなかったステージだからね
日本の音楽は完全かつ完璧に韓国に負けてしまったわけだよ
0013名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:36:53.32ID:h8KyjX7L
UK 最新 Singles

1.OLD TOWN ROAD/LIL NAS X
2.SOMEONE YOU LOVED/LEWIS CAPALDI
3.BAD GUY/BILLIE EILISH
4.PIECE OF YOUR HEART/MEDUZA FT GOODBOYS
5.JUST YOU AND I/TOM WALKER
6.GIANT/CALVIN HARRIS & RAG'N'BONE MAN
7.KEISHA & BECKY/RUSS & TION WAYNE★
8.SUCKER/JONAS BROTHERS
9.LOCATION/DAVE FT BURNA BOY
10.HERE WITH ME/MARSHMELLO FT CHVRCHES★

Lil Nas X、Remix込みでやっぱり数字も倍で
圧勝、暫く1位確保だねRemix込みでなければ
CAPALDIが8週1位だった(実売とダウンロードは今週もCAPALDIが1位だった為、非常に惜しい。
Lil NasはストリーミングRemix込みで2倍の為そこで負けた)

スコットランドOfficialでは今週も1位はCAPALDI
10週連続1位
前シングルのGrace、2年前のデビュー曲BRUISESもランクUPしてまだまだランクイン

Aviciiは12位、TOP5に近づいてかなり強かった
STEEL BANGLEZがいつの間に7位をピークに16位に落ちてしまった

Billie EilishまだまだSpotify強いね来週はMEDUZAが2位かな、Billieまだ3週目の為暫くTOP5はキープするだろう
UK SpotifyはLil Nasを抜いてMEDUZAが3位にランクUPしてる
1.Billie 2.CAPALDI 3.MEDUZA 4.Lil Nas X - Remix
7.Lil Nas X (非Remix)あーあダブル効果ね。。
0014名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:53:47.11ID:h8KyjX7L
来週のアルバムはUS UK共に100%Beyonceだね
妹のSolangeが先月アルバムリリースしたのに話題皆無だったね
個人的に圧倒的にSolangeのが好きだわ

何で皆ミーハーなBeyonceしか話題にしないんだろう、音楽性もSolangeのがクールでカリスマ的なんだけどな。。
0015名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:32.86ID:aK5Nz2r7
アデル新作の材料が
0016名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:03:09.46ID:sxeuPoJu
Solangeは、あのパワフルな歌声が好き。
新人のわりには頑張ってるよね。
0017名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:06:31.72ID:SScjHOUj
ソランジェはコーチェラをドタキャンしたし、
姉より目立ってはいけないと圧力がかかってそう
0019名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:33:21.29ID:lnLWTMMg
配信業者はビヨンセの新譜無視すれば痛快だったのになあ(´・ω・`)
0020名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:24:39.83ID:IfYFatY6
Chemical Brothersの新作がイギリスでK-POPに負ける
10年前じゃ考えられないことが起こる様になったんだな
0021名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:16.74ID:hSw1iClO
04/25付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) OLD TOWN ROAD -- LIL NAS X  ※初の1位。
2. (1) SOMEONE YOU LOVED -- LEWIS CAPALDI
3. (3) BAD GUY -- BILLIE EILISH
4. (5) PIECE OF YOUR HEART -- MEDUZA FT GOODBOYS  ※最高位更新。
5. (6) JUST YOU AND I -- TOM WALKER
6. (4) GIANT -- CALVIN HARRIS & RAG'N'BONE MAN
7. (30) KEISHA & BECKY -- RUSS & TION WAYNE  ※RUSS:2曲目のチャート・イン。連続TOP10。TION WAYNE:初のチャート・イン。
8. (7) SUCKER -- JONAS BROTHERS
9. (8) LOCATION -- DAVE FT BURNA BOY
10. (11) HERE WITH ME -- MARSHMELLO FT CHVRCHES  ※8曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) SOS -- AVICII FT ALOE BLACC
13. (N) BOY WITH LUV -- BTS & HALSEY
45. (N) DAILY DUPPY -- J HUS FT GRM DAILY
49. (N) NEW MONEY -- GEKO/FRENCH MONTANA/AY EM
50. (N) SIXTEEN -- ELLIE GOULDING
63. (N) OCHO CINCO -- M HUNCHO
68. (N) LATE NIGHT FEELINGS -- MARK RONSON FT LYKKE LI
70. (76) BOHEMIAN RHAPSODY -- QUEEN
71. (N) MAKE IT RIGHT -- BTS
74. (N) MIKROKOSMOS -- BTS
0022名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:46.16ID:hSw1iClO
04/25付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) MAP OF THE SOUL - PERSONA -- BTS  ※初の1位。5作目のチャート・イン。TOP10は2作目。EP。
2. (1) WHEN WE ALL FALL ASLEEP WHERE DO WE GO -- BILLIE EILISH
3. (3) THE GREATEST SHOWMAN -- MOTION PICTURE CAST RECORDING
4. (N) NO GEOGRAPHY -- CHEMICAL BROTHERS  ※11作目のチャート・イン。TOP10は9作目。前作(15年):1位。
5. (4) WHAT A TIME TO BE ALIVE -- TOM WALKER
6. (6) BOHEMIAN RHAPSODY - OST -- QUEEN
7. (N) DREAMBOATS & PETTICOATS PTS THE VERY -- MARTY WILDE  ※12年振り2作目のチャート・イン。初のTOP10。
8. (5) STAYING AT TAMARA'S -- GEORGE EZRA
9. (N) DOGREL -- FONTAINES DC  ※1st。
10. (2) FREE SPIRIT -- KHALID

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) MY HAPPY PLACE -- EMMA BUNTON  ※13年振り4作目のチャート・イン。前作(06年):65位。
13. (N) UTOPIA -- M HUNCHO  ※2作目のチャート・イン。ミックステープ。
17. (N) NEW AGE -- KSI & RANDOLPH  ※KSI:3作目のチャート・イン。RANDOLPH:初のチャート・イン
27. (N) VENTURA -- ANDERSON PAAK  ※2作目のチャート・イン。前作(18年):42位。
30. (N) LOVE IS ALL YOU LOVE -- BAND OF SKULLS  ※4作目のチャート・イン。前作(16年):41位。
31. (R) PIN UPS -- DAVID BOWIE
42. (R) DELTA -- MUMFORD & SONS
43. (R) BLOOD ON THE TRACKS -- BOB DYLAN
44. (N) LABRINTH SIA & DIPLO PRESENT LSD -- LSD FT SIA/DIPLO/LABRINTH  ※1st。
46. (N) A SAUCERFUL OF SECRETS -- PINK FLOYD  ※26作目のチャート・イン。
50. (N) COLOURS -- WALKING ON CARS  ※2nd。1st(16年):26位。
74. (N) IN THE COURT OF THE CRIMSON QUEEN -- TOYAH  ※34年振り9作目のチャート・イン。前作(03年):圏外。
0023名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:37:08.70ID:hSw1iClO
先週04/18付け公式UKチャートTOP75からの今週04/25付け圏外

SINGLES
WITHOUT ME -- HALSEY 10/18〜27週 (ピーク12/13〜12/20-3位)
GOING BAD -- MEEK MILL FT DRAKE 12/13〜19週 (ピーク02/21〜02/28-13位)
THOTIANA -- BLUEFACE 02/14〜10週 (ピーク03/07-15位)
I CAN'T GET ENOUGH -- BENNYBLANCO/GOMEZ/BALVIN/TAINY 03/14〜6週 (ピーク03/28-42位)
PURE WATER -- MUSTARD & MIGOS 03/28〜4週 (ピーク03/28〜04/04-62位)
LADBROKE GROVE -- AJ TRACEY 04/04〜3週 (ピーク04/04-71位)
CAN'T STOP CLOCKS -- MIST 04/11〜2週 (ピーク04/11-48位)
RACING CARS -- RUTI 04/18〜1週 (ピーク04/18-49位)
I'M NOT ALONE 2019 -- CALVIN HARRIS 04/18〜1週 (ピーク04/18-66位)
I'LL NEVER LOVE AGAIN -- MOLLY HOCKING 04/18〜1週 (ピーク04/18-73位)

ALBUMS
HOODIE SZN -- A BOOGIE WIT DA HOODIE 01/03〜16週 (ピーク01/24-23位)
GOODBYE & GOOD RIDDANCE -- JUICE WRLD 01/17〜14週 (ピーク02/28-45位)
THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON 02/14〜4週 (ピーク02/28-51位)
KEEP HAULING - OST -- FISHERMAN'S FRIENDS 03/28〜4週 (ピーク04/11-26位)
VICTORY LAP -- NIPSEY HUSSLE 04/11〜2週 (ピーク04/11-56位)
WHAT'S IT LIKE OVER THERE -- CIRCA WAVES 04/18〜1週 (ピーク04/18-10位)
INTERVIEW MUSIC -- IDLEWILD 04/18〜1週 (ピーク04/18-22位)
KILL THIS LOVE -- BLACKPINK 04/18〜1週 (ピーク04/18-40位)
SPYING THROUGH A KEYHOLE -- DAVID BOWIE 04/18〜1週 (ピーク04/18-55位)
MORBID STUFF -- PUP 04/18〜1週 (ピーク04/18-60位)
MORE LIFE -- DRAKE 04/18〜1週 (ピーク04/18-67位)
TITANIC RISING -- WEYES BLOOD 04/18〜1週 (ピーク04/18-68位)
IV - HAIL STAN -- PERIPHERY 04/18〜1週 (ピーク04/18-71位)
BRIGHTER DAYS -- SIGALA 04/18〜1週 (ピーク04/18-72位)
WHATEVER PEOPLE SAY I AM THAT'S WHAT I'M -- ARCTIC MONKEYS 04/18〜1週 (ピーク04/18-72位)
1 -- BEATLES 04/18〜1週 (ピーク04/18-75位)
0024名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:54:26.55ID:SXaKWPRd
呑みほしましょか
呑みほしましょか
0025名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:07:11.02ID:nFkoHAfB
BLACKPINK、世界4大陸を周るワールドツアー
日本公演が"東京・大阪・福岡" の3大ドームで開催決定!

BLACKPINK 2019-2020 TOUR [IN YOUR AREA]
12/04(水) 東京ドーム
2020
01/04(土), 05(日) 京セラドーム大阪
02/22(土) 福岡ヤフオク!ドーム
全席指定:10,000円(税込)
BLACKPINK JAPAN OFFICIAL SITE
https://ygex.jp/blackpink
0026名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:22:02.72ID:6dLaUXLj
アデル離婚でまた売れそうだね

アリアナの元カレの名前歌い上げる「Thank you,next」とか
結婚で話題つくって、奥さんをMVに出演させたジョナスブラザーズの「Sucker」とか
プライベートで話題つくると売れるという・・・
0027名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:35:11.75ID:/gVcEHwj
洋楽って昔からそういうもんだよ
0028名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:39:44.18ID:vo0qTJzx
今週のUKアルバム

ALBUMS
1. (N) MAP OF THE SOUL - PERSONA -- BTS
2. (1) WHEN WE ALL FALL ASLEEP WHERE DO WE GO -- BILLIE EILISH
3. (3) THE GREATEST SHOWMAN

韓国、アメリカ、アメリカか

今週もイギリスらしいチャートだな。
0029名盤さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:48:13.08ID:SXaKWPRd
アデルって何?
もしかしてAdeleのこと?

それならアデールが正しい発音だよ

アデルとか言われてもこのスレの人たちには通じません。悲しいかな、実際にレスもないでしょ?

発音は正しくね。わかったかな?
0030名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:48:17.34ID:BWhamOgX
>>16
Solange新人??違うよ、2000年代初頭から地味に活動してたし2016年にもアルバムリリースしてたじゃん。今年も姉Beyonceとアルバムリリース被ってるし、、意図的かな

音楽性もルックスもファッションも断然Solangeの方がクールでカッコいい、Beyonceはあの全てに関してギラギラしたミーハーな感じが嫌い
0031名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:55:54.30ID:BWhamOgX
Adeleは6月頃アルバムリリースの噂があったけど現時点でリリースのアナウンスする気配さえないね、少し前に年末のXmasアルバムになるとかどっかで見たわ

まあ初夏にリリースするわけないとは思ってたけど年末リリースならBeyonceはAdeleとグラミー被らないね、毎回必ずノミネートとか正直もうウンザリだわBeyonce

Solangeにグラミー受賞して欲しい
0032名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:04:15.20ID:BWhamOgX
しかしAdeleの離婚は以外、いい方悪いけどまた失恋、いや別れの類のSad Songのいいネタが出来た感じだね

てか遅いよAdele。。アルバムオリンピック周期じゃん毎回
0033名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:25:35.92ID:BWhamOgX
あー、Adeleもう4thアルバムレコーディング済みなんだっけ、、いつリリースかアナウンス待ち状態かな来月アナウンスで6月リリースの可能性もゼロではなさそうか。。

UKで初動50万〜USで150万〜200万くらいはいくだろうね
0034名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:41:43.34ID:XVBN9fP2
> 9. (N) DOGREL -- FONTAINES DC  ※1st。
何気にこれTOP10に入ったか
去年のIDLESといい英国はパンク復興の波がきてるな
0035名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:37:28.48ID:ltUWSMcV
>>31
ライブアルバムもグラミーの対象になるんだっけ?
0036名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:40:47.91ID:qv6PP2yW
6月はマドンナも出すよね
ラッパーとコラボしてる
0038名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:57:03.38ID:ltUWSMcV
ビヨンセは去年の「Love is everything」はノミネートされなかったじゃん

このスレに貼られてたレコーディングアカデミー公認の予想ではノミネートに入ってたけど
実際にノミネートが発表されたら入ってなくて「あれ?」と思った。
0040名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:07:37.85ID:UJhWu8kz
マドンナの新曲、一聴したときはなんじゃこりゃと思ったが何回も聴いてるとハマるわ
0041名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:44:10.34ID:/B1W/2c6
マドンナはダンサーでしょ?
0042名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:51:38.91ID:s3rdOcIy
マドンナって誰?
0043名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:05:51.18ID:j4uUX3jU
昔そういう人がいたみたいだけど
よく知らない
0044名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:05:14.03ID:ohvdMNhQ
>>35
知らないけどCamila CabelloのHavanaのライブバージョンが61回グラミーにノミネートされてたし(何部門かは記憶にないけど)ライブアルバムでも対象なんじゃないのかな?

Havanaは期間対象外だったんだよね、Post MaloneのRock Starも。グラミーはもうルールもクソもないしどうなんだろ


”AdeleがアルバムリリースのアナウンスするからLewis Capaldiはアルバムで1位とれないね”

ってツイート見かけた気がする、Lewisのアルバムは5/17、それ前後にAdeleがリリースすれば
グラミーはやっぱりAdeleのものかな、Beyonce姉妹の受賞は薄くなる?
Adeleの5-6月リリースの可能性は低いけど離婚の記事のオマケで4thアルバムリリースのアナウンス間近か?ってあったわレコーディングは終了してる模様
0045名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:17:49.92ID:ohvdMNhQ
Lil Nas Xは今週も余裕でBillboard1位だね、絶対10週くらい1位連打するよこの子

UKは昨日からMEDUZAがCAPALDI、Billie Eilish、Lil Nasを抜いてダウンロードストリーミングで一気に1位独占状態になってるから1位争いは
Lil NasとMEDUZAがバトル、やっぱりRemixも強いNasが有利か。。
CAPALDIは後は落ちるだけだから今週は一気に
4-5位に落ちると思う
0046名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:38:03.58ID:dRNM+wiY
LEWIS CAPALDI、Billboardのサブチャートで初登場38位にSomeone You Lovedがランクインしてきたわ
オーストラリア/ニュージーランド/イタリア他のShazamチャートで現在1位、時差でじわじわきてるのかな
イギリスのメディアや一般人達はLEWISはネクストAdeleやEd Sheeranになるって言ってるけどこの子世界的に売れるのかな??売れて欲しくないんだけど
AdeleもEdもイギリスでブレイクしてから約1年後にアメリカや世界で膨大に売れたわけだけど

Edは2014年2枚目のアルバムXでPharrellとコラボして踊れる超売れ線POPに路線変更したら一気にアメリカでも売れた
2014年はPharrellのHappyが大ヒット、Pharrell効果は大きかった

LEWISは大物の先輩達出し抜いてトリ扱いのフェスも複数あるし来年イギリスとアイルランドで単独アリーナツアー、イギリスでは既に大物扱い

あの地味で太っちょの素朴過ぎる不細工(sorry)な青年のどこにあんな凄まじく力強くも優しく儚いヴォーカルのパワーを秘めてるんだか、、ルックスからはとても想像出来ない

イギリスはデブスの青眼の白人ばかりだね
0047名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:02:38.44ID:9JLOuEDP
>>46
今週から全米でラジオオンエア開始
0048名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:47.03ID:/CP57HL5
>>47
CAPALDI ?
まだアメリカでオンエアさえされてなかったんだね、地味に小さくアメリカでプロモーションしてたみたいだけどあれじゃ固定ファンしか掴めないし全米でオンエアされたらBillboard総合チャートで90-60位くらいにはランクインするのかな
アメリカのTV 'CW Legaciesthat 'の主題歌か挿入歌みたいで米Top TV Songsチャートでは1位とってた

Lewis Capaldi's
“Someone You Loved,” which appears in the 12th episode of the first season of The CW’s Legaciesthat first aired Feb. 28, bows at No. 1 thanks to 6,000 downloads sold during March 2019, along with 12.4 million streams, according to Nielsen Music.

オーストラリアでも少し前にエアプレイ解禁、
Someone You Lovedオーストラリア公式チャートで13位にランクイン

なんかじわじわきてる。。
0049名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:14.88ID:/CP57HL5
修正 CW Legaciesthat 'じゃなくて

番組名はLegaciesが正しい表記
0050名盤さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:28:04.21ID:w7M2yHPf
アデールって日本でいうと誰かな?
圧倒的な歌唱力と貫禄と若さって意味では、
丘みどり あたりかな?
0051名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:01:26.68ID:n4htF3Ag
いや、ちあきなおみだろ
0052名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 03:01:59.33ID:dFJX00A8
>>48
ビデオ効果も多少あるだろ。ピーターカパルディはイケジジイなのにルイスカパルディはブサイク。ピーターの遺伝子はルイスには届かなかったようだな。
声が渋いんで歌ってるのピーターカパルディのおっさんだと思ってる日本人多くてワロタ。 歌ってるのアラウンド二十歳の若僧やで。
ルイスがちょっとシンガロングすればキャーキャーだもんな、信じられん。 イギリスは定期的に声に個性のある歌ウマな白人デブが湧き出てくるな。 髪型までアデルとエドとか言われてるしイギリスは宗教みたいにルイスルイスって怖えよ…
0053名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:36:28.44ID:xye8Ulch
>>35
5年ほど前にLed Zeppelinのライブアルバムがロックアルバムを受賞してた
対象になる
0054名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:27:27.23ID:xCA7kAe7
オーストラリアも首位でOld Town Roadが英語圏完全制覇
0055名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:29:21.71ID:u+iaO5Jj
>>51
なるほど。

ミコちゃんこと弘田三枝子さんはどうかな?
と思ったけど、
弘田三枝子さんはアレサフランクリンだったね
0056名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:09.61ID:7P2nXcPN
>>54
まじで?

The UK government classifies the following overseas countries as majority native English speaking:

Antigua and Barbuda
Australia
The Bahamas
Barbados
Belize
Canada*
Dominica
Grenada
Guyana
Ireland
Jamaica
New Zealand
St Kitts and Nevis
St Lucia
St Vincent and the Grenadines
Trinidad and Tobago
United Kingdom
United States of America
0057名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:09:27.90ID:xCA7kAe7
>>56
すまんな総合チャートが確認できるとこだけだから内6ヵ国だけだな
0058名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:22:51.53ID:/tey9pkm
Ahahaha 😆WTF😆😆😆😆😆😆
無知がLil NasLil Nasって騒ぎ出した😆😆😆😆だから言ったじゃん、Lil Nasは世界的に大ヒットするって😆反応遅いよ毎回😂😂😂
Billie Billie Billie煩いのいたけどもういいのかな😆😂😆

I have just one more thing to ask of you - Get Lost ‼😬
Lil Nas Xちゃん、Billboard 16週の記録抜くかもね😁😁😁😁UKはMEDUZA甘く見たら駄目🔥
0059名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:32:31.24ID:/tey9pkm
>>54
フィリピンやシンガポールも英語圏、彼らは英語とタガログ語、中国語を話します。フィリピンやシンガポール国民の大半は英語で話すよ😁

フィリピン共和国(フィリピンきょうわこく、タガログ語: Republika ng Pilipinas、英語:

シンガポール共和国
Republic of Singapore(英語)
Republik Singapura(マレー語)
新加坡共和國(繁体字中国語)
新加坡共和国(簡体字中国語)
சிங்கப்பூர் குடியரசு(タミル語)

香港も英語圏🇭🇰
公用語 広東語、英語
0060名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:37:51.24ID:/tey9pkm
アフリカもこれだけの国が英語圏です

南アフリカ共和国/ウガンダ/ガーナ/カメルーン/ガンビア/ケニア/ザンビア/シエラレオネ/ジンバブエ/スワジランド/セーシェル/ソマリランド共和国/タンザニア/ナイジェリア/ナミビア etc
0061名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:45:49.52ID:/tey9pkm
BastilleとMarshmelloのHappierとうとうTop10から落ちかな、34週目、52週のルールまでまだ遠いけどまだまだTop20前後で粘りそう。

イギリスのチャートは4、5位に落ちたら一気に二桁に落ちて入れ替わりも早いけどアメリカはいつ見ても同じのがずっと居座ってるよね。

7Rings、Sunflower、Wow.、Happier、With Out Me…イギリスでは全部二桁に落ちてるのばかり
0064名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:39.07ID:sOGquLYR
>>58
誰かがヒットすると毎回同じこと言うね
0065名盤さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:09:04.95ID:RHpc6mEm
UKはMEDUZA一色なんだけどLil NasのRemixとダブル効果でMEDUZAは1位難しいかな、
予想は
1.Lil Nas X
2.MEDUZA
3.Billie Eilish
4.Lewis Capaldi

Capaldiが落ち始めた頃にBillieはようやくCapaldiを抜く事が出来るね。他のアーティストの新曲のTop5入りは無し、1-3位はCapaldiが1位連打の時に下にいた子達が上がってきてる入れ替わり状態。
0066名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:23:54.11ID:PmWOfM7t
lil nas x普通に他の曲も良さそうで一発屋回避できそうだけどな
0067名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:37:26.03ID:pcFNfl22
>>65
lil nas x
確かに面白いがヘビロテする程の中毒性はなく、すぐ飽きる。単調。新曲出してるが全く話題になってない一発屋。
Meduza
単なる4つ打ちの短いハウスチューン、ありがち、一発屋。
Billie Eilish
何だこのレベル低いガキは。ルックスアイドル。Lewis Capaldi
男版アデルのSomeone like you。曲の終わり方が同じに聴こえる。アデル共に歌声は素晴らしいが喋ると2人共クソ。
0068名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:41:34.65ID:HUDiSTJR
ビリーアイリッシュ受け付けれられない
10代特有の悩みって感じ
0069名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:36:38.99ID:gUF0U5P7
様々な音楽を聴いてきた人がビリーを拒絶するの見ると
今までに無かった新世代の音楽なんだなって思う
0070名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:48:11.79ID:t0hhtWZm
新世代?ああいったアンニュイな曲は昔からあったよね。

フランス語の曲でも似たようなのあったと思うんだけど。
0071名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:01:36.17ID:pcFNfl22
ビリーが新ジャンルとか珍しがってる奴ほど洋楽無知だな。色んなジャンル聴いてきたからこそビリーとかクソなんだよ。アンニュイ?そんなん世界中にゴロゴロいるし洋楽通ならどっかで聴いたような曲なんだわ。
所詮ルックスアイドルだろチャラチャラした格好しやがってバカじゃねーの。子供の曲なんか大人が聴くかよ。
生歌見たけど相当クソだぞ。大体アップルのCMが話題にもならなかった癖にアルバムが売れたからって今更上げ出す無知ばかりだな本当。
数年前ここでビリーの話題出したけど誰も食いつかなかったし売れたから騒ぎ出すミーハーニワカばっか。
0072名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:03:54.79ID:NSLYQlz4
BILLBOARD 200
1. MAP OF THE SOUL : PERSONA / BTS (230,000)
2. WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO? / Billie Eilish (98,000)
3. Free Spirit / Khalid (82,000)
4. Ventura / Anderson .Paak (55,000)
5. Victory Lap / Nipsey Hussle (55,000)
6. thank u, next / Ariana Grande (46,000)
7. HOMECOMING: THE LIVE ALBUM / Beyonce (38,000)
8. Death Race for Love / Juice WRLD (34,000)
9. beerbongs & bentleys / Post Malone (29,000)
10. Hoodie SZN / A Boogie wit da Hoodie (29,000)
0073名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:07:21.74ID:gUF0U5P7
新世代って言うか若者向けの音楽に
年配がケチつけるのは何時の時代も変わらない
今ビリーを聴いてる人達もいずれそうなる
0074名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:15:43.26ID:NSLYQlz4
HOT 100
1. Old Town Road / Lil Nas X ft. Billy Ray Cyrus
2. Wow. / Post Malone
3. Sunflower (Spider-Man: Into the Spider-Verse) / Post Malone & Swae Lee
4. 7 rings / Ariana Grande
5. Without Me / Halsey
6. Sucker / Jonas Brothers
7. Dancing with a Stranger / Sam Smith & Normani
8. Boy With Luv / BTS ft. Halsey
9. bad guy / Billie Eilish
10. Please Me / Cardi B & Bruno Mars
0075名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:15:47.28ID:HqwSkGaO
日本は、クラシックや演歌を聴いていれば良いような
頭の固いお年寄りが洋楽ロックにしがみついて
見苦しいから、洋楽文化が廃れてしまった
0076名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:21:05.44ID:pcFNfl22
ビリーとか所詮ポップだろ。ファッション込みでやっと注目された訳だし見ろあのチャラチャラしたガキファッション。
だいたいお前ら去年のクリスマス用のアップルのCMがビリーだって誰も知らんかっただろ。魅力あるなら話題になってたハズだしな。つい去年末だぞおい。
0077名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:28:49.55ID:mGTEZdtq
>>74
dancing with a stranger少しずつ順位を上げ続けてトップ10
自然なヒットって感じでいい
0078名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:38:59.05ID:pcFNfl22
ビリーアイリッシュこいつスコットランドとアイルランド系アメリカ人だろ最初見聴きした時イギリス出身だと思ったな。音楽性はイギリスっぽいがファッションとかモロにアメリカの若僧って感じだ。
イギリスの若いアーティストは基本ファッションも落ち着いて地味だしチャラチャラしてないんだよな。 リトルミックスみたいなチャラチャラしたアイドルもいるがね。
0079名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:42:25.55ID:pcFNfl22
19歳でデビューしたラプスリーとかファッションも落ち着いてたし基本飾らない、ルックスも地味だからイギリス人は10代後半から20代前半でもかなり老けて見える。
0080名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:37.79ID:1OjRd0PC
UK中間更新されない・まあいいや、どうせ予想通りだし。
Lil Nas X、USストリーミングDrakeを抜いて歴代1位になったね、Drakeは新作出してるけど
Spotifyの世界ランクも現在11位と不調かな

Old Town RoadとりあえずBillboard 3週1位だしまだまだ続くよこれ、AdeleかBieber辺りが新曲出さない限り誰も抜けない気がする、Remixはオリジナルとそこまでアレンジ変わらないと思うんだけどな、これBillboardの年間1位Old Town Loadに決定じゃん
0081名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:01:56.07ID:1OjRd0PC
>>79
LapsleyはNew Adeleって持て囃されてデビューしたけどすぐ消えちゃったのが残念、とても癒しの音楽だった
神秘的で才能ある音楽性のFKA twigsとかメインストリームではなかなか売れないね、James Blakeも2nd以降は陰がとても薄いし。。

アメリカだとBanksとかもっと売れてもいいはずなんだけど音楽性もルックスもクール過ぎてダメなのかな、メインストリームで売れるのはやっぱり必要以上に着飾った売れ線POPやコラボばかりでウンザリだわ
0082名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:11:31.30ID:1OjRd0PC
今年リリースされたアルバムだと
Bonobo、Joe goddard、Norah Jones、ADFが良かった chemical brothersは昔の方が良かったわ

Jamie xxのソロアルバムまだかな、待ち遠しい
0083名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:13:18.38ID:HUDiSTJR
ビリーアイリッシュ聞いてるのって実際若い子らなんだよね?
コーチェラ見たけどよく分からなかったわ
ちと教祖様的なものを感じた
0084名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:18:23.67ID:pcFNfl22
そういやラプスリーも青目の白人デブだな、イギリス…
イギリスの才能あるアーティストは本当に青目の白人デブばっかだな笑
0085名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:21:31.74ID:gUF0U5P7
ビリーは兄貴とSoundCloudでコツコツやってファンベース築いた
1曲大ヒットしてレコ会社からディールが来た
前作のEPで既にブレイクして今は馬鹿に見つかってる状態
そしたら感性が枯渇した逆張り老人が批判を始めたから笑っちゃう
0086名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:23:14.41ID:pcFNfl22
つかコーチェラなんか他のアーティスト込みで見に来るわけだから意味ねーよ。アホか。ティーンがメインに決まってるだろ。
0087名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:56.57ID:pcFNfl22
ノラジョーンズもスーザンボイルも膨大に売れた奴らがもう売れなくなってる。
ノラジョーンズみたいなのって流行りでも何でもないのに次の世代に引き継いで聴かれなくなってるのが不思議なんだよなスーザンボイルはイギリスでアルバム初動40万を叩き出したバケモノ。
0088名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:38:42.06ID:gUF0U5P7
スーザンボイルはオーディション番組のストーリー込みで売れた感じ
他人の曲をカバーすると凄かったけど
オリジナル曲は全然だった
オーデ番組で輝くカラオケ名人タイプ
0089名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:03:34.38ID:pcFNfl22
スーザンは2発屋だった。イギリスで初動40万はアデル80万とオアシス、エドの60万だったかの次の歴代記録。
カラオケシンガーだろうが世界的に売れたんだから凄いぞあの不細工なオバハンが。
スーザンはスコットランドの田舎出身で訛りが強く毎回字幕が出ていた。スコットランドの訛りはあかんやろ、イギリスで1番聞き取り難い。特にグラスゴー。 あかん。
0090名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:10:24.86ID:HqwSkGaO
スーザンがカラオケ名人になってしまうのは
恋愛を親兄弟に止められてたからか
自閉や学習障害で、遺伝するのか子供を持てない
年頃になってやっと恋愛を解禁してもらった
恋愛どっぷりのアデルが出てきたら敵わない
0091名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:18.56ID:gUF0U5P7
アリシア・キーズが好きで当然1位と思ったら
スーザン婆に負けたのはショックだったよw
0092名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:30:08.30ID:pcFNfl22
そりゃ実際付き合って失恋した感情や痛みを味わってないと歌詞も歌声にも感情は入らないわな。アデル達みたいに技巧的じゃなくただの美声だけでよくあれだけ売れたもんだ、結局不細工、オバハン、恋愛未経験、オーディションってネタで知名度を上げたわけだが。
0094名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:40.64ID:No+2gUAh
>>67
>喋ると2人共クソ
自分もそう思ってたけど皆同じ事思っててウケる、、

4月19日
@LewisCapaldi
is the new Adele. Voice of an angel when singing but when he talks - holy FUCK.
4月18日
@LewisCapaldi
is 100% the Male Adele.
4月17日
@LewisCapaldi
is the male version of Adele- music is depressing, personality is bangin
4月14日
This is wired but Adele and lewis capaldi are the only two cunts that do a complete change when singing vs talking
4月13日
@LewisCapaldi
is like the male Adele, absolute gob on him and a shit accent then he sings and it's like a fucking higher power has taken hold of his voice
3月4日
Lewis capaldi is this generations Adele, sings fucking heavenly but talks like he’s got a mouth full of benefit claims
0095名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:19:34.70ID:No+2gUAh
shit accentっていうのはちょっと酷いかな、コックニー訛りもグラスゴー訛りも汚く聞こえるけど産まれ育った土地の喋り方だから仕方ない。

ファッキンファッキン煩いのはイギリス全土のワーキングクラス特有の下品さ。禁止されたにも関わらずフェスでファッキン連発したAdele…
0096名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:11:33.96ID:pcFNfl22
イギリスは基本全部訛ってるだろRP発音してるイギリス人などいないしな。まあ話す内容もアクセントも下品なのは確かだ。
アデルははよアルバム出せや。 ルイスカパルディのアルバム聴いてみたい気もする、ストリーミングだし聴いてみるかリリース来月だっけか?
そういやジェイクバグってデビュー18歳のティーンだったけど当時普通に聴いてたわ自分。歌詞も10代特有の悩みで若僧とか子供とか思わなかったんだよな。イケメンだがファッションは地味だった。
0097名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:38.37ID:t0hhtWZm
ジョナスブラザースは第2弾の「Cool」は2週目でもう75位か。
ファンは「Sucker」にのみ集中してるみたいだね。
0098名盤さん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:42.05ID:dogFDvOt
今のティーンは数年前かしたらビリーアイリッシュ好きだった自分が恥ずかしくなるんだろうな
0100名盤さん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:04:26.32ID:4U1qnOjH
UK中間 Singles

1.OLD TOWN ROAD/LIL NAS X
2.PIECE OF YOUR HEART/MEDUZA FT GOODBOYS
3.SOMEONE YOU LOVED/LEWIS CAPALDI
4.BAD GUY/BILLIE EILISH
5.JUST YOU AND I/TOM WALKER

やっぱりMEDUZA2位に来た来た来た、3位予想はBillieかと思ったけどなかなかCAPALDI抜けないね、見た感じEilishの方が強い気がするから金曜には逆転しそう
Albumは再びBillieが1位に返り咲き
2位にLOYLE CARNERが初登場、5位にROLLING STONES。

2.New★
NOT WAVING BUT DROWNING
LOYLE CARNER

Tom Mischが8位だったからCarnerの2位は嬉しい、金曜までにEilish抜いて1位とって欲しいわ
Florence + machineの新曲勢いあるけどTOP10いけるかな??来週
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況