X



トップページ洋楽
1002コメント341KB

Red Hot Chili Peppers 130

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2022/08/07(日) 06:36:14.58ID:VPEW3Vz5
アメリカを代表するヴィジュアル系バンド・レッドホットチリペッパーズのスレッドです

【OFFICIAL SITE(英語)】
http://www.redhotchilipeppers.com/
【OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)】
http://wmg.jp/artist/rhcp/

【公式ツイッター(英語)】
RHCP https://twitter.com/chilipeppers
チャド https://twitter.com/rhcpchad
フリー https://twitter.com/flea333

※アンソニーはV系

【前スレ】
Red Hot Chili Peppers 129
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1654268199/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:19:49.58ID:SLZ+ghbX
やけに伸びてると思ったら
キチガイが連投してるだけだった
0852名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:40:09.46ID:oWvoXG/R
ジョンが弾きまくる曲は脳死でライブ映えするよな
Eddieのライブ映像見たけど満足感が凄かった、多分生で見ると最高なんだろうな
とりあえず弾かせとけば曲が映えるっていうのはやっぱりジョシュじゃなくてジョンじゃないと無理だよな
0853名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:45:54.58ID:wzkrDt+x
今回はサンダーキャッツ来ないのか?
所詮一発屋か
0854名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:54.97ID:E8NOsgkL
サンダーはオタクに媚びりすぎて臭い
0855名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:43:00.26ID:7oOYWwVh
カマシワシントンが先日の来日公演で
ゼルダの曲やったけど全然もりあがらんかったの思い出した
0856名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:44:33.64ID:66CShKN3
>>855
客層的にゼルダ知らなそう
0858名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:33:41.24ID:tBx2DxpA
>>857
それは知らんけど?
理由あるんかいな
0859名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:40:18.84ID:5UIzCyxS
うろ覚えだから誰かと間違えてたかも…
0860名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:04:12.09ID:e292d1fr
>>854
ちげえよ
ガイジの話だよ
0861名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:03:05.60ID:dWne6Sir
あたしが求めてるのは

peace and loveのサビ
bellaのアウトロ

の感じなのよね


bellaのアウトロがUL・ROTDC全曲の中で一番好きわよ
もっと思わず歌いたくなるようなメロディーくれや
0862名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:04:00.73ID:wXl4/AYl
前作は全体的に良かったけど今作tippa以外聴くの苦痛すぎる
0863名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:11:43.12ID:dWne6Sir
別に何でもかんでもキャッチーな歌物が聴きたいってわけじゃない
暴れん坊のレッチリが作るチャーミングなメロディーが好きなのによ
これならジョシュ期のがいいぞ

cabronみたいな明るいやつ2,3曲入れとけや
0864名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:12:46.29ID:dWne6Sir
落ち着いてるというよりも、全体通してひたすら暗い
お洒落ついてねぇでカリフォルニアだせや
0865名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:19:07.75ID:RpBZhOHG
>>863
えええ…ww
かーぽんは流石にダサくねえかww?
いや好みはあると思うけど
0866名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:28:32.21ID:5UIzCyxS
雨の日に聴いたらいい感じ
0867名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:44:23.71ID:NdqoXKwX
>>862
お前とは絶対に話し合わない。
BSSM至上主義者だろ。
0868名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:49:47.95ID:tBx2DxpA
雨の日じゃなくても名盤
0869名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:39:12.68ID:At4Wvfsm
tippaは2nd〜3rd辺りの冗談ソングとラブローラーコースターのカバーを組み合わせた感じで、
BSSMみたいな厳つい感じではないだろう
0870名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:46:21.61ID:btJKA5mM
今の若い世代でレッチリの新譜聴いてファンになるとは到底思えないアルバム
0871名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:57:07.38ID:wXl4/AYl
そんなのインディーズバンドのやることだろ
dark necessitiesみたいなん出せや
0872名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:53.52ID:SLZ+ghbX
ジジイ以外聞かねぇよ
こんなクソダサイバンド
0873名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:50:13.43ID:F5FwFc2c
昔はかっこいいバンドの象徴だったんだけどな
0874名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:00:06.13ID:At4Wvfsm
宇多田出現以降の小室哲哉みたいなもんだ
しょげてない分さすがに強い
ジョシュ期での凋落っぷりを2作連打で面目保った、ライブも好調、今後はさて…というところ
0875名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:40:01.83ID:tBx2DxpA
相変わらず凡耳からクソ耳ばっかで安心するわ
ありがとな✨
0876名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:43:31.40ID:tBx2DxpA
>>874
概ねそんなところかな
一人ディープに名盤言っちゃってるけど海外の評価も高いんじゃないのかなーと
0877名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:45:52.01ID:E8NOsgkL
>>876
まあRedditでは盛り上がってますわね
ピッチフォークはクソみたいな点数つけそうだけど
0878名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:46:45.01ID:oeHOhUBz
たまたま昨日ダークネセシティーズ有線から流れてきて当時特別好きじゃなかったけどすごい良い曲に聞こえた。
展開もギターの編曲も無駄が無いしベースのリフも音数少なくてキャッチー。最後のソロも最近のジョンのだらだらキュインキュインみたいなのより断然曲のためのソロって感じで良いなと思った
0879名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:50:26.82ID:qYosfdRF
それをアンリミと棲み分けたんじゃないの

ブラサマとかソロを曲のために抑えてたけど
0880名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:51:55.39ID:E8NOsgkL
>>878
正直げらうぇいは名盤よ
0881名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:59.29ID:wC954QsB
リフがカッコいい曲ないよな、アンリミもカンテンも…そこだけ消化不良
そこはジジイになっても年齢関係なく探求できる部分ではないの?て思うけど、そうゆうベクトルではないんだろなバンドは
0882名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:11:06.24ID:wGVySU6D
>>875
テメー程度の分際が?w
0883名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:22:29.56ID:MCC0jNeb
日本には来ないんだろうなぁ
0884名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:38:11.02ID:JG2q4Gva
>>881
あからさまにカッコいいリフはないが使い過ぎず効果的に激しめのリフは所々入れてくるね
回数的に言えばアンリミに負けてないかなと
まあ名盤だ
0885名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:01:18.40ID:wGVySU6D
>>876

 テメー程度の分際がか? w
0886名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:16:05.41ID:1BXhUV5w
名古屋来たら行く!
0887名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:36.26ID:YNjFjGJ6
新譜酒呑みながら聴いてるけど、どれも同じに聴こえるwww
いま俺は何曲目を聴いてるのかわからんwww
0888名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:04:58.15ID:KBhYIlyz
アンリミ聴いた時は、Minor Thingのソロの方がよっぽど骨太な音鳴らしてたぞって感想だった
でも今作は良いね、エディ最高だ
0889名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:05:44.54ID:YWGbaR08
>>874
ジョシュ期を凋落とか
ジジイ耳のジジイロッカーか
0890名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:20:16.52ID:JG2q4Gva
>>887
なんやかんや言って新譜買ったんかいな
0891名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:50:17.01ID:NdqoXKwX
スノウとかキャンストみたいな印象的なリフの曲があったら最高なんだけどな。
やっぱ名曲って圧倒的にリフが印象あるね。
カリフォもそうだし。
バイザだって、イントロ聞くだけでアッ!ってなるもんな。
今回で言うとエディがそれっぽくはあるけど。
でもまだまだレッチリの可能性を感じたね。
0892名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:51.33ID:FMGbbDLM
アンリミテッドもリターンも似たような曲の詰め合わせで違いがよく分からんわ
本人達も曲名言われて「ああ、あの曲ね」って分かるんかな?
0893名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:20:20.46ID:5tEJK6/X
最新ライブ凄え…バンドってやっぱライブ重ねると良くなるんだな特にブラサマの演奏にメンバーの気持ち入りまくっててツアー初期とは別の曲みたいなすごみ

https://m.youtube.com/watch?v=i825F5e_3GU&t=3618s
0894名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:10:35.90ID:Q6K9hl9n
キャッチ―なギターリフの曲とか
ジョンだけじゃなくて、フリーも飽きてるのかもな
作ろうと思えば、過去の格好いいリフを再構築してぶっこんできそうだし
0895名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:22:55.33ID:1BXhUV5w
もっとナチュラルな芸術性を求めてるよね
あと同じものは作らないってポリシーは強く感じる
その上でスルメで聴く価値がある音楽かつレッチリはライブ感も大切にする
全てが高次元に詰まった新譜はやっぱり傑作は確定してるよ
アンリミ以上の一貫性と濃厚さを感じるから名盤だわ
0896名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:25:55.01ID:At4Wvfsm
ロックに現代的なループ性を持ち込んだパイオニアでもあるし、フリーが一番飽きてる感じがするな
0897名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:45:54.59ID:W6GNNuZ2
ジョンはやっぱり最高
0898名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:48:48.82ID:W6GNNuZ2
もう、ジョンがいないアルバムは聴かない
0899名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:38:29.83ID:7IgHZv5s
同じものは作らないってポリシーは強く感じる

うん、まさにこれ
ジョン参加した母乳、BSSM、カリフォ、バイザ、SA、アンリミ&リターン
前作なぞってりゃそれなりにファンは満足するし安牌なのにそれしないんよな、このバンドは
0900名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:52:58.99ID:ETuXjeDt
短髪キチガイ自演スレ
0901名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:54:20.88ID:5BimYrlB
まあそれでも彼ら活動停止するまでゴリゴリリフのロックアルバム聴きたいとは思うね
遊びでいいからさ…て言っときながらために貯めたアイデアぶちまけて凄いの作りそうだけどw
0902名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:03:47.26ID:NkdtAALD
近2作ではホワイトブレイズ〜が1番好きかもしれん
展開するけど終始淡々としたまま終わって何とも言えない気分にさせられる
0903名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 02:38:19.55ID:GV4SbfN+
https://youtu.be/Vdt7gA4SBPk
クソワロタ
ジョンはレッチリ加入しなかったらこの路線で行ったのかな
0904名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 02:40:38.07ID:GV4SbfN+
black summerは普通に2000年代の曲たちと並ぶぐらいの名曲だと思うんだけど、意外と皆んなはそうでもないの?
イントロの最初の一音聴くだけで判別できるタイプの曲じゃん
0905名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 02:42:44.34ID:GV4SbfN+
>>893
アルバム発売時のテレビのアレとは比べ物にならんぐらい良くなってるよな
0906名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 03:42:52.02ID:Tcf9oAw2
ブラ様は未だに歌謡曲のイメージが
カラオケで歌ってみたが演歌に近いw
0907名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 03:57:15.57ID:KSkytlBN
>>902
分かるよ、俺もアンリミではこの曲が一番きた。
元々プログレ好きだからかも知れないけど。
展開がガラッと変わるの好きなんだよな。
だからWET SANDとかも超好き。
0908名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:07:03.66ID:MPi5a/8f
>>896
それがレッチリなのか? 勘違い甚だしい気がしないでもないが? ただの中学生のお遊戯じゃなくてか?w 現代的なループ性か?w (鼻で笑うw)
0909名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:09:07.55ID:MPi5a/8f
>>894
じゃー、それを再構築しろよ?w 普通そうだろうが?  
0910名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:38:52.82ID:rLKU5X1Z
ブラ様はリズムがオサレな長渕だから
0911名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:40:41.06ID:MPi5a/8f
>>910
わー、よかったねー、たかしくーんw?
0912名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:17:42.34ID:bGz/UbLy
ツアー終わったら、いよいよフリーは念願のジャズアルバム制作に入るんじゃないかな
自由を手にした感じがするし、いい加減やってもサマになる年齢だし
0913名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:20:38.18ID:oaFw8Y2X
レッチリおじさんが老害認定されたそうですよ
0914名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:24:20.77ID:rtj4AP1R
今回のアルバムはレッチリ以外のバンドが作りましたって事だったらまったく買ってなかったわ
レッチリだからとりあえず買ったアルバム
0915名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:29:05.07ID:Cj0Me/NW
>>904
完全に個人の感想ということで分かって欲しいけど
歌メロが好きじゃない
0916名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:34:10.61ID:bGz/UbLy
>>913
このスレの歴史もレッチリおじさん多過ぎの歴史だし、遂に日本人がHeArtとか作っちゃったしね
最もダサいことをやっちまった
0917名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:40:04.98ID:oaFw8Y2X
フリーいよいよトランペットソロの制作に着手かw
あのなんちゃってマイルス感が笑っちゃうがw
0918名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:00:53.89ID:MPi5a/8f
>>916
才能ねーレスだな、お前?w それでうまい事言ったとでも思ってんのか? ボンクラ? w
0920名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:03:42.13ID:Lya5P82l
ジョン復帰直後のライブは不安定で心配な所あるがライブ重ねるとドンドン良くなってるね
ツアーで来日お願いしますぜ
0921名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:48:43.15ID:CJqldb5V
>>914
全くその通りだが、だからこそリスナーの新境地開拓とセンスを磨いてくれてる節すらある。雪だるま式に偉大な存在に
0922名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:14.66ID:OljfcTZC
正直ほっつるは1975に完敗したよな
75ばっかり聞いてるわ
サーセンw
0923名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:39.61ID:CJqldb5V
浅いのぅ
0924名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:03:08.69ID:EiTVOvqf
SAの時もだけど新作2つも曲を選りすぐって1枚のアルバムにしたら大傑作になったろうな、とか言ってみる
0925名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:19:29.61ID:CJqldb5V
しかし今回のスルメ度ヤバいなw
20回は聴いてるであろう一曲目がまた伸びてきたわ、異常w
0926名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:12:25.73ID:0XDR9RbY
レッチリおじさんは老害だよってあれほど云ってるのにw
0927名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:17:55.84ID:AvZMwn4b
>>926
そのさらなる老害の同族嫌悪
0928名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:20:05.48ID:0XDR9RbY
老害「ビートルズおじさん」「ストーンズおじさん」がやっと絶滅しかかってると思ったら…

老害「レッチリおじさん」「カートコバーンおじさん」「ラブレスおじさん」

が巷に発生しつつある…歴史は繰り返す…

みんな「あぁはなりたくない」と思ってたはずなのにね

とりあえず自分が相当に気をつけねば…
0929名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:21:09.92ID:Fa5BqsQo
>>924
ほんこれよ

まぁファンとしては色々聴けたほうがうれしいんだけどね
0930名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:51:37.01ID:ltWWsflv
〜おじさんでも別にいいと思うけど、今の音楽はわからない、良くないとかこの人気若手アーティストを聴くならレッチリ、オアシス聴いてたほうが良いわ。あのアルバムは歴史的名盤で〜とか語り出したら老害
0931名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:01:43.63ID:TArdK1bF
そこでサンダーキャットよな
0932名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:24:09.75ID:XKpPb09/
Universally speakingでジョンが使ってるエフェクターを教えてください
0933名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:32:48.80ID:Tcf9oAw2
素直に1975聴いてるわ
最近このレベルのはなかなか無かったからな
若手だろうがミーハーだろうがいいものは聴く
いやむしろ出てきて欲しいんだが琴線に触れるまで至らないだけ
マネスキンも素直に大したことないと思ってるから聞かない、ただそれだけ
まあ確かにレッチリは特別視して何回も聴いてるから不公平なのかもしれないが、スルメ現象連発してるんだからしゃあないっしょ
最も難しい、ひょっとしたらありふれた名曲作るより困難かもしれないことを当たり前にやってるんだから
あと少々オーディオに凝ってるからレッチリは映えるし試金石にもなるし自分の中ではことさら重要だな
いい音でアルバム聴いて映えるってこれも自力とお金と優秀なプロデューサーが揃わないと不可能なんだからこれも困難な事だよ
0934名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:49:57.54ID:bGz/UbLy
PAはオーディオ趣味の上位互換だから、PAやった方がいい
当然、自分でライブも録音もやるべき
オーディオ趣味の典型は「田舎者・楽器出来ない・友達少ない(・少し余り金がある)」で、最下層に「都会でヘッドホンに金かける」がいる
そもそも音楽は内臓や皮膚や髪の揺れ込みで聴くものとすら思えてない、オーケストラを聴くことすらない、文化的貧困層が多い
そもそも声も楽器も鳴らし方がわからないと良し悪しなんて分からない
0935名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:51:39.46ID:IwibHvaL
>>904
正直、スカーティッシュのイントロを短くした感じだなw
とか思ってしまった
好きだけどね
0936名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:15:14.17ID:Tcf9oAw2
>>934
学生時代バンドやってたしカラオケは現役だな
洋楽ばっか歌ってるわ
まあ作曲も少々やってる、アイデア浮かんだら録音してるし
ギターもギブソン、フェンダーUSA持ってるよん
0937名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:21:48.62ID:Tcf9oAw2
ガンズからニルヴァーナ、メガデス、メタリカ、オアシス、ビートルズ、U2、アリチェン、ブラインドメロン、アーハ、ビリージョエル、クイーン、ボブディラン、ドアーズ等々レパートリー豊富だぜ
身体使って音楽にも触れ合ってるよ
0938名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:26:24.41ID:Tcf9oAw2
だからこの間ブラ様歌ったら予想通り演歌に近かったんよねw
まあ何百曲も歌ってると歌う前から大体映えるか落ちるか分かる
0939名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:27:09.36ID:XRLca18W
ブラ様ってかかれると何か違うモノを想像してしまう
0940名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:57.53ID:Knlx1lzu
気持ち悪いスレだなここは
キチガイばっか
0941名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:06.03ID:Tcf9oAw2
まあハッキリ言ってレッチリ歌うとアンソニーより上手い(カッコよく心に響くという尺度ならたぶん負ける)
REMもキー上げるし
まあ特別高い声出るタイプではないが、アンちゃんよりはまあね(笑)
しかし逆を言えばあの歌唱力なのに作曲も含めてこれだけスルメンズを生み出す事に驚嘆してるよ
並の歌手なら俺は音域狭いからボーカリストとしては失格だ、もっと上手いやつが沢山いると普通は落胆するからね
そういう点も含めて称賛できる
今コロナだからカラオケも最近一回行っただけだからな
お気に入りのヘッドホンで新譜聴きまくっちゃうよね
0942名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:10:05.82ID:1+bLWWzj
アルバム全く売れてないらしいけど大丈夫なの?
0943名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:39:12.03ID:0XDR9RbY
カラオケのおっさんのカラオケ配信ライブ
0944名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:56:01.54ID:BmcS6M4R
>>942
単純にアンリミで切られただけだろ
0945名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:17:36.51ID:beaogLsW
何で歳取ると大人しい曲増えるんだろ?
0946名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:33:20.61ID:FFqy5ja3
性欲が減退するから
0947名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:50:37.23ID:Tcf9oAw2
少なくとも海外じゃ評価高いやろ
自分の中で名盤ならそれでええんじゃ…
0948名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:05:57.12ID:RwjYuHV6
レッチリはなぜ、『Blood Sugar Sex Magik』に「Soul to Squeeze」を収録しなかったのか?ジョン・フルシアンテが決断と後悔を語る
https://amass.jp/161713/

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテ 大好きなジェネシスについて語る
https://amass.jp/161720/
0949名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:12:27.89ID:FFqy5ja3
soul to squeezeって録音時違う曲名だったよな
0950名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:23:34.09ID:Tcf9oAw2
しかしやっぱ新譜いいぞ、これは変え難い事実
アンリミは序章だから買わないやつはなんなんやって話
おいどんはボートラ良いらしいから日本盤も買う勢いだわw
0951名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:33:26.20ID:Tcf9oAw2
ロッキンオンも今手元にあるわ
新譜のレビューなんてカラー前回4ページ曲毎に記載してるw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況