トップページ洋楽
1002コメント371KB
メタル野郎と洋楽雑談スレW
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001トム荒谷
垢版 |
2021/09/01(水) 22:44:19.98ID:tlsa51hu
メタル野郎最後の戦い
0835トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:21:57.26ID:8/LGjWkZ
スリップノットってキライじゃねーというかむしろオレが見たライブでベスト5には入るくらい好きなんだが
どこか ''詰めが甘い'' んだよなw

まあ原因は明らかでスレイヤーという上位互換がいるからなんだがw
0836トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:23:19.60ID:8/LGjWkZ
つかスリップノットってあんなナリでも本格派メタル扱いなのスゲーよなw
0837名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:26:49.47ID:ywcTrNTo
カシミールが入ってるからな
ジャケは窓の形に穴開いてんだよな
100円で買ったわ
0838名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:27:51.88ID:ywcTrNTo
流れ速ええよ
浦島太郎かよ
0839トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:30:14.63ID:8/LGjWkZ
カシミールが一番いい曲だよなゼップってw
カシミールかアキレスだな一曲挙げるなら

まあ普段は移民とかホールロッタラブとかハートブレイカーのがフットワーク軽いからよく聴くけどw
0840トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:36:22.50ID:8/LGjWkZ
スレイヤーはレインインブラッドかシーズンインジアビスかで迷うな
一番好きなアルバム

一番クソなのは09年くらいに出たやつ(タイトルも思い出せない)
0841トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:47:27.38ID:8/LGjWkZ
今日はビーオタのオッチャンこねーな…
メンドクセー人だなと思ってたがいざ来なくなると寂しいな(笑)
0842トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:50:21.43ID:8/LGjWkZ
いい歳してビートルズとかマジ崇拝している奴は脳に重大な異常があるな…

ラブ&ピース(笑)
アホなのか?
早く死ねw
0843トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:34.39ID:8/LGjWkZ
スーパーソニックついにNHKのニュースに取り上げられちゃったよw

参加する奴も命の危険を侵してまで音楽なんか聞きたいのか??w
いやロックとしては正しい姿勢だが(笑)
0844名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:14:33.58ID:hV2QvYY4
去年って3月ぐらいまで来日公演やってたんだな
アンクルアシッドが3月11日になってる
中止とも書いてないからやったんだろう
0845トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:17:03.26ID:8/LGjWkZ
ノットフェスは実は行く予定だったんだよなァ…いまだに延期中だが
チケットなくした奴いるだろw

オレは浮いた15000円で寿司食ったり電子で漫画買ったりしたよ(笑)
0846名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:23:54.76ID:eiLQjXPu
>>839
階段じゃないの?
あと自分的にはAll Of My Love(ファン受けは悪いけどw)
0847名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:25:07.44ID:eiLQjXPu
アキレスは長すぎ
0849トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:29:51.42ID:8/LGjWkZ
>>846
階段はちょっと大作すぎかなあ…
いい曲だと思うがもう少し気軽に聴きたい
何故そんなヘビロテする奴が多いのかわからんw
アレを何度もリピートしたくなるか?(笑)

オールマイラブはちょっとポップすぎかな…
いい曲だけどらしくはないね
0850トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:30:55.14ID:8/LGjWkZ
基本的にポップ好きよねw
ハローシスターさん
0851トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:33:09.70ID:8/LGjWkZ
>>848
あー…

どっかで聴いたことあるがオリジナル誰だっけ??
Tubeじゃないことは確かだが(笑)
0854トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:47:55.66ID:8/LGjWkZ
>>853
この人ゼップなんかカバーしてたのか…
フランクザッパなんかも何故か階段カバーしてるよねw
0856トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:51:01.49ID:8/LGjWkZ
サフォケイションの新ライブ盤がでるみたい
先行シングル聴いたけどスゲーいい音w
ラジオ頭なんかよりよっぽど大ニュースだはw

この調子でカニコーとかも昔のライブ盤出してくれw
0858トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 20:57:43.36ID:8/LGjWkZ
カニコー以外でオレが好きなデスメタバンドが

ディーサイド
ディボーメント

そして
サフォケイション
0859名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:59:40.37ID:eiLQjXPu
>>857
いいねえ
MOFO!
0860名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:00:02.22ID:qf3Paext
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1013


タイトル: 無 職 の 洋 楽 

名前: 名盤さん
E-mail:
内容:
やあ!
0861名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:07:58.59ID:5J4IQ/ta
80年代あたりの洋楽ロックで音階が
ボーカル「ソソーソファーミーレードー」に続いて
ギター「ファーファーファラーラーラソー」の曲、誰か教えてください。ここ2日間探してます。
0862トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 21:23:35.39ID:8/LGjWkZ
ラジオ頭のギターは ''サカナくん'' に似ているw
0863トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 21:38:34.25ID:8/LGjWkZ
オレが持ってるラジオ頭のブート

・2001年ハリウッドボウルのライブ  ブックオフで300円くらいで購入
・2002年スペインのライブ  ブックオフで500円くらいで購入
・2012年フジロックのライブ  ヤフオクで1500円くらいで購入
・2017年マイアミのライブ  ヤフオクで1800円くらいで購入

どれも音がいいんだよな
2016年サマソニは見に行ったから記念品としてブート欲しいんだけど高いんだよなw7000円くらいするw
ラジオ頭のブートに7000円出すくらいなら鬼滅の刃の単行本全巻大人買いでもしたほうがマシだわw
0864トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 21:48:01.27ID:8/LGjWkZ
ラジオ頭のライブテイクはそんなおもしろくねーのが購入意欲を妨げるな…
クリムゾンは面白いんだが

あとハードでもプログレッシブでもないのに意外にライブテイクがとにかくスゴイのがU2(笑)
0865名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:30:47.87ID:eiLQjXPu
>>863
ブートまで買う程ラジヘ好きなの?
自分はブッコフでブートを見たことがないなあ



世代じゃないアイアンもんにお薦めの「偽」80年代ヒット曲
The Marlboro Smokers - Closer
https://www.youtube.com/watch?v=PiuB_oYHs2s

言っとくけどこのグループは存在しないw
(2016年の曲の80年代風リミックス)
でもこの曲の出来は凄い!存在しないはずの思い出が懐かしくなるぐらいw
80年代の雰囲気を実際の80年代ヒットよりまとめて凝縮した感じ
因みにビデオは80年代青春映画のシーンのつなぎ合わせ
0866トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 22:36:33.95ID:8/LGjWkZ
>>865
一時期ブート集めにハマってたので有名どこバンドは大体ブート持ってる自信があるw
ブックオフ探せば結構ブート置いてあるよ(そして大体音がイイ


チェインスモーカーズを80年代リミックスしたのかw
EDMも時代は違えどキラキラの青春の音楽だよねえ
つか10年代って全文化的に青春してるよね、キライじゃなかったよ
0867名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:04:23.22ID:eiLQjXPu
>>866
家の近くのブクオフでブートを見たことはないなあ
田舎だからか?(一応地方都市だ)

10年代のEDMもポップで好きw
0868トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:26.97ID:8/LGjWkZ
大体一店舗に2、3個くらいは置いてあるイメージなんだけどな
探してみるのオヌヌメ(安っぽい作りだからすぐわかる

EDMはボップで美メロだったからオレも好きになったよ
DJのルックスも垢抜けてる奴が多かったし

それ以前のクラブミュージックはブサイクが調子こいてるだけでわけのわからん音がひたすら鳴り続けるクソつまらねー音楽ってイメージしかなかったのに
0869トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 23:14:52.87ID:8/LGjWkZ
ケミカルブラザーズなんて見た目ナード丸出しジャンアイツラ(笑)

ゼッドやアレッソなんて音楽やってなくても余裕でモテる面だが
0870名盤さん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:17.19ID:eiLQjXPu
確かに00年代のクラブ音楽はイマイチだった
0871トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 23:28:18.22ID:8/LGjWkZ
ジャスティスとかベースメントジャックスとか今聴くと笑えるぞw
クソすぎてw

アンダーワールドとかこんなクソダサイので踊ってたのかと衝撃を受けるw
0872トム荒谷
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:38.09ID:8/LGjWkZ
BFMVの新曲が出てるね

コイツラも今聴くと00年代やなあって感じだが
0873トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:34.67ID:k9FD6ThR
電子音楽はマジで流行り廃り早いからなァwww

実は聴いたことなかったから今ダフトパンク聴いてんだけどさ…何だこのゴミは…??クソすぎて3分以上聴いてると頭痛がしてくる…w
0874トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 01:02:48.95ID:k9FD6ThR
寝れないからジョンレノン聴いてるけどやっぱつまんねーなwww

イマジンとかこのくだらねー曲誰が真面目に聴いてんの??w
0875トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 01:07:01.88ID:k9FD6ThR
NINのウィズザティースって地味に超駄作だよな
その次のアルバムは影薄いけど地味に傑作
0876名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:14:11.13ID:FOW9pb/q
>>871
え?ジャスティスはオサレ枠やろ?

近年の一大トレンドである
80s、ディスコリバイバルの流れは
あの辺が作ったと理解してるけど

ダフトパンク も然りで
アレと、チルウェーブからのウィーケンが組んでメガヒットし
延長線にブラインディングライツもあると
0877名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:09:22.60ID:CQ6cEXrq
ブックオフにブートがそんなにザクザク有るわけが無い!
トム荒谷は浅い知識をひけらかすだけでなく、大嘘をつきまくる害人
0878名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:19:16.45ID:8kNsQ/Nw
だってキースコムだもん
0879トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 07:48:33.43ID:k9FD6ThR
あー

ジャスティスはウィーケンとかに繋がってたりするのか

どうりで ''つまらない'' わけだ

オレ、ウィーケンとか今のジャスティスビーバーみたいなドロドロしたディスコ調の今時の奴全然好きじゃねーからなw

ダフトパンクもオレも耳には明らかにクソにしか聞こえないが何気にゼップ並にストリーミングにリスナーいるからな…一過性のものではなかったということか…
0880トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 07:51:39.75ID:k9FD6ThR
>>877
そうかなあ…

どのアーティストかは ''ランダム'' だが結構置いてないか???

ダイナミックライブ!とかそんな感じのテキトーなタイトルで収録曲も公演の記載もテキトーなやつ(何故か音がかなりイイ
0881トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 07:55:44.17ID:k9FD6ThR
今の邦楽はレベルが上がったとかよく言われているが確かに全体的にちょっと垢抜けた感はあるけど
そう感じる最大の原因はストリーミングが出来たからだろうな

JPOPとはそれまで無縁だった洋楽オジサンでも気軽に流行りの曲やアンダーグラウンドな曲に触れられるようになったのが大きい
ストリーミングなかったら洋楽オジサンが金出してCD買って邦楽聴くわけネージャンwwwww
0883トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 12:32:15.73ID:+8ySFZ0D
>>882
なんだこれ???wwww

スレイヤーにもメタリカのガレージインクよろしくカバーアルバムが確かあったけどアレもつまんなかったなァ…

知らん曲しかなくて自己満で作ったアルバムにしか思えなかった
当然タイトルは覚えてない

カバーアルバム出すならせめてゼップとかサバスとか有名どこカバーしろよ
それでも聴きたくなるかビミョーなのに
0884トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 12:54:03.87ID:+8ySFZ0D
音楽好きって割りとよくわかんない拘りあるよな

ニルバーナやミニストリーはアリだけどメタルはナシとかラジオ頭とかシガーロスはアリだけどプログレはナシとか

デスメタルとクラシックくらい違いがあるならともかくそのくらいだったら世の中の大半の人間には同じもんにしか思われてないからw
違いを挙げるとしたらメタルやプログレのが音楽的にレベル高いことくらいだよ(笑)

マジわけわかんねぇよその拘りw
ウルトラマンは好きだけどゴジラはキライとかそんくらい他人からすりゃどうでもいい同族嫌悪の拘りだネw
0885トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 12:54:55.75ID:+8ySFZ0D
つーかマジ眠い…

仕事早退したいレベル…
0886名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:54:58.87ID:QtX51djH
>>883
トーリ・エイモスのカヴァーアルバムからの曲
他にもエミネムとかカヴァーしてるよ

(当時、「ヒット曲を出せ!」とうるさいレコード会社に
「わかったわよ、最近人気のエミネムを歌うわよ!」とキレた作品らしい)
0887名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:56:45.55ID:QtX51djH
>>884
そりゃ、傍から見れば「ゼップはアリ、ビートルズは無し!」とか言ってる
誰かさんも同様なんじゃね?w
0888名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:59:05.40ID:aY9nmC5B
メタルはダサいという自覚くらいは持とうねw
0889トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 13:01:05.11ID:+8ySFZ0D
まあでもさすがにビートルズとゼップだと誰でもわかるレベルで別種の音楽なような…
どっちがいいかとかじゃなくて

一応同じロックバンドではあるが
0891名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:47.28ID:W7YbIRuf
メタル野郎は虚勢張るしかないボンクラ
長文書いて何が言いたかったんやw
0892名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:32:59.53ID:W7YbIRuf
音楽的なレベルの高さなんか説明出来ないだろカス
0893名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:36:30.40ID:W7YbIRuf
頭が悪いから理解出来なかった時は否定して自分が肯定出来るならそんな楽な事はないなw
0894名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:40:06.62ID:W7YbIRuf
カニコーだのブートだのありがたがってるコイツは耳が腐ってるねw
生態系に全く影響しない動物と同じ聴力だから絶滅しろw
0895名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:42:24.75ID:W7YbIRuf
カニコーはカス
どの時代のアルバムもカス
0896名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:43:21.96ID:5fwyseHQ
ここメタル野郎と雑談スレだからw
0897名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:44:17.95ID:W7YbIRuf
バカ「何でこんな軟弱な時代にカニコーが売れないのか!」

識者「アイツラがもし売れたかったらあんな音像にしないでしょ」
0898トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 13:45:36.74ID:+8ySFZ0D
しかしオマエラは本当に永遠の大学デビューだなw

聴いてる音楽なんざ何のステータスにもならんぞ?w
メタルはダサイのかもしれんがオシャレな音楽聴いたら年収上がるとか女にモテるとか実益あるならオレも是が非でも聴くが当たり前だけどそんなんないからw

音楽という名のインチキ宗教のまやかしにハメられてるんだよ君たちはw
0899名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:49:19.11ID:W7YbIRuf
メタル野郎は何も成すことなく、何かを否定することでしか自分を肯定出来ない鳩山由紀夫レベルのゴミ
0900名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:55:07.17ID:W7YbIRuf
何でコイツみたいなノンポリ気取りのアホが生まれてきたんだろうか
0901名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:56:32.91ID:W7YbIRuf
苗字は鳩山?辻元?
0902名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:01:09.20ID:W7YbIRuf
ブートをありがたがるような耳ツンボにはなりたくないな
0903名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:02:46.73ID:W7YbIRuf
ブート聴いてたら女にモテるのか?
ステータス上がるのか?
0904名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:03:43.61ID:W7YbIRuf
金には困ってないが年収上がるならブート聴こうかw
0905名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:04:38.23ID:W7YbIRuf
ブックオフでブート漁るのって最下層のヤツがやることだろw
0906名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:05:33.17ID:5fwyseHQ
キチガイに好かれてるなw
0907名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:11:09.60ID:W7YbIRuf
キチガイなメタル野郎可哀想
0908名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:18:39.05ID:NYzEXbKG
静岡転石男乙
0909名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:18:58.73ID:W7YbIRuf
実益あるブートを聴きたい
0910名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:27:43.20ID:NYzEXbKG
静岡転石男って

匿名の時は
比較的長い文章で句読点(。)を連発するパターンと
改行が必要のない一文でひたすら他人を煽る句読点がないパターンの二つあるよね

在日朝鮮人が日本国民を右と左に分割統治してるというレイシズム、ヘイト陰謀論を展開してる人物
0911名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:29:49.03ID:W7YbIRuf
誰やそれ?w
そうやってインターネットでも怯えて生きろwww
0912トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:09.02ID:Sw0DC4Yv
オマエラさァ…

ナマポ貰いながら毎日部屋に込もって音楽聴いてるくらいなら汗水垂らして働け?
とりあえず作業所とかでいいから(それくらいしか受かんねーだろうしw

そしたらディスヒートだかアイラーだかインディロック聴いてクソどうでもいいわけのわからん選民意識に浸っているのがいかに "無意味" で "無価値" でくだらないかわかるからさ(笑)
0913トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 15:23:38.37ID:Sw0DC4Yv
メイヘムってブラックメタルの大御所面してるけど正直今聴くとちょっとヘボいよなw

代表作のあの "闇の城" みたいなジャケのやつ(アルバム名読めない)とか今聴くとキツイw

ブラックメタルならゴルゴロスとかマーダック辺りだな
0914トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 15:25:18.42ID:Sw0DC4Yv
ノーローマってアルバム出さないんか???

結構前からいるのにまだデビューアルバムも出てないしw
0915名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:55:43.65ID:K17MX4wb
id:W7YbIRufはどうしたんだいきなりw
発作か?
0916名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:05.95ID:CQ6cEXrq
真昼間に働けなんて書き込みしてるトム荒谷バカの見本
0917名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:24:27.04ID:CQ6cEXrq
今日も仕事してるって嘘ついてるしな
0918名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:47:51.47ID:0Nfq4iFZ
仕事中だろうが5ちゃんくらい見れるだろ
部下に働かせとけばいいんだから

お前は工場のラインで働いてんの?
0919名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:05:07.31ID:wyMVRXRT
マルドゥクはムードがなくてちょっと
0920名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:26:42.16ID:wyMVRXRT
他のメタルと比べてもとりわけ雰囲気を重要視するジャンルがブラックメタルなんで
現代的でパワフルなものよりもっと古めかしいものを好むというのはありうる話よ
0921名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:35:11.68ID:vTIMd8Ij
就業中に60回も70回も5ちゃんに書き込み出来る職場ってどんなところなんだ?
一日中スマホ見れるってことだろ?
0922名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:43:47.25ID:0Nfq4iFZ
それは書き込んだ奴にしかわからんしシランけど

別に出来るよ。
仕事って無能な奴ほど拘束されてるものだよ
0923名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:47:10.98ID:zQaz3wj2
>>875

超駄作とは言わないけど聴く頻度は少ないね! その次のアルバムはイヤー・ゼロだろ? あれはいい作品だよ。 お前良く分かってんじゃねーかよ! 

 
0924トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 20:04:59.54ID:k9FD6ThR
Kチャンスイチオシのザ・ナショナルだけど実はオレも結構好きなんだよねw

どことなくアーケードファイアとかU2っぽくてさw
つーか秋の散歩によく合うのよw
さすがインディの重鎮

つかインディ界にはここのボーカルのパチモン大杉だろw
0925トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 20:11:46.00ID:k9FD6ThR
インディ界の重鎮ってのがまずカッコいいよな
和食界の重鎮みたいなノリで
0926トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 20:17:47.00ID:k9FD6ThR
>>923
イヤーズゼロってやつだったか…(実はザ・スリップってアルバムのつもりだったなんて言えない…w

結構多作だからよく調べないとダメだね…反省

とかいいつつメンドイから詳細調べないで書くが2013年くらいのヘジテーションマークス?ってアルバムも何気に結構好きなんだよな
0927トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 20:36:34.25ID:k9FD6ThR
ニルバーナとかNINはメタルより激しさは劣るが作風広いというか静かな曲もプレイできるのが強みだな
デスメタルとかはやかましい曲しかないからなw
0928トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 20:39:48.96ID:k9FD6ThR
ラジオ頭は逆にもう少しガッツというか漢気見せろって感じやねw
"激情" や "怒り" が足りないというか
0929トム荒谷
垢版 |
2021/09/11(土) 20:41:10.61ID:k9FD6ThR
>>920
ヴェノムはアレ、ブラックメタルなんか??
直球に "ブラックメタル" ってタイトルの曲あるけどw
0930名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:51:08.91ID:QtX51djH
>>928
一作目のクリープは激しかった

自分的にはあれだけでいいかな、レディへはw
0931名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:06:28.60ID:W7YbIRuf
あの無知は1日中5ちゃんに張り付いてる時間あるなら色々勉強した方がいいなw
0932名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:30:47.67ID:+CA/s2qr
レディヘはたまーに聴くくらいなんだよなぁ
ヘビロテにはならない
0933名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:01:23.59ID:wyMVRXRT
>>929
源流じゃないの
ステージネームも衣装もアートワークもあれからだし
0934名盤さん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:18:34.29ID:W7YbIRuf
あの無知はルーツを掘る能力もない
仕事中でも5ちゃんに張り付くようなバカだからなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況