X



トップページ洋楽
1002コメント278KB

U2 Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:34:04.22ID:jUPMh6t/
>>385 勘違いしてたみたいだね、すまんです
前回行った時ちょうど地元自治体の催しみたいのがあってssaの周りが人だらけだったんだ。
模擬店やらワークショップ?みたいのがたくさん立っててイベントみたいのやってたから
駅からssaまで移動も大変な感じで周りに飯屋があるとか見る余裕が無かったです。
とりあえずぼっちで参加する方お互い楽しみましょう
0391名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:34:26.74ID:2e+TWuL9
>>389
前回も完売したんでしょ?
なのに13年かかってるじゃん
しかも今回はたったの2日でそれも日本だけアリーナモード
0392名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:36:33.04ID:KfEiSayp
>>391
前回はチケット余ってたって聞いたことあるが
詳しくは知らんけど
0393名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:38:30.80ID:ESlEfBzN
>>391
で?お前がこのスレに住んでいる理由はなんだ?
0394名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:59:20.43ID:lTKXcCd7
ヨシュアツリーツアー唯一のアリーナ公演だから世界中からファンが来るだろ
0395名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:04:01.62ID:KnXjmYoG
海外からは買えないように規制されてたんじゃなかった?
0396名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:06:14.46ID:GVSlvKs8
>>392
前も余ってたよ
0397名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:03:23.41ID:SLpa85hM
前回の2倍(席によってはそれ以上)の値段設定で完売だもんな〜
なるべく日本にも行ってあげたいと思わせる程度にはポジティブな判断材料のはず
0398名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:07:43.78ID:Pyu1cU2Q
>>395
そんなことしないだろ
共通のメール送ってるだろうに
0399名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:10:09.46ID:MlFMIWBu
>>347
本当、こういう事実があるのを知るとガラパゴスなんだな…と思っちゃうよ。
ブルース・スプリングスティーン、フリートウッドマックなんかはあっちじゃアリーナ、スタジアムクラスは余裕なのにね。
ベテラン勢はまだまだ現役だっていうのに…
0400名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:35:37.95ID:hOsjzLhH
双眼鏡買ってきた後ろの席だからゆっくり双眼鏡で見ながらシコシコデジカムで写真撮ってよ
0401名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:42:06.52ID:KnXjmYoG
>>398
追っかけしてる人達がそんな話ししてたんだよ
13年ぶりの日本のファンがチケット取れる様にとかなんとか
0403名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:12:56.90ID:oI63bs5l
シンガポールきた!
開演まで2時間弱あるせいかまだ人もまばら。
アメリカのライブとかに比べると手荷物検査が厳重じゃなくて助かった。日本はもっと緩いんだろうけどw
0404名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:13:13.82ID:1kr2RoDg
逆にぼっちじゃない奴ってそのファンとどこで知り合ったのか聞きたい。
0405静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2019/11/30(土) 20:07:59.58ID:XtyVwPKI
ボノが日本を嫌がっている理由。

オリジナル発売のツアーでも毎度完売確実なのに
敢えて日本に訪れないのが日本嫌い疑惑の理由。
0406名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:16:47.65ID:xRccQZq5
ぼっちで開演まで暇だから周りの会話に聞き耳立ててる俺の調べによれば、別にファンでもないけど誘われてきてる人結構いる。大御所なら尚更多いだろうね
0407名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:18:20.21ID:oI63bs5l
>>401
日本というかアジアがコストに見合わないんでしょ。
0408名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:10.28ID:V8Pl6z82
また筋金入りのニワカの糞コテが日本嫌いガー
って喚いてるよ。

もうそういう邪推は不愉快になるだけだから、やりたきゃ自分で立てたニセの糞スレでやれや。
0409名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:50:07.38ID:2kcF43AB
さっき
「シンガポールへようこそ!」って
ボノに言ったら

「はぁ? ポールは死んだ!」
「俺は、ボノだ!」
「サー・ボノだ!」と激高された、なう…(´・ω・`)
0410名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:25.30ID:2kcF43AB
だから
「さー それはどうかな?」って言ってやった…(´・ω・`)
0411名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:13:30.61ID:oOhICoZ/
>>403
楽しんで

今夜もMixlrwで音声ストリーミング背信してくれてます
今夜はU2gigs さん
SEにシーアかかってましたね
0412名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:18:17.91ID:oOhICoZ/
背信じゃなくて配信

なかなか始まりませんね
0413名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:58:31.85ID:RuIrYHXo
ヨシュアツリーツアーは映像化用に既に何処かで撮影されているの?
0414名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:12:10.76ID:NjeiOH4H
もうされてるやん
0415名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:43.39ID:mSzu1evn
>>399
仕方ないよ
Nationalなんてホステスのショーケースでしか来られなくてグラミー賞とってようやくクリエイティブマン
それすら売れてなくて公演中止が危ぶまれてる
0416名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:19:30.83ID:fSYCGBYD
>>390
今の時期もたまアリはクリスマスマーケットやってる
平日だからそんなに人はいないだろうけど
前回行ったのがいつか知らないけどここ数年で飲食店は更に増えてるよ
0417名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:24.21ID:oHW9vZ+b
今日のセトリは?
0418名盤さん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:52:02.81ID:OP1n7YtK
>>411

貴方のお陰で偶然聴けた。ありがとう。
ネット系に疎いおばさんだけど、今はこうやって共有出来るんですね。
凄い。13年前に二日参戦して相当感動した口です。両方スタンディング。
12月4日も行きます。地元ですから!この年でアリーナスタンディングは
過酷さ極まりないかも。
0419名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:04:07.75ID:mkTdI+s2
たいしたことない物販情報。
その日限定の日付が入ったTシャツがあるんだけど、シンガポール一日目終演後覗いたら売り切れてました。
東京も一日目と二日目の限定Tシャツが出るみたいなので、欲しい人は早めに買っておいた方が良いかもしれません。

>>411
ありがとう。
0420名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:10:43.74ID:tRUkXInF
アジアに入って曲数減ったな
露骨すぎてびっくり
0421名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:24:50.39ID:OWS6/85u
とりあえず生でExitを早く聴きたい かっこいいよExit。
0422名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:33:49.60ID:kx2AENlY
初U2、初さいたまスーパーアリーナでぼっちでスタンディングなんだけど楽しみだ
0423名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:50:49.41ID:lwmE6o03
>>417
Oneの前のStuck in a moment〜(もしくはLove is bigger than〜)がなくなって1曲減の全24曲
0424名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:51:52.42ID:lwmE6o03
>>422
俺もだよ
とりあえず午後から水分控えめにしとく
0425名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:06:23.53ID:6nDPZDCp
限定Tday-1と2ってデザインに差がありすぎるよな
day-1なんてどっかのマラソン大会のTシャツみたい
0426名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:27:09.24ID:dt5s/DKs
>>425
全体的にグッズのデザインがね…
0427名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:51:39.75ID:gr2zt0Na
さいたまより日産スタジアムのほうがエッジのギターの広がりがあるような
そんな気がするけどね

さいたまは場所によって見え方と音の大きさのバランスが悪いだろ
実際いい席ってのは難しいだろうし

古くからのファンは Red Zone にしただろうね
ヨシュアの場合はスクリーンの見え方とかも大事だから

Red のアルマーニのサングラス買うよりはまだマトモかってことで

まあどんな席だろうがどっちにしろ
水曜と木曜にはとてつもなく素晴らしいことが待っているw
0428名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:10:06.70ID:SCLBFSic
>>427
10年前は360を日産で観るのを何度夢想したことか。いまだに夜、第三京浜を走る際にはスタジアム見えるタイミングで360ローズボウルのultra violetを聴いてしまう。
0429名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 04:51:18.62ID:7hHyNVsk
BSで放送したやつも音悪いよね
音に広がりがない
0430静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2019/12/01(日) 06:31:06.04ID:zzuRykPH
日産は寒すぎるだろ。

日本が本当に好きなら曲数は増えるはずだよな。

420名盤さん2019/12/01(日) 00:10:43.74ID:tRUkXInF
アジアに入って曲数減ったな
露骨すぎてびっくり
0431名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:00:37.06ID:dYgpE1kl
何言ってんだ。24曲の日は何回かあったろ。
0432名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:04:22.25ID:dYgpE1kl
というか基本24曲で時々25だったり23なのか
0433名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:09:06.58ID:dYgpE1kl
ソーリー。23曲は前ツアーだった。
0435名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:42:43.39ID:8E4x0EF3
SS両日とかレッドゾーン両日はおる?
0436名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:07:32.61ID:lm1Y/9Yu
アンチてヤンキー文化とか少年漫画系好きだよねwww

まぁ、4、5日は指加えて映画でも見とけよ。オリジナルメンバーいない作り物でもな。
俺が感想きかせてやるから。
0437名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:08:51.99ID:lm1Y/9Yu
U2ファンってどんな人が多いんだろうな

キラーズのファン層とかぶるのかなぁ
まああまり期待はしてないがね
0438名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:15:45.50ID:8E4x0EF3
アンチが馬鹿なのはわかる。

でもさ、日本で生活してて、U2の良さが分かるってのは結構凄いことだと思ってんだよね。
周りにU2ファンなんてまずいないだろ。
なんかこうね…。解説するのさえ面倒臭くなる雰囲気、またはその様な雰囲気を持つ人が多いんだよね。
本当のファンなら分かる、この感覚。

だからU2ファンでたまアリ満員なんて信じられんな、本当。
今回は値段が値段だし、誘われてくるってのも少ないだろ。
0439名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:24:06.46ID:xPWapObl
40代だと周りはもうそもそも音楽なんて聴かないてのが多い
U2学生の時利いたね〜、え、まだ活動してるんだ?みたいな
0440名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:26:47.16ID:3ltSYIn6
そういえばタワレコにも全然行かなくなった
昔は毎週通ってたのに
0441名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:30:41.59ID:3ltSYIn6
>>438
というか洋楽が好きでU2の良さが分からないって相当アレだと思う
あいつらが何回グラミー獲って何億枚アルバム売ったのかを考えると
相当偏屈な人じゃない限り普通に良さが分かるんじゃないかなあ
0442名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:54:09.48ID:xPWapObl
30過ぎると新しい音楽聴かなくなるって言うしね〜

自分はヨシュア出た時中学生だったけどweezerとかGREEN DAYとかいまだに好きで聴くかな
最近だったらtwenty one pilotsとかビリーアイリッシュ、マシンガンケリーはライブ行きたいな、て思う

あとメタル・パンクも好きなのでモトリー復活は嬉しいしハードコアスーパースターも去年行ったわ

同年代で洋楽の話するより娘・息子とした方が盛り上がる
80年代洋楽がけっこう映画に使われてるからそれでユーリズミックスとかa-ha知って聴く→親に聞いて盛り上がるパターン。
ゲームでもウォッチドッグスでデュランデュランのプラネットアース使われててどハマりしてたし
0443名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:00:07.48ID:lm1Y/9Yu
洋楽好きを名乗る資格はないな。
0444名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:01:35.92ID:lm1Y/9Yu
30になったが、全然聴いてる。
KoLなんか最近発掘したバンドではかなり良い。
来日しないかな。
0445名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:02:13.63ID:3ltSYIn6
このスレでは30歳は小僧
0446名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:26:37.11ID:lm1Y/9Yu
洋楽好き自体がまずあまりいないからな。
売れるバンドも日本人好みばかりだし。
U2は決して日本人好みではない、洋楽らしい洋楽だと思うがな。
0447名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:29:57.65ID:lm1Y/9Yu
欧米とかにいくと、クイーン、ビートルズに代わって
ザフー、U2が一気にでかい存在に変わるからな。
前者に興味がなく、後者の大ファンとかたくさんいる。
自分もそう。

U2の大ファンの自分からすれば、U2を評価する土壌があるようには思えないね。
まぁ自分は海外移住組だというのもあるが。
0448名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:32:34.79ID:6tfrarK/
bring me the horizonもtoolもmetallicaもDr.dreも聴く40代です。
popmart大阪ドーム、2006年さいたま以来のU2です。
0449名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:37:49.71ID:5zGis1ga
ちと、質問・・・・

YouTubeとかの映像では、みんなスマホで撮りまくっているけど、
スマホ以外の機器を持ち込んでの撮影は大丈夫なのかな・・・・?
0450名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:12:52.33ID:vJgTo65e
真のロックスターはすでに来日したばかりっていう
あとミックキースか
0451名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:54.14ID:+PMZs3aM
U2のさいたま公演、もしかするとスタジアムモードかもしれません。

理由
1.発券されているチケットの扉番号の中に、メインアリーナモードでは登場しないものがある。
2.スクリーン幅はWikipediaによれば192〜200フィート(約60メートル)。
さいたまスーパーアリーナの施設概要の中に、スタジアムモードで行われるアメフト用の人工芝(長さ120m、幅72m)を自動で巻き取れる、という記載があります。
メインアリーナモードだと、縦に長い部分でしか幅72mは取れない形になってしまうので、会場レイアウト例でいえばエンドステージ1パターンでしかステージを設営出来なくなってしまい、不自然。
3.別にU2側にアリーナに固執する理由はない。
0452名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:35.08ID:+PMZs3aM
シンガポール公演からLove Is Bigger Than Anything in Its Wayが抜けたのか
別にいいわ

それよりdesireからハーレムに戻ってることのほうが問題だ
0453名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:25.97ID:dYgpE1kl
ベルリンのライブを観て、Love Is Biggerは新しいハイライトになると思ったんだがね
0454名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:04:03.78ID:S+K4cKS5
5日、行くよ〜!好きなバンドの来日が感染症流行期にここ数年集中する不思議。そんな事で逃せないのでうがい、手洗い等気をつけてる。みんなも元気で会場で会おう!!
0455名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:45:00.23ID:HK3EiOLh
>>449
一眼レフやミラーレスはダメだろうけど
コンデジでの撮影ならOKだと思うよ
0456名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:09:00.51ID:5zGis1ga
>>455
スマホでも操作できるソニーのアクションカムを持っている。
スマホで撮影と思わせて、スマホにくっつけてみようかと工夫している。

法外なSS席を買わされたんだ・・・
隠し撮りになるか合法になるか、とりあえずやってみようかと思っている。

岩手から参戦・・・よろしく
0457名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:41:56.74ID:425o0qC6
30年ぶりにヨシュアツリー聞き直してるけど、最初の4曲以外全然聞き覚えがない…
0458名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:02.46ID:dyoU1dzt
>>449
やめておいたほうが無難
スマホならスルーだけどそれ以外だと確認入ることがある
ライブ中に警備員とごちゃごちゃされると周囲が迷惑
0459名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:52:37.93ID:++Gk/GAz
クロークって、受付後ですよね?
スタンディングの人は前の方に行くつもりならあきらめた方が良さそうですか
0460名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:53:01.17ID:Le4ayK/b
ラトル〜ってリマスターされてないの?
突出して音が悪い
アクトン〜まではリマスターされてていい音なのに…
0461名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:58:08.59ID:yc4WLjiJ
13年前、37歳だったオイラは4日に行くぜ。白髪目立つけど2時間体持つのか(笑)
0462名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:03.59ID:pt82sd3Y
>>459
外にコインロッカーあったよね 少ないけど
0463名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:15.10ID:WiSeyhY7
ワクワクしてきたぜ
ついにイントロで深紅に染まるStreetsを体験できるのかと思うと感慨深い
唯一のU2ライブが前回の来日公演だから、散々映像作品で見てきたあの演出でのStreetsは今回初体験なんだよな
U2聴き始めてから20年ちょいでようやくだよ
前回のイントロは国旗バージョンでライティングもドカーンとくるわけでもなかったから正直威力減感は否めなかったw
0464名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:25:09.25ID:PkfGzKTE
一般の人はあれが赤iPhoneだとは知らないんだろうね
0465名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:46:27.59ID:g2QdsUcd
ブートで How Long to sing This Songー ってアンコール前に客が合唱してそのまま 40を演奏するシーンがあるんだが日本では無理かなー。無理やろなぁ。
0466名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:47:39.12ID:g2QdsUcd
大晦日のブートは最高だなぁ。ここの人は大晦日ってだけで何年のライブか分かりそう。
0467名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:56.08ID:++Gk/GAz
>>462
駅のコインロッカーに入れて薄い上着で並ぶか・・・

>>465
13年前は40の無い日だったから心残りだった
今回やらなかったらそれやろうかなw
0468名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:00:31.83ID:OWS6/85u
LOVE TOWNのDublinか。
蛍の光からStreetsのつなぎ最高。
0469静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2019/12/01(日) 17:08:16.78ID:wGiUY6mv
今日は図書館でU2ダイアリーをしっかりと読んできた。
前回は16年の10月30日のさいたまだったな…
あの時も400レベルだったが盛り上がったな。
0470名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:22:03.94ID:3ltSYIn6
>>460
ラトルとポップは単なるリマスターじゃなく
曲構成を変えるくらい大胆なリイシューして欲しい
0471名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:00.63ID:mPVaaUuk
前方スタンディングだが、服装悩むわ…。
やっぱり薄着でTシャツにライトダウンだけで臨まな仕方ないんかな。
ライトダウンは丸めて斜め掛けカバンに入れれるからな。
0472名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:43.57ID:tEWEmImz
U2のため休日出勤辛かったわ。疲れたー。
あと4日・・・師走の忙しい時期に平日公演ってボノって多分日本嫌いだと思うわ
0473名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:58:33.59ID:tzhDF9/T
REDチケットはいつ届くのかな?
0474名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:25:58.93ID:qiTAE8QG
この来日前のチケット話ってのが非常に不毛だし非常に不愉快
荒らしみたいなもん
0475名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:17:41.34ID:Le4ayK/b
>>474
嫌なら見なきゃいいじゃん
ここはお前のためのスレじゃないし世界がお前中心に回ってるわけじゃない
失せろゴミ
0476名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:40:25.29ID:5zGis1ga
ステージ位置、論争は決着しているのかい・・・してたら、すまん。

https://www.saitama-arena.co.jp/seat_view/stadium_not_fixed/
扉番号は3桁の黒の太数字ね

チケットの転売サイトを見てて、ステージサイド席が233扉、
グッズ付きのSS席が236扉 と 217扉 のチケットがあった。

ってことは、  スタジアムモード「エンドステージ2」 ってことだね。
https://www.livehis.com/house/house_saitama-s.html

ステージは扉番号が 221〜230 の間の長い辺にあるってことだな。
0477名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:53:13.45ID:425o0qC6
やっぱスタジアムモードなんだね
0478名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:56:30.10ID:Q46wZDV1
スタジアムモードだと絶望的なの
0479静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2019/12/01(日) 19:58:19.45ID:JBFv19k0
2006年って何モードだった?

400レベルだがかなり遠かった記憶が。
0481名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:48.06ID:nn6JtjIv
じゃぁなんで公式ホムペはアリーナモード記載になってんの?
0482名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:41:44.90ID:WVKfaef6
自分SSだけど233扉だからなぁ
扉や席番よりスタンディングの数字の多寡で判断した方が良さそう
0483名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:59:15.88ID:gr2zt0Na
>>430
寒いから=音も広がりも期待できるだよw
大音量だけど空に広がっていくってことだよw
イギリスで観たとき日本どころの寒さじゃなかったけど
始まったらすぐに気にもならなくなったw

まあそんなことはどうでもいいけど
前回はオープニングで大歓声が三段階くらいでどんどん増していった
なんか歓声が濃くって感動したよ、今回もそんな感じになるだろうねw

クソなアンチも存在しないしw
ヨシュアがゴスペルアルバムとかWhere the Streets Have No Nameが聖書からの引用とか
クソな嘘ばっかついていたけど、U2のことまったく知らないのにねw

昔々に名前のない通り(a street with no no name) にいて
何年たっても、どこにいるのかどこに向かっているのかもわからないままで
いまに至る連中がヨシュアを再び生で再現してもらえる

これ以上のクリスマスプレゼントはないだろうねw
0484名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:59:40.94ID:nn6JtjIv
>>476
だからなぜそれがスタジアムモードになると決めつけんの?
誰も信じてないんだが、はっきりいって迷惑なんですが。
せめて理由を細かく解説しないと本当アンチの仕業にしか見えない。
0485名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:01:31.58ID:nn6JtjIv
アンチもそうだが、U2のこと大して知らないくせに知ったかする奴も本当多いんだよね。
ニワカは今回こないから、楽しみだね。
U2だけじゃなく、本当の熱心なファンが一気に集結するってのもかなり楽しみだわ。
0486静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2019/12/01(日) 21:10:59.69ID:JBFv19k0
俺は熱烈なファンでは決してないが
06年11月30日と19年12月5日にさいたまSAに入場するだけ。
それだけだ。

ファンって公言しながら行かない奴らよりはましだぜ^^
0488静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2019/12/01(日) 21:18:26.80ID:JBFv19k0
別人。あっちは格下。
0489名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:19:10.77ID:OWS6/85u
もうないだろうけれど
Arcade Fire  Wake Upは最高だったな。SE
0490名盤さん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:24:53.31ID:8E2ym++j
>>418 >>419
喜んでもらえたら良かったです!
昨日のシンガポールは盛りあがってましたね
シンガポールは行きやすいんでしょうかね
Mixlrのストリーミング配信者もU2gigsさんの他に オーストラリアで配信してくれてたnicou2さん
clemmie2さん と3人もいました
昨日は接続が悪くなったら他の人に移動したりしてました
U2gigsさんは今日も配信してくれるそうです
そろそろかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況