X



トップページ洋楽
1002コメント333KB

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★9◆◆◆◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/08(木) 10:51:53.01ID:NjBpztEA
814 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/08/18(木) 15:38:24.37 ID:UI+vphjS
わかったらオマエラもビートルズだかEDMだかヒップホップなんてくだらねー音楽を聴くのはやめてHRHMを聴こうぜ?
来いよ…高みに

634 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/08/26(金) 13:37:06.55 ID:/78N6KmX
最近自分は実は発達障害なのではないかと思い始めてきた…
メタルでも聴いて緊張感出さないと日常生活もままならないし…

よくわからんが他の人はポップスとかEDMを日常的に聴きながらでもハードワークこなせたりしてるのか??

794 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/02(金) 22:40:23.93 ID:xzWj6UzK
>>793
オバマってカニコー(カン二バル・コープス)をホワイトハウスに招待してライブやらせたレベルのメタラーらしいよw

トランプもアイツ、ロック好きよなw

バイデンは何かあんま興味なさそうw
フランク・シナトラとか聴いてそうというか(笑)

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★7◆◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661762513/

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★8◆◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662268118/
0161メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 03:27:29.28ID:mmy1Lj7E
しかしメタルってやたらホラーイメージで売ってる割にちゃんとホラーッポイバンドは極一部だな…

イメージ戦略上仕方ないんだろうがあそこまで過剰にそういうイメージつける必要ある??
0162メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 03:30:18.53ID:mmy1Lj7E
元祖のサバス(オジー)は一応ちゃんとホラー感あるんよな

前もそんな話題あったが時代的に70年代らしく "オーメン" とか "エクソシスト" みたいなオカルトホラー感

その後オジーは別に怖くもなんともないオーソドックスなメタル路線に行ってしまうが
0163メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 03:36:34.92ID:mmy1Lj7E
まあ別にイメージ戦略だから好きにすりゃいいんだがジャケでホラー期待して聴いたら肩透かしくらうこと大杉るのがウザイ
0164メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 03:49:29.28ID:mmy1Lj7E
カニコーも音は別にたいしてホラー感ない品
ディボーメントとかCDなんて普通売ってないような超マイナーバンド行かないとホラーサウンドには辿り着けんな…
0167名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:25:16.59ID:Atii1+hm
>>141
ミシガン大学のウォルター・エヴァレット博士がビートルズ学の本を書いてるよ
(これは学術書なのでおそらく日本語訳はない)
もちろん音楽理論家以外でもビートルズに関する本は山ほどある

海外ではアイ・カーリーに出演していた女優として有名な
カントリー歌手でもあるジェネット・マッカーディーの自伝
「母が亡くなって嬉しい」が話題になってる
子役女優として実母から虐待を受けていたという暴露本
0168名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:09:46.26ID:x3DyrDmD
>>165

 いつのまにかスレタイの数字が変わってるぞ。 どんだけ進むんだよ、このスレ? w

ちょっと話は古くて前のスレ8での事みたいだがお前が俺のレスに対して反応したみたいだからとりあえず返す。

ボンゾの例えばどこにゲートリバーブ処理がされてるんだって事だよ!?  80年代であれば全部ゲートリバーブで片付けようと思ったら大きな間違いだぞ。

 スネアのリバーブが効いてるとか そう言う言い方なら通じるけど?
0169メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 09:35:28.82ID:mmy1Lj7E
>>167
あんな郡部のアイドルバンドにいい大人や知識人が何をやってんだろな…??
本人たちも気持ち悪いだろw

ちょっと違うけどグランジ/オルタナ以降のロックスターはどこまでホントかしらんが虐待とか虐めの経験を話す人多いよね
0171メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 09:53:53.81ID:mmy1Lj7E
朝からスレイヤー聴いてるけどスカッとするわぁ

ジャケはおどろおどろしくて怖いけど音はスカッと仕様だよねw
0172メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 09:56:16.45ID:mmy1Lj7E
メタリカ→正統派メタル
スレイヤー→スカッとメタル
メガデス→プログレメタル
アンスラックス→スケボーメタル

こんなイメージだな
0173名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:15:10.14ID:x3DyrDmD
>>170

 うーん、それはゲートリバーブとは呼ばないんでないの ?  モジュレーションエフェクトをかけてるドラムだよ、多分。 フランジャーとかフェイザーとかな? 

ゲートリバーブって言うのはこう言うもんを言うんだよ?  ドラムの音だけ聴いとけ?  今日の1曲 プリンスでパレードの1曲目 

全員に次ぐ  いい邦楽のヒップホップはねーのか?


https://youtu.be/U2QWdZ7m_3o
0174名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:24.27ID:x3DyrDmD
>>170

落ちこまずお前はどんどん前に行った方がいいと思うぞ。  
0175メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 11:26:35.12ID:mmy1Lj7E
>>173
かなり特徴的なドラムの音だね~

ボンゾも80年代以降も生きてたらこういうドラムサウンド導入してたんかな??
0176メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 11:28:09.19ID:mmy1Lj7E
アモンデュール2のライブ盤を聴いてるけど1に比べるとかなりビミョーだなw
0177メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 11:30:12.03ID:XenNFV6N
宗家チャン、どんなに貧困だろうが過去のトラウマを越えられず今となっては悲惨な知ったかぶり人生でも落ちこまずオマエはどんどん前に行った方がいいと思うゾ☆彡

ダンゴムシに憧れてないでさァw
いつまでも丸まってたら前に進めないゾ☆彡
0178名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:49.94ID:5ju6Iqzp
【画像】エリザベス女王が逝去した直後、
バッキンガム宮殿に虹がかかる🌈 
これが“本物”か
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662682160/
【民主主義】エリザベス女王の国葬、
ちゃんと◆議会の承認◆を受けてからやる模様 [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662686340/
【速報】安倍晋三への国葬には参加しないバイデン大統領、エリザベス女王国葬への参加を表明
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662693425/
【緊急】エリザベス女王の国葬、正式に議会の承認を経て行う模様 
マスコミが一斉報道へ [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662689104/
エリザベス英女王の訃報を受け
「本物の国葬」がトレンド入り ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662692032/
エリザベス女王→本物の国葬 
安倍晋三→偽物の国葬
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662691954/
0179名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:54:00.69ID:Atii1+hm
>>169
海外でも団塊の世代が音楽に目覚めたきっかけはビートルズが多いから
仕方ないw

世代の特徴だとは思うけど
0180名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:44.75ID:Atii1+hm
>>173
>>175
初めはどっぷり残響音をかけて後はバッサリ音を切るから
ゲート・リヴァーブは特徴的
ボンジーは80年代のFool In The Rainでもドラムの音が
なり続けてるからゲートはかけてないと思う

逆に使ってる曲で思い浮かぶのは
Phil Collins - In The Air Tonight
0181名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:00.05ID:Atii1+hm
ヒットしたのが80年で発売は79年だったw
0182名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:06.46ID:dpPhEmlG
ゲートリバーブはボンゾみたいな音を出そうと目指してたんだよ
だから名前が挙げられる
0183メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:04.55ID:mmy1Lj7E
''ビートルズ学'' とか日本で言ったら ''加山雄三学'' みたいなもんだろw

誰が買ってマジメに読んでんだか…オレだったらタダでも邪魔だからイラネーがw
0184メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:35.39ID:mmy1Lj7E
エリザベス女王の国葬はミュージシャンは誰が来んだろ??

ブライアンメイとかクイーンのメンバー来そうだな
ピストルズのメンバーは来なそうだがw
0185名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:13:37.76ID:dpPhEmlG
リボルバー2022から先行配信のタックスマン聴いたが09リマスターとさほど変わらなかったな
もっと今風なステレオ感にしてくるかと思ってたが昔の左右分離が強めのままだった
今のところこのシリーズはホワイトアルバムが一番だわ
0186メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:14:40.09ID:mmy1Lj7E
>>182
確かにデジタル化したボンゾみたいな音だよなw

ボンゾのドラムとジミヘンのギターは現場でも本当にあんなヘンテコな音が鳴っていたのか??
是非確かめたかったところだ
0187名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:14:40.48ID:dpPhEmlG
>>184
この間即位70周年コンサートやったばかりなのに
0188名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:15:14.27ID:MevKiG9F
イギリスじゃないけど、ジェフミルズっていつの間にかフランスで巨匠みたいになってんのな
北野武みたいに勲章授与されて
0189メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:17:29.60ID:mmy1Lj7E
いつも書いているがゼップのライブサウンドは現代でも通用するからな
逆に言えばこの手のロックサウンドは50年くらいほとんど進化してないわけだ

スペースシャトルみたいなもんだなw

50年前ってw
ファミコンすらなかった時代やぞ??w
0190メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:27.39ID:mmy1Lj7E
キースムーンのドラムも生で是非拝みたかったな

あんなハチャメチャなドラム連打音、生で鳴らせるもんなのかな??
0191メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:20:49.88ID:mmy1Lj7E
>>188
ダフトパンクとかフランスじゃ英雄みたいな感じなんでしょ??

マグマも一部では有名らしいw
0192メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:29:15.98ID:mmy1Lj7E
まあでもアレか

今のメタルバンドは70年代とか80年代のそれとは随分別物か

全体的な音そのものはそんなに変わってないのだが曲を構築するテクスチャーとか音の細かい質感が昔より随分洗練されている(あとジャケとかファッション

簡単に言えばジューダスプリーストとBMTHじゃ別種のジャンルの音楽とすら呼べる感ある品
0193メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:31:04.18ID:XenNFV6N
スンスン
0194メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:58.35ID:mmy1Lj7E
まさにスペースシャトルみたいなもんか

随分洗練されて改良が進んでいるが60年前と根本的な行ける距離はさほど変わってないみたいな??w
0195メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:27.37ID:XenNFV6N
商店街から向こうにも行けないダンゴムシが宇宙の話とかw
0196メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:06.49ID:XenNFV6N
オマエさァw
電子で何買うんだったっけ??w
0197メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:23.87ID:XenNFV6N
電子で買う☆彡

電子で買う☆彡
0198名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:31.60ID:MevKiG9F
>>191
今はオーケストラみたいなのと宇宙方面で有名なんだな
0199メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:43:46.81ID:mmy1Lj7E
オレは ''宇宙'' とか ''都内'' みたいな壮大なスケールとか華やかな空間が好きだからな…

ビーオタみたいに群部から出たこともないようなカッペとは違うのだよw
0201メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:46:42.09ID:XenNFV6N
オマエの知ってる都内って高田馬場と竹下通りだけしかないけどどの辺が壮大なん??www
0202名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:46:49.97ID:dpPhEmlG
郡部暴威「ここは群馬だぜ」
0203メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:48:34.46ID:XenNFV6N
華やかな空間"高田馬場"

(´・c_・`)
0204メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:51:10.88ID:mmy1Lj7E
ビートルズってアレ本当にスペースシャトルが宇宙に行ってた時代の音楽なの??wwww

江戸時代の人間でも親しめそうなんだけどw
ツイスト&シャウトとかw
0205メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 13:55:39.39ID:mmy1Lj7E
>>202
60年代とか80年代の群部とか群馬とかどんだけ田舎なんだよwwww

バンドどころか本当に人住んでたのかよwwww
0206メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 14:03:06.67ID:mmy1Lj7E
高田馬場ナメんなよ?お??ww

BIGBOXにさかえ通りに早稲田にラーメンにとんかつやぞ??wwwwww
0207メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 14:04:27.53ID:mmy1Lj7E
オレの記憶だと確かラーメン屋ととんかつ屋が異様に充実してた記憶があるw
0208メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:06.14ID:XenNFV6N
高田馬場もほぼ郡部やなw
0209メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:47.14ID:XenNFV6N
もしかして郡部ってラーメン屋もトンカツ屋も無いん??w
0210メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:07:30.79ID:XenNFV6N
まァw

宗家チャンは高田馬場しか知らないで新宿気取りしてそうだよネ☆彡
0211メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:12.45ID:XenNFV6N
カニコーはデスメタル界の郡部
0212メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:02.60ID:XenNFV6N
つかw

宗家チャンさァw
ラーメン屋でもトンカツ屋でもオサレなクラブでも都内のカフェだの言うけどショップ名を挙げないのとか実際にどんな店なのか一切言えないのってやっぱり知ったかぶりで言ってるからカナ☆彡
0213メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:36.16ID:XenNFV6N
ダンゴムシって脳みそあるのカナ☆彡
0214メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:12:23.39ID:XenNFV6N
ビビって丸くなる、を繰り返すだけの人生だネ☆彡
0215メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:13:33.94ID:XenNFV6N
671 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/09/06(火) 22:45:59.66 ID:i04WErWo

メタルは貧乏神の音楽

低い水準音楽の完成形であり到達点である
0216名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:20.93ID:x3DyrDmD
>>175

ボンゾのドラムサウンドどころか俺はプラントのラップも期待するけどなw  面白そうだろ!? w
0217メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:26.55ID:mmy1Lj7E
>>216
ほとんどベイビベイビ言ってそうw

ジョンレノンは生きてたらラップに興味持ったとか言われているけどオレは多分持ってないと思うw
マイルスデイビスは導入してたらしいが(笑)
0218名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:21:21.82ID:x3DyrDmD
>>180

知らねーよ、フィルコリンズなんてw
ゲートリバーブの音だけ知ってりゃーいいの !  

後、80年代のドラムサウンドはリバーブが極端にかかってるのが特徴だよな!?
それがまた味なんだよな w
0219メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:21:24.98ID:XenNFV6N
電子で買う☆彡

電子で買う☆彡
0220メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 14:35:40.52ID:XenNFV6N
んあ?w

自称音楽依存症のダンゴムシチャンまた死んだ?w
0221名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:37:13.69ID:rf4NGAkZ
イングランドの腐れババア死んだらしいなw

久しぶりにスミスのクイーンイズデッド聴くか♪
0223メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 14:39:59.43ID:mmy1Lj7E
次はオノヨーコかな♪

なんでも既に施設にいるらしい話は聞いてるがw
0224メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 15:15:28.38ID:XenNFV6N
メタル叩きスレ乱立しててワロタw
0225メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 15:36:12.45ID:mmy1Lj7E
メタルはリンキンとかBMTHみたいな厨房向けのオサレ系以外は基本ホラーとかSFとか底辺労働者のストレス解消用音楽として作られてるので
ぶっちゃけやってる本人たちもオサレ目的ではやってないやろ

オサレだけが音楽の醍醐味ではないし
0226メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 15:39:41.24ID:mmy1Lj7E
というかオレは音楽のオサレには基本興味が無いからな

30超えて音楽でオサレ気分とか池沼だろw
ぶっちゃけ竹下通りとか109を練り歩いてドヤ顔してるオッサンと何も変わらん(笑)
0227名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:22:25.73ID:5ju6Iqzp
【画像】エリザベス女王が逝去した直後、
バッキンガム宮殿に虹がかかる🌈 
これが“本物”か
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662682160/
【民主主義】エリザベス女王の国葬、
ちゃんと◆議会の承認◆を受けてからやる模様 [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662686340/
【速報】安倍晋三への国葬には参加しないバイデン大統領、エリザベス女王国葬への参加を表明
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662693425/
【緊急】エリザベス女王の国葬、正式に議会の承認を経て行う模様 
マスコミが一斉報道へ [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662689104/
エリザベス英女王の訃報を受け
「本物の国葬」がトレンド入り ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662692032/
エリザベス女王→本物の国葬 
安倍晋三→偽物の国葬
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662691954/
0229名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:49.67ID:5ju6Iqzp
エリザベス女王国葬(本物)
英国議会承認で決定(おそらく満場一致だろ)
世界中から葬儀賛同
世界各国の元首クラスが集まる予定
死亡原因、老衰
世界中が喪に服す


比較


安倍晋三国葬(偽物)
国会を開かず、コソコソと閣議決定
日本国民の各種世論調査で反対多数、反対80%
海外から誰も来ない、、、(返事もない)
死亡原因、恨まれて射殺
朝鮮壺カルトマザームーンだけはホルホル
0230名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:16:30.01ID:Atii1+hm
>>204
>ビートルズってアレ本当にスペースシャトルが宇宙に行ってた時代の音楽なの??wwww
時代が全然違う、ビートルズは70年まで、スペースシャトルは81年から2011年まで
スペースシャトルはもうゲート・リヴァーブの時代w
0231名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:19:15.89ID:ly1DNksC
>>180
ゲート・リバーブってフィル・コリンズとヒュー・パジャムが“発見者”だからなw
XTCのブラック・シーやイングリッシュセツルメントもこの音だよな
0233名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:32:01.63ID:iMqW1hO4
>>172
歌メロが明瞭(定型)なのが正統派メタルだメガデスに決まってるじゃん
メタリカ→ポストハードコア

>>226
ヘビメタから抜け出して先ずはガチメタになれ話はそれからだ無理なら消えて(笑)
0234メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 22:38:53.34ID:mmy1Lj7E
アレ??

1960年代にアポロ何号かが月面着陸してなかったか??

なんか実はキューブリックが撮影した疑似月面着陸映像らしいけどw
0235メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 22:48:53.15ID:mmy1Lj7E
久しぶりの話題だけどPCで聴くと楽しめる音楽の話前したジャン?


今日ゼップとかガンズとメタリカとかホラーなデスメタルを久しぶりにまさにPCで聴いたけどやっぱりスマホより何か充実感があるな…

まさに大作ファンタジーとかホラー映画を見たような充実感

まあいつもPCに張り付いてるわけじゃないからスマホでも聴くけどさ…
0236メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:48:57.87ID:XenNFV6N
まァw

宗家チャンからしたら宇宙に飛ばすのは全部スペースシャトルなんだろうネ☆彡
0237メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:50:16.14ID:XenNFV6N
マジでこいつPCのスピーカーで大作ファンタジー感じれるってどこまで貧困なんwww.
0238メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 22:51:29.22ID:mmy1Lj7E
ライブのなげー幻惑されてとかノーベンバーレインとかワンは視聴後はまさに映画を見終わった後のような充実感請け合いだね…

何かを達成したような気分さえある(笑)
0239メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:52:12.78ID:XenNFV6N
PCのスピーカー☆彡

PCのスピーカー☆彡
0240メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:53:52.54ID:XenNFV6N
古本屋ですらI/O使ってんのにダンゴムシはPCのスピーカーで大興奮www
0241メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 22:54:15.09ID:mmy1Lj7E
イエスとかELPみたいなプログレも同じ感覚があるね
ああいうのは布団に寝っ転がりながらとか散歩中に聴いてもコレジャナイ感

逆にスレイヤーとかカニコーみたいなスカッとメタルはスマホで十分だね…
個人的に
特に物語性とかないし
0242メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:55:09.66ID:XenNFV6N
PCスピーカーで充実感とか達成だのw
どんだけ安い耳してんのカナ☆彡
0243メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:56:51.80ID:XenNFV6N
音楽家ってPCとかスマホで鳴らす用に音楽作ってないのにダンゴムシの興奮の仕方面白いネ☆彡
0244名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:23.81ID:iMqW1hO4
>>241
ミニマリズムといえよロケンローチェケラッチョ糞耳
なんでこんなのにスレイヤーがコケにされてんの??
0245メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:35.59ID:XenNFV6N
まァw

Spotifyの無料プランしか出来ないダンゴムシじゃ普通のリスニング環境は無理なのかもネ☆彡
0246メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:45.82ID:mmy1Lj7E
音質じゃねえんだよな

まあ音質もあるんだけど重要なのは視聴環境なんだよ
大作音楽に集中出来る環境作りというか…

まあオレは確かに貧乏だからテーブルに安いノーパソで聴いてるけどな(笑)
0247名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:00:28.91ID:iMqW1hO4
>>32はこいつの自己紹介すぎて爆笑
0248メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 23:02:13.33ID:mmy1Lj7E
>>244
あー

そうそう
そんな感じだなw

スレイヤーはメタリカとかガンズみたいな壮大さとか大作感はなくて無駄なくソリッドな暴力性の発散がキモよなw

そこがスマホ向きのPC向きの違いというかな…w
0250名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:03:32.33ID:Atii1+hm
>>234
アポロ計画:サターン型ロケットによる友人月探検
スペースシャトル:何回も使用できる飛行機型シャトルを使うことで
ハッブル望遠鏡などの大型衛星や実験施設を宇宙に運ぶ計画
コストダウンを見込んでいたが修理保全に莫大な金がかかり
結局あまりコストは下がらなかった
相次ぐ事故により計画は中止

Peter Schilling - Major Tom (Coming Home)の公式PVに出てくるのが
アポロ計画のロケットだと思う
0251名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:04:10.84ID:iMqW1hO4
>>248
スレイヤーの音の分離は最高の仕事がなされている糞耳には分らなくて当然
0252名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:05:33.94ID:Atii1+hm
逆にスペースシャトルは
Downtown Binary — Depth (Space Shuttle music video)
に出てる
形が飛行機みたいなのがロケットにおんぶされてるのが
スペースシャトル
0253名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:06:27.72ID:iMqW1hO4
>>246
アホだから忠告してやるが音楽はスカッとするためのものだよ
0254メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 23:06:33.00ID:mmy1Lj7E
>>250
あー

つまりじゃあ違うのかな
詳しくはわからんが

さて
気分転換になったしまたスレイヤー聴くかな…
0255メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 23:08:28.41ID:mmy1Lj7E
ガンズとかゼップとかスレイヤー聴いてる時って明らかに脳に血が登ってる感覚あるよな
あの感覚がいわゆるマッチョイズムなのか…

逆に例えばビートルズとかエドシーランとか聴いてる時は血が引いている感覚がある
0256名盤さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:09:18.09ID:Atii1+hm
>>234
あとアポロ月着陸映像はキューブリックの映画、と言うのは
よくある陰謀論だからそう言う話を真に受けてる人には注意した方が良い
論拠として「真空なのに旗が揺れている!」とか言うけど
実は真空の方が空気抵抗がないから一度動いたものは長く動く
(月の弱い重力に止められるまで)

陰謀論に騙されて壺とか買わされないように気をつけようw
0257メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/09/09(金) 23:10:44.36ID:mmy1Lj7E
まあオレ陰謀論好きだからな(笑)

イルミ○ティがどうたらとかよく書き込んでるしねw
0258メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 23:12:14.83ID:XenNFV6N
知ったかぶりでデマと陰謀論信じるダンゴムシ
0259メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:00.85ID:XenNFV6N
PCスピーカーの話から全力で逃げたいのカナ☆彡
0260メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:43.34ID:XenNFV6N
宗家チャンってmeで音楽聞いてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況