X



トップページ洋楽
1002コメント293KB

洋楽板雑談総合30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:32.17ID:GFE7ggj2
30スレ目おめ
0002名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:38.22ID:vjmp+JOF
↓群部くんがどうたら
0003名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:31.70ID:HgwPIDm7
中央線スゲー混んでるよ 
座りたい
0004名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:12.25ID:kMTaLSI7
知ったか郡部くんと還暦キースコムのチャット場
0005名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:52.82ID:GFE7ggj2
>>4
遅い
0007名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:48.29ID:GFE7ggj2
はいはい
0008名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:11.21ID:kMTaLSI7
過去スレ貼りたくなかったわけねw
0009名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:24.70ID:vjmp+JOF
ロックンロールとロックの違いは芝居じみているか否かというのが結構デカいと思う

ストーンズはロックンロールだがゼップはロック
ACDCはロックンロールだがガンズンはロック

こう考えると多分結構わかりやすく分類できる
まあどっちなんだか曖昧な連中も多いが…
0010名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:46.89ID:GFE7ggj2
>>8
別にいらんし
0011名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:18.50ID:0UE3+dJZ
んでは、ザッパ歴ン十年の自称フランクザッパマニアのフランス書院汚痔ちゃんの赤っ恥ヒストリー、おさらいしときますか♪

「ザッパがチェンバーロック云々〜」で、先ず最初に名前が出るアンクルミートとバーントウィニーを挙げてる俺に対して

>チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/502-503

↑ ですからねw

ネット以外でザッパのハナシする友人知人の一人でも居れば、先ずこんな恥は掻かなくて済むんですけど・・・

「室内楽」の最低限の条件である対位法が楽曲の中で具体的にどうなってる状態を指すのかって事以前に、室内楽とジャズやその他ジャンル音楽の区別すらも付いてないから、そんなトンチンカンな御返事返しちゃうワケです・・・

そして、その様に楽典の基礎の基礎すらチンプンカンプンなのがバレてるとも気付かず、同じ西洋楽典をベースにしてるのも分からずに「バークリーメソッドなら理解してるんだよ?俺は」みたいな♪ ↓

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1652536672/133

133名盤さん2022/08/05(金) 14:03:38.55ID:2CpbDcl4
>132
で、バークリーメソッドは理解できたんですか?w

ID:2CpbDcl4 Total 81
http://hissi.org/read.php/musice/20220805/MkNwYkRjbDQ.html
.

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪

ザッパがチェンバーロック云々〜で先ず最初に名前が出るアンクルミートとバーントウィニーを
「チェンバー系ではない」とイッちゃってる時点で、汚痔ちゃんにはチェンバーロックも室内楽も対位法もちんぷんかんぷんなのが確定しちゃってるワケです♪

それでも尚、ザッパマニアを自称しちゃえるんだから、まさしく鋼鉄の知的障害児ですよなぁ・・・
0012名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:14.72ID:kMTaLSI7
>>10
なんか都合悪いんだろうねおまえにとってw
0013名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:18.56ID:HgwPIDm7
とりあえず新中いく
0014名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:33.37ID:vjmp+JOF
普通の人はロックンロールよりロックのほうが好きな傾向が明らかにある
普通の人は音楽以外の分野も好きだから真のロックンロールだかにはあまり興味ないからな

ロックンロールは大体ロックンロールの精神性がどうたらとか真面目に考えている ''変人'' に人気が高い
0015名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:03.35ID:kMTaLSI7
テンプレは貼りたくないけどスレは立てたいかw
そんな矛盾だらけの人っていうとあの某キチガイしか思いつかないがw
0016名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:03.66ID:0UE3+dJZ
>>15

>>11 が今後も使い回すテンプレだよぅ・・・?

それを一生懸命無視しなけりゃ息も出来ない高齢知的障害児のフランス書院汚痔ちゃん♪
0017名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:13.16ID:vjmp+JOF
ていうかこのスレはかなり洋楽板では消化速度が速いほうだと思うがそれでもまだ30スレだ

この板で216とか行ってるラジオ頭スレとかその他は一体どうなっているんだ??
2日に一レスくらいしかつかんのに

昔はもっと盛り上がっていたのか??
多分00年代前半くらいの洋楽板では
0018名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:31.71ID:vjmp+JOF
ホイミンさんとか昔はさぞ凄かったらしいよねェ…

今やたまーに来るだけの50代後半(推定)の冴えないネット弁慶で独身のオッサンというイメージしかないがw
0019名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:28.18ID:kMTaLSI7
消化速度っていうか複アカキチガイ氏がいるからねw
0020名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:53.57ID:0UE3+dJZ
ナイマンは作品カタログが膨大(色んな楽団による再演やコンピを多く含む)なので、半分くらいしか把握してなかった為、この年末にdiskogsとにらめっこしながらつべで試聴して購入候補をリストアップしてる最中だけど、コレは買うべしだな

The Ogre
https://www.youtube.com/watch?v=OjmT5EuJT_M
0021名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:33.59ID:tVwZ2AcI
そもそも5ちゃんの人数が今と違うし荒らしの数も違うからな
でももっとも違う点はスレの継続年数かな?

ラジへはもう20年近く前からスレあんだろ
同じ年数を継続できたならこの雑談スレのほうが勢いあんだろ
1年で30スレなら
昨日のフランス書院とかメタルとか一人でレス数半端ないし。キチガイだよな
0022名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:57.58ID:HgwPIDm7
>>20
ならば、買えよ、
今日は大晦日ファイナルバーゲンセールだぞ
0023名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:00.28ID:0UE3+dJZ
>>19
自身の書き込みカウントを確認してごらんよ、鋼鉄の知的障害児ことフランス書院の汚痔ちゃん♪

>>11もねw
0024名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:28.03ID:vjmp+JOF
一年足らずで30スレなら勢い続けば20年で600スレくらいか??

まあそこまで行くことはまずないだろうし仮に行けてもその頃にはオレは間違いなくいないが速度としてはまずまずだな

つかラジオスレとか20年続いているのかよw
最初の方の住人ほとんどいないだろもうw
0025名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:01.92ID:0UE3+dJZ
>>20

ん、綴り間違えw

Discogs な
0026名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:51.07ID:uoG2ffsk
ホイミンは梅毒で死んだ。
0027名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:53.25ID:vjmp+JOF
オレの定番の映画漫画ネタで行けば映画板の興収スレは5000くらいで週漫板の鯖スレが4500くらいだったかな
どっちも20年くらい歴史があるみたいだが
一日か半日で一スレ消費くらい?

ここで教えてもらったがアイドル板の乃木坂スレとか30000スレくらい続いてるようだが一体どういう速度で書き込まれてるんだあそこ??w
0028名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:05.83ID:0UE3+dJZ
ラジオ屁はねぇ、「心の時代」とか言われ出した90年代末に、一部のメソメソした自己憐憫大好きな連中に不当に持ち上げられて神格化されたまんま、そこからリセットされてないんだよ

タナソーみたいな猿の糞が欧米各国にも大勢居て、そいつらに洗脳されたカタワが未だに支持してるだけ
0029名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:48.90ID:vjmp+JOF
ラジオ頭はまあ悪くないけどいくらなんでも批評に贔屓されすぎだわ
トムヨがピッチフォークの代表とかにケツ穴を捧げたんじゃないかと思うくらい
クリムゾンは不当に下げられているのに

まあ何か事情が多分あるんだろうな

個人的にはラジオ頭とかニルバーナは一ヶ月に一時間くらいは多分聴いてると思うよw
0030名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:58.25ID:kMTaLSI7
同じことひたすら繰り返してるだけの痴呆症じゃね?w
0031名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:30.01ID:vjmp+JOF
90年代末の世紀末感というかスカシたニヒリズムな雰囲気に上手く乗れたのはデカいんだろうな
ラジオ頭

あの頃は後追いから見ても洋楽も映画も漫画もとにかく陰気くさいんだよなw
0032名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:35.20ID:vjmp+JOF
そういやタナソーって今何で飯食ってんの??

サインマガジンも閉鎖されるみたいだし
0033名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:58.58ID:kMTaLSI7
郡部くんが単発IDで適当なデマ云いそうな流れだなw
0034名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:22.18ID:tVwZ2AcI
>>14
ロックとロックンロールに差なんかないだろ
あんのはその年代でビートルズが出てくる前はロックンロール、
ビートルズ後がロックと呼ばれてきたって歴史

つまりチャック・ベリーなんかに代表する軽快なリズムの黒人音楽が主なのがロックンロールで、
途中から進行形でそれまでのロックンロールに白人音楽の要素が加えられたのが現在のロック。
大きく分ければ黒と白の違い
0035名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:14.86ID:kMTaLSI7
また始まった
郡部くんの知ったか精液文
0036名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:19.76ID:vjmp+JOF
>>34
ビートルズとかフーとかジミヘンみたいな60年代勢はロックンロールとロックの橋渡し的なイメージだな
バディホリーとかリトルリチャードとかチャックベリーみたいのが典型的ロックンロールでクリムゾンとかゼップとかサバスが典型的ロックという個人的イメージからするとまあ中間くらいな??w
前も書いたが ''プレロック'' みたいな感じ
0038名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:24.32ID:0UE3+dJZ
>>34
前々スレか前々々スレで済ませてるハナシだけど、もっぺんやるかね?
0040名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:53.80ID:tVwZ2AcI
あ、そうなんか
その書かれたスレは俺居なかったわ。すまそ
0041名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:25.47ID:GFE7ggj2
この手の話題が繰り返されるのは決着がつかないから
それぞれが持ってる定義が違うので決着も何もないんだけど
0042名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:44.63ID:uoG2ffsk
同じ話の無限ループ。
主犯は二等兵。
0043名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:24.96ID:GFE7ggj2
そして誰かが21世紀の音楽の話題出せと言うまでがお約束
0044名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:47.06ID:0UE3+dJZ
先ず、ロックンロールではなく「ロック」と呼ばれ出した音楽ジャンルの始点となった作品楽曲をどれにするのが妥当なのか?ってハナシから始めなきゃなんないよね
0045名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:10.00ID:GFE7ggj2
あんまり意味ないよ
エルヴィスの時点でロックって言われてた
Jailhouse Rock(監獄ロック)ってあるでしょ
0046名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:01.68ID:0UE3+dJZ
>>45
んでも、その楽曲自体は「ロックンロール」と呼ばれてるんでしょ?
0047名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:51.07ID:kMTaLSI7
パンテラとスレイヤーとザッパ最近聴き始めた人からそんなこと云われたくないなあw
0048名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:32.93ID:vjmp+JOF
30スレにして既に話題がループしてる元凶になっているのは申し訳がないw

新しい切り口の話題考えるの思った以上に大変なのよねw
基本今の洋楽並に既存の音ならぬ話題を切り貼りしてるだけになってるのは謝罪する

Kチャンがその辺上手いんだが捻くれ者だからこのスレには基本的に来ない品(多分ROMってそうだがw
0049名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:55:36.08ID:kMTaLSI7
結局いつものことだけど何も話してないよねコレw
自己完結してる馬鹿が同じことを痴呆症的に繰り返してるだけでw
0050名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:56:11.15ID:GFE7ggj2
>>46
まあね
当時「ロック」は単にロックンロールの略称だったけどビートルズのようなブルースコードのものから逸脱した音楽もロックンロールと言われてた

当時の言い方とか無視して現代の基準で言うならブルースやR&B色が強い最初期のものがロックンロール、ビートルズ以降がロックでいいと思うんだがこれはこれで納得しない人もいる
0051名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:56:42.68ID:kMTaLSI7
複アカきんも~
0052名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:57:15.74ID:GFE7ggj2
>>49
皆が共通で納得できる答えがないから繰り返される
強制的に切り上げるしかない
0054名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:58:55.29ID:kMTaLSI7
スレ立てたのが郡部くんってのはよくわかったなw
テンプレ貼りたくない理由もよくわかるw
0055名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:59:54.20ID:DmhB4giG
>>48
向こうだとロックでもメタルでもカテゴライズする概念は日本とは少しズレてる
というか日本がズレてるのかもしれんけど
0056名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:59:54.69ID:kMTaLSI7
>>52
おまえもバカメンも高卒馬鹿だからだよw
0057名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:00:06.60ID:vjmp+JOF
ハードロックとヘヴィメタルの違い
ロックンロールとロックの違い


確かにこの辺はもう各々のフィーリングになってるし話題として新鮮味がなさすぎるな…

ハードロックプログレと90年代前半のグランジオルタナの話も食傷気味
80年代メタルも初来日オジサンが語り尽くしているし600スレどころかあと2スレくらいでこのスレも寿命を迎えそうだ(笑)
0058名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:00:47.27ID:0UE3+dJZ
要は明示的な作品、メルクマールと出来るようなモノはナニか?ってハナシですよ

クリムゾンのスキッツォイドマン以外では該当作品は無いのでは?
0060名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:02:36.71ID:kMTaLSI7
クリムゾンなんて嫌い過ぎて聴く気も起きないしw
0061名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:03:37.28ID:0UE3+dJZ
>>11 のテンプレ貼られてからフランス書院の汚痔ちゃんが自暴自棄になってる件w

今年も厳しい年末年始となりましたなぁ・・・鋼鉄の知的障害児さん♪
0062名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:04:10.86ID:vjmp+JOF
クリムゾン
ゼップ
スレイヤー
ガンズ
ニルバーナ
カニコー
ラジオ頭

この辺を禁止ワードにするだけでオレをこのスレから永久追放出来ると思うよw
それされたら延々とビートルズとヒップホップ叩くくらいしか多分引き出しがないw
0063名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:22.40ID:kMTaLSI7
最近ザッパ聴き始めた人が~以外では該当作品は無いのでは?

ねえw
0064メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:20.94ID:KcKmwFF/
ゆたぽんは音楽の話が出来ない無教養だからビートルズとヒップホップ叩くしか100%嫌な日常生活を誤魔化すこと出来ないもんネ☆彡
0065名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:34.54ID:vjmp+JOF
''ロック'' と言うからいつも議論が巻き起こるんだな
うん

いわゆるハードロックプログレ的なロックはスキッツォイドマンとグッドタイムスバッドタイムスから始まった

コレなら異論はあるまい
というか認めんw

ハイおしまい
0066名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:08:03.88ID:0UE3+dJZ
年の瀬に >>11 は覿面にキクみたいですなぁ♪
0067名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:08:39.81ID:HwNL9/o5
>>17
レディへのスレは某コテハンが時々発作のように連投するからw
0068メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:58.20ID:KcKmwFF/
スキッツォイドマンとGTBTが音楽的に語れないのが陰湿戦士ゆたぽん
0069名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:10:24.13ID:kMTaLSI7
>>65
郡部くんとバカメンが馬鹿なせいじゃない?w
0071名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:10:43.10ID:DmhB4giG
メディアのほうから概念が改変されることもあるからな
EDMは狭義の音楽を指してたがある時から何でもEDMになってしまった
0072名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:11:11.83ID:HwNL9/o5
>>57
>ハードロックプログレと90年代前半のグランジオルタナの話も食傷気味

だからマンネリ打破の為にも
来年はハロー・シスターで盛り上がろう!
0073名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:11:50.24ID:DmhB4giG
>>57
年寄りは何度も同じ話するぞw
0074名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:12:12.38ID:0UE3+dJZ
>>11 で説明されてる通り、ダウン症レベルのアタマで音楽系の十万字二十万字ライターを自称しちゃえる高齢知的障害児ことフランス書院の汚痔ちゃん♪
0076名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:12:57.14ID:vjmp+JOF
>>67
Kチャンは

「よ~し渾身のネタを考えたぞwwいっぱいレスがつくんだろうなァwww(ドキドキ」って感じで話題振ってるのがよくわかって好印象だよなw
芸人魂というか固定魂というかw

オレもKチャンの ''定期話題投下'' 結構楽しみにしてるからな(笑)
0077名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:15:12.47ID:kMTaLSI7
ちなみにバカメンにザッパは絶対理解できないよ
ザッパはブラックミュージック要素が相当強いからね
ブラック音痴ブラックアレルギーのバカメンには到底無理w
0078メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2022/12/31(土) 15:15:45.41ID:KcKmwFF/
スキッツォイドマンとGTBTがロックなの説明出来ない戦士ゆたぽんはすぐ話を逸らすよね☆彡
0079名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:16:16.49ID:vjmp+JOF
わかった

来年の抱負としてはなるべく新しい話題出すように心掛ける
誓うよw

少なくとも>>62の話題は自重したいw

>>71
オルタナって言葉のなんでもあり加減が凄いw
90年代以降のロックバンドはメタル以外全部オルタナに分類されてるかもしれないしw
0080メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2022/12/31(土) 15:16:33.67ID:KcKmwFF/
つまり...w

スキッツォイドマンとGTBTはロックじゃないってことで良いカナ☆彡
0082名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:17:39.22ID:HwNL9/o5
>>76
あいつは
*人種差別が酷い
*また歴史観もトンデモ論サイトの寄せ集めみたいな間違いだらけ
*いう事がいい加減(エディのビート・イットのリフ、とか意味不明)
*学歴コンプレックスが酷い
*相手のことを知らずに決めつけてわけわからんことをよく言う

というわけで全然書き込みが面白いとは思わないんだが
あいつはガチでなんか患ってるのかな?
0084名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:18:14.14ID:kMTaLSI7
クリムゾンはいらないなあ
コバーンくらいいらないw
0085メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2022/12/31(土) 15:18:29.21ID:KcKmwFF/
ゆたぽんって無教養で漫画脳だから年が変わると自分も変われるって思えるの超ワロチンw
0086名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:18:31.66ID:vjmp+JOF
EDMも10年代以降の白人クラブミュージック系は全部EDM分類されそうな勢いだなw

洋楽板住人のブラックミュージックアレルギーもこのスレも話題がマンネリ気味な要因よな
もちろんオレもなんだけど
0087名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:19:39.55ID:kMTaLSI7
ハロシス郡部くんの登場w
(ID使い過ぎw)
0088名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:19:52.74ID:0UE3+dJZ
>>77
>>11 が自称「フランクザッパマニア」の汚痔ちゃんには、相当キビしいみたいですねぇ・・・

黒人音楽を「理解」してるらしい高齢知的障害児の汚痔ちゃん♪
0089名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:20:21.02ID:HwNL9/o5
>>76
あとケケケは
lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1620276062/404
の書き込みが異常すぎて怖い
0090名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:20:41.79ID:kMTaLSI7
>>86
クリムゾン自体がブラックミュージックアレルギー者向け糞音楽
0091名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:15.55ID:DmhB4giG
>>79
からの、新年一発目をビートルズディスから始まる様式美w
0092名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:52.58ID:kMTaLSI7
ハロシス郡部くんのプロファイルとリンクキモ過ぎ
0093名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:22:59.97ID:vjmp+JOF
>>82
Kさんはどこまでネタか知らんが結構 ''メガロマニア(広大妄想狂)'' や ''ADHD'' の気があるのでそこも持ちネタとして楽しむべき
0094名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:07.32ID:kMTaLSI7
年齢詐称だけじゃなくIDコロコロさせないと音楽語れないとこがダメだなあ郡部くんは
0095名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:22.94ID:vjmp+JOF
>>90
クリムゾンは電化マイルスとかジャズからの影響は一応強い
まあマグマもだが聴いてる人間はブラックミュージックにはあんま興味ない傾向は否定しないがw

ていうか今日も相変わらず夢中になりすぎたから少し出かけてくるか
0096名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:24.52ID:0UE3+dJZ
ケケケの女論はねぇ、読んだ本の受け売りかなんか知らんけどたまに面白いハナシが有るよ

音楽文化論みたいなのは鼻くそだけどなw
0097名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:38.54ID:DmhB4giG
KKKは人をディスらないからいいよ
たまーーに感心することを言うw
ディスり系はすぐNGにしちゃうわ
0098名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:28:40.79ID:kMTaLSI7
KKKは郡部くんみたいにIDコロコロさせないんで一応そこで多少の信憑性がある
郡部くんは逃亡逃亡の繰り返しなんて全く信憑性がない
0099名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:30:16.40ID:vjmp+JOF
>>97
K3はレスバはあまりしないよな
そこら辺の荒らしやレスバ系固定と違ってちゃんと音楽の議論をするからそこには一目置いてるなオレも

つーか荒らしレスバ系固定は基本的につまらんよな
0100名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:33:07.73ID:vjmp+JOF
広大 ×
誇大 ○


今更一応
0101名盤さん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:35:14.55ID:0UE3+dJZ
ブラックミュージックを「理解」なんてイッちゃうバカってのは、単に劣等感が強いだけなんだよw

古代劇伴音楽から直角鋭角の「劇的」接続転換が含まれるタイプの音楽を嗜好してる人間が近現代クラシックや一部のトラッドを愛好してる、その末裔がポピュラー音楽ジャンルの「ロック」として受け継がれてるだけなのに、
そんな単なる趣味嗜好の問題を「黒人音楽を理解できなきゃダメ!!」というマウントの道具に使ってるタイプのカタワが絶えないワケです

言葉の正しい意味でのロック楽曲のリスナーにとってはワンアイディアダラダラ反復のヒプホプもファンクも、曲線的な展開しかない管楽器リードの小便ジャズも、退屈な鼻くそでしかアリマセン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況