X



トップページ洋楽
574コメント197KB

洋楽を散々聴いてきた40代おっさんが物申す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:14:36.39ID:o3RuZfld
SKIDROW、ガンズ、オジーオズボーン、メタリカ、SODOM、ナパームデス、カーカス、スレイヤー、アンスラックス等々、HR・HM・スラッシュメタル・デスメタルなんでも聴いてきた。

それだけではない。
GBH、CHAOS UK、DISCHARGE、EXPLOITED等々のハードコアパンクも大量に聴いてきた。

そんな40代のおっさんだけど、今になっちゃ邦楽の方が圧倒的に良いってことに気が付いた。洋楽?もう無理だね、オワコン。
心に響かないってのがやっぱダメだね。うん。
0384名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:55:18.14ID:HUpWfxf0
と言うか、ライブ行きまくった結果がこんな偏見の塊なら行かない方が良いわ
0385名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:58:24.36ID:65TKMRp6
そういうのを、正真正銘の論点ずらしってことになるんじゃないの

こっちはライブだけじゃないしって言われたらおしまいのレベルだし爆笑
0386名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:07:54.90ID:65TKMRp6
あらら、ちゃんとした反論もできないのに、ご立派なこと言ってたんだねえ笑

君たちのような頭のいい連中の鋭角的な突っ込みに
ついついイライラしてしまう自分が新鮮だったけど

推敲???そんなもんここでしてるやついるのか、驚きだね大爆笑
0387名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:07:58.93ID:D+Yc/YQC
論点ずらしは常にそっちなんだけどな
おれはYoutube優位とは一言も言ってないしw
0388名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:19:02.07ID:9Vz+2Z1S
>>380
頭の悪い長文書くなよ情けない。
こういうジジイは生きている価値が無い。
0389名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:22:03.61ID:HUpWfxf0
>>386
言ってることがメチャクチャ
二人を相手にして苦しいのはわかるけど、アンカーつけてくれないとあんたがどっちに対して書いてるかわからないよ

寝る
0390名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:04:07.73ID:uN/B4qN/
俺も含めて5chはドヤ顔でビートルズを語るヤツが非常に多いけど
ビートルズのライヴを体験したヤツはいないw
いたらぜひ体験談をお聞きしたいよ
0391名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:19:47.01ID:wO6M6QfP
相変らずIDコロコロさせながらトラップジジイと猿爺がチャットやってるだけ
0392名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:10.68ID:rzPThPFo
ここにも、ミジンコ学士
0394名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:50:40.77ID:R0NAiZgY
ライヴも行かず一日中小汚い部屋にこもり無料コンテンツ聞いてる
そんな貧乏臭い奴にロックの本質がわかるとは思えないなw
0396名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:14:31.66ID:t/tB1+ss
まだやり合ってのんの正直な話ヒマと元気があって羨ましい
0397名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:31:07.57ID:+R5sqxt1
>ライヴも行かず一日中小汚い部屋にこもり無料コンテンツ聞いてる

そんな奴にも響くのがロック
0399名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:49:07.21ID:YkpgCMEg
>ライヴも行かず一日中小汚い部屋にこもり無料コンテンツ聞いてる

そんなおっさんは一刻も早くこの世界から消えて欲しい
0400名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:52:47.24ID:R0NAiZgY
B'zはロックと思い込みw
Youtubeがなければ生きていけない奴もこの世から消えて欲しいわw
0401名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:54:20.39ID:R0NAiZgY
>>396
お前が一番ヒマそうだけどなw
0402名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:03:21.50ID:pzJjzT7h
ONE OK ROCKはロック
0403名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:43:21.67ID:RvHhtyRX
聞き専はロック?
0405名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:32:23.52ID:GgBJUbse
ボン・ジョヴィは商業ロック
0407名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:11:42.16ID:esk45dS+
お口でロック
聴き専
0408名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:21:13.76ID:+R5sqxt1
ちょっとなに言ってるか分かんない
0409名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:25:20.88ID:YcULkq81
前にボウイスレでおれと延々ダムドの話したの誰?
面白かったよ
エニシング辺りも普通に知ってたし
0411名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:42:39.03ID:vcUWTVI4
聴き専のしゃべり場
0412名盤さん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:39:07.18ID:y9RBkVHG
↑エアギタリストw
0414名盤さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:08.51ID:rPAls6+j
つか最近のライヴはツマンナイよ
映像でごまかしてるだろ

俺が見たいのはテイスト、ロリー・ギャラガーみたいなステージだな
あとツェッペリンとか初期のEL&P
0416名盤さん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:38:26.96ID:u987wln9
90年代、オルタナ、インディー系有名バンドのライブはほとんど見て過ごしたが全部どうでもいいライブだった

Nirvana、レッチリ、ビースティ、スマパン、ベック、ソニックユース、オアシス、ブラー、レディオヘッド、ジョンスペンサー、ダイナソーJr.、ペイヴメント、その他もろもろ

マイケルやマドンナ、クラプトン、メタリカやAC/DCのスタジアムバンドかショービズ系見とけばよかったと今になって思うわ
0417名盤さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:55:22.45ID:YESj/5fR
オルタナ、インディーの枠とはいえ有名バンドに絞るくらいなら
最初から嗜好がメジャー向きなのでは?
0418名盤さん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:14:56.29ID:BzNbgM9P
いまは大御所だけだが
80年代から90年代は星の数ほどライブ行った
80年代のほうが盛りあがった
オアシスはライブのほうがいい
レディオはそうでもないレッチリも期待はずれ
マドンナは期待してたけどこれもいまいち
プリンスとマイケルはリズムの洪水?でよかった
ボウイとストーンズも良かった
個人的にはクラプトンのライブは何度行ってもあきない
0419名盤さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:09:16.54ID:h4jbzVOh
>>418
大御所じゃない面子挙げてよ。
そっちのが興味あるわ
0420名盤さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:13:28.52ID:WutjFNyK
大御所(ベンチャーズ)
0421名盤さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:57:41.16ID:Trhc628h
明日いよいよトリオロスパンチョス見るよ
30日にベンチャーズも見る
0422名盤さん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:42:37.42ID:h4jbzVOh
>>418
ていうかお前も中の人キチガイかよw
おっさんいくつだよ。
0423名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:40:21.18ID:YQ3DGd1i
80年代はバブルだからねwドームツアーも始まったw
毎週のように外タレ(来日ミュージシャン)がきて
代理店がアリーナ前方の只券を持ってきてくれるんだ
それこそタクシー券持ってくるような感覚でw

マイケル、プリンス、マドンナは社会現象になった
観客の半分ぐらいはファンというよりはイベント
おっと、ボウイの横スタも盛り上がったなw

一番印象的だったのは、PILかな
武道館なんだけど筋肉少女隊とセットにされてて???
ジョンライドンが太っていてスーツがださっくって、、、
ただ歌ってるあの顔を近くで観れたのは感無量

ロキシーやポリスやトーキングヘッズやキングクリムゾンはよかったね
(たぶんクリムゾンは最近のよりもいい、
フェリーは最近マンハッタンで観たやつのほうがよかった)
このレベルでも箱は小さいんだよw
すごく間近でそれこそ映画館みたいなところで楽しめたって言うか
おっと、エミネムなんかは近すぎてハイタッチできたからねw

まあしょっちゅうなんで、MTVで話題になっていたと思っていたら
もう来日かよみたなところもあって
ライブ聴いてから、音源買ったりの逆転現象もあったねw

80年代以降は反省して、ライブは厳選し、自腹で行くようにはしているねw
0424名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:42:36.19ID:YQ3DGd1i
あっ、こういうこと書き込むと発狂するやついるけど
まあいま現在もライブに行かないようなやつだろうねw
0425名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:38:14.66ID:K9yhrkDV
思い出話書いてるだけでなにイキってんの
0426名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:43:58.32ID:YQ3DGd1i
ほらね、イキってるのお前じゃないのと言いたくなるけど
我慢しようw

ところでそちらさんには、想い出のライブとか、実際にそういうのってありますかw
0427名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:54:03.35ID:XBmEeRdv
>>423
結局有名どころのみなんだね。
星の数ほどってそのレベルか。
どうりで話が浅いわけだ。
0428名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:59:01.40ID:YaFNs27X
所詮、バブルでただでライブ行ってただけの人なんでしょ?
有り難みもクソも無いだろ
と言うか、ライブの体験って人に語って悦に入るものではないよ?
語りたかったらブログにでも書いておくんだな、誰かが読んでくれるかもよ
0429名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:35:48.04ID:YQ3DGd1i
理解できないと思う、
いまと情報量がまったく違う状況での《現体験》だからね
来日の段階でも、海のものとも山のものともつかない、
淘汰されたり、評価が定まったり、有名になるのはもっと後からw
当時はタイムラグがあったw

ライブ観た後も、本当のことはよくわかってないんだ、
あとになってだんだんわかってくるw
70年代と違って、MTVがあったけど、
クリムゾンやPILやヘッズやポリスだって、
実際はラジオなどの媒体の情報だけで、
ロックファンさえよく知らないやつがたくさんいて、
一般的にはだれも知らないような時代だよw

去年のクリムゾンプロジェクトを観に行って、
クリムゾンもやっと認知されたかと思ったくらい、
最初はコンサート(ライブ)会場で、所詮5千人もいないくらいで、
それでも観に来るやつが、こんなに日本にいたかよの世界なんだw

そうしたバンドを実際に観て、ほかとまったく違うじゃないかと、
これまでに経験したことのない音楽だってことに気づいて、
だいぶあとになって誰かに話すだけ、それだけでいいんだよw
0430名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:56:29.31ID:Ray+pi0/
くだらん。
こいつただのヒットチャート馬鹿だわw
0431名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:17.56ID:K9yhrkDV
というより想い出馬鹿でしかないわな
野球でいえば中畑清を後楽園球場で見たって言ってるようなものなのに
0432名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:57.42ID:Ray+pi0/
俺は思い出馬鹿だろうが貴重な体験話なら聞くけどね。

>一般的にはだれも知らないような時代だよw

結局この程度なんだもん話の基準が。
一般と比べてどうするw
表面だけなぞったライトリスナーだな。およびでないよ。
0433名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:24:11.81ID:K9yhrkDV
ネットで思い出に浸るだけじゃ何も意味がないんだよ
貴重も糞もない単なるオナニーでしかない
0434名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:34.05ID:K9yhrkDV
アルバムを聴いてる時にこれが出た時どういう反応だったんだろうって
ログ速で当時のスレを見ることがあるんだけどアーティストスレって
来日公演があった時だけ伸びて後は基本過疎ってるんだよね
「ナンタラ(曲名)やってくれてよかった」「かわいいorかっこいい」等こんな無意味な感想ばかり
こんなパープリンなやつが思い出でイキってると思う本当に滑稽だわ
0435名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:06:30.45ID:AZB3x9ns
聴き専のくせに偉そうだな
0436名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:46.39ID:QbX0zomq
トリオロスパンチョス見てきたが
お客さんの平均年齢82、3才くらいで当然パンチョスの面々より高齢
というか当然パンチョスのメンバーは全員入れ替わっている
ベンチャーズ状態というかヤクザのフロント企業状態というか登録商標を買って
使ってるだけのどっかの知らないミュージシャン状態
客も高齢で文句を言う気力も残ってないしメンバーが変わってること自体にも気づかないし
気づいてても人生いろいろあるさ状態でそのまま流す
そういった新しいビジネスモデルの提示の場でもありつつ
しっかり2時間やった辺りは偉かった
0437名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:41.28ID:YaFNs27X
>>436
モー娘。みたいに卒業&新加入してんのか
逆か、モー娘。が真似してんだな
0438名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:45:04.33ID:em/mMqe4
中畑清www

ライトリスナーwww

じゃあ想い出に浸らないコアなリスナーのライブ体験ってのを
聞かせてちょwww

まあ言うだけは言うけど出てこないだろうねw
ならばインスタでシーランライブ二行でまとめちゃう
女子高生のリアルには敵わないということだw
0439名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:10:53.41ID:em/mMqe4
>>436
あっ!ごめん、コアなコンサート評あったねw

個人的には、70年代コンサートは納得なんだ
ピンクフロイドの箱根(実はないと思っていた音源が存在してて、最近聴いて浸ったねえ)
といい、ボウイの厚生年金もNHKホールも、GFRやDPや
Tレックスさえ納得いく、筋が通っているというか、カルチュラルショックがあって
最近のライブもそう、シーランもマルーンもコールドプレイも
テイラーでさえ筋が通っているというか、カルチャーショックないけどw

80年代コンサートはなんか引っかかるんだよねw
PILの筋肉何とかジョイントといい、ボウイのドームといい

たとえばクリムゾン、いつの間にか再結成でボーカルがレコードと違う
でも凄い盛り上がっていて
その後なぜかよく来るので常連さんになったが
最近(2015年?)のは、
過去最高の盛り上がりなんだが、もうこれはクリムゾンではないだろってw

なんでだろうねw
0440名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:25:34.24ID:ORWt8bMI
トリオロスパンチョスに続いて明後日PILのジャー見ますから
月末には中野サンプラザでベンチャーズも
2日にはコリーハートも見てますが

って見過ぎだなw
0441名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:40:53.38ID:5Nk99xUs
>>438
馬鹿だなあw
思い出NGって言ってる奴と、ライトリスナーって言ってる俺は別だからw
俺的には思い出で全然オッケーだけど、
内容の薄さとラインナップのつまらなさが致命的だな。
まあ馬鹿に何求めてもこれ以上何も出てこないか。
0442名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:42:46.83ID:EEq9SDwG
おれは内容が薄くてラインナップがしょぼい馬鹿の思い出なんて
全く求めてないけどってw

あえて宣言しちゃうところがw

すんげえ馬鹿だってことに気づいてないのかwww
0443名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:46:58.51ID:5Nk99xUs
>>442
無理矢理書いてもいない思い出混ぜてくんなよ見苦しいw

思い出NGの奴もお前もクラプトンスレのキチガイ3人のうたの2人じゃねーか。
俺から見たらお前ら同類の仲間みたいなもんよw
0444名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:48:07.48ID:5Nk99xUs
もういいや。お前人生の10曲挙げてみろ。
すっごいつまんないリストになるの保証するよw
0445名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:53:00.42ID:EEq9SDwG
>>440
コリーハートかあwww
なんというか渋すぎて負けたよw

まあライブって癖になるとこあるよね
週一マッサージ行かないとなんか足りないみたいなww

インスタとかやっていたらのぞきたいもんだwww
0446名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:34.81ID:+AtpJgj1
1 糸 中島みゆき
2 レットイットレイン クラプトン
3 パープルレイン プリンス
4 オールマイラヴィング ビートルズ
5 危機 イエス
6 マーチオブブラッククイーン クイーン
7 デスパレード イーグルス
8 カシミール ツエッペリン
9 雨と月曜日 カーペンターズ
10 スタンドバイミー ジョンレノン

一杯ありすぎて10曲は無理だぞ
442じゃ無いけどな
0447名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:16:14.68ID:XnC/XzFA
>>446
挙げたことは評価するよ。たいしたもんだ。

10曲に絞るから価値があるんだよ。言い訳無しで。
0448名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:19:10.49ID:XnC/XzFA
しかし一番新しい曲が糸かよw
次がパープルレインで35年前。

ちなみに糸なんて中島みゆきだけで見ても臭いだけね駄曲だよ。
0449名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:32:36.44ID:2x++gAOb
中島みゆきなら横恋慕だな
1曲に絞るのは難しいけど
0450名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:02:00.51ID:E5nguZyn
有名曲だから糞みたいな論調こそ糞だけどそのラインナップは古すぎる
平成の30年何を見て聴いてきたんだと問いただしたい
0451名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:01:31.67ID:7viCdqPP
本当に好きなんだろうな感が伝わるのはいいよ
絶対に文句出るだろう糸を素直に挙げてるのもよいな
このラインナップは、古いというより、譲れないものがあるんだろうなと思ったわ
0452名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:13:20.73ID:XnC/XzFA
>>440
コリーハートってポールヤングとニコイチで来るんだっけかw
0453名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:19:05.63ID:yNfSTYo7
いや、もう来て帰ったよ
0455名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:20.66ID:ZmFF0Hg8
コリーハート懐かしな!サングラスが良く似合ってたわ
0456名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:53:38.36ID:r+66u3RD
>>450
平成時代ならこれだ

1 チェリー 伴都美子
2 星紡ぎの歌 平原綾香
3 ハブユーシーインザレイン ロッド・スチュアート
4 美しき生命 コールドプレイ
5 バトル・ライン ジョン・ウェットン
6 ソルト・ウォーター ジュリアン・レノン
7 リヴィング・イアーズ マイク&ザ・メカニックス
8 ハンマーヘッド ジェフ・ベック
9 後ろ姿 柴田淳
10 ラブ・レター〜桜〜 熊木杏里

古い歌多いな、最近の洋楽はあんまり聴いてないからな
文句有るか 笑
0457名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:57:10.02ID:ZmFF0Hg8
ない!
0458名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:20.92ID:TCjZS5mH
聴き専どうしのマウントの取り合いとか
最高の娯楽ですな
0460名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:11:17.08ID:r+66u3RD
>>458
お前のベスト10上げてみなw
0461名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:40:29.79ID:ZmFF0Hg8
>>458
聴き線ってなんだよ?wあんた作り手ミュージシャンかよ?
0462名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:15.19ID:E5nguZyn
まあ多分そのベスト10は嘘なんだろうけどなんで邦楽の頂点である90年代の曲がないの
0463名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:12:11.32ID:r+66u3RD
>>462
90年代は洋楽再発全盛期だったから、もっぱら70年代聴いてたんだよ
勝手に嘘だって思ってなw
0464名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:14:51.95ID:r+66u3RD
ブートも大量に発売されて、洋楽天国だったっけなw
0465名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:40:04.95ID:E5nguZyn
イヤイヤ絶対嘘だよこれは断言できる
ベスト10なんて絶対選べるわけないからな
0466名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:41:16.62ID:E5nguZyn
しかも俺が指摘したとたんに新しくベスト10を作ってるからな
絶対深く選んでないし
0467名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:47:51.54ID:r+66u3RD
>>466

悲しい奴だな
だから、売れないんだよ
0468名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:21.94ID:E5nguZyn
話題がないから突破口を開きたいんだろうけどその辺が雑過ぎるんだよね
0469名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:49:01.90ID:r+66u3RD
>>468
雑なのは、お前の思考過程だけどなw
0470名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:50:32.78ID:r+66u3RD
あと、俺は今までここには書き込んでないぞ
何が突破口だよw
妄想と戦ってるのか? w
0471名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:51:08.15ID:E5nguZyn
こいつに1週間後にベスト10を選ばせてみろよ
5曲ぐらい違うのが挙がるぜ
0472名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:53:18.58ID:r+66u3RD
>>471
上がるよ、最初に10曲何て無理だって書いてるだろ
妄想の、評論家気取りさんw
0473名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:54:48.85ID:E5nguZyn
本当に意味のないことばかり書いてるなこいつ
0474名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:37.87ID:r+66u3RD
>>473
自身の中身の全くない感想文のこといってるんだろw
0475名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:44.27ID:rivf8MQX
>>446
>>456
しかしこれは酷いな(笑)なんで洋楽板にいるの?
0476名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:56:46.61ID:r+66u3RD
>>475
洋楽を語れないお前がいるんだからw
0477名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:57:03.81ID:E5nguZyn
自分でも意味がないと宣言しておきながらなぜおれを攻撃してるのかよくわからんね
0478名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:15.24ID:rivf8MQX
>>476
まためくら鉄砲か。
当たらないよそういうのw
0479名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:16.55ID:r+66u3RD
>>477
攻撃されたら倍返し
これが、半島人に対する正しい対処法だから
甘やかすと勘違いしてすぐ付け上がるからね
お前には日本の心は理解出来ないんだよなw
0480名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:59.97ID:E5nguZyn
洋楽雑誌で乱発してるベスト企画ものとか相当頭悪いよね
ああいうのを喜んで読んでる奴の意味が分からんわ
0481名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:00:26.80ID:pMdEpsAV
糸の詞の内容は半島人には絶対理解できないよw
0482名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:01:04.36ID:wrVs3Lwh
ネトウヨごっことかつまらんから
0483名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:01:13.19ID:CDHzfkGZ
>>470
>あと、俺は今までここには書き込んでないぞ

さすがに無理だろそれは(笑)
お前常駐する3人のキチガイのうちの一人なんだから。
0484名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:01:51.56ID:pMdEpsAV
>>480
で、お前のベスト10は?
BTM?プランクトン? 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況