X



トップページ洋楽
1002コメント354KB
日本人が洋楽聞かない人が多い理由13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:17:29.60ID:MYIJd0n+
日本人が洋楽聞かない人が多い理由
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1620646141/
日本人が洋楽聞かない人が多い理由2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1626593574/
日本人が洋楽聞かない人が多い理由3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628073839/
日本人が洋楽聞かない人が多い理由4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1629608860/
日本人が洋楽聞かない人が多い理由5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1633951005/
日本人に洋楽聞かない人が多い理由6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1639193631/
日本人に洋楽聞かない人が多い理由7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1641388963/
日本人に洋楽聞かない人が多い理由8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1644127879/
日本人に洋楽聞かない人が多い理由9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1645317688/
日本人が洋楽聞かない人が多い理由10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1645867544/
日本人が洋楽聞かない人が多い理由11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1646830339/

日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1647902133/
0900名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:35:16.86ID:Jf5HsuUi
次は機材込みのベースの質問してやるから早く答えろよ
0901名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:38:08.03ID:W/fUp8So
>>896

そんな必要のないものはやらないが正解? w それやってお前、プロになれたー?    なんでわざわざレギュラーから2音も落とすの、ギターが下手だから? ww
0902名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:39:14.52ID:Jf5HsuUi
>>901
一問目からギブアップかw
0903名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:42:52.45ID:Jf5HsuUi
こいつ何なら知ってんだろうな
0904名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:44:54.88ID:W/fUp8So
>>896

 下手になればなるほどチューニング落とした弦ほど楽に弾けるよなー w
0905名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:47:56.35ID:Jf5HsuUi
ドロップCでダルダルになった弦なんか弾けたもんじゃねえよアホ。いいからF#mどこ押さえんだ?
0906名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:49:43.67ID:W/fUp8So
>>896

 ノーマルチューニングからなら2音上がった所弾くんだけど3弦がポイントになるんだろ? おそらく?  お前の考えてそうな事のレベルはちょっと次元が低い? ww
0907名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:50:02.06ID:Jf5HsuUi
古本屋はいつになったらチューニング合うんかな
0908名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:51:05.71ID:Jf5HsuUi
>>906
ドロップだって言ってんのに何で3弦の話をしてんだ馬鹿が
0909名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:52:58.45ID:Jf5HsuUi
こいつギターの事を何も知らんぞ
0910名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 05:56:18.40ID:W/fUp8So
 じゃーこっちから問題出すぞ。 一般的なロックの楽曲で最も周波数の低い楽器は何 ?


 1. ベースギター
 2. バスドラム
 3. フロアタム
0911名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:00:15.09ID:Jf5HsuUi
>>910
何その曖昧な質問
具体的に曲出せよ

で、倍音についてはどうすんの?
0912名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:05:05.33ID:W/fUp8So
>>911

 だいたい全部おんなじ統計だぞー。
お前はトリックとかギミック的なもののインパクトで判断しようとしてるのかも知れないが!?
0913名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:05:25.40ID:Jf5HsuUi
どの楽器でもEQ見れば低いとこで鳴ってんだけどな
それが聴こえるか聴こえないかの違いだけで
0914名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:06:31.78ID:Jf5HsuUi
大体全部同じ統計

ならそん中のひとつでも上げれんだろカス
0915名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:07:49.62ID:Jf5HsuUi
威勢ばっかで何ひとつ具体的に言えない病名は何だ?
0916名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:08:29.81ID:Jf5HsuUi
トリックとかギミックで誤魔化されてんのは俺
0917名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:09:38.39ID:W/fUp8So
>>911

倍音も含める!   この辺りになるとさすがにホイミンは登場しねーだろうなー?w

そりゃー、そうだろうなー、安っぽい価値観のみで語って行くだけしか脳がねー野郎じゃなー? ww
0918名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:12:25.74ID:W/fUp8So
>>913

だからそれが何? w
0919名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:18:27.46ID:Jf5HsuUi
ホイミンに怯えすぎだろ
いいから曲上げろやカス
0920名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:20:26.82ID:Jf5HsuUi
あと周波数って言いたいだけみたいだから教えてやるけど、どの楽器でもアタック時と鳴ってる時の周波数は全然違うからな
0921名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:23:52.32ID:Jf5HsuUi
あとそろそろF#m答えてくんない?
話逸らして誤魔化すのはやめろよ?
0922名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:24:35.62ID:Jf5HsuUi
ドロップチューニングで3弦の話も途中だしよ
0923名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:31:36.76ID:Jf5HsuUi
ウィキ信者なのに調べりゃ分かるようなことも答えられないって大概やな
0924名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:32:13.64ID:m/4fDDwW
こいつの方が古本屋よりキチガイだな
0925名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:32:45.97ID:W/fUp8So
>>920

 それも含めて最低周波数は1番低い楽器は何?

 1. ベースギター
 2. バスドラム
 3. フロアタム

  
0926名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:34:06.49ID:Jf5HsuUi
自分が理解出来ないとキチガイに見えるもんだよな
少しは勉強したら?
0927名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:36:20.44ID:Jf5HsuUi
>>925
全然違うって説明してやってんのにそれを含めて?
頭大丈夫?
曲上げて「この部分で〜」って出来ねえの?
0928名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:36:31.12ID:m/4fDDwW
キチガイモロ出しじゃんw
0929名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:36:57.54ID:W/fUp8So
 バンドを演奏するにあたって1番足りない人材はどれ?

 1. ドラムス
 2. ボーカル
 3. ベース
0930名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:38:42.72ID:m/4fDDwW
200連投くらいしそうこのキチガイw
0931名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:38:55.19ID:Jf5HsuUi
話逸らすのに必死か
0933名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:42:07.10ID:W/fUp8So
>>930

 実際にした事ねー奴はこんなんもん分からないって事で? ww
0934名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:50:07.33ID:W/fUp8So
 音楽の印税の中で最も利益率が高いのは次の3つの内なに?

 1. 作曲印税
 2 .歌唱印税
 3. 原盤印税
0935名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:10:32.63ID:W/fUp8So
>>930

 こんな事も分かんねーのか? お・ま・えー  ?  w テメーのレベルをもう一回見直した方が身のためだぞ!?
w
0936名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:11:52.97ID:Jf5HsuUi
まーだ話逸らしてたんかw
やっと徹マン終わったんで帰るわ
0937名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:12:46.98ID:W/fUp8So
>>936

 分かってねーから答えられねーのか?w

 それも含めて最低周波数は1番低い楽器は何?

 1. ベースギター
 2. バスドラム
 3. フロアタム
 
0938名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:18:14.11ID:W/fUp8So
>>929

 おいおい、誰でもこんなレベルはわかると思ってたけど、実際にやった事がない奴ばっかりだから本当に分かってないみたいだな!? w
0939メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 09:26:58.42ID:/ttbGkUn
ビートルズのCDのジャケットを見ただけで反吐が出る
0940メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 11:26:16.90ID:/ttbGkUn
30過ぎてメタルを聴いているのは多分その歳でエックスジャパンとかラウドネスとかマキシマム何たらを聴いてるようなもんなのだろうが
かといって別ジャンルもなあ…生活にならねーよ


結論
30過ぎたらまともな人は音楽なんて卒業しましょう
0941メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 11:30:53.42ID:/ttbGkUn
そう考えると欧米だとHRHMとかラップは若い人にしか需要がないのもわかるよな

エックスジャパンとかラウドロックとか日本語ラップを30とか40過ぎて熱心に聴いてる人種は稀少種だからな(笑)
0942メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 11:36:19.11ID:/ttbGkUn
ホント日本に置き換えるとたいしたことない話に思えてくるからなwww

JPOPとか邦画なんて30過ぎて熱心なヤツはほとんどいないのと同じでww
でも日本人には洋楽や洋画はやたらオサレに見えるから逆に言えばいくつになっても欧米コンテンツのおかげで夢見て生きられるわけだから有り難いよな(笑)
0943名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:40:40.00ID:mnoi0OTE
JPOPはKARAOKEで歌うために聞いてるのがほとんどじゃねえか
KARAOKEが無かったら廃れてそう
0944名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:40:42.04ID:W/fUp8So
>>941

 なんでそう決めつけんの? 詳しいデータでもあんのか?  
0945メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 11:46:30.26ID:/ttbGkUn
確かにまあ氷室京介の大ファンなオッサンとかはリアルでも結構見るわ

でもやっぱちょっと後ろめたさは感じてるっぽいとこはあったね正直言うとw

自意識過剰なんだろうけどな
0946名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:49:08.36ID:mnoi0OTE
>>945
飲み屋のカラオケで成りきってるオッサンならたまにいるな
0947名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:52:13.70ID:W/fUp8So
>>945

 氷室ファンは若いファン1割に対して古巣のファン9割じゃねーか、多分? w
だから若いファンにとってはライブは地獄みたいな? ww
0948メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 11:53:32.44ID:/ttbGkUn
人間やっぱ夢見てないと人生寂しいし張り合いでないしな

オレの親父は釣りとかくらいしか趣味のない人間だったけど傍目には何が楽しくて生きてんのか…??って思ってたし(笑)

多分そういうモラトリアム人間は世の中にいっぱいいるんだろう

そもそもHRHM的な考え方してないと社会人は生きてけないだろw
0949メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 11:55:26.78ID:/ttbGkUn
>>947
世代的なもんはどうしてもあるからねー

ゼップとかも事実50とか60のオッサンがノリノリで聴いてるわけだしなw
あんま想像したくないけど(笑)
0950名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:59:15.01ID:W/fUp8So
>>949

 ZEPなんてハゲの60代のおじいさんがのりまくってんじゃねーの? ズラ飛ばして ww
0951名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:59:33.97ID:1ErHL01N
>>942

今日も二等兵が意味不明なことを言ってんな。

> でも日本人には洋楽や洋画はやたらオサレに見える

こんなのいつの時代の話だよ。
黒船来航→お江戸開国か?
それとも鹿鳴館時代か?
0952メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:01:47.12ID:/ttbGkUn
アレだよ

脂ぎったハゲのメタボオヤジがジミーペイジごっこしながら聴いてるんだろ多分www
ノリすぎて途中でズラが取れるまでがお約束(笑)
0953名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:05:56.60ID:W/fUp8So
>>947

まー、もう引退したけどな w
0954名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:09:28.84ID:W/fUp8So
>>952

 いや、だいたい普通の一般人はそんなもんだよ !  ヅラが取れるまでハートブレーカーの演奏に熱中してるおじいちゃんは見てみたいけど。 w
0955メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:10:01.37ID:/ttbGkUn
6年くらい前に引退してたよね

その後野球選手と自宅でパーティしてる写真がインスタかなんかに上がってたけどさすがに老けたなーって感じ
余程金が無くならない限り多分復帰はないよなw
0956メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:14:33.56ID:/ttbGkUn
>>954
ハートブレイカーのソロで恍惚の表情しながらエアギター(チョーキング中)してる最中にズラが落ちるんだろうなw

だからかゼップとかパープルは爺さんの音楽!と言われてもオレにはイマイチピンとこないんだよなw
仮にオレの親父があんなん聴いてたら正直引くし(笑)
0957メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:22:33.04ID:/ttbGkUn
>>951
例えばさー

クライムサスペンス洋ドラとか日本人には何か凄いものに感じるけどアレ日本で言ったら "火サス" とか "科捜研の女" みたいなもんらしいよ(笑)
0958名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:28:36.17ID:Jf5HsuUi
古本屋は結局答えられないままか
調べる時間どんだけあったんだよ

メタル野郎は自分の父親まで出してミジメ人生アピールして日曜日に何やってんだ?
0959名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:29:14.45ID:Jf5HsuUi
ミジメ家系なのはしょうがない
0960名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:31:30.62ID:1ErHL01N
>>957

> >>951
> 例えばさー
> クライムサスペンス洋ドラとか日本人には何か凄いものに感じる

お前の感覚を日本人全体が同じかのように言ってるけど、根拠あんのか?
ねえだろ?

だから統合失調症なんだよ。
0961名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:33:56.74ID:Jf5HsuUi
古本屋の「最低周波数は1番低い楽器は何」って質問が何を訊いてんのか分からねえんだよな
日本語になってねえし

周波数が1番低い音を鳴らす楽器は?
ならまだちょっと汲めるんだが
0962名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:35:29.48ID:Jf5HsuUi
糖質って脈絡なく突然自分の意見が通常の事柄のように喋り出すよな
0963名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:38:30.00ID:W/fUp8So
>>956

いや、俺の親父はベンチャーズは聴いてたぞ。 それのコピーバンドもやっとったぞ。 w
0964名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:41:43.06ID:Jf5HsuUi
周波数の話に戻るなら1番低い周波数で鳴ってんのは一般的なチューニングであればバスドラム、次いでレギュラーチューニングの開放Eでのベース、1番高いのがフロアタム
0965名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:41:50.46ID:W/fUp8So
>>961

 答えられねーって事だろうが?  お前が?w   だから最低周波数でいいよ、あの3つのうちどれか?

  
0966メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:42:39.92ID:/ttbGkUn
>>963
ベンチャーズは問題なくねえか??
つうかベンチャーズは当時は若い人が聴いてたかも試練けど今の若い人が聴いてたらむしろイヤだわ(笑)
0967名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:13.24ID:Jf5HsuUi
ただこれは一般的な話なだけであってチューニング、EQ処理によって自在に変えることが出来る
0968メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:57.51ID:/ttbGkUn
でもベンチャーズって何気にSpotifyでもかなり聴かれてるんだよな
ディープパープル並に聴かれてる(笑)
0970メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:45:05.78ID:/ttbGkUn


ゴメン
一桁間違えてたわw

ベンチャーズはさすがにそこまで聴かれてないわw
0971名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:45:37.49ID:Jf5HsuUi
しかしミジメ界の首脳会談はほんとつまんねえな
もっと身のある話知らねえの?
0972名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:47:09.88ID:Jf5HsuUi
実のある
0973名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:48:25.42ID:1ErHL01N
古本屋は自分の質問は答えさせるようにしつこいが、相手の質問には答えねーからなあ。
ただただ卑怯者。
0974名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:50:39.70ID:W/fUp8So
>>964

 なかなか、分かってんじゃねーか? お前!   次の問題   ジミ・ヘンドリックスのこの曲に出て来るエヘェクトは何でしょう ? 

 1. コーラス
 2. フランジャー
 3. フェイザー

  https://youtu.be/72ABomY0MmA

 
0975名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:52:25.02ID:Jf5HsuUi
>>973
馬鹿でしつこい卑怯者って最低だな
0976メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 12:53:13.92ID:/ttbGkUn
さて

今日も楽しんだし天気いいし昼飯食いに行くか…
帰ってきたら埋まってそうだし
0977名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:54:20.36ID:W/fUp8So
>>967

 一般的なもんって言ってなかったかな?  そんなせこい真似でお前を裏切るような貧乏くさい人間じゃないからその辺は安心しろ!  
0978名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:19.66ID:Jf5HsuUi
>>977
お前が言ったのは「一般的なロック」だろ
そっから質問の内容がボヤけてんだよ
しかも俺の質問には絶対答えない裏切りもやってんぞ馬鹿が
0979名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:36.58ID:Jf5HsuUi
無知
無学
無教養

ミジメ界の三冠王、古本屋
0980名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:11:47.47ID:W/fUp8So
>>979

 お前ジミヘンの答えられねーからただこねてもおかーさんは許しませんよ? w
0981名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:24:24.12ID:W/fUp8So
>>973

うん、 それ以前にお前が答えられるの?w  " 1番の問題" はそこだよな?
0982名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:31:26.65ID:1ErHL01N
あと古本屋の質問の特徴は、「スネア」や「バスドラ」や「周波数」や「エフェクター」など、ミニマムな個々の「音」に関する内容ばっかなんだよな。

コード進行とかアンサンブルなどの話は出てこない。

それとこの前の拍に関する書き込みで、リズム音痴なのがバレた。
0983名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:39:59.41ID:5n+WBUb/
 日本で売れてるアーティストたちが洋楽に影響されてたりcoverしてたりする時点で洋楽の良さは分かると思うのにな、聴かない人は本当に損してると思う。
コブクロがstevie woderの歌カバーしてたり、優里がed sheeranの歌カバーしてたり他の日本のアーティストも色んな洋楽カバーしてる。
 つまり洋楽に影響を受けた日本のアーティスト、ミュージシャンが日本人用にアレンジして売り出したものが邦楽だと言っても過言ではないわけよ、だからイントロが洋楽に凄い似てたりほぼ全く同じみたいな事になる。
それを考えたら尚更邦楽で売り上げがどうたらとか流行ってるどうとかって本当にどうでもよくない?
 
0984名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:45:51.41ID:5n+WBUb/
 音楽センスのある日本のアーティスト、ミュージシャンが洋楽に影響されて、それを日本人用にアレンジして売り出して、それを一般の日本人が聴く。
僕はこの音楽センスのある日本のアーティスト、ミュージシャンと一般の日本人の間に大きなギャップがあると思ってる。
 だからめちゃくちゃ音楽センスがあって本気で世界で活躍したくて日本から出ていくアーティストやミュージシャンは日本では話題にすらなっていなかったりする。
良くも悪くも閉ざされてるって事なのかもしれない。
0985名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:04:51.06ID:ik1mLrJZ
頭の悪い長文だなあ
0986名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:33.87ID:ik1mLrJZ
「だから」という接続詞を使ってるのに
だから以前がだから以降の理由になってない

小学校からやり直せよ
0988名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:11:19.89ID:ik1mLrJZ
一つめのレスも読んでみたら全く同じパターンだなw

「それを考えたら」以降がそれ以前を考えた結果になってない
0989名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:15:53.83ID:ik1mLrJZ
頭の中とっちらかってるなら自分のレスの要点を箇条書きにしてみたら?

まあ無力な人間が世の中憂うだけのオナニーなんだろうけどさ
0990名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:57:36.43ID:1ErHL01N
>>984

> だからめちゃくちゃ音楽センスがあって本気で世界で活躍したくて日本から出ていくアーティストやミュージシャンは日本では話題にすらなっていなかったりする。

誰かいたっけ?そんな人。

日本人で海外でも評価されたのって、小澤征爾と坂本龍一の他は知らないんだよなあ。

評価されたかどうかは知らんけど、テイ・トウワはヒットシングル出してたな。


> 良くも悪くも閉ざされてるって事なのかもしれない。

そうだよ。
昔からそう。
浮世絵を見つけて評価したのは外国人。
0991名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:58:40.82ID:LkdDBdV4
>>990
>誰かいたっけ?そんな人。

joji
0992名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:00:23.06ID:LkdDBdV4
まさにJojiの場合は
「日本では話題にすらなっていなかったりする。」そのものだな
日本の業界システムに従わないからメディアから村八分にしてるのか?
もしそうなら島国根性の一番ダメな所モロだしで嫌だねえ
0993名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:31:35.19ID:1ErHL01N
>>991
教えてくれてありがとうよ。

Jojiって知らなかったんでまずWiki読んでYouTubeで「Slow Dancing in the Dark」を視聴したら良かった。

どっかで聴いたことある声のような気がしたからもうちょい調べてみたら、Bonoboがフィーチャリングしてたんだな。

ざっと一聴しただけだけど、いわゆるJポップ的な匂いは全くしない人だね。
これは日本では話題にならないのも仕方ないかもしれない。

日本人じゃないけどMitskiも同じく日本じゃ取り上げられないし。

良い・悪いを言ってんじゃないよ。
それぞれのマーケットで特徴があるってこと。
0994名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:42:38.85ID:W/fUp8So
>>982

 コード進行とかアンサンブルでやっても多分お前よりは詳しいぞ? 問題出してやろうか? w
0995名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:54:40.03ID:1ErHL01N
>>994
俺が「問題出すなよ」って言ったら出さないのか?
出すか出さないか、いちいち俺に聞くな。
自分で決めろ。
0996名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:02:18.91ID:ik1mLrJZ
お前らコーチェラ観ろよ
もうすぐ終わりだけど
0998名盤さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:08:35.04ID:W/fUp8So
>>995

 いや、得意な分野で打ちのめされたらさぞ傷つくだろうと思ってよ!?  まー、このスレももう終わるし次のスレで出してもいいぞ? 
  
1000メタル野郎
垢版 |
2022/04/17(日) 17:09:24.38ID:/ttbGkUn
1000ならメタルブーム再来
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況