X



トップページ洋楽
1002コメント250KB

TOOL 36

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:16:32.70ID:Y/TWVogT
あの飛んでくるおっさんってシュワちゃんじゃね?アダムはターミネーターに関わってたんだっけか。
0852名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:30:27.62ID:YROUZiwg
おっさんが飛んでくるんだ?
ものすごく気になる
0853名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:39:20.45ID:zPqc/kdx
おっさん飛行シーンもyoutubeの開封動画で出てたぞ
0854名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:13:00.31ID:Y/TWVogT
あとこれやね
ttps://gigazine.net/news/20070219_romanesco/
0855名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:42:08.53ID:errBinMw
届いたから見てみたけど相変わらず映像は意味わかんねーわw
0856名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:20:09.55ID:RONtPUmQ
ボーナストラック(?)はどんなかんじ?
0857名盤さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:31:49.48ID:errBinMw
映像の曲のこと?
0859名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:16:45.14ID:1BjiI+Tj
ターミネーターの新作の主題歌をガンズがやるという噂があるが勘弁してほしい(ガンズは好きだけど) Descending かInvincible辺りがあの世界観には相応しいと思う
※個人の意見です
0861名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:09.47ID:ZKx0RKip
>>838
あれが結構なダメージを蓄積した原因だと思ってる
0862名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:35:22.95ID:05tvyIaV
ターミネーターのダダッダッダダって音をダニーのドラムで聴きたいね。
0864名盤さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:07:07.54ID:gHgenGEH
パッケージ3種類あるらしいじゃん。揃えた奴いないの?
0865名盤さん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:18:44.11ID:YZT5y8l8
最近のセトリ糞だな〜
てかサードアイのイントロ流すならそのままサードアイやれや
0866名盤さん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:40:55.28ID:xVxZ4yCF
おっさん飛んでくる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000031-asahi-soci
0867名盤さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:21.63ID:9x5laoyH
ほんとつまんねーアルバムだな
0868名盤さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:53:28.31ID:ws4dFSzV
ネイチャードキュメンタリーとfear inoculumめっちゃ合う
なんでかは知らん
0869名盤さん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:13:50.63ID:/Knhd5fW
Rushのがいいだろ。
センス無いな
0870名盤さん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:12.35ID:n3cNICKl
インソムニウムの新譜のがかっこいいw
もうtool聞いてないw
0872名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:16:12.62ID:DYyaA2BI
スレも本来の過疎に戻りつつあるね。新アルバムが期待ハズレだったからな。あとは来日してほしいだけだね
0874名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:11:09.04ID:meF/eRxK
気に入らなくてここで色々言うのも自由だけど
意味もないし不毛だし何を語ることがあるのかと
0875名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:45:47.73ID:Him9gtKQ
そりゃまぁ新譜出たらその時だけはスレの勢い伸びるっしょ
もうジジイばっかりだと思ってたけど子供だらけだったなw
0876名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:33:29.64ID:oQyaiUhI
7empestのギターとドラムは久々にグッときたな。クオンタイズされた現代の音楽とは一線を画するものだ。
0877名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:07:03.06ID:THib4pJa
>>867おめーは最初からくんな、空気読めアホw
0878名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:17:11.59ID:PCw3GNFi
ディスることで自我が保たれるんやろか
0879名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:36.43ID:k7hZgAx/
LPはよ出てくれー
0880名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:37.77ID:kOY2XqZc
LP豪華なの用意してんじゃないの?
0881名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:35.31ID:ONptRykf
10000日は公式でLP出てないよね?
0882名盤さん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:04:25.00ID:HUY9y2La
旧作をリマスターしてアナログで出す
という情報も以前聞いたけど、どうなってんだろ?
0883名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:07:07.76ID:vxnMMOve
>>876
え?クオンタイズしてねえの?

しかし、今になって振り返ってみると
メイナードはほんとにアルバム出そう出そう、って何度も働きかけて
それでも3人が「やりまおし!」とか全部作り直しとか何度もやったりして
仕方ないからAPCだけじゃなくプシファーまではじめたりして
最終的にはライブの曲中のMCで「頼むから自分の仕事をしてくれ!」って懇願したり
ほんとに苦労したんだなあと

あとさ、長年追っかけてる人だったら知ってると思うんだけど
何年か前に「メンバーの命にかかわる病気」みたいな発表もなかったっけ?
続報を見た記憶がないんだけど、どのメンバーかも明らかになってなかったような・・・
誰か知ってる?

アダムの家が火災に巻き込まれたのは去年くらいで、それはあんま追えてなかった俺でも知ってるんだが
0884名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:54:29.21ID:q1oal8mX
やりまおしかわいいw
0885名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:00:35.90ID:V+XbDEzK
>>883
PROTOOLSなら波形をチョイっと動かせば修正できる所をあえて修正していない箇所がある。多分オーバーダブもあまりしていないと思う。
0886名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:06:12.11ID:IkLkKONi
たしかにTOOLは生々しいサウンドだよな、メタリカとかも
最近のバンドは修正し過ぎてて聞いててつまらん、ライブ見てガッカリすること多いからこう言うアナログライクなサウンドは大歓迎
0887名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:43:55.48ID:V+XbDEzK
最近持て囃されてる音楽って演奏がないんだよな。4つ打ちで猿をぴょんぴょん喜ばせるような子供だましばかりで。TOOLが現代の流行りに一切媚びない音楽性で一位をとってくれて本当に痛快だった。
0888名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:14:19.22ID:+71hWQer
>>876 この曲最後のボーカルがごっそり抜けてる気がするけど仕様なのかな?
0889名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:42:58.88ID:Myg+LcWM
>>887
ビリーアイリッシュが真っ先に浮かんだわ
0890名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:13:01.07ID:sAwDS3Sc
中学生君たち?
0892名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:19:55.75ID:J0lz4nCK
そもそも最近の流行りの音楽を聞いてない人ばっかりだろ
0893名盤さん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:24:29.05ID:/LdLZv+O
>>891
ダニーはいつも超楽観的な予測しか言わないから
ファンはダニーの言うことを全く信用してないね

7empestなんかそもそもundertow時代のリフを使ってて
一万日に入れる予定だったというくらいなんで
いつどういう形でリリースされるかは全く分からん話
0894名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:11:15.11ID:H8VCR0Cw
ダニーは去年の時点で「アルバム年内に出るよー」とか言ってて
メイナードが「絶対ない」って否定してたもんな

でも曲の断片レベルなら本当にアホみたいにあるだろうね
それを一曲にまとめるのもメイナードなら即やりそうだけど
やっぱアダムが止めるのかな
0895名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:14:38.49ID:EPADreZF
改めて聴くとプログレッシブ・グランジやプログレッシブ・オルタナって分類が一番しっくりくるな
歴史上類を見ない独特のサウンドだ
実はオルタナやグランジってプログレッシブ系のサウンドを鳴らすバンドがほぼ皆無なんだよな
(neurosisかkhanateくらい?)
プログレッシブだと一定のスタイルが想起されるから、フラクタリック・グランジ、フラクタリック・オルタナだな
0896名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:15:59.04ID:/w0bVjBO
新譜、派手さはないけどいいね。Descendingの展開なんか完璧だ。
0897名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:53.29ID:Ulg+nh6l
zappaぐらい聞いてそういうこといえよ
0898名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:29:28.01ID:qkr1AI4X
>>895
Khananteって激遅のバンドの?
Neurosis がそうならCult of Luna とかThe Ocean とかLvmen なんかもプログレッシブだと思うが
0899名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:11:44.70ID:S1cvDPa0
来日はしないのかなあ
0900名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:35:45.55ID:C+yM4xAE
>>896
Zappaと比較するようなバンドじゃないでしょう
0901名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:58:01.49ID:sJFKAgGs
ポピュラー音楽って積み上げだぞ?
比較とかそういうことじゃないんだよ

知恵と知識がないから史上とか独特とか言い出す
恥ずかしいだろ
0902名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:41:08.03ID:yeDpbhNb
ギターが一音一音繊細に揺らいでて気持ちいい

楽曲長いけどトリップのお供に聴くならこれくらい長いほうがいいな
音の配置とかも音の揺らぎとか細かく拘ってんだけど演奏と録音でしっかり生々しさが残っててそのバランスも素晴らしいわ
一万日はいままでの延長線上で絞りカス感あったけど新作はまったく目的地が違うアルバムだと思う
激しくてインパクト強い曲好きな人は嫌いなんだろうけど過去作とはそもそもベクトル違いすぎて好き嫌いでしか比べられるもんじゃない、まったく別物
0903名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:18:42.00ID:H8VCR0Cw
今までと違うことをやろう、ってバンドはたくさんいるけど
実際にやると本当に難産になって、迷走しまくったり失敗作出したり
路線戻して無難な再生産になったりするな

確かに今回は、別のとこを目指してるし、それに成功してるわな
既存の激しさとかグっとくるようないわゆる「エモい」進行とか転調みたいなのも廃して
4パートでのグルーヴの新しい形というか、単純な繰り返しだけではなくて
混沌としつつ単調にならずに・・・みたいな説明しがたいとこに「到達」してる感じというか

厳密にはこれまでも、具体的には2000年以降くらいはやろうとしてたんだろうけど
0904名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:56.00ID:OEb1fvQy
>>902
音一つ一つが気持ち良いよね
0905名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:29.56ID:hfmygpmV
3曲目のドラムソロ(?)の音が気持ちいい
0906名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:59:09.84ID:HF4MDUNS
アルバムの3バージョンとやらがそれぞれどんな絵柄なのか誰か教えて
0908名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:20:31.43ID:tRrC1Sts
>>907
ワイと同じ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
0909名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:54:09.14ID:F85ZulIz
日本に入ってきたやつ全部2なんじゃね
0910名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:07:34.91ID:fYOMiKsJ
1だわ
ちなみにタワレコ通販
0911名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:15:06.08ID:ZydmQZfJ
>>907
ありがてぇ
そして3だった!!
0912名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:50.48ID:kkPVDQ/e
3は当たりやね。
0913名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:24:14.17ID:Rf+YgdMk
3の確率どのくらいなんだろう
0914名盤さん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:31:19.00ID:F7bQYPgp
3はmost sought afterだってよ
0916名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:55.33ID:P7hMglML
ロキノンのインタビュー面白かった。他にインタビュー掲載している雑誌ある?
0917名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:55:54.29ID:wpS0aug5
今ちょっと脳波チャネリングしてみるね
0919名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:42.91ID:8G/ag2uh
予約キャンセル分買えました。
0920名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:59.34ID:YozN+dBS
>>919
HMV某店だったら予約キャンセルしたの俺だわw
0921名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:21.66ID:YozN+dBS
あ、間違えた。立川のららぽだった
0922名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:33.51ID:PLwiVjy6
立川ららぽーとなら行ったことあるけど洋楽まともに置いてないような小店舗タワレコだったぞ
つか多摩地区でまともに洋楽置いてる店無さ過ぎ
立川HMVも八王子タワレコも吉祥寺タワレコも縮小して町田タワレコくらいしか使えない
0923名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:07:24.06ID:J7Ws3WpK
立川ららぽに予約できるか電話したら、他店からの取り寄せなら1つあると言ってたから頼んだんだけど、ストリーミングで十分だわって思ってバックれた。
多摩地区のCD屋なんてもうまともなのないよ。
昔は良い個人店とかも色々あったけど、ほとんど潰れたね。
0924名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:22:06.76ID:NF2LyU/5
よく最後の一文書けるな
頭おかしい
0925名盤さん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:25:38.07ID:PLwiVjy6
10年前は多摩センターのタハラとか町田のレコファンとか
洋楽が郊外の割にわりと充実してる店あったんだけどな
ディスクユニオンはどこも小さくて新譜の扱いはしょぼい
0926名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:20:51.62ID:ARxGpjuM
昔は良かったなんて語るくらい俺らもおっさんになってしまったモンで…
0927名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:35:40.28ID:kuiMrKsK
レコファンで輸入盤新品が1000円くらいだったもんな。そりゃCD買うには便利な時代だったよ
0928名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:32:07.92ID:aB2/yjBG
新品で買えよ 貧乏人w
0929名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:38:46.63ID:kqMWkdq+
漢字わからないんだろか
0930名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:10:33.54ID:H1wfQGW8
知恵遅れなんだろ、可哀想に
0931名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:50:31.22ID:Q9YgfNFt
東京郊外でそんな状態なんだから、全国だとほんとにもうな・・・
CDショップなんてもんが絶滅危惧種だし
このアルバムだって、28万枚とかだぜ?
売り上げのケタが文字通りケタ違いに下がってしまってる時代
0932名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:21:57.23ID:aB2/yjBG
>>931
toolのニューアルバムが28万枚も売れてんの? w この時代にその数字なら凄いと思うのは俺だけか?
0934名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:27:29.28ID:aB2/yjBG
>>931

30万枚に違い数字て過去最高でないの?
0935名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:06.39ID:aB2/yjBG
>>933
根本的につまんねーなw アホはアホなりにもう少し考えないと即スルーだぞw
0936名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:00:03.31ID:Ecv3FcuZ
>>932
7000円くらいのCDが今の時代にそれだけ売れるってすごいよな
0937名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:13:13.86ID:HSwO3XAV
>>923
キャンセル連絡せずバックれ?しかも回顧厨?w
糞の鑑だなお前
そりゃCD屋潰れるわ
0938名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:21:51.87ID:Q9YgfNFt
ああごめん、アメリカで28万だってさ
すまんね
0939名盤さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:49:55.48ID:aB2/yjBG
>>938あー、逆に救いようねーな、それ。
0942名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:15:22.67ID:Hxdnd50y
Fearinoculumと7empest好きだな
それにしても全トラック長すぎる、もっと小分けにしてくれても良かったぞ
0943名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:40:36.06ID:R6JdS370
何度も聞いた結果今んとこテンペストが1番微妙になってきた
ニューマとDescendingは最高傑作レベルにいい
0944名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:17:26.78ID:StFn/6Mh
自分はinvincibleにハマってるわ。メイナードの歌ってやっぱいい。あとスナッピーを張ってないスネアの音が気持ちいい。
0945名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:54:45.04ID:wIH37Xfd
メイナード本人も言ってるが、Tool以外の活動が引き出しになってるそうだね
0946名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:05:39.99ID:8GPH70lS
まあでも頭から最後まで聞くのきついな
他のアルバムは今でも普通に聞けるのに
0947名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:00.68ID:MhCzCF3u
今までのアルバムよりダニーの貢献度が高いね。
0948名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:02:22.56ID:Hxdnd50y
個人的にダニーが最強だと思ったのはラタララスのアルバムだな
0949名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:41:19.65ID:DGhX328l
今回国内盤って無い?
0950名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:48.81ID:8U9lQbK4
Culling Voicesめっちゃ好きだー。締め方も良い。
0951名盤さん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:28:55.48ID:R5PoXuWm
アダムもインタビューで言及してたけどダニーメインの感じだよね
ユーチューブで過去のライブ音源聴くと昔からの気もするけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況