トップページ洋楽
1002コメント243KB

■ The 1975 // Part 14 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:16.13ID:sWOeNEJN
今度のWOWOWサマソニはフルでやってくれんのかな?
ミックスされた音質でフル流してくれるなら永久保存版になるんだが
0701名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:10:07.20ID:uFCZWB80
ハイドと1975で二時間枠だからほぼフルのはず
音響おかしかったMe&Youとかマティがキレて途中で終わったSomebody elseとかはカットされそうだが
0702名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:03:18.83ID:z27bnlb+
サムバディエルスって途中までしかやらなかったの?
現地で見たけど全然分からなかった
0703名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:31:21.07ID:+mKPKDWD
Winteringの多幸感やばいな
アルバム後半にあるのがいい
0704名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:33:34.92ID:jVy/ToSW
ほぼ最後までやったけど最後のサビの途中で全然歌えなくなってIt's enough. って言って終わらした
0705名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:43.53ID:lrTCMElb
somebody elseはアウトロ長いからあえて短くアレンジしただけじゃない?
0706名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:25.35ID:SnWm3/Sc
Looking for somebodyって80年代アメリカのポップスの雰囲気あって好きだ
0707名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:48:02.04ID:SNParWjt
狙ってるなら成功だけど
0708名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:48:53.21ID:0m/Ud4S0
Looking for Somebody (To Love)、80年代のMTVのギラギラな感じが最高
映画バックトゥーザフューチャーに合いそう
特に間奏のアウトロのフレーズがたまらんww
0710名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:13:05.72ID:JmJ6goT9
5thを11〜13曲に厳選して出してたら最高傑作だったと思う
0711名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:22:24.61ID:0m/Ud4S0
4thはシングル含めてキラーチューンって感じまではいかなかったわ俺は
良曲が揃ったアルバムかな、長いけど
0712名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:34.09ID:iHsySLso
プリズムライブの動画見たけどMCで夏にいくつかヘッドライナーやるのと年内にまたUKツアーやるって言ってたんだな
グラスト?

>>705
現地動画見たらわかるけどマティが急に止めたからジョージが「えっ」てなってるよ
0713名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:56.72ID:0m/Ud4S0
Oh Carolineみたいな1回聴いてやばいってやつがなかった
0715名盤さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:41:56.88ID:uSKKBZCU
4thのシングル見てるけど弱いなやっぱり
どれもHappinessに負けてる
0716名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:09:28.01ID:H6Kxjqo1
frail state of mindという名曲を忘れてやしないか
0717名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:22:54.02ID:9ombNgSi
5も4もどっこいどっこいなんやね
やっぱり3か
0718名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:22:57.65ID:yf5/M/dq
ラストのWhen We Are Together良すぎな
完璧な締めじゃん、またThe1975に繋がる構成も最高
0719名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:25:37.91ID:yf5/M/dq
>>717
3もめちゃくちゃいいけど新譜の方が好きだな
0720名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:26:18.05ID:94v+RuI1
マシュー本人も気にしてるという主要音楽誌?の評価も今回はそんなにって感じだったのかな?
0721名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:44:32.11ID:XhcNAK/e
今度はサイン会でアイルランド系の子の名前をイジった動画が政治問題レベルに大炎上してて草
日替わり炎上かよ
0722名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:45:16.99ID:xaBmbuFX
マジでどんだけ炎上すんのよ笑
0724名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:59:11.08ID:Eqf4d6f4
少なくとも聴いて感じるものがあるバンド
オルタナを聴く架け橋になっていくと思う
パクリだなんだって引用元を遡ってこんなに楽しいバンドもなかなかいない
次のアルバムがどうなるのかも全く想像できない
0725名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:59:12.72ID:2yECiLwC
この数日でマティが喧嘩売った&炎上したもの
・MJ
・クリブラ
・音楽ジャーナリスト
・ミーグリをやるアーティスト
・フェミニスト
・ブラジル人
・中国人
・アイルランド人 ←NEW!
0726名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:01:54.70ID:q4o3vLZn
>>725
炎上した車のジャケだからなあ
プロモーションですよ
0727名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:07:34.75ID:EHiTQvWx
そんなわけねーだろ
0728名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:07:50.17ID:5BimYrlB
メガデスもガンズも来ないから名古屋に来てくれるアーティスト聴いてたんだけどやっぱライブ行きたくなるアーティストってそうそう無いなw(チープトリックは死ぬ前に行っとく)
3rd以降は非凡なアーティストって感じるし殆どが二番煎じだが圧倒的なクオリティで価値があると認めざる得ない
よってチープトリック以外で行きたいアーティストは1975ぐらいか…(トラヴィス前回良かったけど行けなくてゴメンやで…)
0730名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:32:34.68ID:sGMnSPT6
アダムのギターは相変わらずいいなあ
0731名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:54:10.81ID:KWtBiNC2
>>729
やべーちょーいいじゃんMV
Looking for Somebody (To Love)名曲だわ
ライブ行きた過ぎ
0732名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:32.98ID:+Vsg0Iqa
>>671
同感
この曲好き
0733名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 03:51:33.65ID:ETuXjeDt
5>3>4は確実かな
1枚目と2枚目は今更聞く気すらおきん
そこはレディへに似てる
0734名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:42:56.16ID:v2IdquOI
5>>3>>>>越えられない壁>4>>>>1>2で確定
0735名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:43:59.02ID:v2IdquOI
ちなみに俺も1st.2ndはアイドルっぽくて無理
0736名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:55:25.73ID:j1n0uTTc
バンドのルックス平均の高さで言えば史上類を見ないからな
0737名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:09:34.18ID:Xv3cZKaT
名前イジったていうか聞き返しただけじゃないの?
あんな数秒の動画で炎上するとはね
0738名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:07.13ID:VPAITj2V
マジでUK版野田洋次郎だな
0739名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:26.96ID:5QWV+wcJ
>>720
上にも出てるが5はよくないね評価
前作と比べても
0740名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:25:59.75ID:8ZqR/vi7
はいはい良くない良くない
わかったからそんなバンドのスレにいる必要ないだろさっさと消えろ
0741名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:28:45.69ID:LZXes2TG
やたら4th、前作言ってるの同じ人?
最近毎日似たようなこと書いてるよね
0742名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:37:21.25ID:l7KAACY6
荒らしは無視して1975のこと書こう
0744名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:34.90ID:g4ZsZ1/m
ファーストの時から自分達で曲を書いてるし何を持ってアイドルと言ってるかわからない、作風?
ハリースタイルズの最新アルバムはインディ寄りだけど自分で書いてない
主観で話すのはいいけどもう少し他人が理解できるような書き方をしてもらえると嬉しい
0745名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:00.22ID:ApuLgdA1
ここで2nd嫌われてんだな
自分の中では今まで2ndか3rdが最高傑作、1stもいいけどありきたりなオシャレインディーポップっていう印象、4thはそれらに割って入ってもこない
新譜は曲数もコンパクトで今までとは比較しにくいけど1番好きなアルバムになるかも
インディーフォーク好きな自分にとってドストライク
0746名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:52:23.61ID:aTrwIemU
About YouのMVも欲しいな
今年聴いた洋楽ベスト3に入るわ
0747名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:54:58.41ID:aTrwIemU
>>744
その人の感覚だから言葉にするのは難しいんじゃない?
1stはよくあるアイドルポップな感じするのは俺もわかる
0748名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:05:49.69ID:seof1hJk
5=4>3>2>1
0749名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:27:34.96ID:CJqldb5V
love it if we made it確かこれいい曲だなとちょっと感動したんだが誰か分からず終いだった希ガス
これCMとかで流れてた?
0750名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:50:26.55ID:9SWsJlUZ
俺も5が最高傑作かな
今まで3rdだったけど入れ替わった
The1975からHappinessの流れが完璧
ここで決まった感ある
0751名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:10:02.30ID:CJqldb5V
3rdは名盤で抜けてるわ
新譜は傑作やないかな
4はちょい中途半端だが悪くない
1.2はもはや別バンドw
0752名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:15.91ID:CFWu6Ei/
①5作目を良くないと書くと発狂する人がひとりいる
②5枚目を良いと書くと5枚目は名盤ではなく良盤だ!と言う人もひとりいる
③4枚目を良いと書くと「やたら4th、言ってる人いるね。さっさと消えろ」と言う人もいる

ほぼこの3人で回してるなw

①=③っぽくも見えるがw
0753KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2022/10/18(火) 15:19:11.48ID:QDMq+CGL
About Youはメロは良いけどミックスがおかしいでしょ
トラック全体にリバーブかけちゃった音質悪いデモテープみたいに聞こえる

Part Of The Bandの音質で統一すれば良かったのに
曲ごとにサウンドの質がバラバラというかチグハグなのが難点だな
0754KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2022/10/18(火) 15:21:04.61ID:QDMq+CGL
リンキンの「ミニッツ・トゥ・ミッドナイト」に通ずるもんがあるな
所々U2化してる点とかwそれまでハイファイだったのがローファイになったものの
楽曲のテイストと微妙に噛み合わないとことか
0755名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:21:26.88ID:jojqyeeu
>>691>>741がずっーと二人で喧嘩してるスレ
5th大好き>>740>>741のほうはID変えまくりの連投が特徴でヒステリー発症してる人
5th嫌い>>679は海外ガー数字ガー数字ガーが特徴の数字大王
誰が何を好きで何が嫌いで何を評価しようが人それぞれなのにお互いに噛みついてどちらも馬鹿丸出し
0756名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:25:56.23ID:SxJTjVil
誰が誰とかも興味ないけどな
0757名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:26:12.49ID:l7KAACY6
>>752
あと英語記事を訳して貼ってくれる人
0758名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:30:26.32ID:0CwlpQZp
↑この人がヒステリーの人?
0759名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:56:52.29ID:vt71jHzk
ここ絶賛してる人1人しかいないなww
普通に聴いても65点くらいのアルバム
0760名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:19:39.54ID:KKGD+pwx
好みじゃないとかは別にいいけど褒めるのはおかしいとか海外では褒められてないとか絡み出したらそらなんでやねんてなるやろ
0761名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:36.73ID:Knlx1lzu
キャロラインってTOTOのあの名曲に
影響受けてる感じよね
0762名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:59.27ID:EeJDwaoM
>>752
残念だが③は俺のほかにもう1人いるから、4人だわ
0763名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:07:06.73ID:U+JXK4zJ
ツイとかでも3rd派のほうが多い
0764名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:48:52.68ID:Kf7vN/i8
はいはい3rdのほうがいい3rdのほうがいい
そんなに3rdが好きならこのスレにいつまでもいる必要ないよね?わかったからもう消えなよ
ツイでも5thは1975史上大傑作のオンパレードだったけどね
3rdより評価高いよ
0765名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:12:32.90ID:xTHWU2IM
>>759
いい加減認めな?ピッチ様の8.0を
0766名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:28:05.94ID:qGozS2r3
3rdのThe1975からGive Yourself a Tryの流れは神だからね
それと比べると新譜は、、、
やっぱツイの3rd派多いの納得できる
0767名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:30:15.44ID:1CMgAkG4
最新作が最高傑作って評価しないととスレから消えないといけないのかー
0768名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:31:49.23ID:qGozS2r3
>>767
らしいよw
3rdの完成度抜けるわけないのにwww
0769名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:45:23.96ID:Tcf9oAw2
新譜いいのは間違いないが安定して良い類だから良番か傑作でしょ
3rdは華もあるし、ようこんなん作ったなっていう意外性、驚きも加味された上での傑作だから歴史的傑作、名盤と云われてもおかしくない
0770名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:47:41.67ID:qGozS2r3
答えがでました
0771名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:08:06.77ID:wQjqEpHS
ジョージっていつから禿てる?
0772名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:40.27ID:g6r00OHR
新譜良くない過去作の方が良いって毎日書き込んでたらどのバンドのスレでも消えろって言われるだろ
アスペかよ
0773名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:46:46.53ID:1CMgAkG4
毎日て
まだ新譜出て4日で、多くの人がどのアルバムが好きか改めて話してるタイミングだよ?笑
0774名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:47:09.70ID:XWz0Vq7v
3rd良過ぎて新譜はまだ2回しか聴いてないw
0775名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:48:14.87ID:XWz0Vq7v
新譜このスレで空気っぽい扱いだよねw
0776名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:46.92ID:Tcf9oAw2
てか3rdが別格過ぎただけで新譜も概ね好評みたいだからいいやろw
0777名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:11.42ID:F+Ru6n6w
新譜の出来はどうあれ一生懸命下げてるやつってただただ惨めにしか見えない
0778KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:13.19ID:QDMq+CGL
実際RobbersとAbout Youの連チャンとかキツいやん
なんで同じようなリズムの同じような曲を再生産してしまったのか

昔レディへの新作予測ネタで「Creep2」なる曲が真実味を持って
リストに加えられていた事があったんだけど
こっちはガチで「Robbers2」やんw
0779名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:35.49ID:Tcf9oAw2
てか3rdの方をポチったわwカーステでパワースポット行く途中なんかに聴きたいんで
0780名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:24.81ID:XhcNAK/e
3rdにそこまで熱狂的な信者?がいることが謎

tapenotes最後まで聴き終わったけどクソ面白いな
This feeling、物凄く4thっぽい
彼女と別れたから入れなかったっていうのがマジなのかマシューのいつものフカシなのか謎だがエレクトロ成分として入れてほしかった
0781名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:59.87ID:Tcf9oAw2
まあ新譜もいずれは、4thも気にいるかも
楽しみ増えたなー
0782名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:16.93ID:7igpBFS6
about you良い良い言われてたが、なるほど良いな
0783名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:33.40ID:Tcf9oAw2
てかここまで革新的でクオリティ高くずっと鮮度を保ってるアルバムはそうそうないよ
流れてる空気感が違うもん、新作も美しいが3rdは縦横無尽なクリエイティビティに満ち溢れてるからそりゃポチる
0784名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:36.99ID:Tcf9oAw2
今再び新譜聴いてるが確信的なサウンド、安定感抜群でいいね
中低音が増して聴きやすいし、曲も粒揃いだからいずれポチるわ
最近これほどのアルバムは滅多に出てないと思うんだが他バンドやアーティストで出てるんかな?
0785名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:13:31.33ID:HcDDt6Ns
About Youはめちゃくちゃ良かった
0786名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:12.13ID:HcDDt6Ns
これ3rd派と5th派に今後分かれそうだね
どっちも傑作だと俺は思う
0787名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:23:01.95ID:CJqldb5V
あのイギリスで現在進行形で一番熱いバンドはこのレベルになるんだなと納得させてくれましたわ
しかし今だにエドシーランとアデルは理解できんw
0788名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:26:37.44ID:CJqldb5V
エイミーワインハウスは良かったけどなー
0789名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:29:07.92ID:tEP4TiEm
アデルはイギリスのあいみょん
0791名盤さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:43:01.50ID:i7+j9ewp
イギリスの00年代以降のメインストリーム音楽には全く興味持てなかったが1975だけは聴けるわ
0792名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:21:06.86ID:jpKGJN2+
ピエロになって戯けることができるのはマシューの強みだな
トムヨークはナルシストだからできないしクリスマーティンはシャイでできない
0793名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:42:28.46ID:1JnTYa8o
Looking for Somebody ノリノリじゃん
気づいたら新譜で1番好きかもしれんw
0794名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:30:25.25ID:PNtXb30z
俺もなんだかんだ一番ヘビロテしてるかも
やってそうでまだやってなかったタイプの曲
0795名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:40:51.14ID:Ey9AseL8
無駄にスレが伸びてるな
マティがチキンショップ?で女の子とデートする動画おもろかった
0796名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:42:56.08ID:NeAGVDRi
LFSTLは首振りたくなる
0797名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:48:21.49ID:0F5nAdT9
洋楽板の中では一番の伸びだよなこの個別スレ
2010年代バンドがここまで人気ってのは珍しいわ
0798名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:19:15.07ID:fLUI6/ZX
パニックディスコもいい曲あるよな、元気いいし
0799名盤さん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:58:31.06ID:fLUI6/ZX
やっぱポチるレベルは3rdと新譜かなー4thは今んとこストリーミングでたまに聴くぐらいでいい
しかし今作は1975がんはったな、かなり良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況