X



トップページ洋楽
155コメント86KB

ポピュラー音楽におけるK-POPのイノベーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電波芸者
垢版 |
2020/11/22(日) 02:31:28.08ID:59a5rTuc
全米2位を記録した坂本九のような異国郷愁での全米1位、あるいはおちゃらけカンナムスタイルでの全米2位とは異なり、大衆音楽におけるドマイナー人種、東アジア人にも関わらず、王道のスタイルで世界一になった、BTS や BLACKPINK らのスタイルを考察するスレッドです。
*政治的な話題に絡める書き込みはご遠慮ください。
0002名盤さん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:34:08.61ID:59a5rTuc
松潤がK-POPはジャニーズがルーツと解釈され、一部、K-POPファン間で炎上しているようですが…
ジャニーズとK-POPは、複数の男が踊りながら歌う 意外の共通点はないかと…
0003名盤さん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:37:48.02ID:59a5rTuc
ジャニーズのイノベーションは、「下手くそだから全員声を合わせて歌う」をアリに
したことだと本気で思う(ジャニーズは基本、ユニゾンなんですね歌唱が と本気で言ってる音楽評論家がいて鳥肌が立った)
プラス、衣装をそろえる  男児を積極的に登用する かなぁ。

つまり、ジャニーズとK-POPは 違うもの だということ。
0004電波芸者
垢版 |
2020/11/22(日) 02:52:52.71ID:59a5rTuc
<K-POP(グループ) の イノベーション>
メンバー構成:ボーカルに秀でた者、ラップに秀でた者、ダンスに秀でた者を有する
曲調:R&B(HIPHOP要素のある)ベースのPOPS(狭義の)
ダンス:高度なフォーメーションダンス + 性的魅力を強調(女:セクシー、かわいい 男:たくましい、少年感)
衣装:テーマ性(同じ衣装でないが統一性あり) + 性的魅力を強調
レッスン:いかに才能がある者でも数年にわたすレッスン(特にダンス)を受ける
販売促進:YouTubeによるMVの公開 + ダンスレッスン動画の公開 
     → 歌いたい でなく 踊りたい
0005名盤さん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:39.16ID:fMwMKW/L
個人的に、楽曲的にK-POPのイノベーションが伝わる今年の曲ベスト1位は
OH MY GIRLのDolphin
かなぁ。BLACKPINKのLovesick Girls をおさえて
0006名盤さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:03:41.74ID:HDOrJwzY
>>4
K-POPの楽曲的な最大のイノベーションは、HIPHOPをPOPSに落とし込んだことだよ。
「完全に」ね。
日本は、DA.YO.NE 今夜はブギーバック がヒットした 1994年 と
Dragon Ash が圧倒的な支持を得た1999-2001年
がチャンスだったが、ジブラら既得権益に走った自称いけてるラッパーにより潰された。

本家のアメリカでは、音楽的にはジャネット・ジャクソンが、1990年代後半から十二分に成立させていたが、
白人POPSアーティストの完璧なる曲としては、2010年のケイティ・ペリーとスヌープドッグによる「カリフォルニア・ガールズ」を待たねばならなかったし、その後のフォロワーもなかった。
そこには、黒人=HIPHOP、R&B  白人=POPS という人種問題が色濃くうかがえる。
0007名盤さん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:16.08ID:MFton2ET
BTSの「転」がアイドルポップにトラップ(ミーゴスの三連符)を導入したと評価されてるけど
実際聞いてみるとそこまで上手くいってるとは思えない
よく言われるようにFake LoveはRockstarに似てるし
0008名盤さん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:35:01.69ID:MFton2ET
でもジャスティンビーバーが後追いでトラップを導入したアルバムを出してるから
稀代のポップスターを出し抜いたのは快挙だと思う
0010名盤さん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:43:29.71ID:/eMNQeUd
>>7
じゃあパクリのパクリだなw
0011名盤さん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:33:35.06ID:cD3DJqB7
ミュージックビデオも映画ドラマも完全に韓国が日本に勝ってる
何で日本の映像表現はショボいんだろう
0012名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:26:48.47ID:XUV5+Zex
>>6
>HIPHOPをPOPSに落とし込んだ

?ヒップホップがポップ化していったというのが実際の文脈だぞ

Vanilla Ice - Ice Ice Baby (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=rog8ou-ZepE

クイーンをサンプリングして大ヒットしたこれとか
80年代に既にポップとして成功した白人ラッパーはいた

お前あんま知らないだろ?w
0013名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:33:03.22ID:XUV5+Zex
>>2
いやこれはマツジュンの認識が合ってる
初期のSMAPもオケはヒップ・ホップ&ハウスだし

SMAP がんばりましょう 1994
https://www.youtube.com/watch?v=zEWqRef8zoc
SMAP- Kanshaして
https://www.youtube.com/watch?v=U5PA4PQOwAA
SMAP ダイナマイト
https://www.youtube.com/watch?v=voOBUXcenLI

「ブラック・ミュージックのリズムにアイドルヴォーカルを乗せる」というのがSMAPのコンセプト
今のKPOPと全く同じだよね
0014名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:34:10.53ID:XUV5+Zex
なんかこのスレの人達、あんま80年代のヒップホップを知らないで語ってるよね
ヴァニラ・アイスとか存在も知らなかったんじゃw
0015名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:37:10.37ID:XUV5+Zex
もともとジャニーズの志向性ってブラック・ミュージックなんだよ
あのマイケル・ジャクソンにこんな曲を書いてもらったりもしてるし

J-Friends - Children's Holiday
https://www.youtube.com/watch?v=zF01FugnwHs

ウィ・アー・ザ・ワールドそのまんまだけどw
0016名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:52:36.69ID:b9EOHFdl
KPOOPは何もイノベーションなど起してはいない。
それは洋楽(エレクトロハウス、ヒップホップ、ティーンポップ)の〇パクリだから。
KPOOPにはオリジナルなものは何もない。

JPOPと比較すると異質な存在ではあるが、洋楽(エレクトロハウス、ヒップホップ、ティーンポップ)とはほとんど同じ。
JPOPでは絶対にやらないことをやってるのがKPOOPではある。

例えば、

ニジューNiziU 『Make you happy』

1、サビが無い。どこがザビなの?サビが盛り上がらない

昭和平成JPOPはAメロ→Bメロ→サビ
のような曲構成がほとんど。

2、歌詞の単語一つ一つがおかしい
細かい事はきりがないが全部色々おかしい、、歌詞の言葉の使い方。

「あーもう わらってほしっいー」

とニジューは歌ってるが

「ほしっいー」

という歌い方には日本人は絶対にしない。

ほしっいー

日本人は小さい「っ」 は「欲しい」の 「し」と「い」の間には入れない。

日本人がこの曲を作るなら

「ほしいーーーー」になる
「ほしっいー」は韓国人がカタコトの日本語を歌ってるように聞こえる
0017名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:20:25.42ID:rjvBbvBu
ジャニーズも男闘呼組とかTOKIOとか
ロック路線もやってたけど
ちょっと気恥ずかしい感じになっちゃうね
0018名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:16:30.92ID:XUV5+Zex
>>17
その気恥ずかしさはこういうバンドに近いもんがあるのよ
当時のオルタナ/グランジの台頭に乗っかって、こんな「黒人のオルタナバンド」も出て来たんだけど

Living Colour - Type
https://www.youtube.com/watch?v=1HbF3EAt3ck

まあバンドとしてはクォリティ高いんだけど、なんかノリが違うw
彼らの「ロック」の捉え方が70年代のグラムロックの頃のセンスでパンクを通過してないから
なんかズレちゃう

ジャニーさんも多分ロックは殆ど聞いてない人で、ラップとかハウスとかはすぐに取り入れられるんだけど
ロックをやらせると30年ぐらい時間軸が下るw
0019名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:22:21.04ID:XUV5+Zex
そのズレは、ブルーノ・マーズがエドシーランのアルバムにゲスト参加した際のブルーノ作のロック曲でも明らかで

Ed Sheeran - BLOW (with Chris Stapleton & Bruno Mars) [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=s93NCuXt7x4

これ聴いて驚いたんだけど
ブルーノの脳内にある「ロック」って完全に70年代前半なのねw
ポストロックとかハードコアとか全く通ってない、それで音楽をやれてしまう

ARASHI - Whenever You Call [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=G0S0tTSh1Qk

そんなブルーノもやっぱ何故かジャニーズ事務所と懇意にしておりw
今年、嵐に曲提供しましたw
0020名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:11:38.47ID:rjvBbvBu
>>18
何だ、またお前かよ…
その曲は90年でまだグランジブーム前だろ
リビングカラーは80年代結成ハードロックだから
この時点でアングラ感に欠けるのは仕方ない
ジャニーズと並べんのは馬鹿すぎ

>>19
いやいやいや、、

どう見たって
これは「あえての古風ロック再現曲」じゃないですか

まさかお前
レニクラのアユゴナゴーマイウェイとか
プライマルスクリームのロックスとか聴いたことない??

これを素でやってると本気で思ってんならさすがに痛すぎるわw
0021名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:12:56.72ID:XUV5+Zex
>>20
>90年でまだグランジブーム前

【90年以前の代表的グランジ/オルタナ作品一覧】

サウンドガーデン
1988 Ultramega OK
1989 Louder Than Love

ダイナソーJr
ダイナソー - Dinosaur (1985)
ユーアー・リビング・オール・オーバー・ミー - You're Living All Over Me (1987)
バグ - Bug (1988)

マッドハニー
『マッドハニー』 - Mudhoney (1989年、サブ・ポップ)

フェイス・ノー・モア
『ウィー・ケア・ア・ロット』 - We Care a Lot (1985年)
『イントロデュース・ユアセルフ』 - Introduce Yourself (1987年)
『ザ・リアル・シング』 - The Real Thing (1989年)

ジェーンズ・アディクション
1988年『ナッシングス・ショッキング』 - Nothing's Shocking 103位、2xプラチナム(US)
1990年『リテュアル・デ・ロ・ハビテュアル』 - Ritual De Lo Habitual 19位、2xプラチナム(US)

アリス・イン・チェインズ
フェイスリフト - Facelift - 1990年8月21日 ・・・ 42位、2xプラチナム(US)

やっちまったね・・・w
恥ずかしいねw
0022名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:44:25.17ID:80XEmpSm
スカトロ検証の語り口が文体からデータの貼り方からKKKにそっくりでワロタw
完全にKKKフォロワーだなw
教祖様崇拝第2号w
0023名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:51:53.08ID:rjvBbvBu
>>22
はあ?
このスレ来る前からこんな口調だよ
不本意だけどな
0024名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:52:51.21ID:rjvBbvBu
スレ×
板○

昔は放射脳とか上杉隆信者とレスバしてたが
ずっとこんなノリだわ
0025名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:17:32.31ID:rjvBbvBu
>>21

ニルバーナ ネバーマインド
ゴールド&プラチナ同時認定ー91.11.7
2&3プラチナ同時認定ー92.1.7

アリスインチェインズ フェイスリフト

ゴールドー91.9.11
プラチナー93.8.10
2プラチナー97.3.4


ジェーンズアディクション ナッシングスショッキング

ゴールドー91.6.7
プラチナー98-6.7

この辺はどう見てもじわ売れ型で、プラチナ行ったのはネバーマインド以降のグランジオルタナの追い風ですよw


90年の段階ではまだまだオルタナ勢はアングラで
広くロックシーン全体に影響を与える存在ではない

同年に売れたロックアルバムは
エアロスミス、モトリー、b52s、トムペティ…

92年年間になると
ニルバーナ、ブラックアルバム、パールジャム、レッチリ…と明らかにグランジオルタナの時代になる
0026名盤さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:29:35.87ID:rjvBbvBu
90年のヒットしたロックシングルがこちら


ビリーアイドルCradle Of Love

https://www.youtube.com/watch?v=ND-D1M47iuM

Jon Bon Jovi - Blaze Of Glory

https://www.youtube.com/watch?v=MfmYCM4CS8o

Heart - All I Wanna Do Is Make Love To You

https://www.youtube.com/watch?v=OAfxs0IDeMs

Poison - Unskinny Bop

https://www.youtube.com/watch?v=XR7L9tO63aI



いかにも80年代ポップロックの残り香が強いですね
0027名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:27:08.58ID:4IyrqVyv
リヴィング・カラーと全然違うやんw
グランジ的な重いリフが無いしw
0028名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:12:11.36ID:HmavkOpi
>>27
だから90年にはまだグランジブームは来てませんよって話

リビングカラーはグランジブーム以前からのバンドで
正統グランジでなくポップ風味が残ってるって点では
フェイスノーモアだって似たようなもんだ

https://youtu.be/I625zPMQ4r4

https://youtu.be/9n3TrvhsrYs

「オルタナブームでバンド始めたのに黒人だからセンスが違う」

というのは的外れって話
0029名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:29:51.13ID:AepxvlS0
Qween のサンプリングに載せた Ice Ice Baby〜♪  に意味を持たせるなら
日本のRap Musicが「日本の音楽市場に普及した」のは、1994年になる、いや、
吉幾三の1984年になるだろう。
0030名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:01:47.12ID:AepxvlS0
>>11 そうそう。
徹底的に美にこだわるMV → YouTubeへの高画質での惜しみないアップというのもK-POPのイノベーションだね。
動画で直接的に売上を出そうとしないという。
日本だと動画をそのまま市販するし、アメリカ・イギリスだとMTVがメジャーなメディアになっていたから、その意味でも異質。
0031名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:04:25.10ID:HmavkOpi
>>29
ドリフの早口言葉、1981年もね
0032名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:55:35.63ID:AepxvlS0
>>31
バックは、1970年頃のウイルソンピケットのファンキーだしね。たしかに、それがはじめか。
ひげダンスもテディペンだし、ドリフはブラックマナーだなぁ。ストーンズか。
逆に言うと、日本は最高にファンキーに理解ない国なんだよね。国民的ドリフをしてもダメ。

韓国はブラックミュージックになんであんなに理解あるのか、逆に興味ある。
いや、日本がなさ過ぎなだけか。東南アジアはリズムに強いし。
0033名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:31.10ID:Zn0a9RvO
韓国政府の公金と人員使って数を捏造してるんだろwww
チョン電痛と同じね
0034名盤さん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:49.00ID:AepxvlS0
BluemingとEightで、東アジアNo.1ソロポップ女性アーティストを確実にしたIUが所属するEDAMエンターテインメントは、全盛期のノラ・ジョーンズばりの素晴らしいアコースティックライブ映像をYouTubeに無料でアップしているしなぁ。これを有料にしないビジネスモデルはイノベーティブだよ。
0035名盤さん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:53:38.66ID:tG+HoQew
>>32
日本人ってファンキーなのが苦手な人が多いね
なぜだろう?
0036名盤さん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:13:12.85ID:4zGXntL2
>>35
よく見るとそんなこともないんだけどね

ブラック系がベースにあるアーティストは

山下達郎、ユーミン、フィンガー5.、筒美京平ポップソウル路線

久保田利伸、岡村靖幸、ドリカム

小沢健二、スチャダラ、宇多田ヒカル、安室奈美恵

EXILE一派、リップスライム

星野源、サチモス、ナルバリッチ…

と、常に日本ポップスの一定の面積を占めてるんだけど
なかなかあらたまって語られないだけで
0037名盤さん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:54:44.96ID:CnIk4IkT
>>34
映像に関しては無料で、音源とコンサートで収益を得ようということかな
0039名盤さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:41:36.29ID:5O8xJXLP
K-POPに音楽的なイノベーションなんてないよ
K-POPが起こしたイノベーションってのは
「ネット上のファンの行動力がとにかくヤバくて(BTSの場合はARMY)
そいつらの力で次々にアメリカのチャートにも送り込めちゃう」こと

まさにSNS時代ならではの売れ方
ネットが広まってない時代ならこんなことは無理だった
0040名盤さん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:01:01.00ID:KCPJP7Ug
いや、そんなファンは実際にはいないんだよ

KPOPは、韓国政府が各国チャートに入れるための工作資金を出資してる

「韓流」支援で新戦略 19年経済効果は1.3兆円
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200728/mcb2007280500006-n1.htm
K-POP支援の多角化、韓国政府が音楽支援事業を拡大
https://kbsworld.ne.jp/entertainment/view?blcSn=53723&;rowNum=8
K-POP支援に9100万ドル、韓国政府
https://www.afpbb.com/articles/-/2568149

これまでに何兆円もつぎ込んでる
だからSNSやチャート上だけでは人気があるように見える
0041名盤さん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:02:48.83ID:KCPJP7Ug
ラップも同じだろうけどね
ポリコレBLM案件だし

政治的な思惑で介入するには音楽産業なんてチョロい経済規模だからな
0042名盤さん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:08:55.06ID:bpCOHWa7
>>41
ハイハイ全ては陰謀陰謀

で、バイデンの不正は証明できた?
レスバ頑張ったんだろ?
0043名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:49:29.81ID:QQ1OygGb
ウィークエンドがメチャクチャ売れてるって言う割に調べてみたら
同時期にリリースされたマルーン5の曲の方が3倍も売れてて草

THE WEEKND BLINDING LIGHTS
NOVEMBER 29, 2019 Platinum | March 20, 2020 Digital 1 Million R&B/HIP HOP

MAROON 5 MEMORIES
SEPTEMBER 20, 2019 3x Multi-Platinum | September 16, 2020 Digital 3 Million POP
0044名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:24:19.17ID:sC6Cc5Vf
>>43
あの曲、USでは最初売れなくて
米国以外で火がついてから逆輸入的人気で一位取ったんだよ
で、今だににUS100のトップ10にチャートイン中

US外での順位、認証成績はブラインディングライツの方が高い

ビルボードの年間ワールドチャートでも
ブラインディングライツ1位
メモリーズ8位だしな

RIAAもこれから追加認証あると思うよ
0045名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:31:20.96ID:QQ1OygGb
>ビルボードの年間ワールドチャート

ビルボードはラジオのエアプレイが60%だからw
セールスじゃないからw
0046名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:42:39.83ID:QQ1OygGb
これ「ガオンチャート」という韓国の音楽チャートね

gaon chart
http://gaonchart.co.kr/main/section/chart/online.gaon?nationGbn=T&;serviceGbn=ALL

デジタル総合
42 Memories Maroon 5|Memories
47 Dance Monkey Tones And I|Dance Monkey
69 Don`t Start Now Dua Lipa|Don`t Start Now
91 bad guy Billie Eilish|WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE G...
151 Believer Imagine Dragons|Evolve

ストリーミング
41 Memories Maroon 5|Memories
162 Believer Imagine Dragons|Evolve
199 Blinding Lights The Weeknd|Blinding Lights ←草

マルーン5「メモリーズ」は今でも総合42位ストリーミング41位で、ビリーやデュア・リパより上で
イマジン・ドラゴンズなんかもランクインしてんだけど
ウィークエンドは総合トップ200にも無し

ストリーミング199位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イマドラの3年前の曲より下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気なさ過ぎじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:44:12.29ID:QQ1OygGb
>>44
>US外での順位、認証成績はブラインディングライツの方が高い

これ嘘じゃんw
韓国ではマルーン5は41位、ウィークエンドは 「 199位 」 だよ?w
0048名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:47:36.79ID:QQ1OygGb
おいおい、どうした?
逃げちゃった?w
0049名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:06:14.86ID:sC6Cc5Vf
>>47
ブラインディング:メモリーズ
認証記録比較

オーストラリア 6:5
ベルギー 3:1
ブラジル ダイアモンド;なし
カナダ 8;4
デンマーク 3;1
フィンランド 1;なし
フランス ダイアモンド;1
ドイツ 2;ゴールド
イタリア 2;1
メキシコ 3;なし
ニュージーランド 3;2
ノルウェー 5;なし
ポーランド ダイアモンド;2
ポルトガル 3;1
スペイン 3;1
イギリス 3;1

オーストリア なし;ゴールド
アメリカ 1;3



特記ないのはプラチナ

単純に言うと16勝2敗、かな
0050名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:06:43.84ID:sC6Cc5Vf
チャート1位獲得国
(ざっくりしか数えてないので精緻には違うかも)
ブラインディング36ヶ国;メモリーズ9ヶ国

全てウィキ参照、間違いあったら直しといて
0051名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:32:07.34ID:cw9qOVMS
韓国関係ない話になっとる
主にKKKのせいだけど
0053名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:57:10.52ID:MbNby5s+
>>50
売り上げってのはトータルセールスの事だよw
いくら瞬間的に順位を上げても、総売上で下回ったら意味ないw
0054名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:03:16.77ID:sC6Cc5Vf
>>53
ざっくり、セールスの認証状況比較しても
各国ウィーケン優勢じゃんw>>49

USではじわ売れ型のロングセラーになってるから
追加認証あるんじゃないかと予想している
0055名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:07:03.15ID:MbNby5s+
たとえばカナダのプラチナムって=8万枚なんだよ
だから8:4でも、64万枚:32万枚の差でしかないわけ
で、ウィークエンドはカナダ出身のアーティストだからwカナダでは分があるとしても
その程度の差じゃ、アメリカでついている200万枚という大差は埋められないんだよ

Maroon 5 - Memories (Official Video)
6.3億回視聴

The Weeknd - Blinding Lights (Official Music Video)
2.9億回視聴

YouTube再生数では3億回もマルーン5の方が多いしねw
0056名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:09:28.75ID:MbNby5s+
>>54
お前、もしかして各国のプラチナムが全部=100万枚だと思ってないか?w
カナダのプラチナムは「8万枚」だぞ?w

Music Canada - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Music_Canada

Singles
Certification
Gold 40,000
Platinum 80,000
Diamond 800,000

これはアメリカで付いてる差を埋められるほどのものじゃないんだよ
0057名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:14:34.07ID:sC6Cc5Vf
>>55
30回くらい言ってるけど
RIAAは認証タイムラグあるから
まだチャートインしてるような曲を比較する時に持ち出すのは不適切だっての

Spotifyとビルボードワールド年間一位曲だし(だよね?確認してないけど)
コレからどう転ぶか分からんよ
0058名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:17:33.09ID:sC6Cc5Vf
>>56
思ってねえよw
>>44
チャートと認証って書いてるだろ?
海外トータルで枚数上回ってる なんて書いてないっての
ちゃんと読んで反論してくれ
めんどくさいんで
0059名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:26:34.18ID:MbNby5s+
認証なんて待ってても来ないと思うけどねw

TWENTY ONE PILOTS BLURRYFACE
4x Multi-Platinum | January 23, 2019
None Standard 4 Million ALTERNATIVE

KENDRICK LAMAR DAMN.
3x Multi-Platinum | May 10, 2018
SOLO Standard 3 Million R&B/HIP HOP

トゥエンティ・ワン・パイロッツとケンドリック・ラマーの差もいつまでも埋まらないしw
0060名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:27:58.34ID:MbNby5s+
しかしウィークエンドはアジアで全く売れてないからな
どっちみち世界的なアーティストじゃないって事だ
韓国でも199位だよ?w

アジア人はウィークエンドなんて一切聴いてないって事だよね
0061名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:39:03.56ID:MbNby5s+
YouTubeチャンネル1,000万人もマルーン5が多くて草

Maroon 5
チャンネル登録者数 3260万人

The Weeknd
チャンネル登録者数 2140万人
0062名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:51:52.15ID:MbNby5s+
来日公演の比較

マルーン5初の東京ドーム公演は圧巻のステージ!!この日、アダムが着けていたブレスレットは・・・
https://www.universal-music.co.jp/maroon5/news/2019-02-27/
会場:東京ドーム(55,000人)
サポートアクト:なし(ツアースタッフによるDJプレイ)

ザ・ウィークエンド、初来日公演で米津玄師と共演!幕張メッセに響いた世界基準の歌声
https://www.universal-music.co.jp/the-weeknd/news/2018-12-20/
会場:幕張メッセ(15,000人)
サポートアクト:米津玄師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほぼ米津の客wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:54:45.52ID:MbNby5s+
ちなみにウィークエンドの本当の初来日公演はチケット売れずに中止w

INFORMATION
【ザ・ウィークエンド来日ショーケースキャンセルのお知らせ】
https://www.creativeman.co.jp/event/weeknd2016/
公演中止 2016/4/18(月)東京 LIQUIDROOM

リキッドルームすら埋まらずwwwwwwwwwwwwwwwww
2回目も米津に頼るwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう二度と来ないだろうなw
0064名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:39.67ID:sC6Cc5Vf
>>60
マレーシアで2位とってるな
メモリーズは見当たらんけど

まああとで細かく見るわ
0065名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:38.88ID:MbNby5s+
マレーシアのRIMチャートっての調べたけど
アーカイブに残ってる最新のランキングではマルーン5が14週目で2位になってて

RIM Charts
2位 14週 Memories Maroon 5

ウィーケエンは影も形もないぞw
0066名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:16:46.30ID:sC6Cc5Vf
>>65
ウィキからリンク飛べるけど
RIMチャート、week18で2位に入ってるな
0067名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:17:22.20ID:MbNby5s+
マレーシアのアイチューンズのチャートでもウィーケン100位以内に入っておらず

https://www.top-charts.com/songs/all-genres/malaysia/itunes
54位 紅蓮華 LiSA
64位 Memories Maroon 5

マルーン5は辛うじて64位
どっちも鬼滅の主題歌に負けてて草w
0068名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:19:38.71ID:sC6Cc5Vf
たぶん2020年度18週目かな、
曲自体は22週目みたい
0069名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:21:01.73ID:MbNby5s+
いやそんなリンク無いよw

http://rim.org.my/rim-charts/

14週目〜46週目の間が抜けてるしw
0070名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:25:49.86ID:sC6Cc5Vf
>>69
ないよ言われても困るな
海外のブラインディングライツのwikiから飛べるよ

RIMのフェイスブックが、アーカイブとして画像載っけてるみたい
0071名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:17.69ID:sC6Cc5Vf
>>70
海外つか英語な
0072名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:59.63ID:MbNby5s+
とりあえずここKPOPのスレなんでしょ
韓国のヒットチャートで判断すればいいじゃん

gaon chart
http://gaonchart.co.kr/main/section/chart/online.gaon?nationGbn=T&;serviceGbn=ALL

デジタル
42位 Memories Maroon 5|Memories
※200位ランク外

ダウンロード
43位 Memories Maroon 5|Memories
196位 Blinding Lights The Weeknd|Blinding Lights

ストリーミング
41位 Memories Maroon 5|Memories
199位 Blinding Lights The Weeknd|Blinding Lights

韓国では明らかにマルーン5>>>ウィークエンドという結果が出てるんだから
マレーシア()とか持ち出さなくてもw
影響力少ないでしょw
0073名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:34:46.71ID:sC6Cc5Vf
>>72
強引すぎww
KPOPの音楽戦略について考察するスレであって
韓国の市場の好みがアジアや世界において普遍的だとかは誰も言ってないからw
0074名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:44:14.83ID:MbNby5s+
マレーシアw
総売上のデータも無いような国を参考にしてもw
0075名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:52:31.13ID:MbNby5s+
MAROON 5 MEMORIES
SEPTEMBER 20, 2019 3x Multi-Platinum | September 16, 2020 Digital 3 Million POP

THE WEEKND BLINDING LIGHTS
NOVEMBER 29, 2019 Platinum | March 20, 2020 Digital 1 Million R&B/HIP HOP

まあRIAAのデータが更新されるのを待ってりゃいいんじゃねw

どっちにしろウィークエンドの新アルバムはゴミアルバムだけどね
懐古ポップでしかないし
あの程度なら俺でも作れるね

ジャニーズ以下だよ、ウィークエンドは
0076名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:57:14.17ID:MbNby5s+
>>75
でもこのデータって11月発売から3月に更新されてんだよね発売直後の数字ではなく

で、マルーン5の認定更新は10月だから、結構マメに更新されてるんだよねw
ウィークエンドは少なくとも3月〜10月の間に100万枚を超えられなかったって事だからな
0077名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:06:09.46ID:sC6Cc5Vf
>>76
少なくとも、
アルバムは即時発表でなく複数回分のプラチナまとめて認証とかある

お前がドヤ顔してたスコーピオンも、延々更新なかったが、結局俺の言った通りに遅れて認証されたろ?
0078名盤さん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:26:55.47ID:MbNby5s+
同時期発売のシングル同士にそんなタイムラグは生まれないはずだがw
0079名盤さん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:10:52.93ID:QpqKgPnY
>>78
ウィーケンの方が火がつくのが遅かった
メモリーズがピークの2位になったのは2月
ブラインディングライツが1位になったのは4月




最近の曲だと
ドージャキャットのセイソーなんかも
2プラチナすっ飛ばして、1の次が3プラチナ認証になってる
0080名盤さん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:16:51.12ID:QpqKgPnY
つかそもそものメモリーズ自体が
プラチナと2プラチナまとめての認証じゃねえかw


もういい加減この認証タイムラグは頭に入れてからカキコミして下さいよw
0081名盤さん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:53:10.50ID:XH3XOEPD
THE WEEKNDのスレになっとるやないかーい!
0082名盤さん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:37:43.86ID:kMGbLPws
Maroon 5 - Sugar (Official Music Video) 33億回視聴
The Weeknd - Starboy ft. Daft Punk (Official Video) 17億回視聴

ほぼダブルスコアで草
0083名盤さん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:40:13.93ID:kMGbLPws
ウィークエンドってオフ・ザ・ウォールの頃のマイケル・ジャクソンをコピってるだけの人じゃね
踊れないマイケルのものまねタレントって感じ

新曲もa-haのパクリだし
オリジナリティ皆無
0084名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:04:59.91ID:QpzgY3mX
日本は皮肉にもJPOPのがブラックミュージック的な要素が強く大衆はそれらを自然に吸収しているよ
ロックバンドやる奴が白人バンドもしくは''ロック史''で見た場合で重要な黒人ミュージシャンにしか影響を受けてない
大衆はとっくにギターサウンドに飽きてるというのにレコード会社はロック由来の音楽を必死に必死に推しているという状況
KPOPはかつてのJPOPにノリが近いので大衆がそっちに流れている
0085名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:33:45.23ID:H687gUDh
話題を戻そう

K-POPの楽曲のイノベーション
ヒップホップを含むR&Bをベースにしたポップスというのは同意
個人的にはBIGBANGがその方向性を強く打ち出したはじめかなと。BANG BANG BANGは世界的に見ても極めて重要な曲だと思うし。
それと楽曲のクオリティの高さなんだよね。これをイノベーションと呼ぶべきかは分からないが、例えばIUの今年はやった2曲なんて,ケイティペリーら女性POP歌手をのきなみブーストさせたMax Martinの仕事並のクオリティだし。
0086名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:49:28.76ID:GqiveJ/y
>>83
とりあえずオブザウォールもウィークエンド旧作も聴いてない奴が適当書くのは勘弁してください

俺は黒人が嫌いだ、だけ書いてりゃいいですから
0087電波芸者
垢版 |
2020/12/08(火) 17:02:24.90ID:H687gUDh
WeekendがMichaelフォロワーか、または、Michael含めた「超大物POPSTARアイコン実はフォロワーほとんどいない説」は私も大変関心ありますが、なにぶんこちらはK-POPを肯定的に捉えた意見を交わすスレですので…
0088名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:17:15.14ID:dgZdLcKO
>ヒップホップを含むR&Bをベースにしたポップス

そんなの過去にいくらでもあるし何のイノベーションの説明にもなってないw
0089名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:21:29.16ID:06UcdsCs
>>87
声は似てるけど
本来ウィーケンの音楽はチルウェーブ〜鬱めアンビエントR&Bで、
ポップファンクなオフザウォールとは全然違うよ

勘違い振り撒かれると困るんで一応
0090名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:42:39.15ID:H687gUDh
>>88
過去にいくらでもあったかなぁ。
これも、スレのはじめの方で出ていたけど、人種的みぞがあり、アメリカではさして盛り上がってこなかったという見解だったが。
0091名盤さん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:29:59.46ID:06UcdsCs
>>90
マドンナとかブリトニーとかじゃないの?
ジャスティンビーバーとか
0092名盤さん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:19:58.41ID:ThJkQtwy
>>84
日本におけるK-POPはあくまでもアイドル人気でしかないよ
ジャニーズがSMAPが終わり嵐が終わり、ジャニーさんが死んでレベルも下がりどんどん内部崩壊に向かってる
それにちょうどいいタイミングで取って代わる存在になったというだけ

じゃあアイドル以外の韓国人アーティストは日本で売れてますか?注目されてますか?って話
0093名盤さん
垢版 |
2020/12/09(水) 02:44:50.55ID:s6uo6wwP
>>92
うーんあんまりジャニーさん関係ない気がする
年代調べんのめんどいからざっくり

かつての日本は
安室やスピード、初期モー娘なんかのダンスポップが大盛況
ちょいオサレに振るとリップ、m-floなどもおり、
海外ではブリトニーが絶対的なポップアイコン
ヒップホップは分かりやすいイカツイ感じ

と、かなり、USとブラック系クラブ系ポップを共有できてた

ところがネット浸透とともに?
ロリっぽいアイドルやアニメオタクカルチャーが中核になってきて
AKBは懐メロ白人メロディポップをベースに、ダンスや不良度の薄い、ぶりっ子路線でチャートを支配した
(そもそもおニャン子の音楽性がそうだったので引き継いでる)

perfumeは一応クラブ系だが黒っぽくないメロディポップで、まあロリ系
(クラブ音楽というのも黒白オタク色んな面があるが、この場合ギャル的なブラックさは削ぎ落としたロリカワイイ路線に行った意味が大きい)

アニソンブームや、ボカロ、東方や電波曲など同人音楽ブームもこれに加担

この辺で日本ポップのガラパゴス化が進んだ印象
0094名盤さん
垢版 |
2020/12/09(水) 02:45:38.52ID:s6uo6wwP
続き)一方、USも、能天気でパワフルでギャルギャルしいポップR &Bから次第にサイケ的な幻惑感など、日本人好みでない方向に向かい出す。あと地味で暗いトラップ。

ブルーノマーズ 的な健康的エンターテイナー、リアーナやビヨンセのような歌うまディーバはやや古い感じになっていく

対して韓国グループは、あまりロリ路線には行かず
ちょい昔のUSのような、ギャルっぽいダンス路線を継続

結果的に、

ギャル的R &Bからロリカワイイに向かった日本
ギャル的R &Bから幻惑R &Bに向かったUS
ギャル的R &Bを続けた韓国勢

と道が分かれてる感じかと思う

あんま検証してないざっくり意見だけど仮説として
0095名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:24:35.62ID:l0XDBvKu
ガラパゴス化が酷いのは所謂邦ロック界隈
R&Bやジャズ由来のコード進行使って売れ線ポップ書いてるだけでブラックに影響受けててレベル高ぇ!とか言われる意味解んない世界
んなもん昭和の頃から職業作曲家やシンガーソングライターがいくらでもやってるつーの
0096名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:32:07.22ID:7Rj4UB6p
おれから影響受けたディーラーのリスト表記を勘違いして使っててワロタw
0097名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:34:58.37ID:Ys1i+mdo
>>91
マドンナ、ブリトニー、ジャスティン のうち、
命題のヒップホップを内在したR&Bベースのポップスを実現したのは、
タトゥがアホみたいに増えだしたジャスティンだよ。前の前の馬鹿売れした名作アルバムでもEDM取り入れたちゃんとした90年代〜2000年代R&Bだったけど、そこからDJカリードとかの絡みで、命題になっていった。すなわち、2015年〜でそれは、K-POPのBIGBANGより遅いくらいだよ。
0098名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:37:55.52ID:Ys1i+mdo
>>94
それが、ギャル的なR&Bと言えないんだよね。特に世界的に売れている方が先進性あり。
BIGBANGとかBLACKPINKとか。一見アイドル的なグループでも楽曲の先進性はUS越えしている。
0099名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:41:16.44ID:Ys1i+mdo
個人的に日本は「ブラック系後進国」という評価は変わらない。
日本の場合は何が大衆音楽の中心かは非常にわかりやすい。
アニメソングを聴けば良いんだから。
日本の大衆音楽の中心は昔(1970年代〜)ロック風歌謡曲。
0100名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:21:50.47ID:3/gztNe2
ジャスティンビーバーの前にジャスティンティンバーレイクがいたじゃないの
ファレルやティンバランドとよく組んでたし
0101名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:05:23.31ID:2JidL1L1
>>96
US表記は輸入盤屋のフォークやサイケだけに使われてるとでも思ってんのか?どんだけ生きてる世界狭いんだこの自意識過剰キチガイw
0102名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:26:51.28ID:Ys1i+mdo
>>101
ジャスティンティバーレイクはたしかにそうだよね。
でも、すくない!!
0103名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:59:26.88ID:zseP+dn9
ジャスティン・ティンバーレイクはカントリーのクリス・ステイプルトンとコラボしてアイドル脱却を図ってるけど
アルバム曲はこれまで通りのカラオケR&Bが多くて中途半端になってるな
0104名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:34:19.17ID:zIkN6HfS
HIPHOP/R&BでPOP
マイケル・ジャクソンの時代からとっくにやってきたことだろ
0105名盤さん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:07.85ID:2JidL1L1
>>99
70sのアニソン、結構黒いですけどね
チャカポコ+16ノリみたいなの多い
8ビートなロックのりではないと思う

ガッチャマンのテーマ

https://www.youtube.com/watch?v=fVTAK5gEP5U


コンバトラーVのテーマ

https://www.youtube.com/watch?v=e0ZDhjamLDU&;list=PL-lxKS7vdbomhDqfvs96BmKD_kgUPbxa1&index=1

銀河鉄道999のテーマ

https://www.youtube.com/watch?v=ozbtpzGeEIw&;t=89s

ロックが日本に
がっつり浸透したのって
意外と80年代からだと思ってて
北斗の拳テーマなんかはがっつりとロックだよね

https://www.youtube.com/watch?v=7GVVimZax-g
0106名盤さん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:30:36.33ID:IqdfSvI8
>>105
まぁ、子門真人はアフロだしねw
0107名盤さん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:37:18.50ID:IqdfSvI8
>>104
なぜマイケル??
マイケル・ジャクソンは本来、超特殊なボーカリストでない?
JB直結の、アイドルとはほど遠い一番リズムに特化した特殊ボーカル。プリンスよりずっと黒い。

話を戻すと、K-POPがイノベーションだというのは、韓国も日本の歌謡曲のような韓国歌謡曲というべきクソださい音楽が存在しているのね。それにもかかわらず一方でアメリカ超えている恐るべきPOPS文化があるっていうことね。ということは、ある程度人為的にそれは作られているしそれを受けいれる大衆(ここが日本と決定的に違う!)が存在しているという現象が注目すべき。
0108名盤さん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:56:26.33ID:AZAZ4Zer
>>107
そのマイケルを模倣してきたのがその後のアイドルたちでしょ
K-POPも例外じゃない
でそこだけ黒いと途端にアイドルではなくなるのかね?w
0109名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:55:13.76ID:s/FKi0z9
業界の専門家たちは、「国内の一部のアイドルファンの 
『音源総攻(音源消費総攻撃)』の文化が、海外にも伝播されたのだ」と 
口をそろえた。
様々な「総攻」「募金」のアカウントは数えきれないほど多い。BTSだけでなく、いくつかの有名K−POPアイドルのファンの一部が、このようなアカウントを運営する。


専門家らは、「他の歌手にも被害を与える操作行為だ」とし、 
「今後K−POPのイメージに打撃を与え、ビルボードチャートの公信力にまで影響を与えることができる」と懸念を示す。 

イ・デファ評論家は、「このような『サポート』がチャートに 
どれだけ実質的に影響を及ぼすかは分からない」としながらも、

「買い占めと便法、広報問題によってメロンチャートの信頼性が墜落した 
ように、ビルボードチャートも同じ道を進みかねない」と語った。

キム・ハクソン評論家は、「『私の歌手』の成功のための努力が、結果的に、そのチャートの公信力を低下させる結果を生みかねない」と指摘した。 

国威宣揚に酔って、K−POPの「影」に目をつぶった業界全体を振り返らなければならないという声もある。 

キム・ユンハ評論家は、「暗黙的に助長した歌謡芸能事務所、音源プラットフォーム、メディアも責任から自由でない」と指摘した。 



イム・ヒユン記者
0111名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:56:42.17ID:s/FKi0z9
VPN不正とか最初に暴露したのアメリカのメディアw

https://www.buzzfeed...ify-billboard-charts
アメリカ→BTSはおかしい、VPNで国を偽造し過剰再生や募金などで不正している、フェイクプレイと書いてる。不正不正言ってるのが日本人だけだと思っちゃってんのがwww 
日本自体に嫉妬してるから日本人のせいにしないと精神保てない反日病ww 

アメリカがBTSは不正だとデカデカと記事にしても告訴どころか何も言えないんだもんなwww 

クソみたいなジャニーズやjpopと比較してオナニーする事しか出来ないバカ丸出し民族南朝鮮韓国www 
日本じゃなく最初に不正記事出したアメリカに文句言えやww 
韓国のメディアも不正の記事出してんだがそっちも文句言うなり告訴すれば?アメリカも韓国もちゃんとライター名出して書いてるんだがwww 


全て日本人のせいwww腹いてえーwwww 

募金活動や過剰再生の命令アカウントなどを暴露したのは韓国の評論家、イ・デファ氏。 

https://www.donga.co...BA%E3%81%AA%E5%BD%B1
音源総攻撃などという言葉を生み出したのも彼ら。 

イ・デファ氏だけでなくキム・ハクソン氏、キム・ユンハ評論家も声を揃えてkpopの闇について話している 
www 
信者はまず自国の評論家に抗議するべきだろww 
韓国人達が声を揃えて韓国は経済不振で貧乏な国と言っているのにBTS宗教の信者だけが韓国は日本以上に豊かだとかホラ吹いてるwww
0112名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:57:35.38ID:s/FKi0z9
北米BuzzFeedがBTS不正をスクープ 
BTSのビルボードランキングに不正が発覚したと報じているのは、
北米にて絶大な支持を得ているメディア「北米BuzzFeed」(バズフィード)。
日本BuzzFeedも存在するが、なぜかこのスクープ記事を報じずスルーしているので代わりに報じることにする。


・BTSファンの巧妙な手口を拡散 
このスクープは北米BuzzFeedのブレイク・モンゴメリー記者が報じているもので、BTSファンによる「BTSをビルボードランキング1位にするための不正」を暴露している。
また、この不正方法は北米BuzzFeedだけでなく複数の人たちが暴露しており、BTSファンの巧妙な手口を拡散させ、不正を知らせようとしている。 



・アクセスが同一人物だとばれないようにするため 

BTSファンはBTSの音楽配信を視聴できるアカウントを1人で複数発行し、そのアカウントを世界各国の人たちにTwitterやメッセンジャーやメールなどで配布。
そのうえで複数のデバイスで再生してもらい、注目度が高まっているように偽装した。世界各地にアカウントを配布したのは、アクセスが同一人物だとばれないようにするため。 


さらにVPN機能(アクセスポイント偽装できるシステム)を駆使し、あらゆる国にBTSファンがたくさんいるように偽装したのである。 



・「BTSが世界的アーティストになった」と勘違い 
それにより北米ビルボードランキングでBTSが1位となり、その裏側を知らない人たちからすれば「BTSが世界的アーティストになった」と勘違いする流れとなった。この不正をブレイク・モンゴメリー記者や多数の人たちが知り、インターネット上で不正を暴露したのである。
0113名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:58:04.28ID:s/FKi0z9
* 信者はアメリカがバラしたBTS不正、これについてどう解釈を?www不正じゃないなら告訴すべきではwww 
何故黙っているww 

ID:KioySgC20(37/40)
* 0752 ときめきメモリアル(群馬県) [US] 2020/11/23 22:30:00 いい加減にしろよVANKwwwwwwwwwwwww 

ID:7Oq7yb5c0
* 0753 エルボードロップ(光) [ニダ] 2020/11/23 22:31:56 不正じゃないとか日本人云々ほざく前に最初に不正だと言い出したアメリカに文句言えよwwwww 

ID:KioySgC2

さっさとアメリカ人と韓国人の出した不正記事に対してどう解釈しているのかほざけww 
何も言えねー負け犬、告訴も反論も出来ないところを見ると不正ですと言ってるのと同じwww 
ネットやSNSなんぞSEO対策で大金払えば延々検索上位やトレンド上位に固定出来るからなww 
SEO対策の営業の仕事してたんでその辺丸わかりwww 
さっさとアメリカと韓国の出した不正記事に対して吐け。
* BTSの不正が暴露された北米Buzz Feedの原文 
(当然英語) 
https://www.buzzfeed...fy-billboard-charts/ 

1 
ID:KioySgC20(36/40)
* 0751 エルボードロップ(光) [ニダ] 2020/11/23 22:28:35 >>750 
信者はアメリカがバラしたBTS不正、これについてどう解釈を?www不正じゃないなら告訴すべきではwww 
何故黙っているww
0114名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:00:38.55ID:s/FKi0z9
向こうのネットの書き込み見てるとKPOPファン…あーまたあいつらね…狂ってるから、って認識になってるから。 
12 
24. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 08:54 
KpoopのPVってマイケルジャクソンとか有名な人達のPVより再生数が多いんだっけ? 
なのに世界の誰も知らないんだよな。 
こんな工作してて悲しくならんかね? 

16 
25. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 09:25 
イカサマ野郎って韓国にぴったりの言葉だね 
コンシューマーレポートで韓国車が上位にくるのも 
同じ手法。 
26. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 09:32 
チョ▲カスはアタマ悪すぎて節度を知らないな。 
チョ▲カス=ウソつき=信用できない 
こうなるのは当たり前。差別じゃないよーん。 

27. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 10:27 
それだけ大流行した歌なら、年寄りの自分でも耳にするはずなのに、韓国の歌はほとんど聞いた事ない…
0115名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:01:35.83ID:s/FKi0z9
10年ほど前のYoutubeでの実権がなかったKぽpは、チートプログラムを採用した詐欺動画扱いで世界のようつべユーザーから非難されてた 
※
チートは詐欺 
いいね👍
当時はGood badだったが 
悪い評価を押すとGoodの数が増える仕組みを平然と使ってた 

アメリカのユーザーがその詐欺を暴いたビデオうpしたところ 
ハングルコメントがワラワラ湧いてきて気持ち悪くなったのを覚えてる 



15

34. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 12:14 
Googleは韓国人全員分のアカウントを停止させたほうがいいだろ。 

12 
37. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 12:56 
韓国もんは信頼性がゼロ 
それを拡散してくれてありがとう 
首締めてんのもわからんらしい 

11 
39. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 15:53 
工作だけは一丁前の後進国 

4 
40. ツイ速 名無し 
2020年06月30日 17:00 
国別の再生数(串刺しアクセスの偽装は除く)で統計公表する様にしてくれ
0116名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:03:09.39ID:s/FKi0z9
> これミュートだと再生数に反映されないとかあるの? 
ミュートかどうかは再生機器の問題だからサイト側は関与どころか把握も出来ない。

↓ 
ミュートだとカウントされないのであいつらミュートにするなとTwitterで命令してたよww 
普通の人、
マトモな人はミュートだと反映云々なんか考えもしないからな 
やはりチョンは異常に頭がおかしい 
募金とかVPNとか再生工場とかカオスなやり方で不正するからチャートもルールにVPNや募金、ファンでもない奴らにiTunesカードばら撒き、再生する人自体を金で買うという不正扱い出来ないんだよな 

ビルボードなんかは賄賂も受け取ってる可能性高いから余計に意図的にランクを押し上げるしかないw 
よって再生してる人らは金で買われたファンではない奴らだから実際チョングループは人気ないのバレバレなんだがww 

こういうのソース付きでバラしてるのはチョングループの信者だから腹痛えよなwww 

裏切られたユダに不正暴露されてんのに不正暴露してんのは日本人で日本人の嫉妬wwwという何でも日本人のせいにしたがる反日チョンの頭沸いてる思考回路のマヌケなことwww 
チョングループの信者は不正を暴露して不正を認めているwww 

日本人や世界中の人らが不正を確信したのはアメリカのあの記事とK国が出したあの記事、そして不正再生工場の写真付きで不正を暴露しているツイートwww 

100%不正確定なのに未だ不正じゃないもん!とか泣いてる信者www不正じゃないならアメリカとK国のライターやメディアを告訴しない不思議wwwww

告訴すれば色々調べられて都合悪いから告訴できないwwから日本人のせいにしておけば何とか精神保てるというキチガイwwww

* 人気人気言う割に当のチョン国民は原爆何とか団とか知らないwwww消防用のホースかと思ったとかwww 
大半のチョン男はチョンアイドルに興味ないらしいし不正オナニーしている洗脳された信者の大半は在日、在米などの女マンコ、ババアwww 


0117名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:05:27.01ID:s/FKi0z9
【グラミー賞】主催団体新代表、セクハラ/ノミネート操作/不正会計など団体の不祥事を告発
wwwww
Weeknd、Drake、ホールジー
グラミーは金とコネ、賄賂、枕営業!!
金と賄賂でノミネートされた皆おめでとうwwww
全てをぶっ潰す爆弾発言wwww
米人気歌手のホールジーがグラミー賞について爆弾発言をしたという
ホールジーは同賞主催者の米レコーディング・アカデミーについて言及
枕営業やコネ、「賄賂」により候補を選んでいるとInstagramで訴えたw
米人気女性歌手グラミー賞は枕・コネ・賄賂で候補者選びと爆弾告発 www
偽造のチョンブーム?を必死で装うもチョン製品売り場だけ人が全くいないwwww
まあ南朝鮮が対日工作費を上積みしてきやがったんで日本も工作費倍増なら仕方なくwww

【故意に作られた流行】
韓流はやっぱり国策だった!対日世論工作費が日本のマスコミに流れている。
https://youtu.be/-D6TqKAr_F8
アメリカにも工作費大量に払ってるよなwww
雑魚キムチwwww

ID:J3fhjjqn(9/23)
0547 名盤さん 2020/12/12 05:51:43
世界中に工作費バラ撒いた結果韓国経済崩壊wwww
金の使い方知らないマヌケどもwwww
あーチョンにだけは生まれなくて本当に良かったww
頭おかしいチョンだけは死んでも嫌!!
0118名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:07:52.51ID:s/FKi0z9
チョンの不正のメッキが剥がれて来てザマァ!
韓国が世界中から嫌われている理由と日本のメディアがチョンアイドルやチョン製品を推す理由、 チョンアイドルの不正について
https://youtu.be/Nnt1AsLzew0
これが全てだろう
日本だけでなくアメリカ他の大使館もそうでやはり金が動いているw
チョングループの不正を最初に報道したのはアメリカそしてkpopは不正であり騙されるなと言っているのは韓国人。反日教育に洗脳されていない韓国人の本音
https://youtu.be/EWOJic0x5Gk
世界中の人々全てがコイツと同じ意見だろう
韓国人が日本語を使って韓国をdisっている(ではなく寧ろ本音か)ので不正と言っているのは日本人の嫉妬と反日朝鮮人はほざくwww 複数の親日韓国人や反日ではない韓国人は反日にとってユダ、そいつらが不正を暴露している www
0119名盤さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:10:03.08ID:s/FKi0z9
いずれ日本はチョンコリアンを全て半島に追い出すwwww
ベトナムが中国を入国禁止にしたようにチョンみたいな汚い国は入国禁止にするべきww
0120名盤さん
垢版 |
2020/12/25(金) 03:24:06.82ID:qQm2rKt3
US/UKの音楽フォーラムとかよく書き込むんだけど
KPOPの話題ってサジェギ(再生回数水増し)問題の議論ばっかりで肝心の曲事態の評価や議論てあんまりないのよね
0121名盤さん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:16:24.80ID:VQlnBbi4
[韓流]BLACKPINKの新曲 史上最短で再生1億回突破
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200628000800882#:~:text=%E3%80%90%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E8%81%AF%E5%90%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%97,%E3%81%8C%EF%BC%92%EF%BC%98%E6%97%A5%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%9F%E3%80%82

わずか一日ちょいで1億回とか絶対工作だもんなw
0122名盤さん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:17:04.50ID:DACgipSU
2020年 K-POP イノベーションソングベスト3
3位 IU/ eight
2位 BLACKPINK/Love Sick Girl
1位 OH MY GIRL/Dolphin
0123名盤さん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:20:47.70ID:DACgipSU
次点 TWICE/More & More

BTS Dynamite は曲的にはアメリカ人が作ったピュアアメリカンポップスなので
上記4曲よりは面白くないかな。
0124名盤さん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:20:25.90ID:vE3O27Ku
>>123
Fifth Harmony - Work from Homeのパクリ
0125名盤さん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:43:31.17ID:YnehASVv
J-POPはK-POPに追いつくこともできない
悔しいです
0127名盤さん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:47:06.38ID:vpMxSr99
『チョッパリのうた』(韓国愛唱歌)

チョッパリは〜男も女も韓国人様に夢中〜♪
東海に浮かぶサル園では見たこと無いイケメン・美少女に興奮しっ放し〜♪
浮かれたチョッパリが〜アコガレのソウルにやって来て〜、腰をフリフリしながら求愛行動♪
白い眼で見られても平気ィ〜、警察に通報されても知らんぷりィ〜♪
恋い焦がれた韓国人様と話した〜い、触れた〜い、キスした〜い、絡み合いたぁ〜い♪
もうダメェ〜、韓国人様の事しか考えられな〜い♪
あわれ相手にされないおサルさ〜ん♪
どこに向かおうかな〜、そうだ嫌韓に向かおう〜♪
韓国人様ぁ〜、嘲笑でもいいからこっち見てぇ〜♪

チョッパリチュゴラッ♪チュゴラッ♪チュゴラァ〜〜〜♪
0128名盤さん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:04.45ID:+VMVMgTb
誇大妄想のバリエーションがイノべーションなんだね
0129名盤さん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:15:41.28ID:pBlIRs5E
POPS/R&B に関して世界的な大国は、イギリスと韓国だね(アメリカは一応殿堂入りとして、今は本当にひどいけど)
社会的な普及度合い/社会的成熟度合い(社会が受け入れている度合いね)ではアメリカ・イギリスを抜いて韓国だろうね。
簡単な指標は「ラップ」「男のファルセット」がどのくらい 当たり前の表現 として認知されているかだよ。 
0130名盤さん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:18:36.27ID:pBlIRs5E
>>129
この意味では、フィリピンなどもトップランクのPOPS/R&B成熟国だろうけど、自身から発信ができてないからね。ポテンシャルはアメリカ並みだろうけど。
韓国はすごいよ。日本の民謡や演歌と同じくらいのダサさの韓国歌謡をルーツに持つのにさ。今でもチャート上に韓国歌謡混ざったPOPS/R&Bが出てくることあるけど😊
0131電波芸者
垢版 |
2021/01/30(土) 06:49:57.82ID:pBlIRs5E
1年間トレーニングしたっていうのが売り(ニジューね)って、1年短すぎだからね、K-POPからしたら。
BLACKPINKみたいなモンスター級に才能あるのでも何年トレーニングしたか…

ということで、日本が追いつけないのでなくて、韓国がただ圧倒的に自分たちのイノベーションを確立したというのが正解。
0132名盤さん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:02:37.89ID:wYHIbwxe
POPS/R&B
この表記がもうアホっぽい
0133名盤さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:03:53.37ID:NoCqqhtZ
K-POPがやったのは、べつに韓国音楽を輸入して成功したんじゃなく
韓国人が、欧米のスタイルに完全に迎合し、向こうでロビー活動を熱心にして受け入れられただけ

べつに韓国独自の音楽なわけじゃない
0134名盤さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:08:00.78ID:NoCqqhtZ
日本はアニメと同じく、国内だけで充分商売になるために
わざわざ欧米スタイルを真似る必要が無い

今の若い人は特に、欧米のスターに憧れて音楽始めた人って殆んど居ないんだよね
だから余計にガラパゴス化が進んで、欧米とは全く違う音楽業界になってる
0135名盤さん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:24:24.37ID:l1gphNr2
ビートルズを超えたBTS人気
0136名盤さん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:00:51.30ID:bLyl097G
>>129
TWICEの楽曲をすべて手がけている若い韓国人の兄ちゃん達二人(元アイドル歌手?)
のルーツは、スティーヴィー・ワンダーとマービン・ゲイだから。
もはや、世界でR&Bが一番色濃くある国は韓国だよ。
0137名盤さん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:02:34.22ID:bLyl097G
>>134
まったく、その通り。
それを、オリジナリティ ととるか POPS/R&Bが社会的に存在しなくなった国
ととるか
0138名盤さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:51:30.89ID:ajHGuuM/
「慰安婦運動は今でも現在進行形です。
 被害者の傷は全て治癒されなかったし、真の謝罪と和解に至っていませんでした」
(以上、6/8文大統領談)

あなたが住むこの国の政府は、自国が行った悪逆非道な犯罪に対し、卑劣な戦時性犯罪に対し、
いまだに謝罪が出来ていないのですよ?戦後70年、積もりに積もった韓国民の怒り憎しみが
どれ程のものか理解できますか?自分の肉親や祖先がレイプされまくってボロボロにされて、
一言の謝罪もないエセ先進国など、許せると思いますか?信じれると思いますか?

チョッパリには無神経にヘラヘラと我々の神聖なK−POPを聴く資格は無いのですよ。
K−POPアーティスト達がチョッパリに向ける笑顔は、嫌悪の裏返しですよ。
K-POPの究極の理想は世界平和と民族融和です。K=POPアーティストは友愛の伝道師なのです。
その理想に逆行するチョッパリには、憎悪と嫌悪と侮蔑しか感じてませんよ。

帝国主義極右自民が政権にいる内は、K-POPアーティスト達はチョッパリには応えてくれません。
帰化人反日政党の立憲民主党が、在日朝鮮民族の聖女・辻元先生が、政権中枢に入って初めて
彼らはチョッパリの想いに応えてくれるでしょう。
国際相互理解というものは、島国の引きこもり猿一族では無理なのです。
誇り高き文化的精神的先進民族たる朝鮮民族が表舞台に立たないと、決して叶わないのです。

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ
0139名盤さん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:07:08.22ID:gBS70Qeu
POPS/R&Bとか言ってる時点でいろんな意味で色濃さないだろ
語る資格なし
0140名盤さん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:14:41.40ID:cfTjP4wq
はい?
0141名盤さん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:37:56.00ID:EPvu3OCY
KPOPって英語バージョンと韓国語バージョンと日本語バージョン造らなきゃいけないから大変だな
どれをオリジナルとして聴けばいいんだ?
0142名盤さん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:37.60ID:t6mgI/3B
もう日本が文化産業で韓国に勝てることはないだろうな
日本の音楽や映画はショボいし中身のないアニメばかり
0143名盤さん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:09:01.65ID:fscL4uyM
K-POPってパクリ音楽を再生工作で人気に見せかけてバカに騙し売ってるだけから
文化的には全然中身ないでしょ
0144名盤さん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:09:56.80ID:HHXr19jT
韓国が世界トップレベルのエンタテイメント文化大国になれたのは、
経済でも文化でも国際政治の舞台でも日本を叩き潰す、という克日の努力の賜物。
それをチョッパリごときが観て楽しむなど、言語道断!
K-POPアーティストも韓流俳優も製作陣も一般国民も、チョッパリにだけは見せたくないし、
チョッパリの事だから、また韓国から何かを奪おうとしてると思ってる。
チョッパリは裏でコソコソ動く泥棒民族、韓国に嫉妬してるみじめな猿民族。
ポン・ジュノ監督もジミンも、「こっち見るな!猿!」って言ってましたよ。

ソウルの友人と話してても、チョッパリが韓国ドラマを観てK-POPを聴いてることに怒ってます。
戦犯日帝の謝罪が出来ない猿国民が、我々の文化を楽しむ資格はない!と激怒してました。
日帝の放送局にソフトを流出させた会社を、親日罪で告訴すると言ってました。
チョッパリがどれだけ韓国文化と韓国人を愛しても、ほとんどの韓国人はチョッパリを嫌悪しています。
チョッパリがこっち向いてると思うと気持ち悪くて鳥肌が立つので、こっちを見ないでくれ、との事でした。

ちなみに私は韓国籍、BTSメンボ側ですので。
テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ
0145名盤さん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:23:54.51ID:eJXIzPRW
 韓国人でごめんなさい
韓国人に生まれてしまったばっかりに
日本人への劣等感から成り済ましと発狂の日々

他国の災害を喜び祝ったことをお詫びします
竹島問題をお詫びします
ライダイハン問題をお詫びします

本当にごめんなさい
韓国人でごめんなさい
韓国人に生まれてしまったばっかりに
私達韓国人は本当にドクズです
本当に恥ずかしくて死にたい
0147名盤さん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:23:43.68ID:3AONr5Hm
ROSEのOn The Groundひどいな
前半ほぼTaylor SwiftのBlank SpaceとLewis CapaldiのSomeone You Lovedを繋いでるだけじゃん
0148名盤さん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:20:24.22ID:VTr6ohjF
てs
0149名盤さん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:12:06.83ID:tosDvBvg
タルいだけのK POPにイノベーション?
ある訳無いじゃん。
このスレ終わりー!
0150名盤さん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:57:00.92ID:wj47JSAA
>>147
サビのベースリフもどっかで聴いた感ハンパないんだけどなんだろう?
0151名盤さん
垢版 |
2021/03/22(月) 04:43:16.75ID:DVFKv22u
R&BとPOPSの境界線が不明なのは音楽関係者・ミュージシャンの中では常識>>139
R&B・POPS大国は非アメリカでは、韓国が、カナダ・イギリスに並ぶ地位に来ている。
0152名盤さん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:24:39.07ID:gEXh+ibt
疎すぎてどこがおかしいのかわからないよねw
0153電波芸者
垢版 |
2021/03/24(水) 01:35:18.61ID:vtqVhge8
ジャニーズが理想としていたスタイルを実現したのがK-POPだねぇ。
ジャニーさんはどう思ってたんだろ? 普通なら「やられた〜」だけど、あの人の場合、
どうなんだろ? 未完成の少年(笑)が好きな人だからなぁ。
でも、彼がジャニーズをやろうと思ったきっかけはアリスクーバーの公演なんだよね。蛇を首に巻くやつだよね、
0154名盤さん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:52:40.90ID:hNqqZn9P
>>147
every day every nightのところはまんまblank spaceだな
lewis capaldiはわからなかったけど
0155名盤さん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:55:18.96ID:C2CnMQUV
ROSE - 'On The Ground' M/V 32秒〜
Lewis Capaldi - Someone You Loved 41秒〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況