X



トップページ洋楽
1002コメント252KB

Summer Sonic 2023 Part.9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:13:32.16ID:D72Ig62t
日程:2023年8月19日(土),20(日)
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)

公式
https://www.summersonic.com/
Twitter
http://twitter.com/summer_sonic
Facebook
http://www.facebook.com/summersonicfestival
Instagram
http://www.instagram.com/summersonic_official/
Creativeman 公式
http://www.creativeman.co.jp

関連スレ
summer sonic osaka 2023 part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1677587257/

※前スレ
Summer Sonic 2023 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1681368736/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名盤さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:51:41.56ID:Dgds4y4m
元々8/19はイープラス完売だったし、残ってる枚数も少なかったはず

GW明けの追加で8/20のチケットもなくなるだろうな
0852名盤さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:54:32.60ID:l0Hyf5C/
タツローで決まりな!
0853名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:05:39.70ID:2jfr/JpY
>>832
作曲者の250の曲聴くとめちゃくちゃポンチャックで笑えるぞ
0854名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:43:58.68ID:uPdM//Up
ブラーってBeetlebumとか分かりやすい名曲があるのに同世代のOASISや
NIRVANAやRADIOHEADほどの知名度がないような気がする。
ローファイとかインディ・ロックとかの要素があって他のバンドに
比べるとちょっと小難しい曲が多いような感じ
0855名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:14:47.98ID:brp76Lde
こ難しさといえばRADIOHEAD
0856名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:24:16.57ID:/+gqI4w6
デーモン君はやっぱそういうとこが人間的なんじゃないかな
0857名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:32:48.61ID:D03g8sx0
>>832
アイドルだからそれでいいんだよ
てかアイドルなのに変にこだわったアーティスト感出されても困る
そもそもKPOPは超メジャーな洋楽ポップミュージックの音をアジア人アイドルがやるってジャンルだし
0858名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:40:58.39ID:m9L+TXV3
口パクは萎える
アイドルだから許されるかというと、、、
0859名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:44:08.08ID:brp76Lde
ダンスとメンバーの顔が魅力的ならええねん
0860名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:45:46.37ID:m9L+TXV3
そりゃ行くフェス間違ってるわ
0861名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:47:54.49ID:KWOhhnrJ
>>860
サマソニで洋楽だけ見に行くほうがマイノリティだぞ
0862名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:49:54.94ID:gT5L7KvO
>>854
Beetlebumわかりやすいか?
あのアルバム出た時まだ洋楽知識ロクになかったからあの曲の良さがわからなくて1曲目飛ばして2曲目のソング2から聴いてたわ
0863名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:51:09.39ID:brp76Lde
ブラーはその時々の流行りに合わせたB級感が魅力
0864名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:52:13.44ID:uPdM//Up
>>855 >>856
RADIOHEADは後期はよくわからんけど初期のパブロハニーとかザ・ベンズは
分かりやすかった。エレクトロニカに移行してからもテクノのファンが
何となく聴いててイメージ。OASISはビートルズのフォロワーっていう
分かりやすさがあった。BLURはなんか1見さんお断りみたいな、
はすに構えてるイメージがあるんだよなあ。名曲は多いんだけど
0865名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:59:12.31ID:nI0X+2Tp
>>860
もうサマソニはアイドルいなかったら成り立たないフェスだろ
0866名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:02:18.50ID:uPdM//Up
x聴いてて→〇聴いてた
>>862 ソング2は確かに分かりやすい。ポストマローンがNIRVANAのフォロワー
なんて有名だけどBLURのフォロワーってあんまり思い浮かばん
0867名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:03:08.53ID:brp76Lde
>>864
ゲームチェンジャー的なアルバム出せなかったのが多いんじゃね
OASIS、NIRVANA、RADIOHEADはフォロワー腐るほどいるけどBLURはあんまいないでしょ
0868名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:04:05.16ID:TCCsvTZj
>>866
プリスクール知らんとかニワカか?
0869名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:18:35.60ID:uPdM//Up
>>868 最近それ知ったがホフディランとかもBLURヲタだよね。ただ海外での
フォロワー。カサビアンがOASISのフォロワーみたいのがBLURにもいるのかなあ
って思って。
>>867 パークライフとブラー(アルバム)はそこそこ行ったと思うんすけど、イギリス国内だけ
だっけ
0870名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:20:15.10ID:Jqhnr09o
>>864
そりゃお前が勝手にイメージしてるだけ
一見さんお断りな音楽やってたらオアシスとの頂上決戦が国内ニュースで報道されたりしない
0871名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:44:00.37ID:CHeuJ8Wn
リアムがカイザーチーフスの事劣化版ブラーってイジってたな
0872名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:50:35.57ID:F48wV131
プログレとかメタルに比べたらブラーなんてお遊びだよ
0873名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:59:52.97ID:brp76Lde
演歌版ビートルズのオエイシス
0874名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:03:15.01ID:m9L+TXV3
こんなグループもいるんだ

Galileo Galilei尾崎雄貴、The 1975への「特別」な思い語る バンドカバー歴はすでに10年以上 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
https://spice.eplus.jp/articles/317784/amp
0875名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:27:37.82ID:YXVLoys8
意地でも風化させようという業界側からの闘気を感じるな
0876名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:49:18.37ID:h14dNuHi
チケットは追加販売あるでしょ
2019も早くに完売して5月に追加出た
0877名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:50:05.84ID:m9L+TXV3
アイドルでもちゃんと歌上手くて、他のアーティストでも地蔵しなけりゃいい
口パクな時点で見る価値なし
0878名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:50.03ID:xecVj+Rq
チケット早く買えばよかった…
0879名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:22:55.33ID:+046dY2R
バクチクの櫻井さん最近ライブでよく歌詞飛ぶけど口パクじゃないんだと逆に安心してる
0880名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:27:04.28ID:Vnje1x7w
バンド以外は口パクというか被せが多いよね
0881カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:28:45.18ID:brp76Lde
口パク以外は生でパフォーマンスしてるんだし激しいダンスでキメるのが格好良いんじゃん
ナマ至上主義のロック親父には良さが分からないんだろうなあ
0882名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:29:58.09ID:m9L+TXV3
フェスで口パクて意味わからんやん
口パクなら映像でいいやん
ひたすら萎える
0883名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:30:31.39ID:zhG74HS1
今年はアイドルだけ見て終える人も結構居そうじゃん
BEFIRSTを見る人がナイルホーランを見るかは知らんけど
0884名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:30:45.33ID:gkFQYqL/
正直ダンスとか言われても前方以外豆粒でモニターで見ることになるわけだしそれでリップシンクならライブの醍醐味あるのか?とは思うわな
ただ時間を共有できるだけで嬉しいファンでもないわけだし
0885名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:31:12.96ID:m9L+TXV3
踊るだけならいくらでもいる
歌って踊れるから価値があるわけでさ
アイドルだからまあそんなもんだよね、ってことだろ
下駄はかせてんのよ
0886名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:33:25.08ID:m9L+TXV3
貴重な一枠を口パクに取られるとイラッとくるし、ドルオタは他のアーティストに地蔵食らわすとか言語道断なわけよ

アイドルでも口パクでなくてファンが他のアーティストも尊重するなら俺は排他的にならんぞ
0887名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:36:27.52ID:FZzIer+w
ローチケ復活してるよ
急げ〜
0888名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:51:38.39ID:/dCAYkSP
Blink-182のCoachellaで1週目はTomがまぁまぁボーカル外してたのに2週目のメインステージは急に歌が上手くなったからおかしいなぁ、と思ってたら今はMIDIをガイドにリアルタイムでピッチ補正するプログラムあんのか。やべーな。
0889名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:07:11.49ID:uSUV3lRz
Twitterからコピペしてくるの何なんだよ
0890名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:57:28.30ID:5bUC7KSx
口パクだけでなくカラオケだった場合もガッカリすること多いな
楽器の音が分離してなくて妙に小粒感がある
DJプレイではそう思うことがなくて不思議なんだけど
0891名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:04:46.04ID:Bhj5B/0w
>>881
Frank Oceanが炎上したばかりだろ…
0892名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:08:58.69ID:rrsRCIOV
ブルピンも盛大にスベってたしな
0893名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:38:02.17ID:V6/HBXEz
Perfumeはどうなるんだ
口パクに該当しないのか?
0894名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:40:15.54ID:x3pjGWfR
パヒュームはアイドルだから口パクでもいいんじゃね
0895名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:48:12.07ID:XYEOAh5x
>>854
ブラーはカラオケで歌うとムズいよ
0896名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:53:01.37ID:rrsRCIOV
テクノ自体無機質なジャンルだから生じゃなくてもいい派
R&Bは歌唱力も魅力の一つだから口パクは恥ずかしい
0897名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:59:28.73ID:gkFQYqL/
大会場でダンスってのがちぐはぐに感じてしょうがないんだよな それこそ肉眼で見る価値があるもののはずなのに
結局殆どの客は豆粒しか見えずモニターを見ることになるわけじゃん
音楽は大きい会場の最後方でも演奏や歌はしっかり楽しめるのにそっちを捨てちゃうのかと思ってしまう
0898名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:03:22.58ID:m9L+TXV3
アイドルのダンスもたかが知れてるからな
コーチェラのBLACKPINKの場違い感も凄かった
口パクだし、後ろの白人バックダンサーに食われてたろ
あれじゃ乃木坂あたりとなんら変わらん
だからフェスにアイドルなんて出すんじゃないって
0899名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:05:53.52ID:MaVbeCC2
口パクでもマイケルやジャネットのようにダンスパフォーマンスだけで会場沸かせる人ならいいけどね
0900名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:08:51.85ID:m9L+TXV3
最近のアイドルってインフルエンサーとかユーチューバーみたいな売り方
とりわけK-POPはパフォーマンスというよりインフルエンサー的な傾向が強い
フェスに出るレベルのアイドルなんていないよ
見栄えが悪いし盛り上がらない
0901名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:21:51.57ID:uSUV3lRz
どうでもいい話すんな
0902名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:23:52.97ID:NpbpZzZv
>>893
あれは音源自体が加工されたボーカルしか録音されていないからファンも歌うことなんて求めていないだろ

初音ミクと一緒だよ
0903名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:27:23.74ID:brp76Lde
一つしかないステージのライブじゃ無いんだから他の観りゃ良いだけやん
0904名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:27:24.84ID:HnzsEqot
K-POPとかPerfumeはもろ口パクなのにレベルが高いとかほざいてるキモドルヲタが笑えるw
0905名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:34:47.93ID:H7Mz1eQo
つーかアイドルに多くを求めすぎ
0906名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:38:00.24ID:x3pjGWfR
アイドルごときにムキになって音楽性がとか口パクがとか言ってる奴は色々とスルーできない不自由な人でしょ
どうでもいい事は流せばいいし嫌なら行かなきゃいいだけ
0907名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:52:11.62ID:5bUC7KSx
音楽性って観点だと作詞作曲を外注の専門家に任せてるアイドルの方が自前で全部作ってるバンドよりも上じゃね
0908名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:54:11.73ID:Nupo5uF+
>>907
曲は外注で生歌生演奏のベビメタが最強やな
0909名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:57:40.68ID:j32xGadz
>>907
基本アジアのアイドルって幼稚なのかヒットチャートの洋楽そのまんまって感じの楽曲貰ってるだけだから音楽性とは?ってなる
0910名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:11:44.06ID:Nupo5uF+
オルタナバンドこそ幼稚だろ
バンドによっては初心者でも演奏できる
0911名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:15:06.94ID:SIp6EaDc
>>882
フェスっての定義って実際に歌うことなの?
0912名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:18:22.65ID:QxvKhoVE
多様性を許容できないところも時代遅れって感じするわ
0913名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:23:46.80ID:oX3uZjiP
久し振りのライヴで名古屋の1975行ったけど(1975初見)
パイプ椅子並んでる所で観るもんじゃないな
自分の好きな位置でライヴ観てたのが懐かしかった

blur観たいが東京無理そうだから大阪か…
大阪会場行った事ないけど格差とか感じるん?
0914名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:24:06.95ID:9AbWh+Y9
サマソニって売り切れ前にアナウンスあるけど、それがないってことは、まだダダあまりってこと?
0915名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:24:36.42ID:GtiEwYLn
"Ed Sheeran Live - - Jazz Fest, New Orleans, LA - 4/29/23. Help me with title" https://youtu.be/RyEp2vcLbgI

サマソニもエド・シーランくらいビーチステージに呼ばないと
0916名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:26:04.24ID:GtiEwYLn
>>913
マウンテンが野球場で死ぬほど暑いよ
日陰はソニックだけ
0917名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:28:13.81ID:fpiipdH0
早くマリンでtender合唱したい
0918名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:34:15.15ID:GtiEwYLn
ブラー出るまでテンガを入れて待ってる
0919名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:36:39.95ID:yrlFEfOQ
>>912
でも生歌で聴かせられるシンガーより口パクが劣ってるのは事実だよね
0920名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:41:21.61ID:nVTRJe+3
>多様性を許容できないところも時代遅れって感じするわ

多様性を、幼稚とか低劣なものも含めてなんでもありと翻訳するのって、時代以前だと思う。
0922名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:54:45.38ID:m9L+TXV3
K-POPも日本のアイドルも音楽性とかパフォーマンスそっちのけなのよ
オタクはアイドルが若くなくなったら興味なくななるだろ
本気で音楽に取り組んだら口パクとかやらんから
0923名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:02:16.33ID:qLn+I6tJ
KPOPのダンスはエイベックスとかと同じ臭いがして本気っぽく見えるけど
日本のアイドルはちょっと毛色違うよね
手でハートを作ったりとか
0924名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:14:55.53ID:3mTEc/uR
歌って下手なら口パクのがマシだな
生歌でうまいのが一番いいけど
0925名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:58:07.50ID:XGaGYsfn
日本でデスボをやる女性ヴォーカルって
もしかしてメジャーシーンではアイドルだけ?
ということでPassCodeちゃんを推せば
それこそ日本の音楽性に多様性が生まれるかもしれないので
よろしくお願いします(*´ω`*)
サマソニにも出るんで(*´ω`*)

PassCode - FLAVOR OF LOVE
https://youtu.be/vuTaH8D5RzU
0926名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:06:04.67ID:XGaGYsfn
>>874
ガリレオのヴォーカルはBBHFで1975カバーしてるし
影響受けてるよね

>>910
そう、そして歌唱力もいらないじゃない?
だから日本にはシューゲイザーアイドルがいるんですね

RAY - バタフライエフェクト/Butterfly Effect
https://youtu.be/H5RkZzknkB0
0927名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:09:57.58ID:Pz1fIvCw
>>922
アイドルって音楽がどうのこうのより若くて可愛いかっこいいのがまず一番だから
質の高い音楽を求めるならちゃんとアーティストを聴くし
0928名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:24:09.34ID:yrlFEfOQ
質の高い音楽ってなんだ?
Nirvanaなんかアイドルより音楽的に単純だぞ
0929名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:27:20.42ID:x3pjGWfR
見下してるし気に食わないものは気に食わない
それだけの精神だしそのレベルのガキってこと
0930名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:29:45.83ID:Vw1SV3kL
流石にメイン鳥なら分かるが
メイン以外さらに鳥じゃないなら別にそこまで叩くのも病気だな

17-18体験した身からすると集客できてその位置ならむしろウェルカム
0931名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:30:27.64ID:/gNAiLJ2
>>871 なるほど。似てますね。
>>895 カラオケでブラーはすごい。そもそも自分はカラオケ行かんけど
あれを歌えるのはかなりすごい
>>926 シューゲイザーアイドルってなんだよ、って思って聴いてみたら
思いのほかきちんとマイブラ踏襲してるやん。なんか調べてみたらリンゴ
デススターが関わってるとかどおりで・・。
0932名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:34:11.59ID:M+r0MMxD
まあ誰が何を言おうが日本はアイドルオタクの国だし、これからも大きなフェスにはKPOPジャニベビメタとか集客できるアイドルをオファーするでしょ
0933名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:42:14.81ID:m9L+TXV3
アイドルだからと見下すわけじゃない
ちゃんと歌って踊れるなら大したもんだし、他のアーティストに地蔵食らわせないファン層なら毛嫌いしない
0934名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:42:55.80ID:QnXJZ6I9
ベビメタをケーポやジャニと同列とか何周遅れだよw
0935名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:50:59.95ID:w6aRjvTq
今後AIの発展で人間が演奏したり歌う必要なんてなくなるだろ
0936名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:09:50.25ID:SRGCRwS4
おっさんだけど、一人でサマソニ行ってたらやっぱり浮く?
0937名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:14:10.74ID:XGaGYsfn
>>931
そう、リンゴデススターもそうだし
オルタナ、シューゲ系のバンドから提供してもらってる

シューゲイザーなら歌唱力いらなくね?
ダンスのスキルもいらねーわー
アイドルでやるべきだわ
シューゲイザーアイドルはいける!
って学生時代に妄想したことがあるが
実際に行動に移した人間はエライ(*´ω`*)
0938名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:20:16.93ID:XGaGYsfn
黒糖☆ツインズ!みたいな
ドリームポップアイドルを日本で売り出したいね‥‥
サマソニに出したいね
黒糖ドロップならはすでに存在しますが
0939名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:25:19.41ID:GlyvIEFh
>>936
わいもおっさんだけど毎年一人でいってるわ
0940名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:29:05.47ID:EbTwF/H2
アイドルが嫌われるのはファンの振る舞いも含めてだな
0941名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:30:48.16ID:m9L+TXV3
ほぼ口パクだし、他のアーティストに興味ないのがドルオタだから
口パクの時点で帰れと思う
0942名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:32:03.37ID:SzeePVvs
>>935
それで思い出した
いつだったかアメリカの有名ラッパーが延々叫んでるだけのライブして
「これからは歌ってる内容やクオリティより、誰がそこにいるかが最も重要視される時代になる」とかって話題になってた気がする
歌声AIは全然あり得ると思うわ
0943名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:34:24.95ID:sm7OiZpp
実際素人がAI使ってDrakeの声で曲作って問題なったりしたもんな
わざわざ歌手が歌ったりラップする必要ない時代がもうきてる
0944名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:21.00ID:f6eA8Qy9
>>941
でもそいつはが来るおかげでお前の見たい洋楽見れるんだよね
0945名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:05:52.89ID:km5rz2ro
NewJeansのことをファンは「ニュジ」と呼ぶらしいんだけど、Twitterで例えば「ニュジ ブラー」とかで検索するとNewJeans以外にもブラーを楽しみにしてる人もいる
たぶん他のアーティスト名を組み合わせてもそうだろう
つまり視野が狭いのは洋楽ロックに偏った老害のほう
0946名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:09:53.96ID:mr6hA8UZ
>>936
みんなステージ以外興味ない
0947名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:10:50.99ID:J6OwNcM0
>>943
EDMはもう先取りしまくってる
0948名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:24:02.89ID:H/6MZ7fm
>>941
なんでそんなにサマソニ常連民はPerfumeをそこまで毛嫌いするの?
0949名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:35:31.55ID:GuXB1rqd
>>945
まぁああいうのは音楽どーのよりも若い女の子を見れるって楽しみだな、ケーポは
0950名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:37:39.74ID:brp76Lde
うのコレのことかー!
0951名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:42:25.60ID:PPjrdDqA
邦ロックで括られてるダサい音楽聴くぐらいだったらKPOP聴いたほうがマシ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況