X



トップページ洋楽
1002コメント239KB

Red Hot Chili Peppers 120

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:57.55ID:/7t8kYko
アメリカを代表するV系バンド・レッドホットチリペッパーズのスレッドです

【OFFICIAL SITE(英語)】
http://www.redhotchilipeppers.com/
【OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)】
http://wmg.jp/artist/rhcp/

【公式ツイッター(英語)】
RHCP https://twitter.com/chilipeppers
チャド https://twitter.com/rhcpchad
フリー https://twitter.com/flea333

※アンソニーはV系

【前スレ】
Red Hot Chili Peppers 119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1548660161/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:09:22.21ID:CO2J6oXp
世界進出を見据えてEXILEの事務所に移籍したMIYAVIを入れればよかったのか?
世界進出第一段がレッチリ加入なんて凄すぎるだろ。
MIYAVIならコーラスもガッツリできるし、アンソニーとツインボーカルでもいい。
見た目も外国人ぽいし。
0901名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:19:41.51ID:On8B9XIf
チャドフリーMIYABIの3ピースはちょっと観たい
0903名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:51:38.80ID:oRWa9VFM
>>900
ふざけんな
0904名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:26:02.29ID:CS/n6u0N
>>898
アンソニーがギターを持って歌ってた時代も知らないニワカ
0905名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:35:13.70ID:tYwHRXZy
コピーバンドみたらわかると思うが、レッチリのボーカルはアンソニー以外がやるとホントにキモいだけになる
0906名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:39:52.18ID:oaxEgQLU
ジョンはジョシュ期の曲かなり好きそう。特に下駄。ジョンの為に作ったんじゃないのと思うくらい。既に顔芸と動きが思い浮かぶ。ジョシュ期の曲ならやってくれるかな。ジョンのモナーキー、ファクトリー、下駄、ダーク、サヨナラ天使、ロボ・・・胸熱。
0907名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:40:12.85ID:R05dT/m4
とりあえず復帰最初のステージで珍古だせ
話はそれからだ
0909名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:50:41.45ID:4ww37M86
>>904
BSSのあとでしょ知ってる
ギター挫折しても色々他のやればよかったのにっていう書き込み
0910名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:43:27.98ID:qm0KpWON
なんかいちいちマウント取ってくるやついてうぜー
0911名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:53:32.89ID:R05dT/m4
あーーーっジョンが復帰した理由!
なんかわかっちゃった!
レッチリ解散したいから一番良かったときのメンバーにしたんだな!

こりゃ終わりの始まりだ!
0912名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:02:27.16ID:gRY3iTzy
ロックはたとえ技巧的に高かろうが、稚拙さを勢いと勢いの激突で調和させていく音楽だと思っているから、それがロックのドライブ感やグルーヴ感だろうから、
終わりに向かっていくエネルギーがあること自体はむしろありがたいな、上手く調和に繋がればw
だから「置きに行った」SAはイマイチ面白くなかったんだよね
0913名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:06:42.19ID:ZnFwHQaw
>>883
ジョシュにもデイブのようにバンド色変えるぐらいのものがあれば良かったんだが劣化ジョンみたいな感じでしかなかった
0914名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:02:20.59ID:xAHhkOGh
アンソニーって言われているほど歌は上手くないと思う
0915名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:58.40ID:3bTIJm2E
このスレでは気チョン毛チョン
0916名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:10:13.31ID:3bTIJm2E
SAはレッチリが一度ホワイトアルバム的なん作りたかっただけやろ
0917名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:28:19.99ID:tYwHRXZy
スレインキャッスルのスカーティッシュまでの流れはいつ聴いても神だなぁ
0918名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:54:56.07ID:jeq5vlPS
>>907
出してないだろ
ちゃんとソックス履いてだぞ
0919名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:22:41.21ID:O0YA4Ls2
ボーカル井上ジョー
0920名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:36:58.44ID:oaxEgQLU
SAはメロディーメイカーぶりを強固なものにした作品だと思う。反面、ミクスチャーバンドの限界を証明してしまった作品でもあると思う。
スローチータは悟り感がある。凄い曲だと思う。
0921名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:51:36.51ID:jeq5vlPS
薬物使用によるトリップ無しで作られてるから過去作品と比較できないんだよなCA
0922名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:22:21.78ID:U8AfwfHI
ジョシュがいるスタジオアルバム聴きたかったてのも少しだけ分かるけど、年齢的にあと2〜3枚位出せれば御の字だからやっぱりジョン復帰で大正解だね

ジョンの生き方って理想だなぁ
0923名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:57:04.91ID:BtxVL3rE
>>922
そうかな…しんどくね?

CAで華麗に大復活みたいな感じだけど、ドラッグ漬けの期間が10年近くあるわけで…しかもヘロイン。
禁断症状とか当時の精神状態とか考えるとキツすぎる。
よく死ななかったなと思うもん。復帰してからもそれが無かったかどうかはわかんないし。
0924名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 05:15:00.18ID:X9Z72b6y
チャンバラ チャンバラ
そいうが男達の生き様
0925名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 05:18:50.16ID:ste1ry+q
未来人「おい!2020年にジョンが帰ってくんぞ!」
あの日のおまえら「でしょうね」

前回の脱退が友好的脱退なのだから
まぁこういう未来も有るだろうと誰もが予想してたろう
本当にうおおおおおってなったのはやはり前回の復帰の方だわ
あの別れ方でまた戻るんだからな?
そこからのカリ→バイ→アーで溜まったもん全て出し切った時期がピーク
あれを体験した連中と今回の復帰からジョンを初体験する奴と出は
埋められない穴がある
これは事実

ちなみに俺は後者タイプ
0926名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 06:21:17.65ID:MUFN3qrg
ジョン・フルシアンテはドラッグを使っていたようだけど、来日できるの?
犯罪者とかだと来日できないよね?
0927名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 06:26:02.46ID:aB3wmpzU
逮捕じゃなきゃいけるやろ
0928名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:56:14.75ID:xaNshOoo
>>913
いやいやいやいや、ゲッタウェイでかなりジョシュ色に染まって今までにない雰囲気になってるだろ
アイムウィズは古参3人と新参1人がお互い探りながらSAとジョンの雰囲気引きずっててよく分からないイマイチ感があったけど、
ゲッタウェイはメンバーがジョシュの個性理解してジョシュも自分の世界を解放してプロデューサーの変更含めマンネリ感吹き飛ばすマジックが起こってた
もうほんとに次の1枚だけでも良いからジョシュで作って欲しかった
10年一緒に仕事してジョシュの個性がバンドに完全に溶け込んで練りあがったアルバムを聴きたかった
脱退したらもう10年分の蓄積がパァだよ・・
弓引きすぎて折れちゃったみたいな気分だわ・・
0929名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:41:40.33ID:CJkbQQrU
悲しいがジョシュとの10年の重みより、1988〜1992の足掛け5年のが音楽史において80倍ほど意義深い
マジックの有無は残酷ね
0930名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:55:55.40ID:xaNshOoo
>>929
音楽史でなくレッチリ史の話をしてる
0931名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:56.06ID:CJkbQQrU
別に特別扱いしてないんで…
0932名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:39:00.16ID:xaNshOoo
>>931
ええ・・
スレタイもう一回読み直してごらん
0934名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:01:24.50ID:DcSuZs8k
I'm with youで止まってて、今更Getawayしっかりちゃんと聴いてみたけど、表題曲もかなり他の3人と馴染んでるね、ジョシュ
フレーズも良く耳を澄ますと凄い良いし
他の曲も普通に良かった
0935名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:34:51.31ID:Mgk/iCon
ほんとに5人編成でやって欲しかったなあ
ジョシュはキーボードもパーカスもできるし
曲によってジョシュがギター弾いてジョンがモジュラーシンセとか弾いたっていいのに
0936名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:52:26.58ID:kjDeMtC7
>>928 だよなぁ。せめてあと一枚だよな。それの有無でかなり変わっただろうし。
確かにもったいない。
0937名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:55:32.00ID:aGDOaG+q
ジョシュはセンスあるよ
ただ回りと求められるものが超人的な変態ばかりだからなぁ
0938名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:44:43.76ID:lCIiLr/d
次のアルバムは2020年内に出るらしいな
0939名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:01:24.74ID:snTy3dyN
人の作ったもんなんてやりたくないからほぼジョンの持ち込み曲だろ
Moogをピコピコブーンブーンしたやつ
それに無理やり3人を当て込むから過去最高の駄作になるだろう
0940名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:01:31.83ID:ZpD/pKZQ
人の作ったもん好きなぢょんを知らないにわかは10分くらい黙ってろ
0941名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:16:42.86ID:MUFN3qrg
ジョン復帰により次回作はギター、ベース、ドラムが全部打ち込みになって、アンソニーはささやくような歌声になったらどうしよう。
0942名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:25:22.82ID:Sf4XAL12
ジョンが主導権握った前提は草
0943名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:30:41.00ID:ZpD/pKZQ
アンソニーJr.に歌わせよう。
0944名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:35:24.57ID:NyulqpJ4
フルシアンテ在籍時の最高傑作はインストルメンタルのPretty Little Ditty
異論は大いに認める
0945名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:10:57.17ID:CJkbQQrU
それもスローチーターもアメリカの荒野と広い空って感じ
レイジに全て負けたなんて評価はあり得ないなぁ
0946名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:46:27.48ID:wv2j41PD
いやいや、アメリカ 中国 韓国 イギリス オーストラリア 日本
どの国の奴も一定数ムカつくプレイヤーはいるよ
もちろん良い奴も
0948名盤さん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:38:57.94ID:68P/Woir
今年初めに一応アルバム制作してたんだっけ?
その曲たちがお蔵入りになるのは残念だなあ。
唐突にジョシュがクビになったのか元々今年のツアーまではジョシュでいくつもりだったのか・・・。
0949名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:54:17.18ID:ZetRPXoo
ドキュメンタリー撮ったよ的な集合写真が公表された時には
交代の話はなかっただろうし、その直後はライブもやってた
そっからのこれだから突然の話なんだろうと思う特にジョシュにとっては
年明けにジョシュのインタビューがあるらしいね
一体何が語られるのか・・?
0950名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:53:28.88ID:I/QQco8m
トップオフしろと強制されたが断ったら虐められたとか
ダニの音揺れが違うと言われ虐められたとか
下手な歌を棚に上げてコーラスがなってないと虐められたとか
機材の調子悪くて機嫌悪くしてたらふてくされんなって虐められたとか
暴露話だったら面白い

ただジョン復帰にケチつけたくないから金で口封じされてんだろう
結果
「素晴らしい経験をさせてもらった10年間でした」
「もともとジョンが戻ってくるまでのヘルプと思ってやってました」
「RHCPのギタリストは彼を置いて他にいない」
「自分はバイプレーヤーなのでもうギターに未練はない」
とか綺麗事いってハイおしまいって感じだろうな
0951名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:06:31.85ID:1l3LNNtl
ツインならxカバー出来るのにな
0952名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:35:25.01ID:oulDw965
ジョン復帰嬉しいけど、今のアンソニーに愛想尽かしてすぐ辞めるよ
0953名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:09:52.89ID:jSt9bbyL
今のところはジョシュ気の毒って気持ちしかないな
フルシアンテの今がどうなのかも分からんしな
戻ってよかったっていうアルバムを作っていいライブやって欲しいもんだ
0954名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:30:57.53ID:0ce1w7mM
アンソニーてそんな嫌な奴なのか?
0955名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:39:16.81ID:3C9Ej8V4
キムタクの同類
0956名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:40:43.52ID:0ce1w7mM
キムタクって嫌な奴なのか?
0958名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:51:02.54ID:fzivrW5K
ジョシュは本来の自主制作活動に戻れるし、レッチリのお陰でロックスターとしてすごいステージで演奏できた上に一生働かなくていい貯金できたからいんじゃね

可哀想だとは思うけど実力に見合ってなさすぎた。それでもジョンのいない時期の繋ぎをした事は素晴らしいよ
0959名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:52:25.17ID:0ce1w7mM
なんだよ結局アンソニーdisてイメージトークかよ
0960名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:55:42.09ID:3C9Ej8V4
アンソニーをかばいたいなら、雑誌のバックナンバー漁ったり自伝読んだりすれば良いよ
わかるから
0961名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:10:23.97ID:TWvPGafE
とりあえずあのクソみたいなヒゲを剃れ
0962名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:35:31.17ID:0ce1w7mM
>>960
別にかばいたい訳じゃないけどね
0963名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:27:41.88ID:bKLZ2J/G
バンドメンバーをバカにしてイジメ抜く
女と見れば手当り次第手を付ける
幼女にも手を出す
動物愛護と言う隠れ蓑を被ったテロ組織シーシェパードを支持

かるく見積もってみたけどアンソニーは人としてかなりゴミの部類だぞ
0964名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:47:48.78ID:ZbrVzBYw
ジョンは神格化されてるからね、俺はファンとしてはそういう神秘的な存在いて欲しいという面はあるよ。

全盛期じゃない彼が、編集なしで全てのライブで客に録画されそれを晒し続けられるんだろ...レッチリはサウンドボード音声公開してるし...

いい意味裏切ってほしいが。。
0965名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:32:03.16ID:Lo2z65EN
今のホッチリオタってカリフォ移行の音楽センス皆無のニワカ勢ばっかだからな
0966名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:34:05.02ID:Lo2z65EN
的を得たレスが一つも無いのがその証拠
だっさ
0967名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:46:01.90ID:O5DFHiUG
何を言おうがレッチリ=アンソニーだから
そんなに嫌いならもうレッチリ自体気にしないのが吉
0968名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:06:43.94ID:0gBZ/UFT
>>何を言おうがレッチリ=アンソニーだから

つまりレッチリ=クソバンドだと認めたということか
(せめてフリーやチャド成分も含まれてるなら評価できるポイントもたくさんあるのに)
0969名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:15:32.89ID:W8K69Wdc
2020ジョンが戻ってきてアルバム作ってツアー回ったら解散って聞いたけどほんと?
0970名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:18:53.40ID:O7aMODTp
レッチリ最高傑作はモフォパーティプラン
0971名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:25:06.97ID:O7aMODTp
クソだからなんだ
ロック自体クソじゃねえか
クソ最高
0972名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:26:22.55ID:3C9Ej8V4
アンソニーが嫌な奴かどうかを自分で調べず人に訊いてしまうのは悪い意味でクソ
0973名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:32:11.52ID:hHcIf37v
>>934
ジョンをいつまでも引きずってたのはバンドじゃなくて
リスナーっていうね
0974名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:23:28.83ID:9Dilzeo/
>>963
流石アンダーブリッジチルドレン
0975名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:26.80ID:w8T3U/nX
アンソニーはフリーの家でフリーの姉ちゃんとパコってるからなぁ 笑笑
0976名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:21:57.32ID:w8T3U/nX
ジョンがレッチリに残した最大の功績は
If you have to askのoutroからのjamである。ネ申
0977名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:52:12.94ID:9Zae5aVZ
ワーナーjpですら放置の8年更新してない日本のレッチリTwitterアカウントが息を吹き返すのか監視
更新されたらそこではゲッタウェイは無かったもの扱いになる
0978名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:57:17.33ID:AA0viIi7
ジョンチリの新作とおすぎXの新作
どっちが名作になるか楽しみだね
0979名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:14:46.91ID:w8T3U/nX
デイヴの何が素敵ってコーラスを全くやらないのに、Under the bridge
0980名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:15:16.74ID:w8T3U/nX
の時にはちゃんとコーラスをやるところよな。
0981名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:57:21.01ID:jCWAOF3Q
グッバイエンジェルは名曲
0982名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:00:50.23ID:/mTOZHGf
またアンソニーにストラト買って貰え
0983名盤さん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:14:30.12ID:1l3LNNtl
ボーカルだけは確実にXが勝ってるからな
0984名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:56:29.50ID:qkzGWOIx
そうかな?あのおばさんみたいなボーカル良いか?
Xは1stのWild Giftと3rdのMore Fun in the New Worldまでだよ。
そう言えば母乳の1曲目の途中でXの曲流れるよね。
0985名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:28:05.10ID:vSWKVl5K
わーーーいぱぁーーーー
0986名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:28:29.91ID:B/llRrN+
>>969
今更戻すってのはそーゆーことだろうな
有終の美にしたいがためにジョシュを勇退させた
新作はもういいからメンバーが選ぶ思い出の20曲を再録音して自伝的なライナーノーツ1冊つけたベスト盤で良いんじゃなかろうか
フリーが出した自伝小説の続きにして完結みたいな
0987名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:39:40.46ID:1YgHGsxb
>>975
流石UBC
0989名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:59:13.10ID:W/fiO4hL
フェスの大金オファーに目が眩んじゃったんだろうな
まあ音楽的に何かを達成した訳でもそういった価値があるようなバンドじゃないしお好きにどうぞという感じでしょ
騒いでるオタ達はもう少し現実見たら?
0990名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:15:52.55ID:Le+kbsSQ
どいつもこいつも少ない情報から考えすぎ
ジョシュもジョンも情報出してからでないとスタート不可能
0991名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:16:42.29ID:9JzH7y45
ジョシュはSNSやってないし
ジョンはすぐ消すから
真実は闇の中や
0992名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:14:45.96ID:P4WuMxPa
まぁ少しかなしい気持ちになるけど、やっぱりお金も少しはあるんじゃないかしら
僕はこういったビッグバンドより儲け度外視でやってるパワーバイオレンスバンドや無名の天才に強く惹きつけられる今日この頃ですね
0993名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:16:02.54ID:P4WuMxPa
でもジョンの作った曲やギタープレイは今でも好きです
0994名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:19:06.25ID:asNNXTos
ぢょんスレが立ってからがスタート
0995名盤さん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:32:54.14ID:/LoZmti7
きっかけなんかそんなもんじゃね?
やる気はやり始めないと出てこないし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況