X



トップページ洋楽
1002コメント245KB

新作アルバムを10点満点で評価するスレ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:16:12.79ID:RbDtKtTl
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&;;ex=Coming%20Soon

前スレ
新作アルバムを10点満点で評価するスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632054309/
0466名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:15:07.88ID:MZVV/A+c
>>464
べつになんとも思わん。K-POPはK-POPでしかない
トゥワイスや少女時代や東方神起と大差ないし。映画のポンジュノも同様だけど、米国が韓国のシーンを知ったのが遅いとは思う
0467名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:27:00.87ID:EILq7zNt
ここでも映画とかは好きだけど音楽は好きじゃないって人が多そうだと思ってるが
kpopは非アイドル路線は大々的に出てこないのかね?
0468名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 05:21:17.57ID:OYNgtOH4
ピッチレビュー早よ
0469名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 05:33:45.86ID:Hxm4+mon
kpopは商業的すぎるからなあ
オリエンタリズムだからkpopみたいにガチガチに欧米のプロデューサー雇って海外向けに売り込むことを想定してるみたいなのは興味ないんだろう
地元でで根付いてるローカルカルチャーしか興味なさそう
それこそ海外で掘られてる日本のやつて別に海外向けに受けようとしてないところがいいんだろうし
日本で英語詩で歌ってる人たちはまったく海外でウケてないしな
英語にはない日本語特有のフロウとかが良いからウケるのになあ😱
0470名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 05:47:34.86ID:Hxm4+mon
英語詞でストロークスみたいなことやってるDYGLとかあっちのメディアには全然反応されないしなあ😭
0471名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:22:10.66ID:EILq7zNt
今回の宇多田とかラナデルレイ、ロードみたいなアートポップ路線でKPOPが出てくれたら聴きたいと思うけどね
正直長年のアイドルとそのファン文化にうんざりしてるところがあるんでクオリティ高くても好きにはなれないし流石にもっと作家性もほしい
0472名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:20:29.24ID:NUzeLRcx
Yard Act 8点

予想以上に良かったけどこのバンド00年代欲張りセットみたいだ
LCDのようなポストパンクだけど初期アクモンのような疾走感やフランツのようなエンタメ性もありサウンドの分離の良さはVWのようといういいとこどり
「今のUKバンド面白いけど踊れるのがないなあ」と思ってる人は是非聞いてほしい
0473名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:27:30.68ID:OYNgtOH4
カサビアン感あるな
0474名盤さん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:31:39.00ID:EaUgOt7A
フランツ感あるな
0476名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:28:51.62ID:/t6J7VPd
>>472
リーズを拠点に活動してるバンドなのか。リーズというとカイザー・チーフス思い出すな。
0478名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 04:18:47.18ID:wa2JxrCZ
Years & Yearsの新譜 5点
なんとなくApple Musicの新作一覧にあったから聞いてみたけどこんな量産ポップスなかんじだったっけ?
0479名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 04:32:40.64ID:QE5+MytI
>>469
とは言え、Jポップ大衆向け真ん中よりも
「海外標準のポップセンス」を念頭においてるのが多いだろう
具体的には要するに渋谷系系譜とかだな

何つーか
堀り系オタクのセンスで作ってるから
当然、世界の堀り系オタクは評価するわな

ということかと

逆に海外一般センスが反映されてるわけでもないから注意が必要かも
0480名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:34:10.36ID:EUHvQmOZ
Jake Xerxes Fussell - Good and Green Again 9点

今年の年間ベスト候補1枚目
これはもうアメリカ版ピンクムーンだわ
0481名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:19:32.80ID:tEUM1h5W
>>477
同世代だとクールグリーンハウスとソーリー入れてるんだね
ていうか時代問わず色んな音楽が並べられてるのはサブスク世代ならではだな
0483名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:18:54.21ID:zanNpNHj
「Easy with the heartaches」by Peter Goalby
は8.6ですね。
ヒープ在籍時から衰えのない歌声を聴かせてくれます。
曲も良い。
0484名盤さん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:12.02ID:SNpY6qv5
AURORA - The Gods We Can Touch 8点
3rd。基本路線は同じながらも最もポップだと思う
いっそ15曲→11曲とかに削った方がインパクトやまとまりは感じたかも
0485名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 10:35:30.08ID:H5MOgC/x
>>471
宇多田はアイドルポップと変わらないよ
アート性なんて皆無
古いファンしか聴いてない
0486名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:19:09.82ID:ps5Dcjo1
アイドルポップで12分間アシッドハウスの曲やるのはまあいないだろ
0487名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:29:05.57ID:LHFgNzjx
宇多田みたいなアイドルポップ聴きたい
0488名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:37:30.10ID:XXMN9eFI
宇多田はシンガーソングライターだから、アイドルではないな
アイドル聴いたことない人はアイドルがどういうもんか知らんのだろうけど
0489名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:12:20.70ID:EbvMgH0b
宇多田は自分のことアイドルだと勘違いして思ってそうだけどな
0490名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:16.79ID:Ay/LylsV
アイドルはこんな受け答えはしないのでは?


Q. アーティストとして自分が作りたい曲を作りたいですか?
みんなに共感されたい曲を作りたいですか?

A.それを両立させるのがプロなんじゃないかと思う。
0491名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:11:36.49ID:tgsWEmGG
4人はアイドル的なアイドルってことか!(違う)(そうなると矛盾がある)
0492名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:36:25.08ID:qwekb9hk
宇多田のデビュー時は完全にアイドル的な売り出し方だったじゃん
平成生まれは知らんと思うけど
0493名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:56.81ID:TyhdzSSq
平成生まれって宇多田は平成のミュージシャンでしょ
0494名盤さん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:01:19.28ID:ssq7F+4E
スレチなげえっす
0495名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:21:07.51ID:It8zotYC
Aurora -The Gods We Can Touch 8点
基本的に今までのアルバムと大きく方向性変わってる訳ではないけど相変わらずクオリティ高い。
前半にシングルカット曲多めだけど中盤(Heathensから)のヨーロッパのトラディッショナルな
雰囲気がたまらなく好き。世界的に知名度のある女性SSWの中で唯一無二の個性があってやっぱいいね
シングルCure For MeやA Temporary Highみたいな80'っぽいエレクトロポップ調の曲もあります

edbl - Brockwell 6.5点
Tom Misch好きならハマりそうなロンドン出身のチル系R&Bプロデューサーのミックステープ
ご心地良いポイントを全曲通してきちんと押さえてある、晴れた休日の昼間にでも聴きたい作品
あとこれには入っていないけど日本のR&BミュージシャンMALIYAとのコラボ曲Into Youって曲が最高
0496名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:53:12.75ID:41mFx86U
おまえのレビューいらない
0497名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:32:56.03ID:uoIC+9Bu
オーロラちゃん降臨か
0498名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 06:17:55.68ID:kucYvPEE
お前のレビューもっとくれ
0499名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 06:24:17.15ID:QgvCDgUj
Auroraちゃんのレビューもっとくれ
0500名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:53:45.14ID:A1LMA7u1
アニコレのシングルかなりいい

アルバム期待が膨らむわ
メリウェザー以来の傑作かも
0501名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:15:44.49ID:KwgOY1PE
>>458
調べたけど出てこなかったから教えて
0502名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:43:04.26ID:MMbvj0/w
ワイのauroraちゃん人気で嬉しい
0503名盤さん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:18:26.16ID:nwBw1aK7
オーロラはツンデレ
0507名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 04:35:39.83ID:kxry9Enm
そういえばスーパーオーガズムとかゆう日本人の女の子がいたバンドの新譜てまだ出らんの
最近全然名前聞かんけど
0509名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:31:46.09ID:vELlEpif
AURORA 8.0点

かなりとっつきやすくなってるね
0510名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:36:27.15ID:EiPnEVMc
デーモンアルバーンがテイラースウィフトに文句を言われて謝っててワロタw
テイラーの次のアルバムがコーライトじゃ無くなったら面白いが無いだろうな
0511名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:21:41.33ID:cCkY7Xrs
ちゃんと謝れるだけ偉い
対応は昔から柔軟よねデーモン
0512名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:29:37.36ID:2kpRZoLR
ハゲはみんな心優しいからな
0513名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:43:23.23ID:9CitmXis
デーモンアルバーン、やっちまったなw 他人をクサすのはギャラガー兄弟の十八番だったのにな
0514名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:02:08.53ID:yOBUFlYo
記事読んだけどデーモンは何について謝ってるのかよく分からんが
0515名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:55:53.80ID:3KuPnrYJ
ウェザーステーションもう新作出すんか
0516名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:28:27.81ID:pUuifUK8
>>514
謝罪としてはインタビュー切り取られてるけど曲を悪く言ってるわけではないんやでー
ってとこやな
他はうまく誤魔化してるw

そもそもデーモンはソングライターは一人でやってるのと共作では大きな違いがあるって言っててテイラーはその共作側だと
そこにテイラーが私は一人で書いてるんや!あんたには失望したって感じ
0517名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:01:19.33ID:YB2fwui2
black midiスレ落ちた?
新譜3月だったっけ?予定通り来そうだな
0518名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:02:57.84ID:mDkDP2jQ
テイラーのインディー方面への擦り寄り方がなんか嫌なんだよな
売れに売れまくったしここいらで評論家にも媚売っとくか的な感じに見えて
0519名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:03:09.96ID:pSIttLdK
見えてというか実際そうだろうな
0520名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:11:50.34ID:FTjdN9D2
>>513
貶すをくさすって読んでるの?
0521名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:12:09.24ID:Jn/pl5jL
評論家なんてチョロいもんよ
0522名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:15:31.37ID:yOBUFlYo
>>516
デーモン的にはビートルズのジョン・ポールもアウト?
0523名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:24:16.30ID:irxUFA8f
俺がアメリカのリスナーだったらだいぶ嫌ってると思う
あっちのやつらも複雑な感情抱えてるんじゃないかね?
0525名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:32:04.67ID:r/bHLQ8n
アメリカ人はデーモンなんて知らんぞ
0526名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:38:12.52ID:8xGsifay
日本人よりは知ってるだろ
ゴリラズの2ndは全米200万以上売れてる
0528名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:09:55.52ID:3FmtlxRk
デーモン閣下
0530名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:20:41.51ID:HNjfR9Cq
>>522
外部の力借りずにバンド内ならありなんじゃないの
前にノエルがジェイクバグに似たようなこと言ってたような

>>465
よく見てなくてスルーしてたけどジャックバウアーおるやんけ
0531名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:12:55.33ID:8CZ/oNkH
ビリーやロドリゴと比べるとたしかにと言うかテイラーはなんか素直に評価出来ないな
0532名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:26:11.34ID:9CitmXis
思ってても言っちゃいかんよ。コリィテイラー等も言っちゃうタイプだけど
0534名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:32:41.32ID:hmMDGZzH
>>522
そもそもビートルズ引き合いに出してくる時点でお門違い
0535名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:33:32.59ID:PIos+eSw
>>530
本当にすまないと思っていそう
0536名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:33:51.39ID:HY4wX2mv
評価高いけどインディーフォークの音にテイラーのディーバボーカルは正直気色悪い
筋肉ムキムキのおじいちゃんみたいな
0537名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:07.81ID:Ux1N/VV6
>>534
だってあいつらも共作してるじゃん
0538名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:40:40.10ID:Ux1N/VV6
デーモンといいノエルといいこういう極端なまでの単独作曲信仰がこの20年のUKロック衰退の元凶なのかね
0539名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:47:02.14ID:7hZQkXA2
ラッパーでもドレイクがゴースト疑惑で叩かれたり一人で大体やってるアルバム作ったタイラーやJPEGMAFIAが賞賛されたりしてるで
0540名盤さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:48:16.16ID:cCkY7Xrs
そもそもビートルズがアウト?とか記事読んでねえだろ
0541名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:33:16.59ID:qHrLr1Fb
Folkloreは確かに素晴らしいと思った
だからっといってそれがタイラーの評価だとは思えない
作ったのはナショナルのボーカルだろ
0542名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:41:16.18ID:qJ3P7ydw
作曲と楽器演奏まで全て一人でやる
LCDサウンドシステム
My Bloody Valentine
Tame Impala

が最強
0543名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 02:22:58.10ID:8YRpzoyv
>>538
そういう信仰してるリスナーも5chでたまに見かけるのにセールスはさっぱりだもんな
0544名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 05:06:59.83ID:RxZB7ClO
チームインパラはなんか歌詞読むと暗いよね
0545名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 05:22:57.74ID:RxZB7ClO
ゴリラズはキングヌーのボーカルのソロがパクってるけどチームインパラはなんで誰もやらないんだろう❓🤔
0546名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:49:39.59ID:BTEMFTTI
リアムの反応ワロタw
0547名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:25.29ID:IQmN0WEL
グレートソングライター
0548名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:54.89ID:CQ7ccZIf
チームインパラ?
0549名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 09:32:19.41ID:jx7Ov+Vz
currentsがvaporwaveと海外の至る所で言われてたし
今のネオシティポップってのはテームインパラと近いところにあるんじゃないか?
0550名盤さん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:07:52.70ID:eiZU4daY
チームインパラ 編
0551名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:38:04.84ID:eGiAnOEE
grimesがデスノートインスパイアの曲出したな
0552名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:00:26.63ID:YIjwCUSy
グライムスってアニオタだからイーロンマスクと結婚できたんだろうな
イーロンもアニオタ全開だし
0553名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:25:12.81ID:vDRB9xjD
Toro y Moi 4月に新譜
0554名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:04:41.19ID:h9iSvblM
グライムスはデスノートのどの辺りからインスパイアされたんやこれ
0556名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:32:40.78ID:h9iSvblM
ほんまや、それでこのPVなのかサンクス
0557名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:39:43.89ID:5sEDyrQr
ガチオタだよな
マイナーエロゲのキャラ好きとか言ってたし
素晴らしい
0559名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:44:04.58ID:BksXreL+
メジャーからマイナーまでアーティストがアニオタだと一周回って格好良いみたいな風潮があちらで出来てるよなどう見ても
0561名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 20:48:09.55ID:eEgTbuu3
アニメ好きなだけで世界一の資本家と結婚できるのか。。。
0562名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:29:55.97ID:5sEDyrQr
彼女がツイートしたRoko’s Basilisk(残虐な人工知能についての思考実験)に絡んだ極めて具体的で聡明なジョークに感銘を受け、イーロン・マスクがメッセージを送ったことが2人の交際のきっかけだという通説は事実だという
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33490/4/1/1

Roko’s Basilisk w
AI肯定派っぽいから
Ray KurzweilやMX Tegmark辺りも好きだろうなぁ
素晴らしい
0564名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:46:55.83ID:h+mR0IBE
久しぶりに来てみればもう一人芝居を隠す気すら無いやんwww www
0565名盤さん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:54:17.87ID:g0fc4OJ2
このスレはおまえ1人しかおらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況