トップページ洋楽
1002コメント280KB
QUEEN Part79 ~Seven Seas of Rhye~
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:51.91ID:WfL9Ox1O
まだまだQueenは止まらない!
べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
 何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
 次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。

クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/
ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/
ブライアン・メイインスタ:https://www.instagram.com/brianmayforreal/
ロジャー・テイラーインスタ:https://www.instagram.com/rogertaylorofficial/

前スレ

QUEEN Part75 〜Was It All Worth It〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1581181920/

QUEEN Part76 〜Fire Fight Australia〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1582193719/

(実質Part77)
QUEEN Part76 ~The March of the Black Queen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1584802642/

QUEEN Part78 ~The March of the Black Queen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1590441689/
0900名盤さん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:59:45.77ID:OYps0Pof
BCR、イアンが旅立ってしまったんだって
まだお若いのに
クイーン、KISSと共に青春のキラキラした
思い出だよ
なんだかとっても淋しいよ
みんなみんな元気でいてほしい
こんな時だからよりそう思うよ
0901名盤さん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:09:15.64ID:HaFsaMr1
ええっ、イイイアンミッチェル?
マジで!
0903名盤さん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:25:30.40ID:qOOYt92K
ベロチューペロペロ
0905名盤さん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:32:34.84ID:ty0wGJln
ベイ・シティ・ローラーズか
なんか大昔のアイドルバンドみたいなのってことしか知らんけど
0907名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:01:54.18ID:PPUIWyS4
なぜクイーンを聴きながらアイドルも聴いちゃうのか理解できん
0909名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:18:05.61ID:OjE6Xi/w
>>907
時代なんだよ
ジャンルとか無関係
0910名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:27:41.22ID:ao2oi3H5
>>907
クイーンもアイドルだろ
ここのスレの内容見れば
0911名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:21:44.03ID:uxGNqTDt
Queenて日本じゃアイドルバンドみたいなもんだろ
男のファンは相変わらず少数派じゃん
0912名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:34:24.58ID:tRO6xMwb
少数派かどうかもわからない
映画で話題になったら「実は好きでも言い出せなかった」という男性ファンが多数出現しているし
番組でも「スタッフに好きなのが何人もいて」なんて話はよく聞いた
全盛期が数十年前のバンドにしては、むしろ多い方じゃないか?
0913名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:14:46.59ID:pjVeP2RU
女性ファンの方が多そうなのとアイドル的だったのは否定しないけど
日本の番組で昔からやたら使われるのもテレビのお偉いさん(男)が
好きだからだろうしな
てかビートルズもアイドルだったしアイドルでも別によくね?
0914名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:23:33.39ID:tRO6xMwb
女性ファンが多く見えるのは母数が多いからだよね、話題の時は人数が増えるから
常に絶対的に女性ファンが多い、というわけではないと思うが
それから、確かにビートルズだってアイドルだった
ビートルズ、モンキーズ、(タイガースとか)、クイーン、BCRという
アイドル系統があるけど、年月とともにそれぞれの場所に落ち着いたという話で
0915名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:58:19.63ID:R5avbRQL
アイドルの意味が変化してるしね
0916名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:53:06.14ID:+m9NBIwW
BCRは当時女子小中高生にジャニーズ並みの人気があったからね
洋楽の入口だったんだよ
0917名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:02:02.19ID:xHyFgTl1
タータンチェックが大ブームになったよね
当時私は中1だったんだけど上級生の夏休み自由研究が
軒並みタータンチェックの服を着たぬいぐるみ製作だったわw

あの頃は洋楽アーチストはほとんどみんなアイドル扱いみたいな感じだったと思う
0918名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:12:11.43ID:tRO6xMwb
自分もリアルタイム中高生だった
ファンじゃない自分もサタデーの綴りの時はエスエーティユワイと歌いながら書いた記憶
この歌1975年なんだね、まさにクイーンと同時代なんだな
だけどクイーンはロック好き先輩に貸してもらったアルバムで、BCRは同級生のタータングッズのイメージ
ちなみにビートルズやモンキーズは小学生の時に見た映画やテレビショーでの面白くて可愛いお兄さんたち
みんなアイドルだった、みんな違ってみんな良い
0919名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:29:04.24ID:E1Q1J6iE
えぇーーーーーーーっ?!
0920名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:51:09.42ID:xbgTtNs+
タータンチェックと言えば、
私にはチェッカーズだわ
0921名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:04:52.61ID:Ngl3Vvbk
BCRの次にチェッカーズが来た
しかし正統派のタータンチェックじゃなかった
0922名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:47:30.68ID:d95TAkpY
>>920
ああわかる、そういう印象だよね
80年代は松田聖子、たのきん、チェッカーズも含む日本のアイドル文化の全盛期で
その一方では洋楽ロック勢をアイドル視するブームは減少した
デュランデュランやリマールやマドンナは可愛かったがアイドル扱いされてなかった
90年代はTK旋風の中でアイドル文化が縮小傾向
2000年以降は多様性を受け入れる文化が広まり、クイーンのキャラと音楽性がまた現代にフィットしてるのかと
0923名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:26:34.94ID:VNfOWHqX
>>918
サタデーのスペル、歌いながら間違えてるじゃねーかww
0924名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:05:17.03ID:MBZabUNd
>>920>>922
BCRはまだギリギリ許すけど日本のアイドルの話とか本当にどうでもいいからもうやめて
ホントにお願い
気持ち悪いから
他所でやって
0925名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:17:31.14ID:LroE7N12
日本のアイドルの話はアイドル板か邦楽板でやれよ
0926名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:27:11.08ID:7rjqiD6+
追憶のフレディ・マーキュリーがなかなか読みやすくて
少しづつ読む予定が一気に読み進めてしまう
マイケル・ジャクソンとフレディの話は面白いね
0927名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:12:59.70ID:+2Iyo4gy
HMVからボヘミアン・ラプソディのBDとDVDのお知らせが来たんだけど前に出たのと同じだよね?
0928名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:40:12.72ID:RaoraCe5
日本のクイーン、KISS、エアロスミスの時代はBCRの活躍無くしてあり得なかったでしょ
彼らが当時の女の子たちにロックの門戸を開いた
0930名盤さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:50:49.73ID:tRO6xMwb
>>928
時系列的には逆では?
BCRブレイクのセカンドアルバム発売の頃、クイーンは来日してる
0931名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:58:47.77ID:YlJiV15H
>>930
当時のロック・ショウなどアイドル・ロック雑誌の表紙はBCRでクイーンやKISSも載ってた
BCR人気の恩恵を受けたのは事実
0932名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:05:58.04ID:n97X28gg
>>931
あの頃のクイーンやキッスは明星とか、普通のアイドル雑誌に載っていたんだが?
セブンティーンとか
恩恵ってなに?
0933名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:33:01.60ID:YlJiV15H
>>932
例えば西城秀樹のファンが明星や平凡を買ってクイーンを知ることは西城秀樹人気の恩恵だよね?
クイーンのファンはクイーンしか興味ないと思ってるわけ?
0934名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:37:07.66ID:n97X28gg
言ってることがよくわからない
BCRファンってなんか怖い
0935名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:38:54.21ID:q6C86ACa
クイーンのファンですがアイドルとか全く興味ありませんが何か
0936名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:41:21.44ID:YlJiV15H
わからないなら仕方ないし興味ないなら仕方ないw
0937名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:00:58.06ID:6ekJ9Ib/
>>936
自分の経験を不用意に一般化するというのは頭の悪い人によく見られる現象です
クイーンは普通に音楽だけで実力を発揮し人気も出たのでそんなルートを辿った人ばかりじゃありませんよ
はっきり言ってあなたは視野狭窄なだけです
0938名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:13:39.52ID:YlJiV15H
>>937
クイーンがアイドルだった事実を否定したいわけねw
頭がいいんだね
0939名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:14:44.31ID:YlJiV15H
無知だけどね
0940名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:28:24.67ID:n97X28gg
クイーンもキッスも日本に一番最初の紹介されたのは「奇想天外」
SF雑誌だよ、いろんなアプローチがあったんだよ
恩恵という言葉は、アイドル前提だから他のアイドル雑誌の売り上げに便乗したという話でしょ?
アイドルだったのは否定しないけどそれは一側面であって、多面・多様であるからアイドルだけで
終わってないでしょう?
0941名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:28:54.53ID:M4/irZ9v
>>907
クイーンは昔も今もアイドル要素が濃いぞ。ロック界の中では屈指のアイドルバンドだろう。
0942名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:33:41.29ID:d8Nvd9x/
結成50年でスタジアムコンサートをやれるロックバンドはストーンズ とクイーンくらい
50年前の日本の雑誌がどうのこうのって極々ちっちゃいことだわ
0943名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:55.22ID:zc8Rnz4I
後追いのファンでも初来日コンサートで客がキャーキャー言って音楽聴いてなかった話は知ってるぞ
0944名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:46:03.14ID:pGZEaBlZ
アイドルとして見てた人達は髭マッチョになったフレディを初めて見たとき何を思ったんだろう?
0945名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:50:34.83ID:n97X28gg
>>944
どうしちゃったんだろう?!と
理解できないまま80年代に突入
0946名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:03:49.56ID:qwKSt49q
中学生だったから何の懸念もなくすんなり受け入れた
そっからジュネを読むようになりを持ち耽美派ボーイズラブものにのめり込んだ
0947名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:15:58.76ID:YlJiV15H
>>940
一番最初に紹介されたとか時系列とか関係無い
当時のアイドルロックバンド・ブームに乗っかった事実を無視するなってことだよ
みんなキャーキャー言ってたわけだよ
音楽面で評価されたのも事実
ルックスで人気が出たのも事実
後になって音楽だけとか歪曲するなってことだよ
0948名盤さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:58:59.78ID:zp6mhw2h
私が初めてクイーンに接したのは、小学生の頃、ふとんの中で少しだけかじって聞いた深夜放送のキラークイーンで、なんておしゃれな曲だろうと思った。
同時期、少女漫画雑誌のマーガレットの木原敏江さんのコメント欄でも名前を見た記憶がある。
24年組前後の少女漫画家とクイーンは密接な関係がある。
0949名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:01:30.67ID:XD7EIHAO
日本時間9月5日0時
フレディ誕生日おめでとう
0950名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:21:54.83ID:g5nNdWdS
>>946
同じw
そして昨日押し入れ片付けてたらジュネいっぱい出てきたww
0951名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:00.64ID:tJhcbDk+
フレディお誕生日おめでとう
生きていたら、まだ歌い続けてたかなQUEENでもソロでも。
自分以外の歌手をプロデュースしたりしてたかな
0952名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:44.17ID:dl+jdHXQ
イギリスはまだ4日
0953名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:30:53.82ID:cWeJCjER
75歳のフレディってどんな姿になってたんだろう
0954名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:08:27.38ID:mHWfKJIk
フレディおめでとう
セクシーでキュートだよ
ずっと
0955名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:24:12.68ID:CUpZuXJ3
>>953
胸毛の濃い人はハゲるよね
向こうの人ってハゲてもセクシーだけど
ショーコネリーみたいになってたかな

>>948
少女マンガの影響は強いかも
中学生くらいでドラマー募集のエピソードを知っていたりするのは、
24年組の読者だったからかね
0956名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:06.41ID:8tlDcLgf
映画からのファンですが、フレディお誕生日おめでとう
1991年とは自分にとってはすごく昔のことで、楽しいことを探してばかりのアホ学生だった
フレディが亡くなってこんなにも月日が経っているのかと正直思う
0958名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:58:17.29ID:wzKVaTYr
フレディオタオメ!
おじいちゃんフレディかっこよかっただろうなあ
0959名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:08:12.71ID:cWeJCjER
向こうももう5日の朝かな?


Happy Birthday Freddie Mercury!
0960名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:06:14.22ID:TXv9Da59
♪Happy Birthday, Mr. Mercury♪
0961名盤さん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:39:27.05ID:fdRFkjqz
ロジャーとフレディのあの写真はロジャーのお気に入りなんだね
0962名盤さん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:35:12.69ID:uvHkM4Pw
>>957
SNSを実際やってるのはスタッフだよね多分
あんまり良くないのかも
0963名盤さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:01:15.49ID:gsQufK0w
ロンドン時間23時頃にブライアンのおめでとう
We Are The Championでお祝い
VOXアンプのクッションがあるからロンドンのお家かな
0965名盤さん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:40:13.49ID:jTbX+VIu
>>337
なんとなく気になってチェックしちゃったけど、確かに何の動きもなかった??
なんかTwitterでもファンに促されちゃってるみたいだけど
前日にQUEENカバーのショーをしたみたいだから、そこで何かしたのかな
まあ表に見えるものが全てではないんだけれど ね

QuEx、最初の2人は見つけられなかったけど、現ボーカルのアリーリオ・ネットとジェフ・スコット・ソートはinstaにおたおめコメント出してるね。ジェフったら1つに絞れなかったのか、盛り沢山だよ。フレディへの愛を感じる。
アリーリオの短いけれど今の自分の立場を刻みつけるようなコメントも響いた
0966名盤さん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:57.75ID:jTbX+VIu
>>965
書く順番間違えた
現ボーカルはアリーリオ1人ね
2人いるみたいになっちゃったw
QuExではない何かのイベントでこの2人で歌ったことはあったみたいだけど
0967名盤さん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:01:33.99ID:XzVivTla
ブライアンのIGやっとみた
大丈夫かなぁ
痩せちゃってるし気弱なこと言ってるらしいし
0968名盤さん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:53:51.08ID:iBhfN+/6
腕や脚が細くなってるね
0969名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:05:14.35ID:HpUW5y/v
シネマ「沈黙−サイレンス−」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
[BSプレミアム]
2020年9月14日(月) 午後1:00〜午後3:42

ロジャーの愛読書の一つだそうなので楽しみです
0970名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:07:17.26ID:ukfuIAXj
とても残虐凄惨な場面があるので苦手な方は注意<沈黙
0971名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:40:04.01ID:tNTZF52j
ロジャーが読んでたというので原作は読んだ
0972名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:26:52.31ID:UTIzbJrd
79年来日時に読んでた遠藤周作の「沈黙」ね
0973名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:48.85ID:oy874Mdi
フレディは生きてたら50代くらいでハゲてただろうな
ミラクルのMVあたりから怪しかったし
0974名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:39:08.71ID:5EpZNdDj
髭のスタイルの方は生きてたらどうなってたんだろう  末期の頬髭はエイズの影響を隠す為だったとかいう噂あるけど
0975名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:59:11.37ID:I0RIMcGz
ハゲててもカッコいい
0976名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:11:56.08ID:QwEMl2ti
映画のDVDは発売から2年くらいすると同じ物が半額以下の廉価版価格でリリースされたりするけど
音楽DVDってストアによって多少値下げしたりがあるぐらいで
どうして数年経っても価格変わらないんだろうか?
0977名盤さん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:36:40.98ID:WyCJcVH9
SCANDALの映像のヒゲ多めフレディカッコイイ
多分ハゲてもカッコいいと思う
0978名盤さん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:04:25.97ID:W+fy4ofr
追憶のフレディ・マーキュリーP106
フレディの頭にはつむじが2つある
この後初めての美容師の失礼な発言にフレディが怒った
0979名盤さん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:47:50.70ID:nkpRC6Pe
ハゲ関係の発言?
0980名盤さん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:23:18.32ID:R7HQtigg
>>978
ジムではないよね?ジムはフレディのハゲをうまいこと隠してくれた
0981名盤さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:02:15.76ID:W+fy4ofr
>>979
>>980
薄く・・・・おっと誰か来たようだww
ジムさんではない
後はネタバレになるので本を買って読んでください
本当にフレディのことがよく分かる勉強になる本です
0982名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:15:44.80ID:FqZ5sTab
>>974
晩年は剃ったりしてたからね。
もしかしたら顎髭とか、ダリみたいになのとか・・・
確実に言えることは、我々をビックリさせ続けたろう。
0983名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:58:18.18ID:rrmzqzgX
悪いが生きてたらお騒がせセレブとして今も変わらず叩かれまくってた未来しか見えないんだよなあ
死んじまったから世間からの叩きが引いたぐらいだし
Queenが現在伝説のバンド扱いになったのはまさにフレディの死があったからこそ
0984名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:09:35.10ID:qZkyOTlz
ブライアンとロジャーは毛根強いよね ジョンは今はどうなってるんだろうか
0985名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:30:11.05ID:oUt3L4gU
ロジャーは植えた…?
0986名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:09:52.11ID:H/i4/W1d
最近ねテレビのテロップ音が鳴るたびにちょっとドキッとしてしまうんだ
絶対そんなことはないと思うんだけど
0988名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:34:47.58ID:t8jYs22X
>>986
フレディの時はこんな感じでした
https://youtu.be/SMTPaNs87Ys
当時、安藤優子のスーパーニュースを生で見てました(2:10〜)
そりゃあ、腰抜けましたよ……
0989名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:55:39.73ID:klGXLodS
ブライアンはデビュー以来ずっとあのチン毛パーマだからよっぽど好きなんだな
0990名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:49:34.88ID:hkNGhHEB
>>986,988
やめて!
0992名盤さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:03:27.80ID:2rBDUz+z
ブライアンとロジャーは長生きするの!
0993名盤さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:37:40.78ID:dNdDOfTR
YouTubeに上がってるThere must be more to life than thisのバージョンはどのアルバムに収録されていますかね?https://youtu.be/dkcdSj4qBWU
Queen Foreverには入ってないぽい…
0994名盤さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:43:14.53ID:hrUlCHvL
Queen Forever 3曲めの生命の証がそれ
0995名盤さん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:16:55.00ID:dNdDOfTR
>>994
William Orbid mix Ver.とイントロ違いませんか?
0997名盤さん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:35:17.94ID:mimqYLrS
ブライアン長文でキレてるけど自分も家の敷地内にいるシカ間引きしてるんだろ?
矛盾してね?
0998名盤さん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:46:44.03ID:UeDmcq/h
>>988
ニュース番組の報道がいかにも無機質で前半は見ていて辛かったけど
後半の音楽番組?のMC達や視聴者のQueen談がリアルでQueen愛を感じたよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況