X



トップページ洋楽
1002コメント596KB

【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:10:32.97ID:b7cSceZp
分散計算処理プロジェクトBOINCのTeam 2ch 洋楽板チーム「@musice」のスレです。
      参加方法などについては、>>2-3をご覧下さい。

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               https://team2ch.net/

◇ 前スレ 【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 37
   http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1562591500/
0002名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:12:59.91ID:b7cSceZp
【自宅のPCでできるボランティア、してみませんか。】
1)ソフト(BOINCマネージャー)をインストール。
  ダウンロードは、こちらからどうぞ → http://boinc.berkeley.edu/download_all.php
2)一度、設定・登録をする。
3)あとは、ソフトを立ち上げた状態にしておけば、解析が行なわれていきます。


■登録や設定方法については、こちらから、どうぞ。
https://team2ch.net/index.php?WorldCommunityGrid
1)ユーザー登録
 メンバー名の最後のところを @musice とすれば、当チームに参加できます。
2)「Team 2ch」への参加
3)日報に掲載されることをご希望される場合には、
 「Settings」→「Data Sharing」→「Display my data」にチェックをお願いします。
<WCGの日報は、スレ内で随時(ほぼ毎日)更新しています。>
0003名盤さん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:15:26.78ID:b7cSceZp
■現在解析中の主なプロジェクト(※プロジェクトの選択が可能。これら以外のプロジェクトもあります)
 World Community Grid (WCG) https://www.worldcommunitygrid.org/
   ・がんマーカーの同定(MCM)
   ・結核(HSTB)
   ・ヒトの微生物叢(マイクロバイオーム)研究(M I P)
   ・アフリカ気象研究(ARP)
   ・エイズ関連 (FAAH2)  ※再開準備中
   ・小児がんと闘う子どもたちへのITでの支援(SCC)  ※再開準備中
   ・ジカ熱(OZ) ※解析ほぼ終了
■IBMサイト内 WCG紹介ページ
  https://www.ibm.com/ibm/responsibility/jp-ja/initiatives/wcg/
■BOINC全般・各プロジェクトの詳細などについては、>>1の支援サイトをご参照ください。
 また、当スレへのご質問も大歓迎です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況