X



トップページ洋楽
1002コメント337KB

洋楽総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:52:39.31ID:7c9W/f5V
アホとコピペ入りません。 真面目な人だけ来てくれ。
0002名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:59:00.97ID:7c9W/f5V
>>1
立っちゃったw
0003名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:59:32.37ID:7c9W/f5V
>>2
音源は無理だったw
0005名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:27:51.22ID:7c9W/f5V
>>4
被るもクソも3まで俺のレスだ! 音源入れられないのがきついよ。
0006名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:44:57.72ID:7c9W/f5V
ダメだacdcでも入れらねーよw 誰か音源頼むぞ! 知的な方が私の好みですが…
  
0007名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:08:18.36ID:7c9W/f5V
ゴールデンウィークにチ🙆ポ立ったぞ!
誰かおめでとうの一言でも入れろ!
0008名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:10:53.04ID:2YMzphM2
>>7
もう盆と正月とゴールデンウィークにしか勃起しないのか古本屋w

四十代半ばで可哀想だねぇ・・・
0009名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:14:46.43ID:7c9W/f5V
>>8
そうなー、残念事になw チン⭕ン立つのは素晴らしい事だよね!
0010名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:17:17.32ID:2YMzphM2
>>9
マジでそうなんだ・・・?

四十代なかばにしてりっぱなEDじゃん古本屋w
0011名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:21:40.78ID:6g5uh5AL
EDなんてHRHM聴いて運動すりゃ多分治る
ビートルズとかストーンズみたいの聴いてる限りおそらく治らない
0012名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:26:32.74ID:7c9W/f5V
>>10
いや、ギャグの1種だよ、君。 いや、でも、流石に女とやりたい欲求はどんどん年々落ちるのは正直な所だな! 後、若いのよりちょっと老け顔が良くなるよね?w
0013名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:29:44.64ID:2YMzphM2
古本屋伝説・新章

「四十代半ばで盆と正月とゴールデンウィークにしか勃起しなくなったED」

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0014名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:30:02.09ID:6g5uh5AL
オイオイw

古本屋さんかなりガチで老化ヤベーじゃんw
オレはまだその域には達せてないわw


HRHMは老化にも多分効果あるでw
0015名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:31:37.12ID:6g5uh5AL
>>13
ハロウィンのアルバムタイトルじゃないんだから…w
0016名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:33:57.90ID:7c9W/f5V
>>13
お前、ゲラゲラだけ言って女の肌にどれぐらい触れてねーんだよ? 何となく想像は付くけど。w
0017名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:39:32.50ID:7c9W/f5V
>>14
そうねー、性欲減退も老化の一種よねー。 だから、高齢者の方はわざわざ精力増強剤を金出して買うぐらいだからな。
0018名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:42:42.07ID:6g5uh5AL
HRHMは体力精力つくよまじ

ビートルズストーンズみたいのは逆にその辺下がりまくるから歳取ると聴きたくなるのはわかるか健康考えたら聴かないのが吉
0020名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:46:58.22ID:2YMzphM2
四十代半ばでゴールデンウィークに勃起したのを喜ぶなんてのは、ED発症が早すぎるでしょうよw

俺なんか毎朝ガチガチで小便に困るくらいなのに・・・

古本屋の人生はもう「余生 」に入ってるんだよw
0021名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:50:43.79ID:7c9W/f5V
>>18
お前、老け顔良くならないか?(老け顔つってもほんとのおばさんはいやよ) まだピチピチ派か? 老け顔良くなったら老化現象かもなw
0022名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:52:03.35ID:6g5uh5AL
>>21
まだ街中でJK見ると目のやり場に困るレベルよ(笑)
0023名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:56:39.86ID:7c9W/f5V
>>22
そうなん、逆に羨ましいけどな。俺は30代のミニスカの方か?w
0024名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:00:13.70ID:7c9W/f5V
>>20
いや、これが普通の人生だと思うけどなー 。 40後半で性欲バリバリの大人はちょっと異常だと思うよw
0025名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:00:22.79ID:6g5uh5AL
脳をHRHM脳にしてないと運動しなくなるし漫画や映画なんかもほとんど鑑賞不能になる
漫画や映画見れないくらいならまだしもそれこそEDとか健康や生活に影響が出る
0027名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:01:57.14ID:cEO6oR/R
>>24
う〜む、そ、そうか…(やばいな)
0028名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:10:40.74ID:g1OC7XQ5
30代でごちゃん漬けとか良くないだろ
その頃俺は殆ど見なかったし書き込まなかったは
0029名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:11:39.84ID:F3mX4m3/
ゴールデンウィークにまさかまさかのEDカミングアウト♪

ゲラゲラ声出して笑いましたわ・・・w

古本屋の老け込みは早過ぎだよ
0030名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:13:50.14ID:6g5uh5AL
>>28
冗談抜きにオレ、スマホ依存症脳だからな…w
スマホ以前からそうだから正しくはネット依存症脳だろうが

だからメタルや運動で生活リズムや脳機能整えてる
ビートルズストーンズなんて聴いてたら悪化の一方だし(笑)
0031名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:54:17.72ID:7c9W/f5V
>>26
うーん、これを女として見るのか?曲として見るのか?
0032名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:54:48.85ID:7c9W/f5V
>>31
曲はいいな。
0033名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:59:06.78ID:cEO6oR/R
曲いいよね

女としても悪くはないw
0034名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:12:08.75ID:F3mX4m3/
>>33
チンクシャ顔のブスじゃんw

日本人好みのヨーロッパ系ではないね
0035名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:12:10.47ID:7c9W/f5V
よう、よう、よう、yo. yo.yo 良学総合!w

洋楽じゃないよ、良学総合だよ、このスレは!  
0036名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:13:53.29ID:6g5uh5AL
てかさァ…

誰かメタルスレ埋めといてくれw
0037名盤さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:58:56.41ID:c6ttQlg+
インスタみてたら面白そうなバンド見つけた。3人兄弟のスリーピースバンドで90年代初期みたいな感じ。だけどまだみんな10代?(もう20代になってるのかな。)
丁度この子達の親の世代の時の音楽になるんだろうな。こういうムーブメント繰り返して欲しいな。
女の子のスクリームがなかなか上手。
これからが楽しみなので一応書いてみた。
Spotifyにもライブ音源がちょこっとあり。

Speed of light
https://instagram.com/speedoflightband?igshid=YmMyMTA2M2Y=
0038名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:17:13.80ID:DwkDFgU2
>>37
そんなにいいならまず音源を貼れよ! それがこの世の常識だろ?
0039名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:18:57.38ID:DwkDFgU2
俺は残念ながら規制されてて貼れない身分だけどなw いっぱい貼りたいものはあるんだけどな、残念ながらなぜか寄生虫なんだよw
0040名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:22:57.52ID:DwkDFgU2
>>36
メタルは神の音楽か? 埋まったじゃねーか、おめでとう!
0041名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:37:05.95ID:DwkDFgU2
地球管制塔より古本屋少佐聞こえますか?   シューーー、シャーーーー、プルルルルル、 火星管制塔より、古本屋少佐です。 少し電波状況は悪いですが聞こえますよ。

 やっぱりねー、0時、nin、トゥール、ツェッペリン、ベック(オディレイオンリーw)、ガンズ   やっぱり私の中心はこの辺りですね。 以上、地球にお返しします。
0042名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:13:38.92ID:DwkDFgU2
>>41

 シューーー、シャーーーー、プルルルルル、 
0043名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:07:42.73ID:fr+Sw9CO
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
兵庫県郡部在住の年齢詐称ネット廃人詐欺師
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
(ハロシス郡部くんは知ったか郡部くんの別キャラ 当然海外でライブ見た系の話も全部嘘
今後更なる郡部くんの別キャラが登場する可能性が高いので要注意)


文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください
0044名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:26:59.36ID:DwkDFgU2
>>43
コピペ禁止だったってんだろうがよ、?
だからいつまで経っても出世出来ねーんだよ、お前は?  このままだとお前は一生そのレベルだぞ?w
0045名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:37:38.92ID:DwkDFgU2
コピペ完全禁止な。 もし、コピペして来た奴がいた時点で俺の強力な "お痛" な? テメーの人格を思いっきり否定するような お痛" だよ。 良く覚えとけよ!
0046名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:48:15.50ID:DwkDFgU2
 初心者の人とかはビビらなくていいんだよ、ルールさえ守れば普通にハッピーに進行する訳なんだからさ!
 
0047名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:54:38.04ID:gZP6F7ur
盆と正月とゴールデンウィークだけは勃起するインポの古本屋♪

>>7
0048名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:59:29.58ID:DwkDFgU2
>>47
いや、それに対しては全然むかつかないねー、 それ意外でも勃起するからなー?  
0049名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:21:38.21ID:6U4EdA2r
ワンパターンの発狂とダジャレ読まされるくらいならコピペのがナンボかマシw
0050名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:28:06.60ID:gZP6F7ur
>>48

んじゃあ、なんで >>7 にゴールデンウィークにチ◯ポが立ったなんて書いたの?

ずっと立ってなかったからでしょw
0051名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:49:43.45ID:DwkDFgU2
>>49
凡パターンの雑協 と"アホげ" 聞かされるぐらいならそっちの方が全然マシだろ?w
田んぼで稲でも植えろ、 農家の人の役に少しでもたて、お前?
0052名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:53:03.97ID:DwkDFgU2
>>50
逆に延々立ってんのかお前?w それはそれでいじり甲斐はあるけど?
0053名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:54:58.60ID:gZP6F7ur
毎朝立ってますよ?

四十代半ばでEDになって「余生」を送ってる古本屋さん♪
0054名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:09:54.60ID:DwkDFgU2
>>53
どう言う40代なんだ、お前? よっぽどそれまで女にモテなかったからち⭕ポだけが怒り煮えきりたってる40代か?w
0055名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:13:26.38ID:DwkDFgU2
>>53
あのな、経験人数が少ない人ほど、ジジイになればなるほど、"それに" 固執するって言うデータはあるみたいよw
0056名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:21:03.46ID:DwkDFgU2
>>53
お前まさか経験人数 "ゼロ" じゃねーよな?
0057名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:40:38.64ID:gZP6F7ur
フニャチン古本屋♪
0058名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:43:58.92ID:DwkDFgU2
>>57
それは俺の返し甲斐がないパターンな?
もう少しましなの考えてから来てくれ。
0059名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:51:54.38ID:gZP6F7ur
古本屋のED問題スレになったねw
0060名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:59:52.87ID:DwkDFgU2
>>59
経験人数ねーのか?w それって俺のed問題より重要だと思うぞ?w
0061名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:11:46.84ID:DwkDFgU2
>>50
あー、それは比喩な。 アホはそれを間に受けるだろ? そう言う事だよ? でも受ければ基本的には何でもいいよ。 俺のち⭕こが立たないでもそれで受けりゃーそれでいいけどな?
0062名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:42:21.49ID:DwkDFgU2
あー、最近俺のち○この発ち悪いぞ!w いやー、こうなる事は10年前から気づいてたんだけとな。 自然現象だよな!?
0063名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:16:38.49ID:1Dv80CHk
さっさと潮干狩りへ行けよw
0064名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:24:45.12ID:DwkDFgU2
>>63
お前のその返しのレベル、自分で見てどう思う?w
0065名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:26:42.07ID:DwkDFgU2
>>63
俺だったら恥ずかしくて1文字も書けねーぞ?w
0066名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:05:16.04ID:Kx9kDl4v
おまら生殖器じゃなく泌尿器専門だろ
0067名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:22:52.05ID:DwkDFgU2
>>66
だったら何なの?w
0068名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:39:34.57ID:Kx9kDl4v
生殖器を使用する相手いないだろ
0069名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:03.40ID:Kx9kDl4v
ケツの穴は生殖器官じゃねーぞホモ野郎
0070名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:59:19.68ID:DwkDFgU2
意外に伸びねーなー、こんなもん話題度250ぐらいいって普通なんだけどなー? 
頑張れ、凡人?w
0071名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:04:58.49ID:DwkDFgU2
頑張れ、頑張れ、凡人! やーまーだたーろーう!♪ w
0072名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:14:27.48ID:DwkDFgU2
またカーペットに赤ワインはいてやろうか、この野郎?w
0073名盤さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:31:29.96ID:EVv3U9Yz
赤ワインでも白ワインでも好きに吐きなよ?

どうせインポなんだからw
0074名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 04:09:28.41ID:M5ALoMUT
>>73
うん、それの笑えるポイントどこなん?
だから、小学校3年生って罵られる事になるんだよ?
0075名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:28:25.65ID:M5ALoMUT
せこせこ君を見つけると今なら "せこせこ君シール" 2枚ゲットのチャンスだよ!?w

さて、せこせこ君はどのスレに潜んでるでしょう?w
0076名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:07:17.91ID:M5ALoMUT
せこせこ君シールは若干オシャレなんだぞ、お前?w 3年後には5万ぐらいになってるぞ!w
0077名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:38:01.46ID:q0bwlF2w
マリオカートのシーンが玉ヒュンでやばいらしいな
映画というより体感アトラクションに近い
0078名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:09:04.42ID:XR8ljbg1
映画とか映画館って娯楽として進化しすぎてほとんど遊園地化してるよな

逆に音楽は昔より洗練はされど地味になってる印象
洋楽は80年代邦楽は90年代が派手さのピークかな
0079名盤さん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:11:44.93ID:XR8ljbg1
映画的なド派手でスリリングな音楽は昔より進化はすれど基本アンダーグラウンドのものになってるな
0080名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:53:04.03ID:Rwo54b4X
せこせこ君キャンペーン始まってるぞー。 今なら見つけるとせこせこ君シール2枚ゲットのチャンスだよ!w

せこせこ君はどのスレにいるでしょう?
0081名盤さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:35:46.24ID:Rwo54b4X
>>78
洋楽の80年代なんて進化のレベルが低いよな? ただ音がキラキラしてるだけで?
0082名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:08:43.61ID:kcK87cgC
せこせこ君キャンペーン始まってるぞー。 今なら見つけるとせこせこ君シール2枚ゲットのチャンスだよ!w

せこせこ君はどのスレにいるでしょう?
0083名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:27:39.76ID:kcK87cgC
ラインの株式の奴でこっちのIDに勝手に入って来る奴は一体何なんだろうな?w

騙されるアホがいるから向こうも調子に乗るんだろうけどな!w
0084名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:28:29.33ID:lJRC4EQe
>>81
まああくまで派手さだからな

単純な派手さ華やかさで言ったら80年代や90年代邦楽は現代の音楽より上かも知れない
0085名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:30:54.54ID:lJRC4EQe
ドラムが空浮かんで会場を廻るとかそんなバンドやミュージシャンいないしなもうw

エドシーランとか髭男とか米津玄師のライブなんてムチャクソ地味そうだしw
0086名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:34:34.64ID:kcK87cgC
>>84
80年代洋楽は全員サウンドに傾いたって認識だなー!  デビッドボウイが言う所の " デージタル・サウンド" って奴だよ?w 音楽的な曲の構造とかは70年代から何一つ変わってねーんだよ。 メタリカぐらいじゃねーか、革新派は!?

後、ガンズも曲の構造は意外と新しいんだけどな。
0087名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:36:26.63ID:lJRC4EQe
デヴィッドではない方のボーイのドラムのタモリ似のオッサンが炎上芸人化してるんだがいつからこんな面倒くさいキャラになったんだ??
0088名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:40:21.09ID:lJRC4EQe
80年代はポップスの進化がめざましいと思う
60~70年代のポップスってビートルズなんかも含め牧歌的で辛気くさいのに一気に派手になった

ガンズは70年代ロック回帰とか当時は言われていたらしい
ハリウッド版レッドツェッペリンみたいな捉えられ方みたいな?w
0089名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:42:19.77ID:lJRC4EQe
70年代はやっぱロックの時代よな

ロックに関して言えば現代よりスケールデカいサウンド鳴らしている気がする

ツェッペリンとかイエスとかタンジェリンドリームより映画もビックリの音のスケール感のある現代ミュージシャンなんていないだろぶっちゃけw
0090名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:45:51.36ID:kcK87cgC
>>87
そうなの、まこっちゃん?w 鬼のハイハットだからな、あの人w 松井は鬼のダウンだしなw この2人のストイックで地味なリズム帯のコンビネーションがboowyの半分なんだよ!w
0091名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:49:51.01ID:lJRC4EQe
いつも言ってるけど70年代ロックは30年くらい時代先取りしてるからなー
アレ00年代くらいのサウンドでしょぶっちゃけw

さだまさしとかたのきんトリオの時代の人間にツェッペリンとかイエスは豚に真珠だわw
0092名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:51:28.58ID:lJRC4EQe
>>90
派手なフロントマン二人に隠れがちだがあの堅実なリズム隊がまたカッコいいんだよなw
ぬのぶくろはコメント出したようだがヒムロックはまこっちゃんにまだ何も言ってないのか??
0093名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:55:19.38ID:kcK87cgC
>>88
ガンズはねー、アペタイを良く聞けば分かるけどすごく曲の構造が複雑な曲が多いな。 だから、そう言う面での新しさもあったから売れたってのもあると思うよ!  分かりやすく言うとジャングルとかイッツソーイージーとかロケットクイーンみたいな曲とかな! 構成がプログレ並みに複雑なんだよ!
0094名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:18.61ID:1GZgkwZI
>>88
80年代はデジタル機材の発展もあったからな
王道ポップスはあの辺で完成されてる
0095名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:22.25ID:lJRC4EQe
ガンズは結構曲の構造凝ってるとこあるよな

ロケットクイーンとかスウィートチャイルド~とかノーベンバーとか後半何でそうなる??ってくらい曲調変わるからなw
0096名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:01:25.15ID:lJRC4EQe
>>94
現代のウイークエンドからチャーチズみたいなシンセポップも80年代が基調になってる品
美メロのポップスの起点が60年代だとしたら華やかなポップスの起点が80年代だな
0097名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:03:39.38ID:lJRC4EQe
80年代でもコクトーツインズとか40年前の音楽とはとても思えんな
ストーンローゼズなんかも現代でも通じるサウンド

何故か両者ともカルトバンドのポジションに甘んじているが
0098名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:07:25.39ID:1GZgkwZI
>>95
ガンズにゼップの影響があるのはそんなところから言われてた気がするが
実際によく聴くとゼップのとは違うんだけど
雰囲気で捉えるとわからなくもない
0099名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:11:02.16ID:kcK87cgC
>>95
いや、それでいいんだよ。メジャーからマイナーへ。 マイナーからメジャーはみたいなな! 

もっと良く聴くとイッツソーイージーあたりとか細かい所に気付くと思うよ! 3分半でパンクとプログレを両方体現してるような曲なんだよ。w
0100名盤さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:27.96ID:lJRC4EQe
>>98
天国への階段とかなw
ボヘミアンラプソディとかクイーンの影響も強そうだな
アクセルはクイーンオタだし

ノーベンバーレインとかイストランジドはガンズのその辺からの影響が色濃く出ているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況