>しょせん そっくりさんショーだからさw

そうは思われない
そこには「技術」があるからな
ショボい新曲しか出せないミュージシャンより、ジミヘンを完璧に弾きこなす奴の方がリスペクトを受ける

YouTubeは既にカバー文化が音楽産業を圧倒する場になってるが、まだ「著作権の壁」があるから
存分にその需要を満たせずにいる
それが著作権フリーになることで、パンドラの箱が開くんだよ

「 新曲出してる奴=アホ 」 という時代になる