X



トップページ洋楽
1002コメント261KB

フジロック初心者隔離スレ vol.27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:43:09.09ID:SNuZDdKq
今年も繰り広げられる初心者の素朴な疑問に、経験者が時には厳しく応えます

○最低ルール

・質問する前にオフィシャルサイト他を確認する

○関連サイトなど
フジロック公式
http://www.fujirockfestival.com/

富士祭電子瓦版
https://frf-en.jp/

フジロッカーズオルグ(公式ファンサイト)
http://www.fujirockers.org/

オフィシャルツアーセンター
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/

関連リンク集
http://frf.gozaru.jp/

苗場金六Twitter
https://twitter.com/naebakinroku/

その他ネット上に色々と情報が存在します
まずは自分の力で、Do It Yourself

前スレ
フジロック初心者隔離スレ vol.26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1562420054/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0928名盤さん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:47:21.98ID:AU50kQNP
頭をあまり洗わなそうなカンボジアのおっさんとか黒々フサフサやで。
0929名盤さん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:59:52.96ID:sSN1yPkI
つまりハゲは清潔
0930名盤さん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:57:01.05ID:msoLVanX
有名な格言「ホームレスにハゲはいない」 
0931名盤さん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:17.39ID:u6iZ0iDy
ハゲたくなければ
何もかも捨てちまって
生きて行けばいいのか
0932名盤さん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:08:51.23ID:wtk5BRiW
>>929
やったー来年のフジまでには清潔な人達に仲間入りだー!

…(´・ω・`)
0933名盤さん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:44:12.05ID:fffEUlk0
>>930
それ凄いな
言われて見ればそうだw
0934名盤さん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:39:49.25ID:Z3px9ju+
私生活で気が滅入ることとか仕事のノルマなど、フジロックの計画を立ててると嫌なことを忘れてありがたい。
0936名盤さん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:26:17.48ID:d688LnBj
>>907
多分ホワイトもヘブンもピラミッドも行くだろうし猛烈に疲れるだろう
0937名盤さん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:29:14.57ID:67wIUjHM
苗場食堂のきりざい飯のレシピってどっかにない?
あれ家でも食べたいんだけど
0938名盤さん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:07:19.33ID:x7T+MSHC
レシピってほどの料理じゃないけど
野沢菜漬けとたくわん刻んで納豆とご飯に乗っけるだけ
0939名盤さん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:18:59.03ID:hrtBULkt
>>937
ほれ
http://fujirockers.org/?p=13714

キャンプサイトのきりざいも美味しかったんだよな〜、苗食のと違ってあと何種類か具が入ってて、家で真似しようと思ってたのに忘れてしまった
梅と塩鮭、半熟卵かなにかとのセットも良い組み合わせだったわ
0942名盤さん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:28:20.36ID:L3RS28fg
来年のフジロックまで既に1年切った
0943名盤さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:40.27ID:WVF5PTVl
>>907
椅子があれば大丈夫
同年代よ、来年も行くで
0946名盤さん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:52:28.01ID:8IoN6b9i
中央年齢は45歳だからな
0947名盤さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:29:33.49ID:MI4n+sfv
>>946
マジかw
それなら、まだ俺は若手だな
0948名盤さん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:10:45.91ID:ZpP7k0wV
>>946
中国人も韓国人も台湾人も入れて45歳なら、日本人の平均は50近いか50歳以上じゃね
0949名盤さん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:54:40.12ID:rBQ13VNk
今はまだいい
10年後20年後がやばい
0950名盤さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:03:28.90ID:NAr0QoAS
その頃にはフジもなくなってるんじゃ
0951名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:27:05.62ID:ePjr3WVA
実際いつまで行くんだろうな
今43だがとりあえず50までは行く予定
0952名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:42:32.27ID:Jr+ggaps
907ですがフジロックに向けてウオーキングを始めました。日常のウオーキングに履けて、フジロック当日にも履けるおすすめの靴があったら、教えていただきますでしょうか?
0953名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:03:17.33ID:g2kCHEHO
フジロック放送やるわよ
0954名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:07:48.42ID:aoy3p/0C
いや靴も消耗品なんで、そんなにトレーニングは気張らず普通のスポーツシューズでいいよ。
0955名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:49:52.82ID:n/PHJzQn
値が張るが
ダナーライトが最強
0956名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:50:37.20ID:UMHIxsUT
放送、会員登録すれば見れるの?
0957名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:02:20.62ID:SOL5bv5r
>>955
日常のウォーキングにダナーライトってキチガイじゃん
0958名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:49:15.48ID:H+TXFoTx
>>956
私はスカパーチャンネル登録した
0959名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:16:41.40ID:tt3R70gu
>>958
ありがとう
タダでみようなんて甘かったですね
0960名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:36:23.56ID:3n+82Za9
>>954
どうもありがとうございます。その通りですね。
0961名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:38:35.94ID:3n+82Za9
>>955
貴重なアドバイスありがとうございます。
0964名盤さん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:42:04.41ID:FQbyKma6
>>963
これ本人達なのかな
すっかり体型変わっちゃったけど、いいなw
0965名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:58:02.92ID:hPexFcPn
でも相撲とってるように見えてちょっとな
0967名盤さん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:14:58.48ID:VdQNa2FF
保守
0968名盤さん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:17:02.66ID:YgJ4rMzk
来年のサマソニ中止はフジロックの人選に影響するのかな
0969名盤さん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:50:59.10ID:7kdjhghn
するじゃないかな
デビュー戦になる奴多そう
0970名盤さん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:52.77ID:y0yAKiHi
宿取れますように…ナムナム
0971名盤さん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:54:20.95ID:b5DvX1FN
来年に向けてポンチョ買い換えたい
丈が短くて失敗したわ
みんなどんなの使ってる?
0972名盤さん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:15:38.52ID:skDEMAJU
降ったらKIUで試着して現地調達
0973名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:33.35ID:SHX5F92U
濡れると体温奪われるから、降り出したら素早く装着する為にもなるべく先に買っておいた方がいいよ

それはさておき私も来年はポンチョも1つ用意したい
kiu以外でもオススメって何かありますか?
0974名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:33:26.24ID:8hYrYS4M
俺はポンチョではなく全身とシューズまでゴアテックス。下はハーフパンツで大降りになったら履く。
ポンチョは仮に晴れてリュックに入れた重さや畳むのが面倒だから。結構移動もするので。ま、今年見たいにあんなに打たれたどんな装備も無理だよね。
0975名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:10:10.81ID:yWW10OqS
基本的にはジャケットパンツ派なんだけど
軽く降ったり止んだり繰り返す時はポンチョ楽なんだよなぁ
0976名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:18:59.93ID:xdZWWV+0
ジャケットパンツでも今年は全く意味ないくらい中まで濡れた
撥水加工してればよかったんだろうか
0977名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:45:29.33ID:yWW10OqS
撥水処理意味無いよ

レインウエアの下に何着てるかが問題
乾きやすい濡れてもベタつかない化繊がベスト
綿は最悪

ガチ登山用のレインウエアもあれだけの豪雨の中
長時間行動する事は想定してない

だって登山者は天気予報しっかり見て
荒天予報時の行動は極力避けるから
0978名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:58:56.61ID:u71EC29w
>>971だけどありがとう
山用だって長時間耐えるようにはできてないっていうの目から鱗だわ
今年は上下レインウェアにポンチョ重ね着で凌いだけどポンチョ死亡
荷物ごとサッと着られるが便利でいいんだよね
0979名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:16:08.96ID:SHX5F92U
今年のフジは翌日までにレインウェア乾かすの大変だったからなぁ
今後フジに2日以上行くならレインスーツとポンチョの2個持ちする
0980名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:15:54.82ID:CzIa+Tg0
あんな長時間打たれたることを想定してないでしょ
0981名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:18:20.86ID:CzIa+Tg0
俺は布団乾燥機を持って行ってたので、
マーティンで一旦別荘に戻り乾かした。
それでもSIAは浸水した。
0982名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:09:03.73ID:wzxas63i
今年はゴアジャケットの上にさらにポンチョ着て
かろうじてアメフトとシーアを両方楽しめた

一昨日はKIUのポンチョオンリーで死亡した経験から学んだよ
0983名盤さん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:22:22.09ID:DedXCOOM
浸水対策だけなら重ね着とかビニールカッパが確実なんだろうけど
透湿性が損なわれると夜は体が冷えるからなあ
0984名盤さん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:24:15.43ID:B7ewMEP6
去年くらい雨降るならもう行きたくねえわ
0986名盤さん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:12:58.52ID:bUbTI5S1
>>984
気持ちはよく分かる
今年の2日目は中止になるかならないかギリギリの状況だったもんなあ
天気は蓋を開けてみないと分からないのが辛いとこだよね
0987名盤さん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:04:11.16ID:8x9XXI//
フジロックは雨だろうが台風だろうが参加してナンボのフェスじゃね
0988名盤さん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:22:51.69ID:bzEDjOLP
雨天決行だが荒天決行ではないだろ…
台風直撃コースど真ん中なら流石に中止するのでは
0989名盤さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:24:02.68ID:jj19MiF/
ゴアジャケットの上からさらにポンチョ着るとゴアの意味あるのかなあ
0990名盤さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:11:01.73ID:/XObQu39
>>989
あるよ
ゴアは透湿がピカイチだから少なくとも肌がべたべたすることが多少避けられる
ゴアのポンチョだったらなおよし
0991名盤さん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:13.48ID:Gbe7c3IX
>>989
自分は二日目夕方以降その格好だった
気温が下がったのもあるだろうが水分が籠もる不快感はなかったな
0992名盤さん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:46:05.38ID:cn/fgq72
ゴアのポンチョ良さそうだね。
軽いのがいい
0993名盤さん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:31:30.66ID:WUsjfSsy
防水透湿素材のポンチョなんてあるの?
意味無い気がするんだが…
0994名盤さん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:48:54.70ID:TUv6buVR
コロンビア のオムニテックポンチョとか?
ただ名ばかりでオムニテックイマイチだわな
0995名盤さん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:17.98ID:wqOYWFtU
今年のSIAの時はたしかに俺も防水加工のiPhone X水没したけどさ
でも、去年もこんなもんだったし、前もド豪雨も結構あったし。前夜祭から月曜までテントだったけど、毎年こんなもんだった気がする
俺のゴアテックスはもうそろそろ10年になるから買い替えてもいいかもだけど、iPhoneとかさえちゃんとビニールに入れておけば全然大丈夫じゃないか?

前は飯食う時に豪雨のなかで財布出すのも一苦労だったけどキャッシュレスになってからカードかざせばいいだけだから財布もiD付きのクレカだけ別に持って、他は厳重にビニールに入れてバックの中でOKだし

個人的には飯を食うときに財布出さないでいいというのは雨でも快適に過ごせるようになった大きなポイントかな
0996名盤さん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:38:28.36ID:Tt9QLTQa
うんうん、主観でそう思うならあなた自身はそれでいいんじゃない?
0997名盤さん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:39:25.51ID:5FhCa9/x
ビニールやジプロ一枚では今年は通用しなかったね。
iPhoneはエルブレスで買った防水袋に入れてけど途中で水が少し侵入してるの気づいてジプロに入れ二枚にした。
リュックカバーなんて何も役に立たなくて水たんまりだった。どんな装備でも長い時間は無理だよ。
0998名盤さん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:40:43.16ID:5FhCa9/x
カード決済は本当いいね
使いすぎるけど
0999名盤さん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:07:32.93ID:maEKKrh0
規制だった
誰かスレ立て頼むわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 5時間 45分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況