昨今はcovidウイルスがこの社会を覆い、人々が深夜になっても群れ騒いでいて、お店は
真夜中でも煌々と光り輝いているなんて風景はもはや遠くなってしまった。

僕は昔を思い出したよ。
一昔前の大晦日のユニオンは、20時頃に一旦閉店して21時頃から再び開店していた。
確かそのまま24時頃まで営業していたような気がする。
深夜のレコード店に居るだけでワクワクしたもんさ。
それで20時までは10%offなんだが、21時からは11%offに割引率がアップって感じだったんじゃないかな?

ちょっと疲れたらマクド鳴る度やミスタードーナツに入って席につくと、
自分と似たような若い人たちがおおぜい学食か社内食堂のような雰囲気で
しゃべったり寝たり食べたりタバコ吸ったりしていたものさ。
人の出入りも頻繁で活気があったな。何よりたぶん今の若者よりからだの動き
そのものがもっと敏捷じゃなかったかな? そんなにゆったりとは動いてなかった
というか。