X



トップページ洋楽
574コメント197KB
洋楽を散々聴いてきた40代おっさんが物申す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:14:36.39ID:o3RuZfld
SKIDROW、ガンズ、オジーオズボーン、メタリカ、SODOM、ナパームデス、カーカス、スレイヤー、アンスラックス等々、HR・HM・スラッシュメタル・デスメタルなんでも聴いてきた。

それだけではない。
GBH、CHAOS UK、DISCHARGE、EXPLOITED等々のハードコアパンクも大量に聴いてきた。

そんな40代のおっさんだけど、今になっちゃ邦楽の方が圧倒的に良いってことに気が付いた。洋楽?もう無理だね、オワコン。
心に響かないってのがやっぱダメだね。うん。
0423名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:40:21.18ID:YQ3DGd1i
80年代はバブルだからねwドームツアーも始まったw
毎週のように外タレ(来日ミュージシャン)がきて
代理店がアリーナ前方の只券を持ってきてくれるんだ
それこそタクシー券持ってくるような感覚でw

マイケル、プリンス、マドンナは社会現象になった
観客の半分ぐらいはファンというよりはイベント
おっと、ボウイの横スタも盛り上がったなw

一番印象的だったのは、PILかな
武道館なんだけど筋肉少女隊とセットにされてて???
ジョンライドンが太っていてスーツがださっくって、、、
ただ歌ってるあの顔を近くで観れたのは感無量

ロキシーやポリスやトーキングヘッズやキングクリムゾンはよかったね
(たぶんクリムゾンは最近のよりもいい、
フェリーは最近マンハッタンで観たやつのほうがよかった)
このレベルでも箱は小さいんだよw
すごく間近でそれこそ映画館みたいなところで楽しめたって言うか
おっと、エミネムなんかは近すぎてハイタッチできたからねw

まあしょっちゅうなんで、MTVで話題になっていたと思っていたら
もう来日かよみたなところもあって
ライブ聴いてから、音源買ったりの逆転現象もあったねw

80年代以降は反省して、ライブは厳選し、自腹で行くようにはしているねw
0424名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:42:36.19ID:YQ3DGd1i
あっ、こういうこと書き込むと発狂するやついるけど
まあいま現在もライブに行かないようなやつだろうねw
0425名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:38:14.66ID:K9yhrkDV
思い出話書いてるだけでなにイキってんの
0426名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:43:58.32ID:YQ3DGd1i
ほらね、イキってるのお前じゃないのと言いたくなるけど
我慢しようw

ところでそちらさんには、想い出のライブとか、実際にそういうのってありますかw
0427名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:54:03.35ID:XBmEeRdv
>>423
結局有名どころのみなんだね。
星の数ほどってそのレベルか。
どうりで話が浅いわけだ。
0428名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:59:01.40ID:YaFNs27X
所詮、バブルでただでライブ行ってただけの人なんでしょ?
有り難みもクソも無いだろ
と言うか、ライブの体験って人に語って悦に入るものではないよ?
語りたかったらブログにでも書いておくんだな、誰かが読んでくれるかもよ
0429名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:35:48.04ID:YQ3DGd1i
理解できないと思う、
いまと情報量がまったく違う状況での《現体験》だからね
来日の段階でも、海のものとも山のものともつかない、
淘汰されたり、評価が定まったり、有名になるのはもっと後からw
当時はタイムラグがあったw

ライブ観た後も、本当のことはよくわかってないんだ、
あとになってだんだんわかってくるw
70年代と違って、MTVがあったけど、
クリムゾンやPILやヘッズやポリスだって、
実際はラジオなどの媒体の情報だけで、
ロックファンさえよく知らないやつがたくさんいて、
一般的にはだれも知らないような時代だよw

去年のクリムゾンプロジェクトを観に行って、
クリムゾンもやっと認知されたかと思ったくらい、
最初はコンサート(ライブ)会場で、所詮5千人もいないくらいで、
それでも観に来るやつが、こんなに日本にいたかよの世界なんだw

そうしたバンドを実際に観て、ほかとまったく違うじゃないかと、
これまでに経験したことのない音楽だってことに気づいて、
だいぶあとになって誰かに話すだけ、それだけでいいんだよw
0430名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:56:29.31ID:Ray+pi0/
くだらん。
こいつただのヒットチャート馬鹿だわw
0431名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:17.56ID:K9yhrkDV
というより想い出馬鹿でしかないわな
野球でいえば中畑清を後楽園球場で見たって言ってるようなものなのに
0432名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:57.42ID:Ray+pi0/
俺は思い出馬鹿だろうが貴重な体験話なら聞くけどね。

>一般的にはだれも知らないような時代だよw

結局この程度なんだもん話の基準が。
一般と比べてどうするw
表面だけなぞったライトリスナーだな。およびでないよ。
0433名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:24:11.81ID:K9yhrkDV
ネットで思い出に浸るだけじゃ何も意味がないんだよ
貴重も糞もない単なるオナニーでしかない
0434名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:34.05ID:K9yhrkDV
アルバムを聴いてる時にこれが出た時どういう反応だったんだろうって
ログ速で当時のスレを見ることがあるんだけどアーティストスレって
来日公演があった時だけ伸びて後は基本過疎ってるんだよね
「ナンタラ(曲名)やってくれてよかった」「かわいいorかっこいい」等こんな無意味な感想ばかり
こんなパープリンなやつが思い出でイキってると思う本当に滑稽だわ
0435名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:06:30.45ID:AZB3x9ns
聴き専のくせに偉そうだな
0436名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:46.39ID:QbX0zomq
トリオロスパンチョス見てきたが
お客さんの平均年齢82、3才くらいで当然パンチョスの面々より高齢
というか当然パンチョスのメンバーは全員入れ替わっている
ベンチャーズ状態というかヤクザのフロント企業状態というか登録商標を買って
使ってるだけのどっかの知らないミュージシャン状態
客も高齢で文句を言う気力も残ってないしメンバーが変わってること自体にも気づかないし
気づいてても人生いろいろあるさ状態でそのまま流す
そういった新しいビジネスモデルの提示の場でもありつつ
しっかり2時間やった辺りは偉かった
0437名盤さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:41.28ID:YaFNs27X
>>436
モー娘。みたいに卒業&新加入してんのか
逆か、モー娘。が真似してんだな
0438名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:45:04.33ID:em/mMqe4
中畑清www

ライトリスナーwww

じゃあ想い出に浸らないコアなリスナーのライブ体験ってのを
聞かせてちょwww

まあ言うだけは言うけど出てこないだろうねw
ならばインスタでシーランライブ二行でまとめちゃう
女子高生のリアルには敵わないということだw
0439名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:10:53.41ID:em/mMqe4
>>436
あっ!ごめん、コアなコンサート評あったねw

個人的には、70年代コンサートは納得なんだ
ピンクフロイドの箱根(実はないと思っていた音源が存在してて、最近聴いて浸ったねえ)
といい、ボウイの厚生年金もNHKホールも、GFRやDPや
Tレックスさえ納得いく、筋が通っているというか、カルチュラルショックがあって
最近のライブもそう、シーランもマルーンもコールドプレイも
テイラーでさえ筋が通っているというか、カルチャーショックないけどw

80年代コンサートはなんか引っかかるんだよねw
PILの筋肉何とかジョイントといい、ボウイのドームといい

たとえばクリムゾン、いつの間にか再結成でボーカルがレコードと違う
でも凄い盛り上がっていて
その後なぜかよく来るので常連さんになったが
最近(2015年?)のは、
過去最高の盛り上がりなんだが、もうこれはクリムゾンではないだろってw

なんでだろうねw
0440名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:25:34.24ID:ORWt8bMI
トリオロスパンチョスに続いて明後日PILのジャー見ますから
月末には中野サンプラザでベンチャーズも
2日にはコリーハートも見てますが

って見過ぎだなw
0441名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:40:53.38ID:5Nk99xUs
>>438
馬鹿だなあw
思い出NGって言ってる奴と、ライトリスナーって言ってる俺は別だからw
俺的には思い出で全然オッケーだけど、
内容の薄さとラインナップのつまらなさが致命的だな。
まあ馬鹿に何求めてもこれ以上何も出てこないか。
0442名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:42:46.83ID:EEq9SDwG
おれは内容が薄くてラインナップがしょぼい馬鹿の思い出なんて
全く求めてないけどってw

あえて宣言しちゃうところがw

すんげえ馬鹿だってことに気づいてないのかwww
0443名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:46:58.51ID:5Nk99xUs
>>442
無理矢理書いてもいない思い出混ぜてくんなよ見苦しいw

思い出NGの奴もお前もクラプトンスレのキチガイ3人のうたの2人じゃねーか。
俺から見たらお前ら同類の仲間みたいなもんよw
0444名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:48:07.48ID:5Nk99xUs
もういいや。お前人生の10曲挙げてみろ。
すっごいつまんないリストになるの保証するよw
0445名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:53:00.42ID:EEq9SDwG
>>440
コリーハートかあwww
なんというか渋すぎて負けたよw

まあライブって癖になるとこあるよね
週一マッサージ行かないとなんか足りないみたいなww

インスタとかやっていたらのぞきたいもんだwww
0446名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:34.81ID:+AtpJgj1
1 糸 中島みゆき
2 レットイットレイン クラプトン
3 パープルレイン プリンス
4 オールマイラヴィング ビートルズ
5 危機 イエス
6 マーチオブブラッククイーン クイーン
7 デスパレード イーグルス
8 カシミール ツエッペリン
9 雨と月曜日 カーペンターズ
10 スタンドバイミー ジョンレノン

一杯ありすぎて10曲は無理だぞ
442じゃ無いけどな
0447名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:16:14.68ID:XnC/XzFA
>>446
挙げたことは評価するよ。たいしたもんだ。

10曲に絞るから価値があるんだよ。言い訳無しで。
0448名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:19:10.49ID:XnC/XzFA
しかし一番新しい曲が糸かよw
次がパープルレインで35年前。

ちなみに糸なんて中島みゆきだけで見ても臭いだけね駄曲だよ。
0449名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:32:36.44ID:2x++gAOb
中島みゆきなら横恋慕だな
1曲に絞るのは難しいけど
0450名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:02:00.51ID:E5nguZyn
有名曲だから糞みたいな論調こそ糞だけどそのラインナップは古すぎる
平成の30年何を見て聴いてきたんだと問いただしたい
0451名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:01:31.67ID:7viCdqPP
本当に好きなんだろうな感が伝わるのはいいよ
絶対に文句出るだろう糸を素直に挙げてるのもよいな
このラインナップは、古いというより、譲れないものがあるんだろうなと思ったわ
0452名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:13:20.73ID:XnC/XzFA
>>440
コリーハートってポールヤングとニコイチで来るんだっけかw
0453名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:19:05.63ID:yNfSTYo7
いや、もう来て帰ったよ
0455名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:20.66ID:ZmFF0Hg8
コリーハート懐かしな!サングラスが良く似合ってたわ
0456名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:53:38.36ID:r+66u3RD
>>450
平成時代ならこれだ

1 チェリー 伴都美子
2 星紡ぎの歌 平原綾香
3 ハブユーシーインザレイン ロッド・スチュアート
4 美しき生命 コールドプレイ
5 バトル・ライン ジョン・ウェットン
6 ソルト・ウォーター ジュリアン・レノン
7 リヴィング・イアーズ マイク&ザ・メカニックス
8 ハンマーヘッド ジェフ・ベック
9 後ろ姿 柴田淳
10 ラブ・レター〜桜〜 熊木杏里

古い歌多いな、最近の洋楽はあんまり聴いてないからな
文句有るか 笑
0457名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:57:10.02ID:ZmFF0Hg8
ない!
0458名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:20.92ID:TCjZS5mH
聴き専どうしのマウントの取り合いとか
最高の娯楽ですな
0460名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:11:17.08ID:r+66u3RD
>>458
お前のベスト10上げてみなw
0461名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:40:29.79ID:ZmFF0Hg8
>>458
聴き線ってなんだよ?wあんた作り手ミュージシャンかよ?
0462名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:15.19ID:E5nguZyn
まあ多分そのベスト10は嘘なんだろうけどなんで邦楽の頂点である90年代の曲がないの
0463名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:12:11.32ID:r+66u3RD
>>462
90年代は洋楽再発全盛期だったから、もっぱら70年代聴いてたんだよ
勝手に嘘だって思ってなw
0464名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:14:51.95ID:r+66u3RD
ブートも大量に発売されて、洋楽天国だったっけなw
0465名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:40:04.95ID:E5nguZyn
イヤイヤ絶対嘘だよこれは断言できる
ベスト10なんて絶対選べるわけないからな
0466名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:41:16.62ID:E5nguZyn
しかも俺が指摘したとたんに新しくベスト10を作ってるからな
絶対深く選んでないし
0467名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:47:51.54ID:r+66u3RD
>>466

悲しい奴だな
だから、売れないんだよ
0468名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:21.94ID:E5nguZyn
話題がないから突破口を開きたいんだろうけどその辺が雑過ぎるんだよね
0469名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:49:01.90ID:r+66u3RD
>>468
雑なのは、お前の思考過程だけどなw
0470名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:50:32.78ID:r+66u3RD
あと、俺は今までここには書き込んでないぞ
何が突破口だよw
妄想と戦ってるのか? w
0471名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:51:08.15ID:E5nguZyn
こいつに1週間後にベスト10を選ばせてみろよ
5曲ぐらい違うのが挙がるぜ
0472名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:53:18.58ID:r+66u3RD
>>471
上がるよ、最初に10曲何て無理だって書いてるだろ
妄想の、評論家気取りさんw
0473名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:54:48.85ID:E5nguZyn
本当に意味のないことばかり書いてるなこいつ
0474名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:37.87ID:r+66u3RD
>>473
自身の中身の全くない感想文のこといってるんだろw
0475名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:44.27ID:rivf8MQX
>>446
>>456
しかしこれは酷いな(笑)なんで洋楽板にいるの?
0476名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:56:46.61ID:r+66u3RD
>>475
洋楽を語れないお前がいるんだからw
0477名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:57:03.81ID:E5nguZyn
自分でも意味がないと宣言しておきながらなぜおれを攻撃してるのかよくわからんね
0478名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:15.24ID:rivf8MQX
>>476
まためくら鉄砲か。
当たらないよそういうのw
0479名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:16.55ID:r+66u3RD
>>477
攻撃されたら倍返し
これが、半島人に対する正しい対処法だから
甘やかすと勘違いしてすぐ付け上がるからね
お前には日本の心は理解出来ないんだよなw
0480名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:59.97ID:E5nguZyn
洋楽雑誌で乱発してるベスト企画ものとか相当頭悪いよね
ああいうのを喜んで読んでる奴の意味が分からんわ
0481名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:00:26.80ID:pMdEpsAV
糸の詞の内容は半島人には絶対理解できないよw
0482名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:01:04.36ID:wrVs3Lwh
ネトウヨごっことかつまらんから
0483名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:01:13.19ID:CDHzfkGZ
>>470
>あと、俺は今までここには書き込んでないぞ

さすがに無理だろそれは(笑)
お前常駐する3人のキチガイのうちの一人なんだから。
0484名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:01:51.56ID:pMdEpsAV
>>480
で、お前のベスト10は?
BTM?プランクトン? 笑
0485名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:02:47.21ID:wrVs3Lwh
そうとうつまんねえなこいつ
もう引っ込んだらいいのに
0486名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:06:22.80ID:pMdEpsAV
>>485
お前のベスト10は?
プリキア? 笑
0488名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:24:26.94ID:pMdEpsAV
IDコロコロ
相変わらずだな
0489名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:22:17.14ID:GzgXMQ3w
じゃあ、446をパロってみてw


1. イロトリドリノセカイ J&M
2. クロスローズ クラプトン
3. 1999 プリンス
4. ウォルラス ビートルズ
5. クリムゾン・キングの宮殿 クリムゾン
6. ゴールデンイアーズ ボウイ
7. ラフボーイ ZZトップ
8. ウッドユービリーヴ ロキシー
9. アナーキスト ピストルズ
10. オールシングスマストパス ジョージ
0491名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:10:33.02ID:VXyui5cX
ここにもミジンコか
キチガイパワーってすげ〜
0492名盤さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:44:31.79ID:8sJYaC0m
ビリージョエルとアズテックカメラとcock sparrer同時に好きだったな
0493名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:32:30.61ID:ZXm5zsWU
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、 「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を イエスタデイのオケに載せて歌っている。 
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本 、EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、 多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、 自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
0494名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:18:38.86ID:N7F2UW9Y
>>493
犯罪者、糖質ミジンコポール憎悪厨の独自研究w
0495名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:56:01.45ID:5j1Xho9P
封じ込められました(笑)
0497名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 03:03:20.06ID:6rX+hCsf
特徴:

(笑)、キチガイ連呼、24時間待機の即レス、妄想根拠、強がり発言、、、、

それと、すぐに釣れてしまうww
0498名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 04:03:05.09ID:OE1mpbqD
>>497

粘着キモヲタマン
糖質入ってるぞw
0499名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:02.28ID:6rX+hCsf
キチガイ連呼する馬鹿も、糖質連呼する馬鹿もw

同一人物か、同じような種類の人種なんだろうw

実に理解しがたい、たぶん自己紹介みたいなもんなんだろうけどww
0501名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:15.96ID:6rX+hCsf
ほかに言うことないのかよ、まったく救いがたいw

どうしたら、ここまでネガティブになれるんだww
0502名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:01:52.34ID:MM4I0Lw2
ミジンコ、クラプトンスレで日本社会を批判

【ミジンコ最新語録】

伊藤忠ってややグレイ系商社って知らないでしょ


阿呆ですw
0503名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:12:03.96ID:Q4bbxhVP
>>500
確かに。お前といい勝負だなw
0504名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:16:49.20ID:6rX+hCsf
>>502
この人、クラプトンスレで早朝残業自慢してた人だよねw
どうしたら、そんなにごまかしてばかりいられるのか、理解不能だわw

伊藤忠は、自社広報もうまいし、代表取締役が代わってから
ワークライフバランス、すごくアピールしてるしww
ただね、中国への過大投資や子会社の損失隠しとかいろいろあるの
三大商社との絡みとかもねw

当たり前だけど、この時代は伊藤忠だって、ホワイトにはなれないということw

そういうのまったく分からないで、しかも話の流れが丸の内だったからねw
本社ビルが三菱地所避けで、日本橋から青山移転したのは、確かここ何年かでしょw
そういうことだって、全然わかってないようだったしww


まあ、ここまで言ってもわからない(ムダ)だろうけど、
早朝残業を管理職が率先するなら、部下たちの帰りは早くしてほしいということw
営業方針は長期ビジョンでお願いねw商社なら資料作成は簡易化でw

流れ無視してごまかすのと、自分の発言したことに無責任なのは止めたらどうなのwww
0505名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:33:07.01ID:qoxkGV2j
>>504
伊藤忠の経営の不味さとブラック企業の意味をごっちゃにしてる知恵遅れ

とにかくレスの内容が独りよがりで支離滅裂

例えば

(伊藤忠の)
本社ビルが三菱地所避けで、日本橋から青山移転したのは、確かここ何年かでしょw
そういうことだって、全然わかってないようだったしww

【真実】

1957年
(昭和32年)
東京支社新社屋が完成(中央区日本橋本町2丁目)。
1980年
(昭和55年)
東京本社新社屋が完成(港区北青山2丁目)。
しかも、「東京」本社な
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2015/04/blog-post_797.html?m=1

503は息をするように嘘をつく、まるで下朝鮮の工作員擬きです
阿呆過ぎますが、要注意だよw
0507名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:19:54.21ID:qoxkGV2j
ミジンコ=ムーブ最新語録


当たり前だけど、この時代は伊藤忠だって、ホワイトにはなれないということw


こいつの妄想だと日本はブラック企業ばかりだな

今や大手企業は、東京オリンピック控えて早朝出勤から、在宅勤務へ一歩踏み出そうとしてるのにな

ここに上がってる企業はみんなホワイトになれないんだろ

https://jisa-biz.tokyo/companies/

時差ビズはアウト!(byミジンコ)

以下、時差Blz HPより
時差Biz参加のメリット
【個人のメリット】
満員電車の回避
通勤でのイライラの解消!
通勤時間の有効活用
空いた電車でメールや新聞のチェック!
プライベートの充実
朝早く出勤して夕方は早く帰宅、
遅め出勤なら朝の時間に趣味や家族のコミュニケーションに!
0508名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:44:23.79ID:6rX+hCsf
う〜ん、面白いくらいのすげえリアクションだな
で、いつもググッた知識+罵倒みたいでw
だから早朝残業で伊藤忠が出てきたんでしょw
そうなると、検索できるってだけで、知識家になれるって盲信しているんだねえw

知識=本人の経験値なんじゃないのw
ネットのフリー知識だけを頼っていたら、ビジネスマン失格だなw
日々変わる営業方針の管理職でも、それはないでしょw
0509名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:14.00ID:6rX+hCsf
とはいえ、そうなんだ、青山移転ってもっと前からなのね、
本当に申し訳ないけど、発狂しないでねw

名実ともに新体制になって、青山新本社ビル建てるって話があって、ここ何年かで株買ったんだけど、
日本橋離れは、もっと前からだったのね、勉強になったわw
0510名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:48.15ID:6rX+hCsf
で、丸の内にあって、管理職が早朝残業手当もらっていて、日々営業方針立て直してくれて
平民社員は定刻出社オッケーでなんでしょw

その会社にも、投資してみたいんで、コード教えてww
0511名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:26:33.14ID:PAmsvIFW
>>510
管理職が残業代もらえる会社なんて、お前の勝手な妄想だろw

管理職はその日の方針を決定するため早朝出社し(残業代はでない、まともな会社では昔からあったこと)、
一般社員達は時差出勤の流れで自発的に早朝出勤(残業代は出る、強制している大手企業は無いと思う、ここ10年くらいで普及したよう)
こんだけの話し
人の話や、事実を嘘や妄想でねじ曲げようとするのは下朝鮮の手口だぞw
0512名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:30:06.70ID:PAmsvIFW
早朝出勤なんかホワイト会社はやってないという主張を、いつの間にか管理職に残業代付く会社なんて無い(常識、そんな事は誰も言ってない)と難癖付けに切り替える失禁アルツミジンコ爺w
0513名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:31:30.58ID:PAmsvIFW
これって、ムーブが得意とする手法です!
510はムーブで間違い無いでしょう
0514名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:17:54.37ID:NY+nLsUl
なんで近年ビー板のコテハンと粘着が流入してきたのかよくわからん
0515名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:25:33.92ID:PAmsvIFW
>>514
コテハンがビートルズ板を事実上追われ、洋楽板を放浪中
ただ、時々ビートルズ板を荒らすので、制裁対象とされている
コテハン見たら、容赦なくボコってください
たちの悪い荒らしですから
0516名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:56:14.28ID:MCBJPfUR
>コテハン見たら、容赦なくボコってください

お前らいつ見ても名無し同士で煽り合いだけどなw
ビー板なんて行かないよ
0517名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:07:34.58ID:ONIFwNGB
ここにもミジンコ
0518名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:58:46.82ID:xfC7Aw4t
5ちゃんてどうして
労働条件ネタに話が流れていくのかなぁ・・・
0519名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:29:14.01ID:ONIFwNGB
労働条件に話を振っているのはミジンコ
やつはパン工場をクビになって以来、妄想の中で生きている
還暦過ぎたジジイである
0521名盤さん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:31:40.70ID:q43kM3lU
>>519
自爆したかな?だとしたら御免
アンカついてないから分かりにくいんだよな
0522名盤さん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:27:29.55ID:lJuVWmIq
でもちゃんと読めば社会人と非社会人の区別くらいはできるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況