X



トップページ洋楽
1002コメント288KB

洋楽総合 3 (うんこ蝿来るな、シッシッ)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:08:08.02ID:lXEj2tS8
音楽の音楽による音楽の為のスレです!

荒らしの "うんこ蝿" は場が うんこくさくなるので来ないで下さいね。

例 メ⚪︎ル野郎 (愛称のメ⚪︎ル君ではないですよ) "メ◯ル野郎" です。ハンネ変えても雰囲気と文体で分かるので無駄です!
0002名盤さん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:16:36.62ID:oPFVcMrn
古本屋のインポもコロナワクチンが原因らしいぞw
0004名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:54:03.22ID:SA4FVgmV
↑ あっ、鳥だ、飛行機だ、 いや、うんこ蝿だった。w
0005名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:47.32ID:so5EAiYs
毒ワクチン由来のインポは治らんよ、古本屋♪
0007名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:25:32.26ID:so5EAiYs
前スレの埋まり際にラジオ屁信者の単発ダウン症児クンが口惜しそうに反応してたタナソーコピペ、転載しとくわな♪ ↓

「アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、
すべての意識が高速でぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。
どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだろう?」

バスタブに浸かって手首切ってるブスの怨嗟みたいなゴミに大袈裟なんだよカタワw

.

つーかよ、今の音楽が糞だらけになってんのは、このタナソーの大袈裟なラジオ屁過剰評価みたいな猿の糞と、70年代末U.K.の商売パンクを不相応に持ち上げた主にイギリス発信の音楽メディアの所為ですよ

このスレではそのハナシと毒ワクチンとロシアの正当性のハナシしようぜ♪
0008名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:27:27.50ID:v38Hh5EI
>>7
オマエ自演始めただろ
コピペバカ
0009名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:29:10.70ID:v38Hh5EI
>>7
オマエは口だけの半可通だからな
0010名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:37:00.53ID:so5EAiYs
そういや、三週くらい前にまた焼かれちゃって、とうとう端末の買い直しのカネも無くって、今では懐メロ洋楽板で此処でやってた事と同じ書き込みしてるフランス書院の汚痔ちゃんが、この板に書き込めなくなる少し前に渋谷陽一スレで今起こってる薬害がどうのこうの書いてるのを見付けたのね?

俺の事を反ワクチンがどうのって言ってたあのカタワ、多分ワクチン後遺症が出ちゃってワク信から反ワクに転向してんだわw

今じゃニュー速+のコロナ/ワクチンスレでは、以前は「反ワクは陰謀論!陰謀論!」とはしゃいでた信ワク連中が息してないからねぇ・・・
0011名盤さん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:41:56.05ID:v38Hh5EI
>>10
相手にしてもらって良かったねw
かまってほしいだけのトリパン君
0012メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/27(土) 22:19:48.89ID:KxbrYIza
玉子焼きってさァw

久原のあごだしつゆと酒で作るの最強じゃね...??w
0013名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:57:19.49ID:Uffp5iqG
あ〜あ、こんなサブタイトルをつけてしまったら
多くの人が「俺ってうんこ蝿かな?」と
疑心暗鬼になって書き込まないよ?

自分は自分がうんこ蝿でないことを知っているから堂々と書き込めるけどさ
(ダサいオッサンであることは自覚しているが、断じてうんこ蝿ではない)
0014名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:51:55.07ID:Hd9FrdAp
>>13
いんだよ、それで。スレが早く埋まり過ぎて俺もついて行けねーからなw 俺も忙しい身なもんでさ。

自分は音楽の話をまじめにしたいんだと思えばそうは思わないはずだろうが? そう言う奴だけ書けばいいの!
0015名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:15:09.66ID:189wWkRb
>>5
ワクチンの何ていう成分がインポを誘発してるのかな?
まさか知らないで書いてないよね?
0016名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:19:50.77ID:7FqI2ljw
知りませんよぅ♪

でも、4〜5回射っちゃってるなら、もう終わりだねキミもw
0017名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:43:23.74ID:XWkO036s
>>16
南氷洋は終わったぞトリパン君トオル
0019名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:19:03.49ID:189wWkRb
>>16
頭悪過ぎるねお前
知らないことを触れ回るだけの害虫みたいな奴だな
0020名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:37:08.07ID:7FqI2ljw
すぐに身をもって分かるよ、ダウン症児クン♪
0021名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:37:37.28ID:Hd9FrdAp
 スレチは全員うんこ蝿だぞ!
0022名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:42:39.58ID:MJTV1pxR
>>19
その害虫はバカメンと呼ばれてる無職童貞のクズです
なのでチンポの出番は一生ありませんw
0023名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:26:08.19ID:7FqI2ljw
また泣いちゃったのね、単発ダウン症児クン♪
0026名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:40:50.04ID:32AGNqm9
TOTOのアフリカって有名?
0028名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:39:13.09ID:Hd9FrdAp
>>25
ちゃんと音楽の話してるだろうが? だから、こう言うスレにしたい訳だよ!

俺が分からないとかいいと思わない音楽の話はわざわざ俺は首は突っ込まないからどうぞ、ご自由に。

後、音楽の話の流れで映画の話だったり、漫画の話だったりってのはありだよ。

が、何の脈略もなくいきなりコロナの話されてもさーw ここ音楽のスレなんだからさー。
0029名盤さん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:07:57.12ID:Hd9FrdAp
後、自分、忙しくなると突然1ヶ月くらいいなくなる事がありますのでw (過去に何回かありましたので) そのあたりはお見知りおきをよろしくお願い致します。 
0031名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:12:44.14ID:xjsPcIqE
>>1
多様化の時代に総合スレなど不要
脳筋メタル信者みたいに具体的個別的な批評も出来ないくせに偏った知識で発作的に醜く歪んだレスを連投して荒らすようなキチガイが居るんだから、総合スレなんか立てるな 
洋楽が誤解されるだけ
自分が興味有るテーマのスレだけ立てろよ
0032名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:31:22.31ID:xjsPcIqE
>>28
まともな感覚持ってないから個別的具体的に曲の批評が出来ない
語るのはジジ臭い無駄な薀蓄ばかり
自分の醜く歪んだ感覚で良さが分からないだけで特定アーティストを繰り返し誹謗中傷
お前のような犯罪者は論外なんだよ
本来なら殺処分されるべき存在
0033名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:39.99ID:3szJwCVd
>>32
じゃあ、最初から相手にすんなよ、間抜けw
0034名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:46:28.84ID:3szJwCVd
>>31
テメー程度には3行も行数使うのももったいないんだよ、犬のうんこ?w
0035名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:22:33.00ID:jI0ak1Zy
やっぱりネット使うのを資格制にすへきだな
それで他人の中傷で憂さ晴らししたいだけの犬の糞以下の犯罪者達を締め出せる
ネットは俺ら選ばれた人間だけのもので良い
0036名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:33:24.60ID:+60ifGTs
>>29
気候の良い時期に休日まで潰してゴミレス大量に垂れ流し、梅雨入りから暑苦しい夏に入るこのタイミングで撤収示唆とはなww
まともな感覚持たないゴミ丸出しww
0037名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:38:39.17ID:3szJwCVd
>>36
平日の昼間から休み時間まで潰して何やってんの、お前? それともニート?ww
0038名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:41:39.99ID:3szJwCVd
>>36
俺はお前をバカにしてる訳じゃ決してないんだよ。

お前を"コケ"にしてるだけなんだよ!w
0039名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:03:21.97ID:o51KVGsi
ワクチン由来のEDは治ったのか?古本屋
0041名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:16:31.76ID:a4NPgRb6
脳筋hrhm信者のやってた事は、車板でアルファードやヴェルファイアヒャッハーみたいに煽ってたアホと同じ事
要するにマッチョマンセーなんてゴミdqnがやりがちな下らない行為なんだよ
何にもオリジナリティも斬新さも無い
要は頭や感覚がゴミだからマッチョ的な知識や理屈に縋るしか無いだけ
0042名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:17:52.75ID:a4NPgRb6
で、アルファードやヴェルファイアなんかヒャッハーしても欧州車オーナーなどには冷ややかに見下されるという😁
0043名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:30.63ID:3szJwCVd
>>31
もう終わりか、犬のクソ? 負ける喧嘩やりにわざわざ絡んでくんなよ、犬のクソ。 特別に4行書いてやろう、お前は今日からハンネを "犬のクソ" にしろ!ww
0044名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:09:13.10ID:3szJwCVd
 今日久々にイエスの"危機" 聴いたけどやっぱりいいなー。泉のようにいいアイディアが次々に出て来てる。 絶対レディオヘッドあたりは影響受けてるっぽいな。 隠してるっぽいけど。
0045名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:34:03.35ID:lQrylOMM
>>44
めちゃくちゃ悪いとも思わないが、声もサウンドもやや耳障りだな
泉のように良いアイデア、は具体的に
言えなきゃ単なる出任せ確定
0046名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:43:44.55ID:lQrylOMM
時期が違うなら仕方無いかも知れないが、聴き比べたらポリスの方が、まだ声もサウンドも聴き心地は良い感じだな
ポリスも殆ど聴いてないんだけど
0047名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:46:44.65ID:lQrylOMM
561名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/29(月) 17:44:59.98
音楽板は特定アーティストや特定ジャンルの音楽に執着するキチガイ信者、無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れるオタ、ただ他人に絡みたいだけのゴミ、などが多いからガチで好きな一軍の曲は挙げたくない
とりあえず最近聴いた二軍下位以下の曲を挙げる

本家より良いと思ったyoutubeのカバー
WILD FRONTIER (Gary Moore) - Cover by Tommy Johansson
https://www.youtube.com/watch?v=M_V5saqyKBo
Danger Zone GOES HEAVY (@KennyLoggins COVER by NO RESOLVE ft. @STATEOFMINE)
https://www.youtube.com/watch?v=bJruexhKTRY

暑くなってきたので涼やかで良いと思った曲
Carole King - It's Going to Take Some Time
https://www.youtube.com/watch?v=4UeSO8L6q-g
エルトンジョン Goodbye Yellow Brick Road Elton John 黄昏のレンガ路
https://www.youtube.com/watch?v=NL-hj-E26aU
0048名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:43:13.76ID:3szJwCVd
>>45

説明が長くなるから1曲目の "危機" だけを説明するとだな、

まず、さざなみのような音から始まり、そこから徐々に徐々に盛り上がって行く。ポストロックの先駆けだろ? (その前にピンクフロイドもそんなような事はやっていたが)→ そしていきなり不思議な音のコードのアルペジオともリフともとれるフレーズが爆発的に鳴る(ここでもう1回目の頂点だよ!このコード名が何を使ってるのか俺は良く分からん、がすごく魅惑的で破壊的なコードだ)→ そこからその流れに乗ってバックの不思議なサウンドのシンセ音とともにドライブして行く。 これが第一章 

 2章目はそこからテンポダウンしてメロウな聴かせるギターから始まりテンポをあげて歌が入って来る、メロディ自体は突出して良い訳ではないが、ボーカルの声が個性的なのと、いきなりリズムがなんの違和感もなく3拍子に変わってるのに驚かされる、時折り3拍子以外の変拍子もはさみ、また、サビっぽいフックの部分は4拍子に戻ったり2拍子になったり5拍子になったりしながら曲はドライブして行く、これが2章目(2章目の聴きどころは変拍子だな) 

3章目 ドライブが終焉を迎えたあたりで静けさがやって来てメランコリックとでも言えばいいのかな!、独特の雰囲気の静かなサウンドになる、この章にドラムはない、そのメランコリックなサウンドに乗ってジョンアンダーソンがメロウな秀逸なメロディーを歌いあげ、そのあと教会音楽を思わせるようなパイプオルガンのような音が鳴り響く、これが3章目  

4章目はオルガンの響きから我に帰ったかのように1章目に出て来たフレーズに戻る、そして長い秀逸なオルガンソロがあり2章目の展開に戻るんだよ、その後テンポダウンしてクイーンみたいにドラマチックになって終わるって言うな!(クイーンはこの辺りにかなりの影響を受けているとみた)。 

複雑なようだけど支離滅裂にはなってなくてちゃんと起承転結が計算されてるってな音楽だよ! テーマ的なサビもちゃんとある。
 
0049名盤さん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:53.78ID:UQrwTBwV
>>48
感覚的な心地良さの説明が皆無
無駄な薀蓄やアーティストの計算なんて興味無いから😁
全く聴く気にならない無駄な批評
0050名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:59.65ID:ElIHaBad
ちなみにピカソの絵とかも全く興味無いっすよ😁
感覚的な心地良さが乏しいものに価値は無い
あーいうのは歴史や権威によって価値が付けられてるだけ
アーティストの意図や技術などに意味は無い
少なくとも俺は認めないし興味を持つ気も無い
感覚的な心地良さが全て
0051名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:31.83ID:ElIHaBad
美術板にピカソやゴッホ叩きに行こうと思ったが、そもそも今時絵に価値が無いから止めた😁
どっちが好きと言われたら、ピカソやゴッホより普通にラッセンだな
別にラッセンも特別興味は無いが
少なくとも直観で心地良いからな、ラッセンの方が 
たかが絵ごときに技術や意図を幾ら込めようと、俺に言わせれば無駄😁
あんなもんは所詮、他に楽しみも無い時代の幻想でしかない
0052名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:16.81ID:ElIHaBad
ピカソやゴッホの絵なんかより、そこらのそれなりに水がキレイな川の土手でも歩く方がよっぽど気持ち良い
しかもタダ
画商とかって、無駄な技術や計算や小細工に釣られ易い頭の悪い奴等相手の、おいしい商売なんだろうなww
0053名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:23:20.28ID:ElIHaBad
ぶっちゃけ感覚的な心地良さに繋がらない他人の内面など全く興味も無いな😁
美人や可愛い女子の内面は多少なりとも興味有るが、不細工の内面なんて興味無いしww
必要な範囲である程度知る努力はするが、本音は不細工なんて生まれて来るのが間違いと思ってるわ😁
まー他に何か取り柄でも有れば許容はするけどな
まずは感覚的な心地良さが第一
0054名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:29:50.36ID:u/xp14Zh
>>47
アハハw

上の2つは説明不明のゴミ

ダサ過ぎだよバカw

下の2つは好みの問題だろうけど、そんなボンヤリしてるのをい一々取り上げる意味もないでしょ
0055名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:31:15.29ID:ElIHaBad
✕説明不要
○感覚も頭もゴミだから、良さも悪さも説明出来ない

😁
0056名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:32:54.69ID:ElIHaBad
ちなみに俺は、ゴミなんて言ってないからな
思ってはいても😁
0057名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:33:15.20ID:u/xp14Zh
>>54
ダサさに呆れて誤変換w

上の2つは説明不要のゴミw

>>55
ゴミはゴミだよバカw

その為に言葉を繰る労力を掛けられないレベルの猿の糞w
0058名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:33:43.18ID:ElIHaBad
頭も感覚も民度も差が大きいな😁
0059名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:34:41.56ID:ElIHaBad
>>57
お前がゴミなのだけは確信した😁
0060名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:36:06.71ID:ElIHaBad
>>48こそゴミみたいな薀蓄並べただけ
ダサ過ぎ😁
0061名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:39:42.83ID:ElIHaBad
お前らみたいなクソダサい薀蓄馬鹿達が洋楽や洋楽ファンのイメージを下げてるんだよ
感覚がゴミな馬鹿が人前で無駄な薀蓄だけ語るな😁
0062名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:40:37.90ID:u/xp14Zh
商売メタルの中でも1番価値の低いゴミを一々開いて聴いちゃったのを後悔するレベルのゴミだったよw

イエスの危機は50年近く経っても鑑賞に堪え得る普遍性が有るけど、商売メタルには出落ちの一発ギャグとしてしか遣い途がない

即ち、センス爺みたいな仔が飛び付いてレコード会社等の運営資金を回す為だけに作られる消耗品なのよ
0063名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:42:44.69ID:z0AVXupl
ラッセン好きならリチャードクレイダーマンも好きそうだなw
0064名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:46:26.94ID:ElIHaBad
具体的に何が悪いか言えない時点でゴミ感覚の屁理屈にしかならない😁
自分の推し曲も感覚的な良さ勝たれてないしな
0065名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:48:51.55ID:ElIHaBad
価値や普遍性も根拠無いしな😁
ピカソの絵を凄いと思っちゃうような単細胞のニオイしかしない
0066名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:49:13.32ID:u/xp14Zh
健常者はゴミの無価値性に関して具体的な評論なんかしないんだよw
0067名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:50:10.09ID:ElIHaBad
>>66
権丈市の根拠よろしく😁
0068名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:50:39.41ID:ElIHaBad
健常者の根拠よろしく😁
0069名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:51:05.52ID:u/xp14Zh
ハィ?w
0070名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:52:38.74ID:OhCyZ+sl
無駄な会話止めようや
俺は感覚的な心地良さ以外絶対認めないから😁
0071名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:53:28.65ID:OhCyZ+sl
感覚的な心地良さや心地悪さの科学的レベルの証明でもしない限り、会話するだけ無駄
0072名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:56:17.24ID:u/xp14Zh
商売メタルとその愛聴者のバカが深夜にイキるのが無駄なのよw

バカを嗤って愉しかったんで、寝るぽ♪
0073名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:56:20.48ID:aNdeBZe/
エルトンはイエローブリックロード(曲)が良すぎて他にあまり手が回ってない

なんかいい曲ある?

ロケットマンとベニアンザジェッツとアイムスティルスタンディングとファザーズガン?は好き
0074名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:58:02.93ID:OhCyZ+sl
>>72
明日以降、イエスが商売バンドじゃないという根拠よろしく
出せなきゃイエスこそ商売バンドが確定😁
0075名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:00:06.53ID:OhCyZ+sl
>>73
タイミング的に君が>>72という疑い有るし、とりあえずスルーしますわ😁
0076名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:00:21.87ID:jemullwJ
またセンス爺vsバカメンの最底辺バトルかよ
0077名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:01:24.81ID:OhCyZ+sl
>>76
ただ他人の中傷しか出来ないお前こそ最底辺だな😁
0078名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:03:49.31ID:OhCyZ+sl
薀蓄語るか中傷するしか出来ないゴミばっか😁
醜いルックスで感覚がゴミだと生まれながら死人以下確定だから惨めだな
0079名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:07:28.87ID:z0AVXupl
センズリ爺は構って貰いたいだけ
0080名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:08:44.72ID:OhCyZ+sl
0078 名盤さん 2023/05/30(火) 01:03:49.31
薀蓄語るか中傷するしか出来ないゴミばっか😁
醜いルックスで感覚がゴミだと生まれながら死人以下確定だから惨めだな
0081名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:09:50.02ID:OhCyZ+sl
俺は薀蓄しか語れないゴミに洋楽ファンを語らせたくないだけ
0082名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:13:31.95ID:OhCyZ+sl
とりあえず、今夜はここまで🖐
0083名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:15:52.16ID:z0AVXupl
しかし箸にも棒にかからないクソ曲クソカバー好きってw
単なるガイジだろw
0084名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:17:52.87ID:l243YB52
>>75
違うけどね

煽り、レスバする気なくて
エルトンでお気に入り曲を増やしたいだけ

疑わしいなら別にいいけど
0085名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:23:32.89ID:p3ObjyzM
>>49
何だよ、感覚的な心地良さって? それこそそんなもん人それぞれじゃねーかよ? 
0086名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:27:19.77ID:TiiSeiQA
>>48の説明から形容表現を抜粋すると

不思議な音、魅惑的で破壊的、個性的、違和感無い、驚かされる
変拍子、メランコリック、独特の雰囲気、静かなサウンド
教会音楽のような、パイプオルガンのような、ドラマチック
起承転結が計算されてる、秀逸な、盛り上がっていく、長い
メロウ、サビもちゃんと有る

感覚的に良い悪いがハッキリしないもの、具体性に欠けるものが多い
これでは各々の受け止め方次第となり、聴く気にはならない😁

対して俺が以前にした批評
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1682833959/907

澄んでる、掠れてる、濁ってる、パステルカラー、暑苦しい
軽快、陰の有る、薄暗さ、軽妙、躍動感、刺々しい、粗い、耳触り
強引に張り上げてる、キレが有る、元気が良い、きめ細やかさ

感覚的に良い悪いがハッキリしたものが多く具体的
批評のレベルの差は明らか😁
基本的に頭や感覚がゴミな奴程、物事を複雑に捉えて醜く歪めてしまう
0087名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:28:08.10ID:TiiSeiQA
少なくともイエスの危機には疾走感は欠片も無いな
つまり少なくとも疾走感という点で明らかにゴミ呼ばわりした俺が挙げた曲に劣ってる訳だ😁
力強さや躍動感も明らかに劣ってるよなーww
そのくせ何故か微妙に暑苦しさは醸し出してるという😁
ゴミ呼ばわりした曲より劣ってる点が多数有るのを、どうやって逆転するのか悪足掻きが楽しみww
俺は危機がゴミなんて、思ってても公言はしないっすよ
このスレのゴミ達と違い、それなりのレベルの人間だから😁
0088名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:32:17.38ID:TiiSeiQA
>>85
ウンコがキモい、が人それぞれっすか?😁
感覚的な心地良さには、ある程度法則性が有る
それが分からないからゴミ扱いなんすわww
0090名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:47:29.41ID:TiiSeiQA
>>84
君も挙げた曲に対して批評してみろよ
誰が挙げた曲でも良いからさ
俺が相手するかどうかは、その内容による
まともな批評も出来ない奴を相手する意味無いからな
0091名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:01:35.82ID:p3ObjyzM
>>86

→ 澄んでる、掠れてる、濁ってる、パステルカラー、暑苦しい
軽快、陰の有る、薄暗さ、軽妙、躍動感、刺々しい、粗い、耳触り
強引に張り上げてる、キレが有る、元気が良い、きめ細やかさ

バカか、お前は。それも人それぞれだろうが? 音楽用語を何一つ知らない奴の具体性を欠いたオナニー文 はいらねーの。

 " わー、俺ってこのパートな、この部分を色で表現できるってすご〜い"


いらねーんだよ、テメーが主観で勝手に感じた感覚なんて。それこそオナニー なんだよ?
 
0092名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:11:30.50ID:GD1ws2o/
日をまたいでるからid変わってしまってるが

>>48で良さ分かって欲しくて必死で長文作ってアピったのに
>>49でバッサリ斬られ
悔しさのあまり
>>54で逆切れして相手の挙げた曲を中傷
>>72で嗤って楽しかったーと無駄に強がって撤収(その後id変えて残ったかは不明)

ダサ過ぎ😁
まー感覚がゴミの時点で精神は必然的にゴミ化するから、薀蓄語ったりアーティスト含めて他人を中傷するしか出来ないのは当たり前だがな😁
0093名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:58.28ID:GD1ws2o/
>>91
具体的の意味を分かってない😁
やっぱり頭も感覚もゴミだなww
0094名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:14:01.86ID:GD1ws2o/
音楽用語を知ってたら具体的な批評が出来るというアホ丸出しの勘違い😁
0095名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:17:34.04ID:GD1ws2o/
人それぞれ、ではない😁
この曲をこう感じるからセンスが良い悪い、という話な
ボン・ジョヴィやガンズ聴いてポップとか清涼感とか言う奴居たらアホ扱いな訳でww
0096名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:18:47.61ID:p3ObjyzM
>>93
一つ忠告しといてやろう! その絵文字な、頭悪そうに見えるだけだぞw
0097名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:20:23.43ID:GD1ws2o/
>>96
一つ忠告してやろう
負け惜しみに見えるだけだぞ😁
0098名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:27:42.48ID:rsOkzVfD
>>91
いらねーんだよ
感覚ゴミな老害や中二が無駄な薀蓄だけ語り合って快感でよがり合う様なんて😁
汚らしい老害や中二は、なるべく人前に存在感出して来るなww
0099名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:28:40.80ID:rsOkzVfD
外見や感覚が醜い時点でゴミなんだから、ゴミらしくゴミ置き場に潜んでろ😁
0100名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:37:03.07ID:Fwn45eid
批評は主観だけでも客観だけでも成立しない
主観を表現によりいかに客観化するかも批評の重要なポイント
批評、主観、客観、具体的、客観的の意味を分かってないアホ多い
0101名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:37:38.25ID:Fwn45eid
批評は主観だけでも客観だけでも成立しない
主観を表現によりいかに客観化するかも批評の重要なポイント
批評、主観、客観、具体的、抽象的の意味を分かってないアホ多い
0102名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:40:45.77ID:17UuKt1p
唐突な話題転換かもしれないけど
Cass Elliot - Make Your Own Kind Of Music
https://www.youtube.com/watch?v=iQ7dTMPwUi8

去年のRunning Up That Hillに続いて、おそらくこの曲のリバイバルが
今年の夏にクルよ!
0103名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:01:46.11ID:kDLWZFqK
>>102
おおママキャス!
アルバムやと
「Dream a little dream」
「bubblegum lemonade~」最高やね!

アメドラの「Lost」見てたら唐突にママキャスかかって
アメリカ人も地味に好きなんやな~と思った記憶ある
60sはトレンド的には今は微妙な気がするけどw


Cass Elliot - Easy Come Easy Go (HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=AAQ3KaAXIhc
↑あんまりこの曲推すひといないけど
個人的には
いかにも60sサンシャインポップらしいコレが好きだな
0104名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:03:56.10ID:Fwn45eid
60年代以前はサウンドの質が低過ぎる
例外は有るかも知れないが、例外だというソースでも無きゃ聴く気にはならないな
0105名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:49:52.07ID:u/xp14Zh
センス爺の精神年齢は11歳くらいだね
0106名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:59:26.63ID:MaY+pD5L
センス爺のセンスに賛同してるやつ見たことねーわw
0107名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:25.98ID:Igi4XOBC
そりゃ5chの音楽板なんて特定アーティストや特定ジャンルの音楽に執着するキチガイ信者、無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れるオタ、ただ他人に絡みたいだけのゴミ、などが多いからなーww
youtubeやツイッターでは普通に良いねは結構貰いましたが😁
まーもっとも他人の賛同なんか大して興味無いけどね
賛同なんて平均レベル以下をターゲットにした方が沢山集まるのはパレー卜なんかからも明らかだしな
0108名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:12:23.04ID:5dCjc6tY
>>107
そう書いてかまってもらいたいオマエw
0109名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:14:09.64ID:Igi4XOBC
俺は感覚が醜いがゆえに薀蓄や屁理屈垂れ流して同類の共感を必死で煽る社会のゴミを叩きに来てるだけ😁
まともな批評でも出来れば別だがな
まともな批評出来ない限り、ひたすら叩くだけなんでww
0110名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:38.82ID:Igi4XOBC
本来なら殺処分すべきゴミを叩くだけで許してやるんだから、法律などに感謝しないとな😁
0111名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:28.99ID:Igi4XOBC
504 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/30(火) 11:18:03.61 ID:Igi4XOBC
501 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/30(火) 11:05:28.46 ID:Igi4XOBC
老害は自分自身が醜い上に感覚が劣化してる、知識や理屈に縋るしか無いww

無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れるようになったら人間終わりww

本来は殺処分の対象なんで、死人の呪文とでも思って聞き流すのが吉っすわww
0112名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:27:05.64ID:Igi4XOBC
506 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/30(火) 11:26:37.04 ID:Igi4XOBC
老害は自分自身が醜い上に感覚が劣化してるから、知識や理屈に縋るしか無いww

無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れるようになったら人間終わりww

本来は殺処分の対象なんで、死人の呪文とでも思って聞き流すのが吉っすわww
0114名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:01.84ID:RAF32307
521 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/30(火) 12:44:04.76 ID:RAF32307
老害は自分自身が醜い上に感覚が劣化してるから、知識や理屈や他人の言葉や無駄な情報に縋りつくしか無い

無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れたりアーティスト含めて他人の意図や主張を邪推したり歪曲するようになったら人間終わり

本来は殺処分の対象なんで、死人の呪文とでも思って聞き流すのが吉っすわ

(>○<)あはははははは

(>○<)あはははははは
0115名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 13:39:36.70ID:p3ObjyzM
>>102
唐突でもなんでもない。本来そう言うスレなんよ。 いいぞ、ガンガン音楽の話で盛り上がって!
0117名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:21:37.83ID:mjlUPz9N
無駄に盛り上げようとしても、良いねみたいな無駄レスしか出なくて笑える😁
こんなスレ要らねーんだよ、アホ
0118名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:55:56.14ID:P1tFYk7c
老害臭い薀蓄語り合うだけならツイッターとかでやれ
こんな所で洋楽に関する歪んだ捉え方を拡散するな
0119名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:51:57.81ID:p3ObjyzM
>>117
この人頭弱そうw
0120名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:12:03.83ID:p3ObjyzM
オウテカのEP7ってアルバムいいよ! 音楽と言うより音響に興味がある人向けだな。 独特のサウンド美学で楽しませてくれるよ。BGMとしては作業向きの音楽だね、作業とか仕事がはかどります!
0121名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:48:25.04ID:RDrY4fmN
>>119
そーいう具体性皆無の個人中傷は、負け惜しみにしかならない😁
0122名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:49:59.59ID:RDrY4fmN
>>120
独特のサウンド美学😁
具体性皆無
頭もセンスもゴミ確定だなww
0123名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:50:57.70ID:RDrY4fmN
批評として0点 😁
全く聴こうという気にならない😁
0124名盤さん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:52:10.67ID:RDrY4fmN
プレゼン能力皆無
まともな仕事もした事無さそう😁
0125名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 01:47:58.32ID:1sMlp5qC
世界で最も美しい曲ってビーチボーイズの「神のみぞ知る」だよね
0126メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/05/31(水) 02:05:12.02ID:WHn+2K/T
女変わって暮らしが変わる度に「素敵じゃないか」が脳内で流れるよネ☆彡
0127名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:49:57.98ID:HSQa07s8
こいつはメタル野郎の別idですw 音楽を聴くものの幅の知識も、実際の音楽的知識も自分より上の奴がいると指が震えて痙攣の連投してるのが何よりの証拠ですww 

ねー、ねー?  ニートってどんだけ暇なの?w 、 1日何時間5ちゃんに張りついてるのー?w 、  5ちゃんねる なくなったらじ◯つするのー?ww
0128名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:52:05.71ID:HSQa07s8
>>121
こいつはメタル野郎の別idですw 音楽を聴くものの幅の知識も、実際の音楽的知識も自分より上の奴がいると指が震えて痙攣の連投してるのが何よりの証拠ですww 

ねー、ねー?  ニートってどんだけ暇なのー?w 、 1日何時間5ちゃんに張りついてるのー?w 、  5ちゃんねる なくなったらじ◯つするのー?ww
0129名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:19:40.54ID:ZgnCK8vi
>>128
安価打つために二度投稿するバカ
0130名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:10:26.63ID:yRklv7ob
>>125
ゴミ耳確定😁
0131名盤さん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:48.39ID:34Q51Wx0
>>130
ゴミ耳
0132名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:31:20.77ID:j3tADLcg
ビーチボーイズはライブ盤のが実は好きたな
個人的にスタジオ盤はイマイチ音に躍動感がない

ライブ盤いくつも出してるから多分本人達もライブに魅力があるのをわかっているんだろう
0133名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:33:42.78ID:CGlJCZ4b
躍動感出せばどうにかなるレベルではない 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0134名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:45:37.42ID:j3tADLcg
しかしザッとスレ読んでみたがどーしょーもなく糞スレっスなァ…
うんこ蠅が何匹も寄り付くだけあって

音楽の話なんて130レス中2レスくらいしかしてねーじゃねえかw
0135名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:48:14.15ID:CGlJCZ4b
31 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/29(月) 08:12:44.14 ID:xjsPcIqE
>>1
多様化の時代に総合スレなど不要
脳筋メタル信者みたいに具体的個別的な批評も出来ないくせに偏った知識で発作的に醜く歪んだレスを連投して荒らすようなキチガイが居るんだから、総合スレなんか立てるな 
洋楽が誤解されるだけ
自分が興味有るテーマのスレだけ立てろよ
0136名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:49:15.58ID:CGlJCZ4b
>>134
お前が一番臭いウンコに付いてるウンコ蝿だよ 藁藁藁藁
0137名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:54:56.82ID:j3tADLcg
ボブディランのアルバムがもう出てる
発表から随分のスピードリリースだな

まあサバスのライブイービルのDX盤のが興味あるから聴くの後回しだけど
0138名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:56:01.45ID:CGlJCZ4b
ボブ・ディラン 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0139名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:57:26.60ID:CGlJCZ4b
文学もどきのボブ・ディラン 藁藁藁藁
あれを音楽だと思うレベルで音楽どうこう言うんだ 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0140名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:59:04.69ID:CGlJCZ4b
よほど暇な時にライクアローリング・ストーンちょっとぐらい聴いても良いかな程度しか思わないわ 藁藁藁藁
0141名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:00:40.12ID:CGlJCZ4b
歌詞のメッセージ性 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
興味ねー 藁藁藁藁
0142名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:03:13.06ID:CGlJCZ4b
言葉に頼らないと曲聴いてもらえないミュージシャンをミュージシャンと言えるのか問題
藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0143名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:04:39.93ID:DkMKflH5
80年代のうちに賞味期限が切れてるロクセットやらテイラーデインなんかを愛聴してる聖闘士星矢大好きッ仔の批評やらセンスやらって講釈をネタでなく素でイッちゃってるんだから、センス爺には敵いませんよ♪
0144名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:10:41.33ID:CGlJCZ4b
ワンパターンの誹謗中傷しか出来ないと負け惜しみ感しか無いな 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0145名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:12:57.05ID:/2OTw9ED
SARD UNDERGROUNDってまたゴミが好きだなw
0146名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:13:32.18ID:j3tADLcg
BMTHの相変わらずのわけのわからん新曲が出てるが微塵も期待しないで聴いてみたら久しぶりに結構メタルメタルしてるじゃないか

メタル作ろうと思えば作れるんだからちゃんと作れ
プロなら客を満足させる需要にちゃんと答えろ

つーかアルバムはいつだよ??
確かあと少しだとか言ってから2年くらい経ってるんですけどw
ヨシキじゃないんだからさァ…
0147名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:17:48.12ID:CGlJCZ4b
144 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 09:10:41.33 ID:CGlJCZ4b
ワンパターンの誹謗中傷しか出来ないと負け惜しみ感しか無いな 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0148名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:21:30.82ID:CGlJCZ4b
個別的具体的感覚的に批評出来ない時点で何言おうと無駄なんだよ 藁藁藁藁
感覚ゴミな社会の産廃が無駄蘊蓄や屁理屈で自己肯定に必死としか見えない
藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0149名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:22:36.10ID:/2OTw9ED
センス爺はゴミ収集員
0150名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:22:41.17ID:DkMKflH5
ロクセットやらテイラーデインやら聖闘士星矢やらを素で大好きだってイッちゃえる五十代の高齢ダウン症児が誹謗中傷以外の反応貰えるとか、本気で思ってますぅ・・・?

.

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0151名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:31:33.01ID:j3tADLcg
マシュマロ、アレッソ、チェンスモ、マーティンギャリックスのEDMの残党共がリリースラッシュだがアレッソとギャリックスはまあまあ聴けるかな
マシュマロとチェンスモはゴミだな…終わってるわコイツラ

あのさァ…
ミュージシャンに異色作とか時代に迎合とか本人達以外誰も求めてないンだわ
オマエラの気色悪いラップとか誰も聴きたくねーからww

繰り返すがプロなら常に客の要望するものを提供しろ
町の中華屋だってそのくらい出来ますからw
行きつけの中華屋が急に出来の悪いパスタとかケーキ発売するようなことせんでもええから
0152名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:32:13.25ID:E4eaUwSz
アニオタ同士の馴れ合いw
0153名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:37:49.99ID:j3tADLcg
EDMミュージシャンとかラッパーってフィーチャリングとかコラボしないと死んじゃう病にかかってんの??
0154名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:52:30.81ID:j3tADLcg
しかし同じポップでもEDM聴いた後にビートルズ聴くとあまりのヘボさに目眩がしてくるねェ…

EDMは一応聴けばまだ未来的な感情を提起してくれるのにビートルズとか過去形な感情もいいとこだよw
EDMは未来的な都市を連想するけどビートルズは精々田舎の駄菓子屋w
加山雄三と大して変わらんわw
まあ同じ時代だから当たり前なんだけど(笑)
0155名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:53:27.73ID:zOZaqxrd
ディランこれか
制作自体は2年前にされたモノの正規リリースみたい

ボブ・ディランの最新アルバム『Shadow Kingdom』全曲公開
https://amass.jp/167142/
0156名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:58:39.24ID:j3tADLcg
何かタイトルだけだとメタルアルバムだよな(笑)
0157名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:02:24.05ID:j3tADLcg
てか何か今更のようにEDM聴きまくってるw
ディランなんかどうでもええわ(笑)

やっぱりEDMは日本人のツボ抑えてるんだよなアレw
2010年代以降の洋楽ジャンルで専門の大規模フェス開けるのってEDMくらいだからな
0158名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:02:25.78ID:zOZaqxrd
10年代に流行ったEDMは今は真裏の状態だな
0159名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:04:55.65ID:j3tADLcg
日本人的にはまだそこまで古く感じないんだけどな
今の邦ロックとか遅れてきたロック形式のEDMみたいな感じだし

むしろダークトーンな今の最先端洋楽のがついてけん
0160名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:08:59.67ID:zOZaqxrd
邦楽はテンポが速いままだからな
でもAKBザイル系から丸サ進行系にシフトしてるな
0161名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:11:58.48ID:zOZaqxrd
ディオサバスはというかディオが歌うと典型的なベタなHR/HMになるなw
80年代までの日本人がマネしたメタル歌唱がこんな感じ
0162名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:12:41.71ID:j3tADLcg
EDMとかポップスはスマホで手軽に聴くのに向いてるのは多分あると思うんだよな個人的に
逆にプログレとかクラシックとかああいうのはどう考えてもスマホで聴くのに向いてないからなw感覚的に

ていうかあくまで個人的にだが2010年代以前の音楽はなんとなくスマホで聴く気がしないんだよな…わかる人いないか??
60年代とか70年代の音楽はほとんどわざわざ音源購入して聴いてるわ
0163名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:16:06.36ID:j3tADLcg
>>160
邦楽はAKBジャニザイルのアイドル時代からサブカルロック時代にシフトしたな
要するにロキノンぽいのがメインストリームになった感じ

>>161
昔のアニソンぽいよなw
"北斗の拳" の曲をDio様が歌っても多分違和感ないと思う(笑)
0164名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:21:35.98ID:zOZaqxrd
スマホ特化は全体的に感じるな

つーか、アメリカは放っておくとすぐ似たようなテンポのヒップホップに戻るw
0165名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:25:47.64ID:j3tADLcg
やっぱEDMくらいからスマホで聴くスタイルに適応した音楽が増えたよな??


メリケンはアイツラどんだけラップ好きなんだよwww
ほとんどガラパゴス音楽状態なんだけどw
0166名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:37:46.74ID:j3tADLcg
スマホ鑑賞に最適化された曲作りの方法論が業界でマニュアル化されてんのかもしらんな
0167名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:39:43.25ID:4ThLr0Qs
>>132
ブライアンソロやビーチボーイズも見に行ったけど
初期のロックンロールナンバーは確かにライブで魅力増すけど、
ペットサウンズスマイルとかはやはりスタジオがいいと思った
(率直に言って再現はできてないから…
ボヘラブの多重録音再現が無理なのと一緒で)
ライブ盤聴いててもそう思うわ
0168名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:42:20.19ID:4ThLr0Qs
>>165
だから「欧州ではご当地ラップ大人気」
でガラパゴス説は覆っとるやんて
0169名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:48:05.12ID:j3tADLcg
>>137
てゆーかオレはビーチボーイズは多分初期のが好きなんだよな
ペットサウンズ以降も悪くないけど "ビーチ" ボーイズじゃないでしょもう?ってのが正直なところ
まあ基本ライブ盤好きな人間だからライブ映えする初期に自然に行くのかもしれんが
0170名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:53:48.97ID:j3tADLcg
>>167

>>168
日本もご当地ならラップはそこそこ人気あるからな
てゆーかラップはもう終わっとけっつー話だな…日本人的には本気でつまらないんです…あの音楽…少なくとも米国産は
ラップが消えれば日本の洋楽不振なんか即座に解決すんのに(笑)
0171名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:55:35.41ID:j3tADLcg
ラップの人気は日本人の洋楽七不思議の一つには入るな(笑)
0172名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:58:54.22ID:iaQ2KcNu
ビーチボーイズのライブはヒットパレードにヴァイブレーションと神のみぞ知るくらいでいいわw
0173名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:01:06.94ID:j3tADLcg
つかHRHMもメタルコアなんかスマホで聴いた方がオレも楽しいと思うからな
何か知らんが最近の売れ線狙いの音楽は多分スマホ鑑賞型に作られてるんだろうな
どういう方法論かは業界人じゃないから知らんが
0174名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:06:55.44ID:j3tADLcg
ビーチボーイズはベスト+ペットサウンズでもまあ結構満足出来るな(笑)

つーかペットサウンズ以降はビーチボーイズじゃなくてハイキングボーイズになってるしなw
0175名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:14:33.70ID:YM7vPRPt
148 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 09:21:30.82 ID:CGlJCZ4b
個別的具体的感覚的に批評出来ない時点で何言おうと無駄なんだよ 藁藁藁藁
感覚ゴミな社会の産廃が無駄蘊蓄や屁理屈で自己肯定に必死としか見えない
藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0176名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:15:12.08ID:YM7vPRPt
41 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/29(月) 18:16:31.76 ID:a4NPgRb6
脳筋hrhm信者のやってた事は、車板でアルファードやヴェルファイアヒャッハーみたいに煽ってたアホと同じ事
要するにマッチョマンセーなんてゴミdqnがやりがちな下らない行為なんだよ
何にもオリジナリティも斬新さも無い
要は頭や感覚がゴミだからマッチョ的な知識や理屈に縋るしか無いだけ
0177名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:15:33.34ID:YM7vPRPt
42 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/29(月) 18:17:52.75 ID:a4NPgRb6
で、アルファードやヴェルファイアなんかヒャッハーしても欧州車オーナーなどには冷ややかに見下されるという😁
0178名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:16:17.79ID:YM7vPRPt
老害など自分自身が醜い上に感覚が劣化してる負け組は、知識や理屈や体力や気力や他人の言葉や無駄な情報に縋りつくしか無い
音楽も漫画も工業製品や消耗品のようにしか捉えられず、色合いの良さや形状のキレイさなども分からない

無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れたりアーティスト含めて特定の人物の意図や主張を邪推したり歪曲、中傷ばかりするようになったら人間終わり

本来は殺処分の対象なんで、死人の呪文とでも思って聞き流すのが吉っすわ

(>○<)あはははははは

(>○<)あはははははは
0179名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:17:51.92ID:j3tADLcg
ていうか毎日運動してたらかなりHRHMが聴けるようになってきたは

仕事も捗るし運動は百薬の長だな
まあメンドクサイけどな

オッサンオバサンが皆運動とか健康オタクなのはこういうわけか
0180名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:18:32.47ID:YM7vPRPt
>>154
レット・イット・ビーが加山雄三に聴こえちゃう聴覚障害のゴミ 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0181名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:20:18.00ID:YM7vPRPt
>>179
陰キャが年食ってから中途半端に運動しても既に精神がゴミ化してるから手遅れ

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0182名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:26:49.06ID:DkMKflH5
またもや発狂、ダウン症の児センス爺w
0183名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:28:57.74ID:YM7vPRPt
>>182
悔しそう 藁藁
0184名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:36:26.54ID:nzMdWKE/
45 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 11:35:55.43 ID:nzMdWKE/
薀蓄しか語れない老害は、ツイッターや地域の老人会などで老害仲間を探しましょう

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0185名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:45:46.96ID:4ThLr0Qs
俺だってイチイチしつこくて嫌なんだけど
一応、間違った意見は釘刺しときたいので言っとくが

USのヒップホップアーティストも、上位の者は欧州でも人気はある

ドレイク、カニエ、ケンドリックらはもちろん
フューチャー、トラビススコット、リルウージーヴァート、リルベイビー、ポップスモーク、
ガンナ、ニッキーミナージュ、カーディb 、ドージャ、…など
多くのラッパーがチャートで好成績をおさめている


アホのケケケが振り撒いたデタラメ言説を鵜呑みにせず
一応調べてから言って欲しい
0186名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:47:40.15ID:h3XMVssP
子供部屋おじさんかまって欲しくて怒りの連投w
0187名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:56:36.57ID:DkMKflH5
以前から言ってるけど、やっぱ匿名掲示板ではセンス爺みたいな羞恥心ゼロの知的障害児が発狂しちゃうと、無双しちゃうのよねw
0188名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:06:57.72ID:q+Q+qc5H
175 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 11:14:33.70 ID:YM7vPRPt
148 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 09:21:30.82 ID:CGlJCZ4b
個別的具体的感覚的に批評出来ない時点で何言おうと無駄なんだよ 藁藁藁藁
感覚ゴミな社会の産廃が無駄蘊蓄や屁理屈で自己肯定に必死としか見えない
藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0189名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:08:00.42ID:q+Q+qc5H
脳筋hrhm信者のやってる事は、車板でアルファードやヴェルファイアヒャッハーみたいに煽ってたアホと同じ事
要するにマッチョマンセーなんてゴミdqnがやりがちな下らない行為なんだよ
何にもオリジナリティも斬新さも無い
要は頭や感覚がゴミだからマッチョ的な知識や理屈に縋るしか無いだけ
で、アルファードやヴェルファイアなんかヒャッハーしても欧州車オーナーなどには冷ややかに見下されるという😁
0190名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:08:02.73ID:j3tADLcg
ニッキーロメロ聴いてるけどEDMも意外と運動的な聞き方出来るのな
HRHM程じゃないが

EDM結構体育会系にも割と人気ある品
0191名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:08:12.64ID:q+Q+qc5H
178 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 11:16:17.79 ID:YM7vPRPt
老害など自分自身が醜い上に感覚が劣化してる負け組は、知識や理屈や体力や気力や他人の言葉や無駄な情報に縋りつくしか無い
音楽も漫画も工業製品や消耗品のようにしか捉えられず、色合いの良さや形状のキレイさなども分からない

無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れたりアーティスト含めて特定の人物の意図や主張を邪推したり歪曲、中傷ばかりするようになったら人間終わり

本来は殺処分の対象なんで、死人の呪文とでも思って聞き流すのが吉っすわ

(>○<)あはははははは

(>○<)あはははははは
0192名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:09:02.97ID:q+Q+qc5H
運動的な聴き方



脳筋ゴミ用語 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0193名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:09:40.95ID:j3tADLcg
HRHMは攻撃性を全面に出しすぎてるからちょっと引かれちゃうのはあるな
一番運動的な音楽なんだが体育会系はイメージ悪いんでそんな聴かないからな
0194名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:09:48.79ID:DgMTp0v5
コピペバカ二人
0195名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:10:24.11ID:j3tADLcg
ニッキーロメロの新曲は割とイイと思うよ
タイトルがゴミだけど(笑)
0196名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:11:25.76ID:q+Q+qc5H
>>187
匿名掲示板否定するなら、身分晒してゴミレスしような 藁藁藁藁
出来ないなら羞恥心という概念すら分からない知的障害者の負け惜しみ確定

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁から
0197名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:12:55.16ID:q+Q+qc5H
908 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/01(木) 18:39:28.22 ID:tFjkdfUY
ハードロックやメタル聴きながら運動すんの?  藁藁藁藁
運動と最も相性が良い音楽は普通ダンスミュージックだと子供でも分りますが 藁藁
それに運動するイコール陽キャというのも全く事実ではないなー
トップアスリートが鬱になり易いの知らんの? 藁藁
知的障害者の妄想は笑える 藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0198名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:15:24.11ID:DkMKflH5
匿名掲示板の否定なんかしませんよぅ・・・?

センス爺みたいなカタワの仔の居場所がこの世から消えちゃうじゃん♪
0199名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:16:58.81ID:q+Q+qc5H
爽やかイケメンや美人がたまに攻撃的な事やるとカッコ良く見られる場合も有るが、それ以外が攻撃的だと、まともな人間にはdqnにしか見られないっすよ 藁藁藁藁
dqn信者がdqnカリスマを崇拝してるだけで
結局は感覚的な美醜が第一なんすよ 藁藁藁藁
0200名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:19:12.06ID:q+Q+qc5H
醜い老害やブサマッチョは、存在自体がゴミなんすよ 藁藁藁藁
黙って労働力だけ供給してりゃ良いんすよ 藁藁藁藁藁
ゴミでも燃やせば役に立つ場合有るし 藁藁藁藁
0201名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:26:10.27ID:j3tADLcg
EDMも割と運動的なヤツから文化的なヤツまで色々だな、リズムでわかる
わかりやすく言うとニッキーロメロは前者だけどゼッドは後者だな
0202名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:27:40.26ID:j3tADLcg
HRHMは極端な運動性の音楽なんだよな
極端すぎて引かれてるとこもなくはないw

モノにもよるが基本オサレ感かなり無視してるからなw
0203名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:36:17.30ID:HCKj17oF
184 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 11:36:26.54 ID:nzMdWKE/
45 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 11:35:55.43 ID:nzMdWKE/
薀蓄しか語れない老害は、ツイッターや地域の老人会などで老害仲間を探しましょう

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0204名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:38:51.56ID:HCKj17oF
総合スレで特定音楽だけ語るな
運動的な音楽に拘るなら、そういうスレ立てるのが筋
0205名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:40:41.22ID:HCKj17oF
ちなみに感覚は、どんな音楽にも必ず関わりますから 藁藁藁藁
感覚重視の人間は確実に総合スレの主軸
0206名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:41:53.66ID:DkMKflH5
ロクセットやらテイラーデインみたいな80年代消耗品のゴミに感応しちゃうのはセンス爺の生まれ持った資質なんだから、そんなに酷い劣等感に苛まれる必要も無いでしょ?w
0207名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:42:48.11ID:HCKj17oF
リズム重視ならリズムスレ
技術重視なら技術スレ
薀蓄重視なら薀蓄スレ
興味無い人間の邪魔しないようにしないとな

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

感覚的に劣悪なものは、常に排除の対象なんだよ 藁藁
0210名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:47:55.11ID:DkMKflH5
ロクセットやらテイラーデインみたいな80年代に賞味期限が切れたゴミには「懐メロ洋楽板」って専用の板が有りまぁす♪
0211名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:51:02.67ID:tqMxRfyo
発達障害はちょっと天気悪いと発狂しちゃう
0212名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:14:14.87ID:j3tADLcg
ビートルズストーンズとか真面目に聴いてるヤツはもはや "病気" だな…100メートル走っただけで息切れしてそうw
年金暮らしのジジイとかならともかく若者がそんなんでどうやって実社会で生きてるのか知らんがまあどうせ引きこもりとかなんだろう
0213名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:31:54.92ID:HCKj17oF
208 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:45:10.22 ID:HCKj17oF
>>147

>>144

>>121
0214名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:32:09.39ID:HCKj17oF
209 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:46:25.19 ID:HCKj17oF
>>188

>>189

>>191

藁藁藁藁
0215名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:06:48.65ID:DkMKflH5
ロクセットやらテイラーデインやら聖闘士星矢みたいなダウン症児向けのゴミに興味が無い人間の邪魔をしてる御自身には寛容なセンス爺さま♪
0216名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:10:35.13ID:+OmcuFKY
213 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 13:31:54.92 ID:HCKj17oF
208 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:45:10.22 ID:HCKj17oF
>>147

>>144

>>121
0217名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:59:39.80ID:DkMKflH5
センス爺が付いてこられない音楽の話題に不貞腐れて荒らすのって、ライター詐称のフランス書院汚痔ちゃんと同じ心性だよねw
0218名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:03:55.27ID:j3tADLcg
メタルと言っても様々だけどサバスとかカニコーみたいのはフツーにネガティブで陰な音楽だと思うよ
そこは折れよう
0219名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:04:21.95ID:IAw3IHaL
214: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 13:32:09.39 ID:HCKj17oF (8/8)
209 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:46:25.19 ID:HCKj17oF
>>188

>>189

>>191

藁藁藁藁
0220名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:07:06.52ID:j3tADLcg
つかいつも言ってるようにハードロック系は陽な音楽でメタル系は陰な音楽なんだけどそれ以外は何か意味あんの??って話なんだよね…
他は完全によくわからん体裁とか外面的なもので出来てるから現実的に考えたら何も聴く価値ないよねw
0221名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:07:45.57ID:DkMKflH5
過敏に反応しちゃうところまでダウン症汚痔ちゃんとソックリw
0222名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:54.72ID:j3tADLcg
ポップスなんか聴くのは虚弱体質のオカマだけだよw
少なくとも聴いてる時点である種の間抜け(笑)
0223名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:31.17ID:j3tADLcg
つか…


雨強すぎて真面目に怖いんだけどw
0224名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:50.59ID:j3tADLcg
虚弱体質でメルヘン思考のオカマかw

ちょっと付け加えるとw
0225名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:25:07.27ID:SPL/TsjN
>>221
コピペバカはボキャブラリーが貧困だな同じ事しか書けない
0226名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:28:15.36ID:WCjRhgWJ
ここもまたバカメン必死かw
0227名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:31:43.56ID:j3tADLcg
メタル全然カンケーないけどジョンコルトレーンとエリックドルフィーの幻の共演ライブ盤ぽいのが出るっぽい

う~む
ジャズには疎いオレでも面子の名前だけで購買意欲が出るなコレワw

つーか何か権利関係でも切れたのかジャズクラは最近こういうビッグネームの凄い音源がポンポン出てくるな(笑)
0228名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:34:47.72ID:JOUR4Oxr
フーファイの新譜意外とよかった
テイラー喪失の憂いがサウンドに出てるけどな
0229名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:41:09.38ID:j3tADLcg
フーファイかァ…

少し気になるが何かもう30代にもなるとアレほどストレートにクッソ明るいロックはなかなか聴く気が起きんなw
でも少し憂いが出てるのか
0230名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:43:02.27ID:JOUR4Oxr
デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダスト・ラスト・ライヴ作品の50周年記念版発売 ジェフ・ベックの演奏も復活
https://amass.jp/167145/

亡くなった瞬間これだよw
0231名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:46:18.29ID:JOUR4Oxr
>>229
能天気っぽさはあまりないかな
掴みの1, 2曲がストレートだけど全体的には違う
0232名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:47:47.04ID:j3tADLcg
死人に口なし

プリンスなんかも草葉の陰で怒ってそうだw
まあリスナーからしたら有り難いだけだがwしかも今はほとんどタダ同然で即聴けるしw
0233名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:00:15.67ID:IAw3IHaL
219: 名盤さん [sage] 2023/06/02(金) 16:04:21.95 ID:IAw3IHaL
214: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 13:32:09.39 ID:HCKj17oF (8/8)
209 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:46:25.19 ID:HCKj17oF
>>188

>>189

>>191

藁藁藁藁
0234名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:01:29.75ID:IAw3IHaL
>>220
お前のような感覚がゴミな生き物が存在する価値が無いんだよ 藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
0235名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:05:00.90ID:DkMKflH5
80年代のうちに賞味期限が切れてる消耗品のロクセットやらテイラーデインを素でセンス良いとか思っちゃってるカタワの仔がまた怒ってるみたぁい・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0236名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:11.65ID:IAw3IHaL
>>222
>>224
なら世の中虚弱体質やオカマだらけだな 藁藁
ポップスは売れまくってる訳だから
ただ構ってもらうためだけに嘘でも平気で垂れる
お前みたいなゴミなんて殺処分が妥当だな 藁藁藁藁藁
0237名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:58.68ID:IAw3IHaL
216: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 14:10:35.13 ID:+OmcuFKY
213 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 13:31:54.92 ID:HCKj17oF
208 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:45:10.22 ID:HCKj17oF
>>147

>>144

>>121
0238名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:09:49.56ID:DkMKflH5
聖闘士星矢大好きッ仔の知的障害児が日がな一日大奮闘♪
0239名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:10:55.12ID:IAw3IHaL
237: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:08:58.68 ID:IAw3IHaL (5/5)
216: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 14:10:35.13 ID:+OmcuFKY
213 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 13:31:54.92 ID:HCKj17oF
208 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:45:10.22 ID:HCKj17oF
>>147

>>144

>>121
0240名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:12:51.15ID:j3tADLcg
世の中には思ってる以上にマヌケが多いんだよw
ただそれだけだなw
0241名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:13:29.14ID:j3tADLcg
>>231
今から聴くから感想はしばし待たれい
0242名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:14:14.89ID:IAw3IHaL
>>240
お前は間抜けにも劣る腐れゴミ 藁藁藁藁
0243名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:15:00.92ID:IAw3IHaL
233: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:00:15.67 ID:IAw3IHaL (2/7)
219: 名盤さん [sage] 2023/06/02(金) 16:04:21.95 ID:IAw3IHaL
214: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 13:32:09.39 ID:HCKj17oF (8/8)
209 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:46:25.19 ID:HCKj17oF
>>188

>>189

>>191

藁藁藁藁
0244名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:17:18.90ID:DkMKflH5
聖闘士星矢大好きッ仔の高齢知的障害児クンってばナニを守るために一日中意地を張ってんだろうねぇ・・・?
0245名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:46:27.37ID:FaCNLK3R
243: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:15:00.92 ID:IAw3IHaL (8/8)
233: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:00:15.67 ID:IAw3IHaL (2/7)
219: 名盤さん [sage] 2023/06/02(金) 16:04:21.95 ID:IAw3IHaL
214: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 13:32:09.39 ID:HCKj17oF (8/8)
209 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:46:25.19 ID:HCKj17oF
>>188

>>189

>>191

藁藁藁藁
0246名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:49:38.46ID:DkMKflH5
五十代のセンス爺ってば大好きな聖闘士星矢をバカにされて、また怒ってるみたぁい・・・
0247名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:55:20.24ID:FaCNLK3R
>>243

>>245

藁藁藁藁
0248名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:56:09.10ID:DkMKflH5
センス爺「聖闘士星矢の絵がキレイ・・・だから好き」

ダウン症児「ビー玉の色がキレイ・・・だから好き」

みたいな♪
0249名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:59:04.72ID:FaCNLK3R
247: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:55:20.24 ID:FaCNLK3R (2/2)
>>243

>>245

藁藁藁藁
0250名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:02:38.31ID:DkMKflH5
聖闘士星矢をバカにされて日がな一日大奮闘しちゃえる五十代のダウン症児、センス爺♪
0251名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:06:23.36ID:FaCNLK3R
249: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:59:04.72 ID:FaCNLK3R (3/3)
247: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:55:20.24 ID:FaCNLK3R (2/2)
>>243

>>245

藁藁藁藁
0252名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:18:35.24ID:DkMKflH5
生きてる限り、命懸け・・・

それがダウン症児プライド♪
0253名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:24:03.49ID:FaCNLK3R
コピペ対応されて悔しそう 藁藁
0254名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:25:16.06ID:DkMKflH5
とうとうコピペのネタが尽きちゃった聖闘士星矢大好きッ仔の高齢知的障害児クン・・・
0255名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:31:12.08ID:iPBvv+c2
251: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 18:06:23.36 ID:FaCNLK3R (4/5)
249: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:59:04.72 ID:FaCNLK3R (3/3)
247: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 17:55:20.24 ID:FaCNLK3R (2/2)
>>243

>>245

藁藁藁藁
0256名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:32:04.20ID:j3tADLcg
フーファイの新作聴きましたぞい

む…
確かにキャッチーなようでどこかメランコリックな感じに仕上がってるな
00年代のマイナーオルタナみたいな音像というかいつものフーファイにフレーミングリップスとかマーキュリーレブみたいのが混ざってる感じw
0257名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:33:18.42ID:j3tADLcg
要するに確かにちょっと物憂げな感じになってますな
まあフーファイとか10年ぶりくらいに新作聴いたんで前作とかはわからんけど
0258名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:35:36.40ID:iPBvv+c2
>>256
>>257
ファン以外には全く良さが伝わらないゴミ批評
藁藁
プレゼン能力底辺だな 藁藁
0259名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:36:33.07ID:iPBvv+c2
メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww
0262名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:37:43.11ID:DkMKflH5
ロクセットやテイラーデインをセンス良いとか本気でイッちゃってるダウン症児クンに健常者から伝え得るモノはナニひとつアリマセン♪
0265名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:38:19.77ID:iPBvv+c2
259: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 18:36:33.07 ID:iPBvv+c2 (3/3)
メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww
0267名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:40:01.34ID:iPBvv+c2
メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww

メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww

メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww

メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww
0268名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:40:24.82ID:j3tADLcg
つか最近少し鍛えたせいかハード系以外の音楽が聴けなくなってきた

1日2キロくらいしか走ってないオレですらそうなのにビートルズだかインディロックだかなんて聴いてる連中はどんだけ動いてないんだよwwww
何か "保護対象生物" とかみたいな扱いなんじゃねえの??ww
0269メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/02(金) 18:40:51.93ID:aGQruQ00
リップスとレヴを00年代のマイナーオルタナ扱いしてるのってどんな病気なん...??w
0270名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:41:13.96ID:DkMKflH5
皆から「センス良いね!!」と言われる気満々で挙げたロクセットやテイラーデインが賞味期限切れの消耗品だって判って、もう破れかぶれのダウン症児センス爺♪
0271メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/02(金) 18:43:20.75ID:aGQruQ00
1日2キロ走ったくらいで鍛えてる??w
今までオマエ1日何ミリ動いてたん...??www
0274メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/02(金) 18:47:44.25ID:aGQruQ00
256 名盤さん[sage] 2023/06/02(金) 18:32:04.20 ID:j3tADLcg
フーファイの新作聴きましたぞい

む…
確かにキャッチーなようでどこかメランコリックな感じに仕上がってるな
00年代のマイナーオルタナみたいな音像というかいつものフーファイにフレーミングリップスとかマーキュリーレブみたいのが混ざってる感じw
0275名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:48:31.99ID:iPBvv+c2
267: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 18:40:01.34 ID:iPBvv+c2 (5/5)
メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww

メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww

メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww

メランコリック 藁藁
物憂げ 藁藁
くっさww
0277名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:49:42.50ID:iPBvv+c2
>>188

>>189
、、、、
>>191

藁藁藁藁
0278名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:49:50.40ID:DkMKflH5
聖闘士星矢がそんなにも大事だったのか、高齢知的障害児のセンス爺w
0279名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:50:35.74ID:iPBvv+c2
聴く価値無い、という判断出来たから、ある意味良い批評か 藁藁藁藁
0280メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/02(金) 18:54:09.55ID:aGQruQ00
知ったかぶりだけして逃げちゃうからオマエはスレひとつ回せないんだゾ☆彡
0282名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:54:36.87ID:DkMKflH5
センス爺が聴いて分かるのは80年代に賞味期限が切れたロクセットやらテイラーデインとこ、あとは milet みたいなダウン症児向けのJポップまで、ですよ♪
0283名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:01:10.10ID:iPBvv+c2
277: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 18:49:42.50 ID:iPBvv+c2 (7/8)
>>188

>>189
、、、、
>>191

藁藁藁藁
0284名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:02:11.04ID:iPBvv+c2
犯罪者だらけのスレ 藁藁藁藁
0285名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:07:36.54ID:j3tADLcg
ミレット?好きなのに鬼滅見てねーの??wwww

よく知らんけど聖闘士星矢世代のオッサンがそんなんに興味持つとか普通そのルートしかなくね…??w
0286名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:10:11.94ID:iPBvv+c2
キメツはジョジョの和風劣化版みたいにしか見れない
0287名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:11:23.66ID:j3tADLcg
オレがこのスレ(というか板)で一番常識人よなwwww
次点で糞コテ以外のオレの取り巻きw
0288名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:11:41.98ID:iPBvv+c2
キメツは割りとグロめだし、スタイリッシュじゃないし
ジョジョはグロ有るがスタイリッシュさが有るし、話も面白いからな
0289名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:13:11.20ID:iPBvv+c2
>>287
お前が一番のゴミ 藁藁
ビートルズなど誹謗中傷し続ける犯罪者
0290名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:14:58.04ID:iPBvv+c2
スタイリッシュなジョジョの方がキメツよりギャグ的にも上って、キメツ見る意味無いわ 藁藁
0291名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:19:29.75ID:j3tADLcg
異常気象、少子化、未知のウィルス、戦争、異常犯罪…etc


正直ニュースを見てるだけで社会や人生に異常な不安を覚えるんだがオレがおかしいのか…??
この板の住人(中年未婚無職)はこの現実と天秤にかけてもオサレだかインディアートだかストリートの不良がどうたら言ってるがオレには理解が出来ないよ…
0292名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:20:03.52ID:iPBvv+c2
あ、ネヅコの声優だけ結構可愛いな 藁
めざましの動画で見た
0293メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/02(金) 19:21:18.01ID:aGQruQ00
そうw

オマエは毎日匿名掲示板で知ったかぶりする自分の将来に異常な不安を持つのは正しいゾ☆彡
0299名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:25:22.17ID:j3tADLcg
鬼滅は多分ジョジョより幽白とか剣心なんかの影響のが強いと思うw

メタル野郎さんのジャンプ豆知識だから要チェックや
0301名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:27:14.89ID:j3tADLcg
スレチ??


ああ
メンゴメンゴ
洋楽とか今日はもうどーでもよくなってきたはw
つか話題ないから振って(笑)
0312名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:37:34.29ID:j3tADLcg
体力ないのか知らんがゼップクイーンとかメタルコアとかデスメタルの大半はどうしても夜にしか気持ちよく聴けんな…
昼間は日和った雰囲気に飲み込まれてイマイチノリきれない…

あの辺四六時中聴けるヤツって相当ハイテンションだな(笑)
0313名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:40:46.18ID:j3tADLcg
大体デスメタルとかどー考えても昼間の駅前とかで聴く音楽じゃねえだろw

やはり人間は夜の方が野性的な感覚に陶酔出来るようだ

うん
この辺はもうそういうもんだと諦めるか…
これにて結論
0317名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:20:38.94ID:j3tADLcg
ビーオタストンズオタやインディロックオタみたいのが運動なんか真面目にするわけねぇからなァ…wwwww

少なくとも運動好きなのに有難がって聴いてたらただのアホだよw
能率下げてるだけなのに(笑)
0318名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:33:07.94ID:gW+YXaeB
ゴジラ松井がビートルズ好きか
終わったなカマポン 藁藁藁藁
0319名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:45:19.32ID:j3tADLcg
身体鍛えてようやくデスメタルのリズムに脳が多少適応してきたは(夜限定

まあその上で語るとやっぱり大半のデスメタル(主に00年代以降)は超ダウナーっていうかダウナー通り越してホラーになってるはw
0320名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:52:01.38ID:j3tADLcg
要するに

身体を鍛えて充実してないとホラーとかアクションは楽しめないわけだ
理屈で言ったら

若い頃は当たり前のように見てたのにいつからか全然見なくなったのは相当衰えてたってことみたいw
0322メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/02(金) 21:59:14.05ID:aGQruQ00
カマポンって散々知ったかぶりして都度間違い指摘されても聞こえないフリしてんのアレってオマエの安い命と薄いプライド守るためにムキになってるん??w
イジメられっ子100点満点の対応ワロチン☆彡
0324名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:00:25.01ID:gW+YXaeB
ホラー 藁藁藁藁
アクション 藁藁
酔拳は見たけど、あれは半分ギャグだもんな 藁藁
映画とかほぼ興味無いなー、ホント 藁藁
0325名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:01:43.33ID:j3tADLcg
まあでもそれでも今のチキンハートなオレじゃホラーは能動的に見る気にならねーなw
映画は邪悪すぎる文化だなw

そこいくと音楽は優しさに溢れてる文化だね(笑)
0326名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:03:28.83ID:gW+YXaeB
音楽に優しさなど求めてないな
感覚的にキレイとか心地良いかだけ
ウィスパーボイスとか要らんしな
0328名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:04:37.35ID:gW+YXaeB
ワイルドフロンティアやデンジャーゾーンやデンジャラスは優しさとは真逆だが 藁藁藁藁
0329名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:06:14.47ID:gW+YXaeB
カマポンは知的障害なだけだろ 藁藁藁藁藁藁藁藁
0330名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:06:19.11ID:KZAGtQTj
童貞までも言い当てられちゃった以上、ますます意地っ張りを止められなくなったね、ダウンのセンス爺♪
0331名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:07:16.74ID:cAHMQcDi
聖闘士おじさん団塊ジュニアの老害かあ
0332名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:08:13.70ID:gW+YXaeB
166: 名盤さん [sage] 2023/06/02(金) 21:52:53.65 ID:gW+YXaeB (4/4)
157: 名盤さん [sage] 2023/06/02(金) 21:12:45.56 ID:Gfn2Tj9D (20/21)
>>155
日本語大丈夫? 藁藁
0333名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:08:42.26ID:gW+YXaeB
283: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 19:01:10.10 ID:iPBvv+c2 (9/15)
277: 名盤さん [] 2023/06/02(金) 18:49:42.50 ID:iPBvv+c2 (7/8)
>>188

>>189
、、、、
>>191

藁藁藁藁
0334名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:08:55.36ID:j3tADLcg
デンジャーゾーン聴けばアクション映画見る気にならねぇか??w

ゲイリームーアは個人的にはクサすぎて受け付けなかったが(笑)
コブシの効いたギターだよなw
0337名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:12:48.40ID:gW+YXaeB
トップガン一話も見てないよ 藁藁
ゲイリームーアのギターのこぶしは曲や箇所による
ワイルドフロンティアの間奏にこぶしのイメージは無いな
こぶしにしては滑らか過ぎる
0339名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:15:31.90ID:gW+YXaeB
k1やプライドはミルコなどスタイリッシュな選手が活躍してた頃は見てた
自分でもキックの練習はしたな
全てビジュアルなど感覚からしか入らない 藁藁
0340名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:15:58.03ID:j3tADLcg
オマエラってケンカしたり意気投合したり忙しいな(笑)
0341名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:17:02.19ID:gW+YXaeB
野球もイチローや山田や大谷みたいなスタイリッシュな選手居ないと見ない 藁藁
0342名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:19:09.72ID:gW+YXaeB
目と耳さえ有れば俺は確実に幸せ 
目が見えなくなったら終わりかな 藁藁
耳はギリ耐えれると思うわ
0345名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:21:05.67ID:j3tADLcg
まあデスメタルもめっちゃホラーなヤツからダウナー風味まで色々だが

オレもトップガンよりターミネーターとかランボーのが思い入れあるなw
トップガンは世代以外あんま思い入れなさそーなイメージ
続編はやたらヒットしてたが劇場は加齢臭で臭かったそうな(笑)
0349名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:27:36.89ID:gW+YXaeB
ターミネーター 藁藁藁藁
ランボー 藁藁藁藁
100万円もらっても見ないな 藁藁
0351名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:34:42.49ID:gW+YXaeB
世界歴代興行収入では、去年のトップガンが12位
ターミネーターやランボーは入ってないな
やっぱりズレてるな、カマポン 藁藁藁藁
0352名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:36:28.55ID:gW+YXaeB
俺もトップガンならよほど暇なら見ても良いが、ターミネーターやランボーは他に何もやること無くても要らんわ 藁藁
0353名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:44:35.61ID:t6CpdZUB
>>352
一日中5chに張り付いてるやんw
0354名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:47:02.06ID:5/y30Yv4
明日天気回復したら、今日みたいには貼り付かないよ 藁藁藁藁
0356名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:50:04.03ID:4ThLr0Qs
>>304
「ギンギラギンの都会」も入れといて
0357名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:22:05.55ID:5gX/XUah
355 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 23:21:05.36 ID:???
493 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 23:20:49.39 ID:???
今日ここまでっすわ 藁藁🖐
0361名盤さん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:43:29.83ID:5HUcfA5p
>>304
共感系も追加で
今聞ける思いでのフォーク特集は肩組んで揺れている様なのばかり
>>357
声が洗練されて低定評のナッシュヴィルスカイラインですら基本はぶれてないからな
0362名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:20:26.95ID:5J3v6Mmc
シンナーロケンローのアタマが以前よりも尚おかしくなってんのか、通常営業なのかが判らないw
0363名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:28:53.61ID:9Z9IQ3EF
>>362
ローラーはおまえだしシンナーでトリップしすぎだから
おれが論じてきた"訛り"をあたかも自説の様にパクるのさ
0364名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:36:59.52ID:gpUY8eot
ゼップとかクイーン辺りが好きだとぶっちゃけほとんどの音楽って刺激なくなるよな
とんでもないレベルの運動的なサウンド
0365名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:40:49.76ID:gpUY8eot
オレの場合最高に ''ハイヴォルテージ'' な気分でようやくこの辺聴けるようになるけど…他の音楽がほとんど面白くなくなるのがキッツイ

ゼップとかクイーンが最強の陽キャというかパワーアップ音楽だと思うけど音楽ライフのためにそこら辺は諦めようかな…
0366名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:41:38.46ID:iX2xEXN6
>>362
ストロベリースウィッチブレイドの件で元々が頭おかしいのがわかった
0367名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:42:12.51ID:gpUY8eot
ゼップとかクイーンに比べたらヒップホップなんて ''リラクゼーション・ミュージック'' でしかないなw
0368名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:44:16.18ID:gpUY8eot
まあ日本で言ったらエックスジャパンとかみたいなもんなんだろうがw

過激な音になりすぎてほとんどギャグみたいなもんだなw
0369名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:55:59.78ID:t4csIjpL
>>366
あれはサイバーな音質だからLPで聴く場合はアナログとCDの中間位のSNが必要だからなシンナーバカ
じゃないと室内楽の響が得られない
0370名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:59:07.21ID:t4csIjpL
テクニカ最高デス
0371名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:16:38.17ID:gpUY8eot
ピクシーズを聴いてるが久しぶりに聴くとなかなかイイな…

レコメンさんじゃないけど80年代のオルタナとかハードコアはまるで何か凄い秘密基地ならぬ秘密音楽かなんかに触れてるような知的好奇心をそそるよねェ…

ビッグブラックもなかなか悪くないしな
ジャケが表示されるから外で聴くときは注意が必要だがw
0372名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:21:05.71ID:gpUY8eot
何とか書院さんじゃないけどレコメンさんって絶対本当はニルヴァーナ結構好きだと思うんだよなオレもw
この辺のアングラオルタナハードコアミュージック好きでニルヴァーナ経由を避けるって逆にムズカシイだろw
基本ニルバーナの悪口は言わないとこも怪しいw

ラジオ頭は純粋に気に入らなそうだからまあこの際どうでもいいがw
0373名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:25:08.74ID:391X1eEX
ピクシーズはオルタナが盛り上がりつつあるけどまだ表面化する前にデビューして
ニルバナでメジャー化する頃に終わってるのがいいタイミング
0374名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:31:10.01ID:gpUY8eot
コクトーツインズとかマイブラみたいなオルタナはまあ実は正直無理して聴いてるよねオレw

あの辺ってやっぱり文学的な感性というかそういうアート感覚がないと楽しく聴けないと思うのよ


オレって基本的にラノベすらろくに読んだことが無いほど文芸的な感性に乏しいからそりゃなかなか合わない罠w


今は亡きKチャンとかはああ見えて実は多分結構本とか好きそうだからこの辺好きだったんじゃないかな?と
0375名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:35:53.69ID:gpUY8eot
>>373
88年にサーファーローザで89年にドリトルだっけか

ネバーマインドで商業化される少し前のオルタナの実質的豊穣期にクリエイティビティのピーク迎えたから評価高い感はある罠
つかそんなたった2年で創造性のピーク迎えてその後はそこまででもないって初期衝動に任せすぎだろw
0376名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:41:46.66ID:gpUY8eot
つーかアートオルタナサウンドよりパンキッシュオルタナサウンドのが実は好きかもしんないな自分

パールジャムもサウンドガーデンもピクシーズもブラックフラッグも好きだし
なんつったってあんまムズカシイこと考えなくていいしw
0377名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:44:54.08ID:gpUY8eot
パールジャムとかサウンドガーデンはオレの好きな70年代B級ハードとあとパンクがちょうどいい塩梅で混ざってる感じなのも好印象ね
0378名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:45:07.03ID:391X1eEX
>>374
本来ドリームポップの文脈だったな
その2つは後追いが評価上げてる傾向もある
0379名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:50:17.11ID:gpUY8eot
>>378
''オルタナティヴ・ロック'' って単語が便利すぎる単語になったからなw
HRHM以外の80年代以降のロックは全部オルタナ分類出来る勢いだしw

なんつうの??
ああいう文芸的な感性というかアーティスティックな感じのサウンドはバカだからあんま得意じゃないんだよね…w
一応背伸びして聴いてはいるが…

VUとかテレヴィジョンみたいなのも頭使って聴くような感じがあんま得意じゃない(笑)
0380名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:53:33.92ID:2Urr8PCi
ジザメリの開発した
「ノイズ+ビーチボーイズ」
みたいな路線が
ハスカードゥとかダイナソーとかピクシーズに影響して、
さらにマイブラに結実という流れじゃないかね

何度か書かれてるけど
ケヴィンシールズのインタビューからも、マイブラはそういう流れの上にあるバンドという自負があるようで
当時俺もぼんやりそんな感じで捉えていた



マイブラ=コクトーツインズからのドリームポップの系譜、というのは
後付けで組み込まれた感じじゃないかと
0381名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:53:44.52ID:gpUY8eot
まあなんつうの??

サブカルアート的なサウンドはやっぱり大学生くらいの頃に嗜むべきよなw
下北沢のスタバでお茶しながら読書するようなノリで(笑)
0382名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:35.06ID:391X1eEX
>>380
Lushのミキじゃないほうとケビンが付き合ってたことあるみたいで
そのLushはコクトーツインズの影響あるから繋がってなくはないかなぁ
0383名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:58:09.80ID:hhC5MZGv
>>376
ホワットユーウォントはMC5とかのガレージ行進曲なの兎に角アートとは無縁な
それに本人達もドリームに括られたくないだろ
0384名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:58:45.43ID:gpUY8eot
>>380
ジザメリとかは美メロかっつうとそうでもないからな
あの辺が提唱したギターノイズ・アートミュージックにコクトーツインズなんかのドリポの浮遊感美メロの方法論を組み込んでラブレスでシューゲイザー完成って感じじゃねえかな
そこで完成されてしまったのかその後あまり発展しなかったがw

まあケヴィン・シールズはコクトーツインズからの影響には何か否定的らしーけど
0385名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:00:01.66ID:391X1eEX
>>379
確かにオルタナって便利な言葉だなw
グランジが最初に取り込まれた記憶があるわ

その辺のは頭というより嗜好だからなぁ
ポーズで無理して聴いてる人とw、本当に好きなケースとあるな
0386名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:01:00.65ID:gpUY8eot
こんな大災害の深夜に呑気に何を語ってんだろうなオレたちは…まあ寝れないんだけどさw
0387名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:01:32.59ID:hhC5MZGv
>>384
ヒップホップ要素ま含有されてイル
0389名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:03:25.65ID:2Urr8PCi
>>382
もちろん同時代の連中だから影響はあるだろうけど

80s後半から90アタマにあった
「閉塞的な耽美やダークなノイズの時代から
開放的、前向きなポップがアリな時代へ」
という空気、姿勢を大事にしてるんじゃないかと
(俺が個人的にそこにわりと思い入れもあるのもあるけど)

その後、サブカルは、じわじわと内省閉塞ダークに巻き戻っていったので
無かったことにされがちなきらいもある気はする
0390名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:03:34.55ID:gpUY8eot
>>385
まあオレの嗜好にはそこまであってないかなw

もっとバカっぽいのとか肉体派みたいなサウンドのが好きだから基本w

まあマイブラとかコクトーのサウンドの雰囲気は好きなんだけどね
都会的だったり文芸的な感じの知性派な空気感が
0391名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:04:49.10ID:2Urr8PCi
>>384
あの時期にしてはポップ美メロ路線だったんだよ
0392名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:07:58.24ID:gpUY8eot
>>389
ストーンローゼズとかそんな感じだな
グランジで一気に空気感がブチ壊されるけどw

>>391
まあ~…個人的にはジザメリとかは ''シューゲイザープロトタイプ'' って感じかなw
サイコキャンディとか名前もジャケも美麗さとは遠い禍々しい感じだしw
0393名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:10:32.53ID:391X1eEX
後付けといったらシューゲイザーって言い方かな
0394名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 03:02:39.03ID:2Urr8PCi
>>392
サイコキャンディは
前半にあるあんまポップじゃない曲が邪魔してる感もあるな
そういうの飛ばして聴くと伝わりやすいかも

セカンド以降はもっと分かりやすくポップ
ピクシーズがカバーしたオートマティックの「ヘッドオン」とか
本家はピクシーズ版に比べたら地味だけど、
こういう部分を拾って広げたんやな、てのが見えやすい
0395名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:07:20.52ID:y++9gt3j
>>363
「リズムの訛り」なんてのはティポグラフィカが世に出た九十年代半ばにはトピックにされてるよシンナー知的障害児w

そもそもオマエのカタワ構文でナニを論じようが健常者にはひとつも伝わりませんよ♪
0396名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:32.81ID:y++9gt3j
>>371
ピクシーズは唄メロ含めた旋律の良さと咆哮歌唱に加えてロック楽曲の肝である劇的な転換接続を最前面に押し出して八十年代後半に新しくプログレッシブロックを再興したバンドなのよ

>>372
ニルバナは全アルバム併せても人生で10回くらいしか聴いてませんw

バストロやら Drive like Jehu みたいなポストハードコアをろくに聴いてないからそんなに雑な括りにしかならないんだよ
0397名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:37:22.41ID:y++9gt3j
そういや、Big black のソングス〜は作品が映画化されたりしててスピリッツでバレエの漫画連載してるジョージ朝倉って漫画家が滅茶苦茶好きなアルバムとして脈絡無く漫画の中で名前出してる

しかし漫画の内容はそんなのとは全然違う青春モノが多い

以前の「平凡ポンチ」とか「ハッピーエンド」なんてのはサブカル作風だったんだけどね
0399メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/03(土) 18:24:09.64ID:AVmrnKIc
カマポンってコクトーツインズ発明したくらい思ってるけどw
どんだけ頭ドリームポップなんwww
0401メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/03(土) 18:26:26.51ID:AVmrnKIc
カマポンってラノベ読んでアニメ見るだけ精神病おじさんで音楽のことひとつも知らないのワロチン☆彡
0403名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:06:38.63ID:bmkxQczo
雑魚ども、かかってこいよ。

『22時~第4回 PUBG UNCUP本会場
配信者 視聴者 プロ大歓迎SP』
▽PUBG:BATTLEGROUNDS『UNCUP 4』

ttp://iplogger.info/2v6GA8.tv
0404名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:51:12.10ID:kwINkhLi
>>395
シンナー中毒すぎて意味不明だから
有拍のリズムと無拍のリズム で検索してやり直せや
おれが好きなのはポストロックな桶洗いの唄のサンプル音源だからな
ちなみに八木節好きはニューエイジ派な
0405名盤さん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:57:05.51ID:oppQSR5v
あっ
文化デジタルライブラリーな
0406名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:21:50.23ID:YCiwm95M
今更ピクシーズ聴いて得るものなんて何も無いね
出て来たタイミングに助けられただけのバンド
0407名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:23:50.04ID:H4gCpjGQ
得るものとか意味不明すぎやろ
好きなら聴けばええがな
0408名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:36:59.73ID:slQfHqdU
ピクシーズに感応出来ない人間には生まれつきロックを聴く能力が無いのよ
0409名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:57:25.23ID:YCiwm95M
1st 自己満足の出来損ない
2nd よく出来たポップス
3rd 印象0の駄作
4th 時代に媚びて終了

ピクシーズなんて正当評価じゃこんなもんよ
0410名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:58:58.11ID:wm/FJedU
メタルってやっぱ大半は鍛えてないとそもそも聴けないよな??

だからメタルが陰キャというのもおかしな話だ
まあ確かにイメージ悪いしダウナーな音楽ではあるんだが
0411名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:59:52.43ID:wm/FJedU
陰キャだけどメチャクチャ鍛えてて体力めっちゃあります


どんな陰キャやw
0412名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:03:18.35ID:wm/FJedU
>>396
まじかよw

イヤー
レコメンさんの音楽の趣味でニルバーナ全然興味ないとか結構レアケースに感じるわw
Drive Like Jehuは何枚目か知らんがストリーミングにあるヤツ聴いてみたがなかなか悪くないな
購入も視野
0413名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:06:10.15ID:wm/FJedU
>>397
今ggって見たけど女性作家で女性向け漫画の作者なのなw
ボクシング漫画でも描いてそうな名前だがw

女性があんなん聴くとか相当サブカル女子拗らせてるなw

ピクシーズとかも聴いてそうだw
0414名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:12:33.92ID:wm/FJedU
コクトーツインズとかマイブラは結構様式的というか劇的な世界観のサウンドだと思うんだよな
要するにHRHMとは違ったベクトルで振り切った漫画的な世界観のサウンドというか

それこそサブカル漫画とか好きな層とかが聴くと合いやすいかもしれない
0415名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:15:12.69ID:wm/FJedU
VUとかはああいう過度にドラマ仕立てのサウンドじゃないよな
もっと抽象画的な表現スタイルというかね
漫画だとしてもスッゲエ地味というか淡々とした感じになりそうじゃんw

だからビミョーに別種のサウンドだと思うのよね

な…何言ってるかわからねーと思うがオレもわからねーw
0416名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:20:20.93ID:wm/FJedU
まあそういうオルタナとかアートロック系はサブカルオタみたいな ''変人'' しか聴かねーだろなw
何か文学肌で凄まじくどうでもいいことを日夜考えてるタイプ向けw

芸術とかアートはまあそういうもんだしな
0417名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:34:50.35ID:wm/FJedU
漫画で言ったらオレってマッチョやヤンキーが殴り合って闘う漫画より美形がスタイリッシュに闘う漫画のが肌に合うからなー
どっちかというとガンズよりゼップ派なのはそういうとこから来ているのかもしんないw
0418名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:20:23.66ID:7rRvIz92
>>412
自分はネヴァーマインドをメジャーで大売れする前に聴いたけど
大半がその後に聴いたわけで人気出たあとの鬼滅の評価と状況が似てるなぁ
0419名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:30:22.63ID:H4gCpjGQ
>>414
ラブレスは、劇的と言うか、幻惑感に持ってく感じが濃厚だな
白昼夢感というか

ペットサウンズにインスパイアされたようなサイケポップを
ダイナソーのバグあたりのような轟音の洪水駆使してやったってとこだろ

ドリポと括るよりは、ネオサイケデリア、、
フレーミングリップス、スペースメン3、アリエルピンク、アニコレ、テームインパラや何ちゃらエコーチェンバーとかの系譜?

ただ凡百のネオサイケと違って
レコードオタク的でないとこがいい

古い手法の引用とかあんましない
だからパッと聴いて既視感薄く、
全体として特異な存在感があるのかと思う
0420名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:33:45.94ID:wm/FJedU
>>418
鬼滅の刃以前のジャンプとかアクション系の漫画は不調気味だったのに鬼滅のブレイクで一気に巻き返してた印象はある
まあそんなに漫画業界事情に詳しくはないが…
0421名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:38:23.61ID:wm/FJedU
>>419
コクトーツインズもギターノイズこそないがそんな感じなんだよな
耽美で幻想的な世界感に誘う感じ

つか大体それこそゼップみたいなHRHMから暴力的運動的な要素を抜くとプログレとかオルタナとかシューゲイザー的な感じになる印象
いずれにしても物語的な世界観がある
0422名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:40:47.72ID:wm/FJedU
世界観


ちなみに…

カニコーとかオジーサバスみたいなメタルはネガティブな感情の発散にはなるけどバイタリティ向上はあまりしない印象
ストレス発散ではなくバイタリティ向上させたいならメタリカとか普通のメタルを聴いた方がイイと思う
0423名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:42:48.04ID:wm/FJedU
メタリカとかああいうメタルってネガティブとかダウナーかというと違うジャン?
わかるかなァ…

ダークな世界観ではあるが…
0424名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:13:27.68ID:slQfHqdU
>>409
そりゃ残念!!

今生はラジオ屁やらコープレやら1975辺りで間に合わせて、来世に懸けな♪

>>412
ニルバナは聴いてて不快ではないって程度で、インユーテロは二ヵ月くらい前に恐らく人生で2度目にフルで聴いたわw
0425名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:17:45.45ID:slQfHqdU
>>413
最近は青年誌が多いけど、スピリッツでやってるバレエ漫画は正直面白さがよく分からん

ブラックフラッグやブラックフランシスやブラックサバス等、好きな音楽家にブラックが多い、って言ってた

ペンネームは大ファンの漫画家「ジョージ秋山」から

描き下ろし一冊完結の「ハッピーエンド」は名作だよ
0426名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:31:10.82ID:slQfHqdU
>>425
ブラックフランシスじゃなくって「フランクブラック」だったw

ピクシーズのブラックフランシスのソロ名義な

俺と同世代だから、女でも好きならだいたいその辺りは聴いてるだろうよ
0427名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:49:20.21ID:wm/FJedU
>>425
随分ダークな女性漫画家だなwww
つかその並びだとそれこそ多分ニルバーナのファンだと思うわw

ジョージ秋山とかまたクッソ渋いなw
どんな女やw
0428名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:26.85ID:wm/FJedU
つかここに来てメタリカとかジューダスをよく聴いている(笑)

う~む
大半のメタルはマッチョすぎて正直言うと何がいいのかサッパリだがこのくらい売れてるバンドだとちゃんと聴きやすくされててイイ感じだなw
0433メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:05:40.08ID:r8N11Jf2
カマポンって知ったかぶりだからブラックダイスもライアーズはおろかアニコレも知らないんだろうけどw
0435メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:09:25.02ID:r8N11Jf2
まァw

売れてるメタルも00年代マイナーオルタナ笑の話とかカマポンは出来ないよネ☆彡
0436メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:11:00.39ID:r8N11Jf2
何故ならお勉強も経験もした事ない上に知力、活力、体力、財力もないハゲデブEDカマおじさんだからw
0437メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:12:16.70ID:r8N11Jf2
てか

フレーミングリップスとマーキュリーレヴを00年代マイナーオルタナ扱い出来るカマポンってヤバすぎない...??w
0438名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:20:30.02ID:wm/FJedU
しかしニセも大概ヒマジンよなwww
常駐率オレ以上だろw

日曜の昼からオレのコトなんざどーでもいいから女とどっか出かけてこいやw
0439名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:23:07.71ID:wm/FJedU
想像してごらん…日曜の昼から便所の落書きで固定に粘着してる暇人を…
0440名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:33:45.70ID:wm/FJedU
ニセの一日の書き込み平均は100レスを超えている件w

しかもその大半がオレに関する書き込みw

自覚無いだろうけど完全に自己愛性人格障害から来るストーカー気質なので犯罪を犯す前に早いとこ検挙して医療刑務所で更生させてやってくれw
0441メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:41:21.78ID:r8N11Jf2
んあ??w

オマエ何必死になってんの??w
ほんとの事ばっか言う俺から許して欲しいの??w
0444メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:52:25.08ID:r8N11Jf2
あw

カマポンに心配されてるけどw
俺は昼に女と買い出し行って飯食って帰って来てんだよネ☆彡

ちなみに女は今ゼルダやってるw
0446メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:55:48.60ID:r8N11Jf2
あとw

明るいうちに郊外の商店街をビートルズだのエドシーラン聴きながら散歩でもしたら...??w
0447メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 15:57:08.28ID:r8N11Jf2
夜になったらPCでプログレ聴きながら港区に想いを馳せればいいジャン w
0448名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:47.62ID:wm/FJedU
しかし音楽系の板はガチな異常者が多いよな…漫画系の板でも固定やってたことあるけどイメージに反して住人はもっと健常というか話がわかる感じだったのだが…w
0449名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:17:43.47ID:wm/FJedU
HRHM系のミュージシャンてインタビューとかだとイメージに反して結構紳士なヤツが多いよな
逆にロキノン系みたいなヤツらはイメージに反してとにかくイキるw

カメラ入ってないと真逆らしいけどw
0450名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:19:47.93ID:wm/FJedU
オマエラってメタルバンドマンは陰キャでビートルズだかEDMだかロキノンは陽キャだと思ってるようだがガチ喧嘩したら十中八九どう考えても後者は勝てないからな(笑)
フィジカル、物理的に考えてw
0452メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 16:21:56.55ID:r8N11Jf2
匿名掲示板ですらレスバをビビるカマポンが喧嘩述べるの超ワロチン☆彡
0455メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 16:30:05.33ID:r8N11Jf2
ストレス受ける為にわざわざ洋楽板まで来てw

さっさと死んどくかw
さもなきゃ生まれて来なければ良かったのにネ☆彡
0456メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 16:34:48.73ID:r8N11Jf2
あw

漫画系の板でコテハンやれば??w
ラブコメとか立ち読みのスレ建ててwww
0459名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:52:07.62ID:wm/FJedU
HRHM以外の音楽はただの "茶番" というかタチの悪い "嫌がらせ" に過ぎないからなw
何の意味があるのかサッパリわからんw
0460名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:54:08.81ID:rCwvTM/M
>>448
自己愛性パーソナリティー障害のヤツが多いな
自分が一番で他者を攻撃
0461名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:54:18.75ID:wm/FJedU
アイアンメイデンは(アレでも一応)パンクの影響下のバンドらしいから音が軽いのがな…キライではないのだが
そこいくとジューダスはペインキラー以降はタップリのヘヴィネスを堪能させてくれるのがいいよね…
0462名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:59:32.08ID:wm/FJedU
>>460
独身無職の陰キャのくせに(だからか?w)どうでもいいプライドや気難しさの高いヤツが多いよなw
リアルではバイト先の店長にも頭が上がらないんだろうがw

でもニセ程の自己愛性人格障害はなかなかいないレベルだなw
もう2年くらい毎日オレにストーキングしてるというw
ニセのレス自体は全くどうでもいいが正直こえーんだけど(笑)
0463名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:13:11.64ID:rCwvTM/M
プリーストはFightが微笑ましいわw
0465名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:21:46.97ID:wm/FJedU
ジューダスの最新作(現時点)はかなりいいゾ☆彡

70も過ぎてさすがにテンション下がるか?ってどころか上がっているw
もはや "求道者" の域だわw
0466名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:23:12.46ID:wm/FJedU
後期高齢者が "ファイアーパワー" って…w
元気ありすぎだよお爺ちゃん(笑)
0467名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:27:06.14ID:wm/FJedU
>>464
スッゴw

声もそうだが見た目若作りしすぎだろw
同年代はもう冗談抜きに "杖" ついてるレベルなのにw

デビカバとエアロとオジーはさすがに限界近付いてるな…観れる内に観といた方がええ
0468名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:35:26.81ID:wm/FJedU
対してメタリカはさすがに落ち着いてしまったな…まあ還暦過ぎて孫がいるレベルでメタルやれるだけ凄いのだが…
0469名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:36:10.33ID:wm/FJedU
つか…

お爺ちゃんがいい歳こいてメタルやってるってどういう気分なんだろ??w
0470名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:39:15.22ID:wm/FJedU
メタリカの新作は往年の彼らを期待しないでサウンドガーデン辺りの新作くらいの感覚で聴くと多分楽しめると思う(笑)
あからさまに全盛期より音の攻撃性が下がってるからな
0471名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:46:13.07ID:wm/FJedU
ていうかブラックアルバム以降の彼らはグランジ寄りのメタルくらいの感覚で聴いた方が楽しめるな多分
皆多分3rdまで彼らを期待しすぎるから毎回アルバム出る度に肩透かしなんだろう

3rdまでの彼らはもうとっくの昔にいないのよ…
0472名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:49:25.05ID:rCwvTM/M
ま、メタリカも丸くなったけどいつもでもうだつの上がらないおっさんよりはマシだよ
0473名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:56:21.91ID:wm/FJedU
ブラックアルバム以降の彼らはあまりメタルをやっている感覚ないかもな
90年代にラーズはメタルは窮屈で仕方ないとか言ってたらしいしw

メタル時代の尖った彼らを効きたいなら3rdまでだがジェイムスとラーズが短髪に髪を切り落として以降の彼らは別のバンドだなw
0475名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:01:31.96ID:rCwvTM/M
ノエルの新譜はカントリーっぽいなw
アーティストの晩年ってその人の本質が出てくるような気がしてね
まぁ、まだ伝家の宝刀オアシス再結成ってカードが残ってるが
0477名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:13:46.68ID:wm/FJedU
>>475
オアシスも3rdまでとその後じゃ結構別バンドだよな
ソロに至ってはポールウェラー並に元バンドとベツモンというかよくファンもついてくなという感じだ(笑)

洋楽バンドは何がなんでも同じことやり続けるのはイヤらしい
プロ意識には欠けるがアーティスト意識としては正しいっちゃ正しいな(笑)
0478名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:16:39.91ID:wm/FJedU
そういやオアシスのノエルとメタリカのラーズって仲いいんだよなw
意外な人脈だが
0479名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:33:39.26ID:6ewSGdkD
二等兵いらねw
0480名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:35:25.02ID:wm/FJedU
まあどうしてもメタリカには3rdまでの彼らを期待してしまうよな…(笑)

ライブも音源聴くとブラックアルバム以前と以降じゃ明らかに演奏のリズムからサウンドまでかなり違う
明らかに意図的にグランジとかに寄せてるな
0481名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:35:25.56ID:rCwvTM/M
ラーズはメタルというよりロックバンド的発想するタイプだからな
0482名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:41:10.20ID:wm/FJedU
メタリカのサウンドの変遷はスタジアム演奏も意識したのかもな
3rdまでの彼らってスタジアムでもやってたが基本ライブハウス的な音と演奏ジャン?
4thからスタジアムバンド化し始めるわけで


以上、メタル野郎さんのメタリカ考察でした
0483名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:43:36.05ID:6ewSGdkD
二等兵いらねw
0484名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:47:29.02ID:wm/FJedU
スタジアムバンドになると基本ドッシリした感じの音と演奏になるよな

クイーンとかゼップとかガンズもブートとか聴くとスタジアムでやり出す以前と以後じゃ大分サウンドの感じが違う
0485名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:48:07.81ID:6ewSGdkD
二等兵いらねw
0486名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:01:08.30ID:wm/FJedU
うむ…

やはりブラックアルバム以降のメタリカのが落ち着いて聴けていいな…w
それ以前は飛ばしすぎだ

スレイヤーなんかもSpotifyで聴けるけどRepentless killogyって晩年のライブ音源のが全盛期より落ち着いて聴けていいな
全盛期はテンポ早すぎだwどんな演奏してたねんw
0487名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:24:07.06ID:6ewSGdkD
メタリカは3rdまでを期待するのかブラックアルバム以降が落ち着けて聴けるのかどっちやねんw
確固たる意見を持たないから二等兵はニセに粘着される
0488名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:30:00.00ID:wm/FJedU
ん…

まァ…飛ばしてるメタリカを心情では期待しちゃうけど実際聴くと気力がついてけない感じだねw

筋肉おじさんもお気に入りのDecade Of Aggressionてスレイヤーのライブアルバムあるじゃん??
アレを聴いた後に前述のRepentless~を聴くと演奏のテンポやサウンドの攻撃性が全然違うのがわかりやすいはず

イヤ~具体的に言うとスレイヤー全盛期は80年代~90年代だけど筋肉おじさんはその頃のライブ見てるッポイのは羨ましいね(笑)
0489名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:34:48.07ID:6ewSGdkD
二等兵はすぐ言い訳するからニセに粘着される
0490名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:41:13.84ID:wm/FJedU
何回か貼ってるDefeated Sanityってデスメタルバンドは結構お気に入り

ジャケも音も "ダーク" とか "地獄" って感じで統一感あるのがイイネ
0491名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:42:05.50ID:wm/FJedU
ホラーとダークは似てるようで違う
0492名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:48:54.37ID:OBYDKMFN
>>440
んあ??w
ローラーの癖にキンクリがロールを分離させたとデマ拡散ちゃう仔はヘビメタ野郎だ終始開き直ってイルな
0493名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:50:37.28ID:OBYDKMFN
ロールローラーロケンローな仔だったぁ・・・
0494名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:01:39.41ID:PRxFolld
>>488
だな、スレイヤーは初来日みたな 
ディケイドオブアグレッション
何回聴いたか、
0495名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:03:32.62ID:PRxFolld
>>486
そら、シーズンズ出した頃のスレイヤーは、そりゃライブスゲーからな
ケリーキングの五寸釘アーム
生で見たからな
0496名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:04:57.43ID:PRxFolld
>>484
メタル、ハードロック、ロックバンドでスタジアムやる連中は
もう器が違うんだよ
0497名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:02.67ID:muet9X5/
シンナーロケンローのアタマはどうなってんの?w
0498名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:07:31.98ID:PRxFolld
>>482
1989年
メタルジャスティス来日公演
代々木第一体育館で見たが
あの広さ感じなかったからな
メタリカが代々木第一体育館でやってる時斜め前側にあるNHKホールではゲイリー・ムーアがアフターザウォーの来日公演やってたな
0501名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:11:08.27ID:PRxFolld
>>482
んで、メタルジャスティス来日した時にラーズ・ウルリッヒにインタビューした時に一緒に記念撮影とサインしてもらったな

https://i.imgur.com/GZD0La1.jpg
0502名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:13:15.87ID:OBYDKMFN
おまえらスレタイを熟読してから書けや
0503名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:17:39.19ID:PRxFolld
>>471
つーか、メタリカ最大出世はメタルジャスティス発売前の
ヴァン・ヘイレンモンスターズオブロックからな
0504名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:19:18.59ID:muet9X5/
シンナーロケンローは他人さまのレスを熟読してから書けや♪
0505名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:22:32.50ID:wm/FJedU
>>494
Decade~の頃のスレイヤーは冗談抜きに "世界最速" だろw
ていうか今でも抜かれてないんじゃね??w

イヤ~
あの頃のスレイヤー見たかったっスねェ…どんだけ速かったのか怖いものみたさで(笑)
0506名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:22:32.63ID:OBYDKMFN
>>504
イラマきめれて顎外れたのかよシンナーロケンロー
0507名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:13.66ID:8xj7Te+i
>>469
逆だろ?
今時メタルなんてやってるのほとんどがお爺ちゃんだよ?
若いバンドはエモとかメロコアとか
もっと若くなるとバンド自体がありえなくなる
(ハロシスだけ例外)
0509名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:43.28ID:PRxFolld
>>418
オレもだな、ネヴァーマインドは発売日に買った
下高井戸駅前のCD屋で
0510名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:45.48ID:wm/FJedU
>>498


メタリカも路線変更するギリギリ前の美味しいとこ見てるのか

そらあの頃のメタリカなら代々木体育館がライブハウスに感じられたでしょうなw
ライブハウス体育館へようこそ!みたいな?(笑)

しかもラーズと写真撮ってるとかどんだけメタルマスターだよw
0511名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:13.93ID:wm/FJedU
>>507
若手メタルバンドなんて売れてないだけで腐る程いるぞ?
とりあえずBMTHからストリーミングでオススメ辿るだけで無限に出てくるw
0512名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:30.31ID:PRxFolld
>>510
いや、仕事でインタビュー取材しただけだな(笑)
0513名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:22.85ID:wm/FJedU
>>496
スタジアム化すると面白くなるバンドとそうでないバンドがいるな
クイーンとかガンズは前者、メタリカとかスレイヤーは後者
0514名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:44.66ID:8xj7Te+i
>>374
>で
>今は亡きKチャンとかは

え?ケケケって亡くなったの?
0515名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:19.07ID:PRxFolld
レッド・ホット・チリ・ペッパーズほどスタジアムが似合わないバンドはいないな(笑)
CLUB CITTA'川崎が1番似合うよ
0516名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:14.02ID:8xj7Te+i
>>511
そりゃ世界は広いからいるけどさあ
下手したら80年代前半より「マニアによるマニア向けの」音楽になってると思う
0517名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:23.84ID:wm/FJedU
>>515
わかるw

需要と供給の関係でスタジアムでやってるが全然音がハマってないw
カリフォ以降すらハマってない(笑)

ニルヴァーナもスタジアムは映えなそうだな
0518名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:33:41.23ID:PRxFolld
ニルバーナは中野サンプラザがお似合いだわ
0519名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:17.16ID:PRxFolld
あと、メガデスは日本武道館は広すぎた
メガデスは中野サンプラザがお似合い
スレイヤーも中野サンプラザがお似合い
メタリカは代々木第一体育館がお似合い
アンスラックスは五反田簡易保険ホールがお似合い
0523名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:27.37ID:PRxFolld
とりあえずBIG4は全部見てる
0524名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:34.70ID:wm/FJedU
パンクとかラップはクソつまんねーのに何故か人気あるよな
まあパンクはもう絶滅寸前だからどうだっていいがラップは何で人気あんだろアレ??

ラップが滅ぶだけで日本の洋楽人気下落は解決に向かうのに(笑)
0525メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 21:37:47.98ID:r8N11Jf2
カマポンっていつになったら人気出るんカナ☆彡

てかw
いつになったら人間扱いされるのカナ☆彡
0527名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:17.81ID:PRxFolld
絶頂期の
テスタメント
オーバーキル
デス・エンジェル
ニュークリアアソルト
ソドム
クリエイター
カーカス
も全部見てきた
0528名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:41.29ID:wm/FJedU
>>519
東京ドームメタリカはないわなw

東京ドームはガンズですら持て余すのにw

まあさいたまアリーナとか幕張メッセくらいが音楽ライヴの限界なんだろな本来
0529名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:39:11.29ID:PRxFolld
>>524
それ、好きって言ってる自分に酔ってる雑魚が多いからだよ(笑)
0530メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 21:39:24.12ID:r8N11Jf2
てかw

帰って来てもまだ女ゼルダやってんだけどw
どんだけ面白いんやw
0531名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:40:07.04ID:wm/FJedU
ハロウィーン武道館は絶対にハマってるよな
本当はさいたまアリーナでみたいが

武道館行けたら行きたい…
0532名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:40:57.58ID:PRxFolld
>>528
それが、ブラックアルバム出した時に東京ドームで大晦日カウントダウンライブやったんだよ

メタリカ
ヨーロッパ
ブラック・クロウズ
サンダー

メタリカまでクソつまんなくて座って待ってたけどな(笑)
0534名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:41:48.11ID:l/iv89PH
>>524
んあ??wヘビメタだろデスってるハードコア知ってる??
0535名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:42:09.40ID:PRxFolld
>>531
1989年のハロウィン超絶頂期の来日公演行きまくったからなぁハロウィンは都内のホールがお似合い
0536名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:43:27.94ID:PRxFolld
>>534
リパルジョン
テロライザー
良いよな
0537メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 21:43:39.71ID:r8N11Jf2
30年前の話を意気揚々と述べるおじさんも音楽の話出来ないの何で??
耳ついてないん??w
0538名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:44:10.10ID:PRxFolld
>>534
アキューズド
クロマグス
この辺も良い
0539名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:44:34.40ID:wm/FJedU
>>532
ブラッククロウズとか客層ちげーだろw

全盛期はとっくに過ぎているが今のメタリカでもいいから一度は観ておきたい…何でもキャパの問題で難しいらしいが谷原章介が頑張って招致してくんないかな(笑)
0540メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 21:45:25.10ID:r8N11Jf2
動物園に行ったらライオンいた
って言ってるレベルだけど頭イヤーエイク??w
0541名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:06.19ID:wm/FJedU
筋肉おじさんはサウンドガーデンとかアリスインチェインズ辺りは観とらんの??
0543名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:58.04ID:l/iv89PH
兎に角迷惑なプレイはヘビメタとシンナーロケンロー
0545名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:24.84ID:PRxFolld
>>541
アリスインチェインズとストーテンプルパイロッツの中野サンプラザは見た
サウンドガーデンはそこまで好きじゃない
0546名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:39.79ID:wm/FJedU
>>544
ラーズ、ラリってるだろwテンションがw
0547メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:53.32ID:r8N11Jf2
女も知らずw友達ひとりも出来ずw親からは見放されwたまに社会に出てみれば虐められるオマエの100%嫌な日常生活で全盛期っていつ...??www
0549名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:49:46.27ID:PRxFolld
つーか、何でこの写真使ったのが今でも不思議でしかないわな
0550名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:50:45.94ID:wm/FJedU
>>545
アリチェン観てるとかやるねェ…w

しかも92年頃でしょ??羨ましい限りだな
アリチェンもなかなか来日しないんだよな
今のアフロがボーカルでいいから来てほしいわ
0551名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:50:57.94ID:PRxFolld
2003年でチケット代8000円
もし、来年来日さたら20000円ぐらいいくかな
0552名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:51:40.08ID:wm/FJedU
おっとっと

今日もハッスルしすぎてしまったな(笑)

返信ない限りそろそろ去るかな…
0553名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:18.92ID:PRxFolld
>>550
フェイスリフトは発売日に買った
輸入VHSも何回も見まくったな
が、中野サンプラザ満員ではなかった記憶があるな
0554メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:34.93ID:r8N11Jf2
アリチェンとか聴いてもないのに羨ましく思えるのってオマエ100%嫌な日常生活送ってるから??w
0557名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:44.02ID:wm/FJedU
>>553
フェイスリフトって1stだろ確か??
多分まだ無名バンドの頃なのに日本で1st発売日買いがいたとか実は当時相当鳴り物入りのデビューだったのか??
0558名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:55:07.12ID:PRxFolld
>>556
アフガンウィッグスやTADとか、か
0559名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:56:07.38ID:PRxFolld
>>557
発売日前にソニーの人からアドバンスカセット貰ってたから
それ聴いてヤバいと思ったよ
0560名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:57:09.43ID:PRxFolld
COMBAT系のバンドもソニーだったからほとんど貰ってたな
リラベリティコンバット
0561名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:57:50.52ID:wm/FJedU
>>559
ほー

じゃあデビュー前から結構注目バンドだったんだな
デビュー前はLAメタル風で活躍してたらしいが
0562名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:46.52ID:PRxFolld
>>561
いや、その頃ではなく
フェイスリフトが発売される少し前
0563名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:37.34ID:wm/FJedU
>>562
その頃から注目バンドだったのか
0564メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:15.95ID:r8N11Jf2
オマエラって過去のエピソードだけで音楽自体の話出来ないのってやっぱり耳セメントで埋められてんの??w
0566名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:01:41.08ID:wm/FJedU
じゃあアレだな

ネバーマインドは約束されたヒットだったというかヒットする下地は十分あったんだな(笑)
NINの1stとかも確か89年だしなw
0567名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:10.29ID:PRxFolld
ま、アリスインチェインズが1番注目されるようになったのは
メタリカがブラックアルバム制作ドキュメンタリー作品で
ジェイムズがアリスインチェインズ歌いまくりまがらレコーディングしてたのが取り上げられたらかな
0568名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:03:20.68ID:PRxFolld
>>566
ナイン・インチ・ネイルズはアクセル・ローズがTシャツ着てたから話題になったかな日本では
0569名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:03:36.86ID:wm/FJedU
>>567
メタリカ先物買いの慧眼があるなw
ニルバーナもブレイク前から誉めてた品w

そらグランジに迎合するわなw
0570名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:04:24.95ID:PRxFolld
ミニストリー
ナイン・インチ・ネイルズ

これだな1989年頃に日本で話題になった
0571名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:04:37.72ID:wm/FJedU
ガンズはそう考えると結構遅れてきたスタイルのデビューだな
それであそこまでビッグになったのは凄いが
0573名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:12.23ID:PRxFolld
>>569
ニルバーナとガンズ・アンド・ローゼズがツアーしなかったのはアクセル・ローズがカート・コバーンにビビってた説あったな
アクセル・ローズはヴィンス・ニールには強気だったが(笑)
ゲットインザリングみたいなくだらない歌作ったりしたが(笑)
0574名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:45.85ID:wm/FJedU
60

まあネバーマインドやブラックアルバムが出た頃に発売じゃイリュージョンはそらコケ気味になる罠(笑)
0575名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:58.88ID:PRxFolld
>>571
ドラムにマット・ソーラム入れたのがデカい
マット・ソーラムはスタジアム向きだ
0577名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:33.44ID:PRxFolld
>>574ま、イリュージョンも売れに売れたがな(笑)
それからパンテラが大ブレイクして一気に様相が変わった
あのスキッド・ロウがパンテラに刺激受けすぎた(笑)
0578名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:34.63ID:wm/FJedU
>>575
イリュージョン以前と以後でサウンド違うよな、ガンズ
以後でスタジアム向きになってる
0580名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:10:22.79ID:PRxFolld
デフ・レパードにヴィヴィアン・キャンベル入った時と似てる
0581メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 22:11:31.62ID:r8N11Jf2
オマエラさァw

頭パラダイスシティ...??w
名詞っつーか、カタカナ並べてウットリ出来るってヤバくね...??w
0582名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:11:43.90ID:PRxFolld
スティーヴ・クラークじゃアドレナライズが限界
それ以後スタジアムバンドにスティーヴ・クラークは向いてなかったと思うわ
0584名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:30.35ID:PRxFolld
スーパーバンド連中の初来日

ブルー・マーダー
→まぁまぁ満員
リンチ・モブ
→中野サンプラザ7割入ってなかった
バッドランズ
→中野サンプラザ7割ちょい
0585メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:48.58ID:r8N11Jf2
スティーブクラークはアドレナライズの前に死んでんの知らないのワロチン☆彡
0586メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 22:15:04.92ID:r8N11Jf2
カタカナ述べるしか出来ないから音楽も史実も知らない
オマエラ超ワロチン☆彡
0587名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:15:22.59ID:PRxFolld
日本人メタル、ハードロックファン
ブルージー過ぎると離れていくの法則
ブルージーハードロックンロールなら日本人は大好き
だからKIXとかNHKホールでも満員
0589名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:28.07ID:PRxFolld
>>585
曲はクレジットされてる
レコーディングはフィルコリンだが
ま、アドレナライズでギリギリだわなスティーヴ・クラークは
0590名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:17:04.83ID:PRxFolld
>>585
つーか、スティーヴ・クラーク見たことないだろ?
0593名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:01.97ID:PRxFolld
てが、ガーシー帰国したな(笑)
0594名盤さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:44.86ID:PRxFolld
>>591
なんだ、見たことないんだ(笑)
0600メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:59.36ID:r8N11Jf2
んあ??w

オマエラ知ったかぶりしまくって指摘されたら話逸らして死んでしまうの何でなん??w
0601メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/04(日) 22:32:40.55ID:r8N11Jf2
まァw

どうせそのうち
沖田だのw
寝れねだのw
睡眠障害者が喚き出すんだろうけどネ☆彡
0603名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:06:49.37ID:nI6kQW0T
多分オレだけの現象かもしれないがゼップとかガンズとかクイーンとかホラー系デスメタルみたいのはやはりPCで聴かないと満足出来ね

ちょうどホラーやアクション映画とかジャンプアニメみたいの見てる感覚なんだよね
スマホでその辺を見ても面白さ半減みたいな理屈

この辺はシアトリカルHRHMとでも言うか…
0604名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:08:01.34ID:nI6kQW0T
スレイヤーとかメタリカみたいのは劇性が薄いからスマホで聴いても普通に楽しいんですがね…
0605名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:09:12.71ID:nI6kQW0T
つーかちょっと鍛えただけでHRHMが楽しくなってきたは

オレレベルでそれなのにHRHM一切NGの音楽オタどもはどんだけ貧弱で弛んでるんだかw
0606名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:10:51.87ID:nI6kQW0T
音楽オタどもは意図的に目を逸らしているのか真性のアホなのか知らんが意地でもHRHMを認めないからな…
いい歳こいてたかが音程度に何が陰キャだか陽キャだw
0607名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:13:32.95ID:nI6kQW0T
最近オレ、メタル系の話題が多いからなw

もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれないがオレは真性の気分屋なのでその時ハマってる音楽ばかり話題に出すw
0610名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:17:48.62ID:nI6kQW0T
>>587
筋肉おじさんは絶対興味なさそうだがロリーギャラガーとかポールバターフィールドブルースバンドみたいなガチめのブルースロックは日本じゃ全然人気ない品
つーかクリームとかジミヘンでもそこまで人気ないっしょ

ハードなヘヴィネスのエッセンスを加えて初めて日本人の耳に届くところはあるな確かに
ガチブルースは基本に軽快というか軽いから
0611名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:18:25.76ID:nI6kQW0T
エリッククラプトンくらい??

ガチめのブルースでメッチャ人気あるのって
0613名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:20:40.24ID:nI6kQW0T
うわ

ゴミがまだ起きていたか…
つか四六時中オレなんかに構ってないで女にもう少し構えよw

じゃあ今日はもう寝ようかな…
0614名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:20:44.73ID:i6ftpkmf
>>610
いや、ワシ、ロリー・ギャラガーのディフェンダーは好きだが
0615名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:22:53.62ID:nI6kQW0T
>>614
まじで??

意外(失礼)と渋めの趣味もあるんスな

つかロリーギャラガーは結構ロックテイストだしな
そこら辺イケるならジミヘンクリーム辺りも普通にイケるのでは??
0616名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:23:18.85ID:y0yTErrz
>>604
劇性とかヘビメタ野郎程度にスレイヤーがなめられてイルな
要ダイナミックレンジだよ2NDは硬質に音が響かないとな
0617名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:24:16.07ID:i6ftpkmf
ジミ・ヘンドリックスとCREAMはダメ
全く全く興味無し
0618メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/05(月) 00:24:56.75ID:ZQfLLyn1
カマポン今日も朝から晩まで5ちゃん漬けで何にも無かったネ☆彡

まるでオマエの人生だネ☆彡
0619名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:26:22.50ID:nI6kQW0T
スレイヤーは純粋な運動性の音楽やでw

漫画とか映画とはほとんどカンケーがないw

初期スレイヤーはとりあえずDecade~を聴けばよくね??
スタジオアルバムなんかほとんど聴いてねえわw

アレは ''ライブベスト'アルバム' といえる
0621名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:27:03.86ID:y0yTErrz
>>606
ヘビメタ野郎の存在義ってなんなん??
0622名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:27:05.48ID:nI6kQW0T
>>617
まじかw

結構好みがうるさいのねw
0624名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:28:28.71ID:nI6kQW0T
クイーンとかガンズなんかは個人的には純粋な運動性とは感じないんだよな

音の世界観がハリウッド映画ぽいジャンあの辺

ゼップなんかは漫画っぽいし
0625名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:29:21.81ID:i6ftpkmf
王様のレストランみたら
寝るわ
じゃ、また
0626名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:29:31.67ID:nI6kQW0T


でもLIVE UNDEADってスレイヤーの初期のライブアルバムはなかなか悪くないな
曲数は少ないが当時のライブアルバムとしたら異様に音がイイ
0627メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/05(月) 00:29:51.19ID:ZQfLLyn1
カマポンはウンコみたいに産み落とされたものの誰も後片付けしない汚物なんだけどw
いつの間にかウンコ掃除をするウンコになるというw
老々介護みたいな話だネ☆彡
0628名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:30:17.48ID:y0yTErrz
>>619
兎に角ウンコ上死してくれや
0629名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:32:06.42ID:nI6kQW0T
ウンコウンコきたねえスレだなw

ウンコ蝿共がw
0630メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/05(月) 00:33:25.65ID:ZQfLLyn1
カマポンってカレー食べたら一日中胃もたれって言ってたけどオマエ食ったの糞なんじゃね...??w
0633名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:37:42.13ID:nI6kQW0T
Kチャンは小山田のウンコを食い過ぎて死んだらしい

食糞が性癖だったらしいからな

オマエラのような小山田のケツ穴に寄生するギョウチュウ以下の存在にはおあつらえ向きの最後よ
0634メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/05(月) 00:38:20.41ID:MLC0GbPz
んあ??w

カマポンもう泣き寝入り??w
どんだけ貧弱で弛んでんのオマエw
0635名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:39:24.59ID:nI6kQW0T
ではワシも寝るか

またなウンコ蝿共
0636メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/05(月) 00:41:03.30ID:MLC0GbPz
まァw

どうせそのうち
沖田だのw
寝れねだのw
睡眠障害者が喚き出すんだろうけどネ☆彡
0639名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:42:38.82ID:y0yTErrz
>>633
貧弱貧弱ゥ位のレスしろやヘビメタ
0642名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:47:19.49ID:nI6kQW0T
ふと思ったけどイケメンて大変だよなアイツラ…

常にカッコイイとこ見せてないとならんわけだし

昔いた職場に少女漫画みたいなイケメンがいたがアイツどうやってウンコしてたのか不思議で仕方が無かった

アイツラもケツにギョウチュウが湧いたら肛門科に行くんだよな…
0643名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:52:03.96ID:i6ftpkmf
いや、度を超えたマッチョも大変だぞ
とにかく周り全てが狭いからぶつかりまくりだわ
0644名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:54:28.89ID:nI6kQW0T
ヤンキーとか8○3みたいのも常に衝突が絶えないらしいからな
アイツラはアイツラで生きづらいところがあるみたい

メタルバンドマンとかラッパーも仕事で揉めてケンカは日常茶飯事らしいし
0645名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:55:36.34ID:i6ftpkmf
だから、見た目で威圧感出せば良くないか
プロレスラー並の身体で
0646名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:42:06.05ID:DolFAQLY
>>611
クラプトン(の有名曲)とゼップなら
ゼップの方がガチめブルースに近いだろ
0648名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 05:01:38.88ID:a498oYYH
クロスロードとか知らないのかな
0649名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 05:03:16.45ID:VL6i8zpK
>>642
今時ケツにギョウ虫湧くのなんてお前くらいだろ
0650名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 05:58:37.64ID:DolFAQLY
>>648
それはクリームやろ 

看板曲、代表曲と言えばいいのか

クラプトンが何で日本で人気あるかっつーと
ティアーズインヘブンだのレイラだのワンダフルトゥナイトだのに惹かれて、て客が大半やろがい


これのどこが「ガチめブルースで大人気」なんですかって話や
0651名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 06:05:35.79ID:g/kCM8pD
>>650
クラプトンはブルースマニアで有名ってことだな
0652名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:05:29.24ID:Tg5dG7nE
>>645
力道山も刺されたから
むしろ「こいつ何強がってんだ?え?」と
絡んでくる奴が増えるだけかも?
0653名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:07:07.61ID:Tg5dG7nE
ちなみに三木道三は今は芸名をDOZAN11に変えて
絵本作家として活動している
0654名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:55:40.56ID:nI6kQW0T
>>650
まあクラプトンも一般的に人気ある曲はAORだからな

まあゼップもハードアニソンみたいな音楽だからブルースからの乖離ぶりで言ったら大して差はないと思うがw
0655名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:19:56.53ID:nI6kQW0T
ニックロウが来日公演するらしい

まだ音楽活動してたのか
0656名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:37:07.45ID:i6ftpkmf
外タレの来日より
秋のTMネットワークのツアーが楽しみだわ
ニュー・アルバムも予約した
0658名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:12:44.08ID:DolFAQLY
>>654
前に「ロックはブルースから発展したというのは間違い」とか書いたけど、
ハードロックに関しては
シカゴブルースとかの
「ブルーススケールでのエレキのヘヴィリフ+ボーカル」
の部分を抽出してさらに重くしたものだと思う
(加えてR&B・ロックンロールの8ビートをさらに重くしたビート)


俺は「R&B・ロックンロール」と「ブルース」を分けて考えてるのでややこしいけど

前者の作った8ビートは
パンクやフォークロック、HRHMインディオルタナはじめ大半のロックに引き継がれた

後者の、ヘヴィリフを軸にする要素は、主にハードロック系列など限定的に引き継がれた

て事ね

クラプトンの場合は、楽曲的に
「ブルーススケールでのリフ、メロディ」ではない良メロディなどで魅せる曲を看板にしてるので
ゼップとかに比べてもブルース発展の音楽とは言いがたいなと
0659名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:15:51.81ID:SE6CgLbI
ロック自体のルーツは古代劇伴音楽ですよ
0660名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:26:14.72ID:sd8WAPup
日本人はブルージー過ぎるのは嫌いだよ
カントリーすぎるのも
0661名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:27:03.98ID:sd8WAPup
なんだっけ
ガース・ブルックスとかアメリカで凄いセールスが
日本じゃほとんど
じゃん、そんなもんよ
0662名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:29:45.14ID:sd8WAPup
さて、今月いっぱいで中野サンプラザは閉館だ、
0663名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:17.36ID:QA84nPpi
クラプトンのほうが何かというとブルースから影響受けた感が残ってる
ゼップはもうハードロックになっちゃってるからな
0664名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:40:54.71ID:sd8WAPup
ちなみにエリック・クラプトンは
アンプラグドとあの曲とレイラだけな
ほとんどの日本人は
0665名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:41:29.41ID:sd8WAPup
エリック・クラプトン聴くぐらいなら
トム・キーファーだよな
0666名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:30.34ID:sd8WAPup
メイクアディファレンスに提供した
シンデレラのムーヴオーバー最強
ジャニス・ジョプリン超えてるから(笑)
0667名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:02:21.93ID:DolFAQLY
>>666
ジャニスのやつ好きで聴き込んだ耳からしても
結構忠実にやってるな

音がクッキリして古いのより曲想が伝わりやすいね
0668名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:38.77ID:sd8WAPup
トム・キーファーはロングコールドウインターでブルージーとハードロックを見事に融合して見事に傑作にした
次のハートブレイクステーションはカントリーすぎて
日本人ファン少しづつ離れていった
この時の東京ドームファイナルカウントダウンライブは最高だったが
ここがシンデレラの絶頂期だった
0669名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:00.18ID:sd8WAPup
シンデレラはナイトソングスでのギターとベースをクルクル回す色物バンドで終わらなかったのが凄いよ
よく、あれから次のロングコールドウインターを出してきたよ
当時、バーン編集長だった
コーサカイも絶賛してた
0671名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:33.75ID:7MIN5iN0
ヘアメタバブルで出てきただけ
0672名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:28.20ID:sd8WAPup
ま、そうなんだが
トム・キーファーの才能がずば抜けてた感な
0673名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:51.26ID:sd8WAPup
で、そのロングコールドウインター
トム・キーファーが完璧すぎてドラマーのフレッドコウリーじゃ満足いかずに
コージーパウエルでレコーディングした傑作
0674名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:06.39ID:sd8WAPup
>>671
シンデレラ、トム・キーファーをパクったブリトニーフォックスは見事に鳴かず飛ばずで消えたなぁ
ま、サンヨーヒートビートライブ
ボン・ジョヴィ東京ドームファイナルカウントダウンで東京ドームのステージには立ったけどな

ボン・ジョヴィ
ラット
キングダムカム
ブリトニーフォックス
0675名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:24:36.26ID:7MIN5iN0
今思うとガンズもその盛り上がりの中で売り出されてたんだよな
記憶に残るバンドになったが
ポイズンが出てきて時にシーンがもう長く続かない予感がして
89年にはもう飽きてたな
0676名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:01:03.93ID:iUt5fkjg
スティーヴンパーシーもそれを察知して
ロビン・クロスビーがアレしてすぐにラットを辞めた
ウィンガーみたいなタイミングのバンドはキツかったろう
オルタナティブブーム真っ只中
レブ・ビーチは生活の為に
ギター20本と家を売る羽目に
0677名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:10:15.79ID:iUt5fkjg
>>675
まぁ、70年代のハードロックをリアルタイムで体験してる人からしたらそうかもしれんな
1989年はまだまだ日本でのメタルバブルは絶頂期だった
ハロウィンの追加、再追加、再々追加
スキッド・ロウの大躍進
ミスター・ビッグの大躍進
パンテラが出てきて世の中ノザワザワ感
モトリー・クルーは日本武道館3日間ソールドアウト
テスタメント、オーバーキル、デス・エンジェル
スラッシュメタル勢の初来日
0678名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:13:25.14ID:iUt5fkjg
ガンズ・アンド・ローゼズは初来日からユーズ出してから大所帯での東京ドームでは別モノだからな
ストリートからエンタメになって帰ってきたし
ボン・ジョヴィとメタリカは
ニュージャージー、ブラックアルバムのツアーが長すぎてギクシャクするわ
0679名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:14:56.79ID:iUt5fkjg
見事に日本で下降線だったのは
LAガンズ
ファスタープッシーキャット
ラット
ポイズン
ウォレント
だったな
0680名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 14:00:57.13ID:sgY8oa82
いや80年代からリアルタイマーでも89年には飽き飽きしてたよ
日本にいてさえそうだったから向こうではさらにだったらしくグランジが来たな
0681名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 14:35:47.22ID:bgV3HLYu
100円引きクーポンあるから
買うかな

ラリー・カールトン持ってないし
0683名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 14:42:10.85ID:bgV3HLYu
タワーリマスター盤はデータ無いから値段付かないんだな
ラッキー
0685名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:07:59.97ID:bgV3HLYu
レッド・ツェッペリンのブートムック4
全く売れないから
2600円→半額でも売れなかったから
ついにラベラー500円な
欲しい人は急げ
0687名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:08.05ID:pYizW+RV
>>663
ゼップはフォークやトラディショナルがメインだから
0688名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:45:42.69ID:pYizW+RV
>>664
クラプトンはジョンメイオールブルースブレーカーズだな
クラプトン=ブルースってのが一番わかる
0689名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:47:58.10ID:fkd+cR/J
日本人ほとんどブルージー過ぎるたら離れてるよね
0690名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:39:10.41ID:10TUUE0I
またブックオフ100円ゴミCD気持ち悪い筋肉馬鹿オジサンが降臨してる(笑)
乞食なんか?
0691名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:39:52.52ID:fkd+cR/J
悔しいのか?(笑)
0692名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:47:41.22ID:dsYX9RYh
触れちゃいけない人やで

二等兵以上に詰まらん話を何度も何度も連呼するだけの糞馬鹿だから
0693名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:48:47.25ID:dsYX9RYh
いきなりIDコロコロですか?
スマホ壊れるで(笑)
0695名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:55:45.26ID:dsYX9RYh
この後はコピペの貼り付けかよ
しょーもな
0696名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:04:28.50ID:fkd+cR/J
BOOWYのジャストアヒーロー

これが日本のポスト・パンク
ニューウェーブのNo.1アルバム
0697名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:18:39.52ID:bjw7xEYP
自己顕示欲全開、承認欲求不満爆発、孤独な心情

5ch依存症のオッサンの末路はマジで憐れだわ

四捨五入で還暦らしいんだろ

ほんと終わってるわ
0698名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:57:38.52ID:nI6kQW0T
ハードロックとかLAメタルは当時は今で言うところのラッパーくらいスターの花形だったらしい
0699名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:08:56.94ID:nI6kQW0T
>>678
映画で言ったらまさにターミネーターw
自主制作感溢れるストリートカルチャーから金かけまくったド派手エンタメにw

まあでもターミネーターもガンズも結局ハリウッドエンタメ然としてた方が皆好きなんですよ
そんな硬派ぶるようなジャンルでもないし
0700名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:12:25.04ID:nI6kQW0T
>>663
わかる

クラプトンのがAORやってもブルースらしさというか原型を留めているからな
ゼップは完全に別物に魔改造されてるw
0701名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:17:11.03ID:nI6kQW0T
メタリカとかスレイヤーとかパンテラとかスリップノットみたいなメタルはやっぱり運動用音楽だな

マーティはメタルを聴くのはスポーツの出来ないヤツとか言ってたがどう考えてもコレは運動のノリですは
0702名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:22:59.13ID:nI6kQW0T
スポーツマンは単にイメージで敬遠してるだけよな多分
スポーツのお供にするならEDMとかレゲーとか糞ラップなんかより断然メタルよ

なんつーかもう少しイメージよく出来ないの?って話だなw
明らかに悪魔と地獄とかそういうので距離置かれてんのにw

何かやたら大袈裟にそういうの強調してるがメタリカやスレイヤー聴いてる連中は悪魔も地獄もほとんど真面目に考えちゃおらんよ(笑)
0703名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:20.21ID:8bngF3aa
今の邦楽もサブカルオルタナ感があるけどその後はどうなるかなぁ?
今の若者にとってこれがメジャーなのか若者ですらオルタナ感があるのかわからん
0704名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:36:01.48ID:nI6kQW0T
>>703
邦楽は変に垢抜けた代償に何かもう野暮ったい路線に戻れないまであるな
ガキなんて多分オルタナロキノンぽいのよりビーイングとかV系とかそういうノリのが好きだと思うんだがな

まずロキノンとかオルタナは基本運動のお供にならんし(笑)
0705名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:38:15.09ID:LB3MIueT
高重量扱うボディビルトレーニングにはパンテラのヴォルガーディスプレイオブパワーが1番かな
0706名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:38:52.78ID:LB3MIueT
有酸素系にはミニストリーみたいなインダストリアルメタルが1番合う
0707名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:40:30.36ID:LB3MIueT
>>703
今、King Gnuなんちゃら聴いて喜んでる若者に
ココバット、マッドカプセルマーケッツ、ガスタンク聴かせてやりたいわな
0708名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:40:58.73ID:nI6kQW0T
基本的に音楽オタのオッサンから見て大袈裟で痛々しいくらいのノリのが若者は好きだと思うんだよな
0709名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:42:06.92ID:8bngF3aa
ガンズはストリート感も演出だったから
そこから大物感へのシフトは今思うとわかるんだが
そこで時代が変わってきちゃったのが運の尽きよの
0710名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:48:22.42ID:LB3MIueT
膝穴開いたジーンズにトニーラマのウエスタンブーツ履いた兄ちゃんが渋谷辺にゴロゴロいた時代
0711名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:49:54.69ID:LB3MIueT
木暮武彦みたいな体型なら似合うが
ちょいポチャ、くせ毛、短足兄ちゃんまでもが
そんなカッコしてた時代
0712名盤さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:51:11.86ID:LB3MIueT
大橋隆志のキャッツインブーツはカッコ良かった
TATSUのジャクスンジョーカーもカッコ良かった
0713名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:05:18.20ID:z0l/miSu
スリップノットの来日公演のブートを聴いてるが最高にスポーティだね…てかコリィ日本語堪能すぎだろwww
0714名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:06:04.45ID:z0l/miSu
そういや今年のノットフェス行った人おるか??
どうだったん??
0715名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:09:18.44ID:z0l/miSu
いつも言っているがガンズは全盛期にせめてあと二枚くらいアルバムを出せていれば…とよく思う…
そしたらベンチャーズとかディープパープル並に毎回代わり映えのないライブセットリストにもならずに済んでいたはず…(笑)
0716名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:11:48.54ID:zH2NoikH
>>702
ユアインラブでのウォーレンによるカデンツァは無拍子奏法だからポストなんちゃらなんて不要なの舐めるなよなヘビメタ野郎
0717名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:13:07.93ID:z0l/miSu
ガンズは最近セットリストに30年ぶりくらいにPretty Tied Upを入れたらしいが聴けた人ちょい羨ましい

つかむしろ何であんなカッチョいい曲を30年も放置プレイしてたのかそっちのが不思議だわ
そんなセトリの引き出しの余裕ねーだろw
0718名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:14:06.47ID:zH2NoikH
スレイヤーの2ndの頭曲もそうだな
0719名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:17:18.05ID:p1UXazTJ
ガンズは狭いセトリの中で一応毎回前日とは変化つけてるよなw
0720名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:19:54.43ID:z0l/miSu
個人的に…ガンズとかクイーンみたいな劇伴世界観のHRHMはつまらん
イヤもちろん昔は好きだったけど

ガキなら楽しめるだろうが30も過ぎるとターミネーター見ても素直に興奮出来ないんスよ…

大人はそういうのよりスレイヤーとかスリップノットみたいな大袈裟な劇伴世界観を削った無駄のない刺激性ですはやっぱし
0721名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:20:57.89ID:z0l/miSu
>>719
カバー曲だけ日替わりとかセコイことしてんなw
0722名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:29.89ID:p1UXazTJ
メタリカ久々に聴いたが今はもっとハードな音があるからそこまでには感じないな
音の確立は2, 3枚目でかな
メタラーじゃないからヘビロテにはならない
0723名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:01.70ID:z0l/miSu
メタリカは今聴くとキャッチーなことしか取り柄がないとも言えるw
デビュー当時は過激すぎて音楽ではないとか言われてたらしいがw
0724名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:33:01.95ID:p1UXazTJ
20年後にはメタル野郎がビートルズのことをメタリカに変えて言ってるかもよw
0726名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:20.03ID:z0l/miSu
リンキンは劇伴
スリップノットは否劇伴

洋楽板のオッサンにもわかりやすく言うとこうか(笑)
0727名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:43.64ID:p1UXazTJ
ガンズは92年と93年に見てるんだけど
Pretty Tied Upをやった日かは記憶にない
ダフのAttitudeなら覚えてるんだけどw
0728名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:47:22.91ID:z0l/miSu
羨ましいな

って
何歳やねん??w

91~93年くらいまではロックメタルの後のレジェンドが軒並み全盛期でリアルタイマーのロック好きは楽しかったろうなw
0729名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:47:36.00ID:p1UXazTJ
>>725
音聴いても想像つく範囲だよね
今の風がちょっと入ってるくらいで
なんか健全でさえ思ってしまうw
今は音が整理され過ぎてるかな
(逆に若者は昔の音が荒く聞こえるのかもしれない)
0730名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:48:24.33ID:wHLBkP+v
>>700
とどめてないやろ
ティアーズインヘブンやワンダフルトゥナイトはどんなブルースの「らしさ」を引き継いでんの?
むしろフォーク、ポップ、カントリーなんかの系譜にある音だろ

ゼップのは、ちゃんと聞けば
マディウォーターズとかを発展増幅させたもんだって分かると思うけど
0731名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:49:36.86ID:0YSJC1DV
>>725
両方劇伴w

俺のハナシ、伝わってねぇなぁ・・・
0732名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:43.04ID:p1UXazTJ
>>728
そこ転換期だから日本だと80年代の延長線上でメタル聴いてた人も多かった
0733名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:05.04ID:wHLBkP+v
二等兵は自分の主張語る時に他人のワードを拝借するのよした方がいいと思う
0734名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:04:04.82ID:z0l/miSu
>>729
どっちもちゃんと今風の音になってるのは共通してるなw


わかるっしょ??w
劇伴系と否劇伴系のHRHMの違い??

なんつうか劇伴はドラマ仕立てなんだよねやっぱり
ぶっちゃけるとアニソンゲーソン映画音楽とかのHRHM版というか

否劇伴はもっとダイレクトに肉体性運動性を刺激する感じであまりドラマ仕立てにはなってない感じダネ
0735名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:42.31ID:z0l/miSu
>>730
ゼップの有名曲も大概じゃねえか??w

天国への階段とかカシミールとかアキレス聴いて「うお~!!ブルージーだねェ」とはならんだろw
ペイジのギターがネットリしてるくらいしかブルース感なくね??
0738名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:38:14.75ID:wHLBkP+v
>>735
まあ天国はアレやな、ゼップのHRとフォークの二枚看板の後者色が出たって感じか

クラプトンにはブルース発展での看板曲自体がない
強いて言えばコケインがあるが、ありゃ自作じゃないし

カシミールやアキレスは普通のHRやり切った後の工夫した変化球て感じで、看板曲とは言えんかと
ビートルズが実験的にヘルターやったからってハードロックのバンドだとは言えんのと一緒

やっぱり、胸いっぱいの愛、移民、ブラックドッグあたりが
一般的な「シグネチャーサウンド」だろう
0739名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:38:25.58ID:p1UXazTJ
演出もマリリンマンソンなんかは喧嘩売ってきてたなw
スリップノットだともうその世代の厨向けって感じで
リンキンなんかもそうだけど、今は厨向けの洋楽アーティストがいないな
0740名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:39:22.42ID:z0l/miSu
一部を除いてメタルのライブは基本的には漢祭りよなw

特に上でも書いた否劇伴系は男率高い気がするw
0741名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:41:46.00ID:z0l/miSu
>>739
よく上がる話題だが今の厨は何聴いてんだろな??

海外だとラップかもしんないが日本じゃ基本的に完スルーだしなw
尖った音楽聴きたいキッズの受け皿がない
せいぜいうっせえわチャンくらいという(笑)
0742名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:42:48.86ID:wHLBkP+v
モヤっとするのは、
クラプトンて、ブルースブルースいう割に
シカゴブルースの禍々しさや重さみたいのに興味がなさげなのと

クラプトンのせいで?
「ブルース=ハートウォーミングでせつないアコースティックバラード」とでも思っちゃってる人が多そうなとこ

前にこの板で
「え?ベルボトムブルースってブルース楽曲じゃないの?」
と言う人もいたし
(いい曲だけどブルースではない)
0743名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:44:47.11ID:z0l/miSu
ゼップの凄いとこは黒人のオッサンがやってた泥臭いブルース音楽をドラクエや指輪物語もビックリの壮大なスケールのファンタジー劇伴音楽に魔改造してしまったことだなw
0745名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 01:58:48.51ID:z0l/miSu
>>744
何か…

色々カオスすぎてワロタ
髑髏の杖はまだわかるが鼻についてる骨はねーよ(笑)
0746名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:22:35.15ID:ezi4WtsL
>>742
クラプトンはロバジョンみたいなワンマンスタイルのデルタブルース好みだから
ロバジョンフリーク
0747名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:28:34.37ID:ezi4WtsL
>>743
ブリティッシュトラディショナルフォークの影響だろ
ペンタグルから
0748名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:31:03.61ID:ezi4WtsL
>>744
アーサーブラウンが最も影響受けていたな
0749名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:36.91ID:smGul4eZ
>>739
>>741
もちろん、今の若者が聞くのは
ハロー・シスター

…な訳ないなw

エレン、今の10代「私が一番好きなのはレッドツェッペリン
他にはE W&F、ビートルズ、ピンク・フロイドとか」
ヴァイ「最近のは聴かないの?マイリー・サイラスとか?」
エレン「誰それ?」
ヴァイ「…知らないんだ!いいねぇ」

これが現状らしい
YouTubeや配信時代になって新譜と旧譜の差が目立たなくなった
0750名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:29:14.81ID:smGul4eZ
ってかヴァイはマイリーは知ってるんだなw

マイリーも最近は昭和歌謡風だから
ヴァイに泣きのギターソロ(後半には当然速弾きあり)を
入れた曲をコラボして作って欲しいw
0752名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:39:57.94ID:0YSJC1DV
>>734
俺が「ロックのルーツは古代劇伴音楽だ」と言ってるのは、演劇の場面転換に合わせてリズムやノリが直角鋭角に変わる事から、反復するだけのダンス音楽等や曲線的でなだらかな転換しか無いジャズなんかとは違う、クラシックや一部のトラッドだけに認められるロック楽曲との共通点だってハナシだよ

二等兵が言ってるのは所謂ドラマチックな音楽「シアトリカルな楽曲」の事なんで、俺のハナシと混同して誤解されるから劇伴とか「劇伴的」なんて言葉を使うなやw
0753名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:59.18ID:YdSRX/XS
テイラースウィフトまた再レコかよw

そういやホワイトスネイクは既存曲を80年代仕様にしてアメリカで売ろうとしてたな
0754名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:07:20.25ID:z0l/miSu
>>752
ああ

レコメンさんの "劇伴的" の定義は頭の悪いオレには難しくて正直よくわからんがオレの "劇伴的" の定義は仰るとうりで何の異論もないですハイw

イヤ
だって…

オレの持論の解説にも使いやすいし響きもイイジャンw "劇伴的" って(笑)
0755名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:11:04.73ID:z0l/miSu
テイラースイフトくらい大物で再レコしまくるって結構珍しいケースだな

どっかで聞いた話だとジョンレノンはビートルのアルバムを再レコしたがってたようだが
リマスターみたいな悪質な手抜き商売乱発するよりそっちのがファンも聴いてみたそうだなw

レノンはAIかDNAクローンで何とかしとけw
0756名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:14:08.19ID:z0l/miSu
ていうか曲名は忘れたがレノンの残した未発表音源に手ェ加えてビートルズの正規テイクにした曲なかったか??

原曲のレノンのボーカルがありゃオケなんて現代技術でどうにでもなるんじゃねえの??w
まあオレは特に興味ないが
0757名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:19:14.73ID:z0l/miSu
しかし30も過ぎるとやはり毎日運動しててもよっぽど体調よくないとメタルはなかなか気持ちよく聴けないな…
0758名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:23:07.86ID:YdSRX/XS
メタル野郎の言う劇伴ってのは演出とはまた違うんだろ
例えがよくわからんw

最近のメタルのMVが予算がないよなw
0759名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:31:40.60ID:z0l/miSu
>>758
なんつうの

聴いていて物語的な世界観を頭で連想するような音楽だね

変な例えだが例えばよく知らんがドラゴンボールのアニソンを聴いてると多分ドラゴンボールの世界観が頭に連想されるようなもんでw
そういう物語めいた感覚を想起させるような音楽がHRHMには結構多いんだよ
0760名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:34:06.17ID:z0l/miSu
別にHRHMじゃなくてもそういう音楽はあるよな

ドラマでも映画でもアニメでも何でもいいが主題歌ってのは作品の世界観を盛り上げて連想させるものだし音楽にも物語性があるのが多い
0761名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:36:29.61ID:z0l/miSu
コレ
たまーに書いてるけど特にメロディの要素が強いと物語的な感じが強くなる気がするな

ものにもよるがリズム主体だとあんまり物語的にはならない感じ

ジェームズブラウン聴いても頭に物語は浮かばないだろう(笑)
0762名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:39:21.91ID:YdSRX/XS
劇伴のわりに見た目と一致しない表現だからわかりにくいよw

アニソンっぽいのが劇伴か
0763名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:40:53.63ID:YdSRX/XS
あまり音楽以外書き込まないタイプだが
ウクライナのダムの件やばそうだな
0764名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:10:21.67ID:0YSJC1DV
>>754 >>759
それは「劇伴的な構造を持った楽曲」ではなくて「ドラマチックな楽曲」だから

>>763
ウクライナ、ザマァ♪

どうせNATOと組んだ偽旗だろうけどなw

ガスパイプラインの場合なんかロシア側からすりゃインフラ壊さずに元栓閉めるだけで済むのに、ロシアがやった事にしたんだから今回もロシア悪魔化の為にやってるだけだよ
0765名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:13:19.28ID:f4sW4I2e
音楽の物語性 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
感覚がゴミだと、そーいう感覚的でない要素に釣られるんだよなー 笑笑笑笑
0767名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:14:05.17ID:f4sW4I2e
ヨルシカでも聴いとけよ 笑笑笑笑
0768名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:15:12.17ID:0YSJC1DV
また聖闘士星矢大好きッ仔のダウン症児来てるじゃん♪
0769名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:16:38.17ID:f4sW4I2e
ドラマチックな音楽 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0770名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:17:51.63ID:f4sW4I2e
物語読めば良いやん 笑笑笑笑
ドラマ見れば良いやん 笑笑笑笑
音楽に物語 笑笑笑笑
音楽にドラマ 笑笑笑笑
アホ丸出し 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0771名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:18:00.61ID:z0l/miSu
HRHMは大体アクションとか壮大なファンタジーとかそういう系の物語性の連想だな


ヨルシカとか緑黄色社会?とかあーいうのは朝ドラとか恋愛ドラマアニメとかそういう感じよな多分
0772名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:19:51.22ID:f4sW4I2e
アクション 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
壮大なファンタジーにhrhmみたいな喧しいのは普通合いません 笑笑
クラシックとかなら分かるがな
感覚がおかしい 笑笑笑笑
0773名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:02.04ID:z0l/miSu
デスメタルを聴けばホラーとかダークな物語性というか世界観の連想が出来る
0774名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:59.05ID:f4sW4I2e
そもそも壮大なファンタジーって何だろ? 笑笑
具体例が 笑笑
0775名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:21:35.14ID:f4sW4I2e
ホラー、ダークだけが物語? 笑笑笑笑
0776名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:22:18.23ID:f4sW4I2e
根暗がゴミ感覚を肯定してもらいたくて必死なだけ

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0777名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:42:29.96ID:motHYQVK
二等兵とか筋肉オジサンとか一体どこの国に住んでんの?

これだけ暴力的なものや汚いものが排除されてる風潮の中

若者が異常なまでに保守化してる状況で不良だの悪っぽい雰囲気なんかに憧れる訳がない(笑)
メタルなんかただの嫌悪の対象だろ
今の若者が1番恐れてるのは社会の中で負け組になる事

高3の夏に和積の公式、積和の公式etcを徹底的に覚え込んだ人が勝ち組に
なって行く日本の現実をしっかりと理解してるよ

多様化どころが益々学歴化社会に逆行してんだから今の日本は
0778名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:47:26.90ID:f4sW4I2e
まず勝ち組と負け組の二極でしか見れない時点で、
頭悪い 笑笑笑笑
0779名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:50:34.34ID:motHYQVK
現実の事象として今の日本人には勝ち組と負け組の2極化しかないからな

金はないけど幸せとかないから(笑)
0780名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:55:00.16ID:motHYQVK
結婚して平凡な生活を送る上で土台となるのは生活力と包容力

人類6千万年の歴史が間違いなく証明してる
0781メタル
垢版 |
2023/06/06(火) 13:59:31.91ID:hNeSW3oN
わかってねェ…なァ

そういうのもあるけどメタルは基本的に不良とかワルとかそういう低次元の音楽ではないのよ(どうしてもイメージになりがちだが

もっとこう運動力増強とか精神安定とかこのストレスフルな競争社会で役立つノウハウを研究し尽くして出来てる音楽なのね

不良とかワルとかそういうしょーもないのは糞ラップとかに任せとけばええよ(笑)
0782名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:17:38.96ID:KDMxqVXe
>>764
だからそんなんどうでもいいんですってば…
皆まで言わないとわからないとか W

もう持ち上げるのも正直メンドクサイんですよ
0783名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:17:39.68ID:KDMxqVXe
>>764
だからそんなんどうでもいいんですってば…
皆まで言わないとわからないとか W

もう持ち上げるのも正直メンドクサイんですよ
0784名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:18:29.93ID:PLlnWyLO
平凡な生活 笑笑笑笑
人類の歴史 笑笑笑笑
そんな下らないものに囚われるゴミセンス

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0785名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:30:26.24ID:PLlnWyLO
>>779
金は有ると無いの二極しか無いんすか?知的障害 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
だとしたら金額の意味無いんすけど 笑笑笑笑
0786名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:33:36.01ID:0YSJC1DV
>>782
相変わらずの暇人っぷりだねダウン症児クン♪
0787名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:56:59.51ID:Lc7ArsK2
>>786
オマエwもかわらないだろコピペバカ
0788名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:37:51.85ID:wHLBkP+v
>>759
それで言うとゼップのHRとかは
むしろメロディ感が希薄な方に入らんかね?
クイーンはメロディアスだけど
0789名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:45:30.86ID:z0l/miSu
>>788
メロディだけが物語性の構成要素ではないからな

特別メロディがキレイなわけではないがゼップとかイエスとかああいうロックはストーリー仕立てで劇的(シアトリカル)な音楽だというのは細かい説明せんでもお分かりだろう
0790名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:48:12.67ID:vHDZZU12
メロディと物語性は直接関係有りませんが 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0791名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:09:35.03ID:z0l/miSu
史上最高のコンセプトアルバムにトミーやウォールを差し置いてケンドリックラマーのよくわからんアルバムが選出されたらしい
糞ラップとかアルバムどころか曲の区別もつかねーけど全部同じ曲に聴こえるという点ではある意味一貫したコンセプトなのかもなwwww

つかコイツいくらなんでも批評に重用されすぎだろ
何かコネでもあんのかよ
洋楽用語でハイプって言うんだっけ??(笑)
0794メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 19:12:59.54ID:D1q/7t+1
まァw

カマポンはピンクフロイドもフーも区別つかないんだろうけどw
0795メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 19:18:31.92ID:D1q/7t+1
どんだけ100%嫌な日常生活送ってたらこんなゴニャゴニャ言う中年ハゲデブEDおじさんになれるん??w

>>781

> わかってねェ…なァ
>
> そういうのもあるけどメタルは基本的に不良とかワルとかそういう低次元の音楽ではないのよ(どうしてもイメージになりがちだが
>
> もっとこう運動力増強とか精神安定とかこのストレスフルな競争社会で役立つノウハウを研究し尽くして出来てる音楽なのね
>
> 不良とかワルとかそういうしょーもないのは糞ラップとかに任せとけばええよ(笑)
0796名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:21:01.22ID:z0l/miSu
メタルはやはり

劇場物語型
運動型
ネガティブ型

の3種類に大体大別出来るな

というか音楽自体この3種類に大体分類出来そうだが…
0797名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:22:43.13ID:z0l/miSu
ポップスとかアートミュージックも基本的に物語性はあるからな

要するに大体の音楽は物語性で構成されてんだよな
物語性のない音楽なんてリズム主体の一部くらいだな
0798名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:29:57.71ID:wHLBkP+v
>>791

HRに興味ないやつからしたらゼップのHRもだいたい同じに聞こえるだろw
(二等兵がデスメタルは流石にもはやどれも同じに聞こえるのと同じ)

美術でもクラシックでも建築でも、モダンになると無調だの無機質感を志向しがちな傾向があるからな

ブルース〜HRはそれまでの俗謡に比べると調性・メロディ感が希薄でリズムやノイズ性重視、だから現代的で現代人にウケた、という面があるかと

近年ラップが評価も人気も高いのは.70年代より更にもっとモダン化が進んだからとも言えるんじゃねえかと
0799名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:34:30.14ID:z0l/miSu
史上最高のコンセプトアルバムランキング

ザッと見てみたが何故ドリームシアターがランクインしないのか理解に苦しむな…(ラッシュは入っているのに
どういう圧力が働いているのか知らんが糞ラップみたいなだっせえ土人の念仏はどうだっていいから妥当性公正性のある選出を心掛けて欲しいものだね…
0800名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:35:32.04ID:5H/nPm3X
>>767
ヘビメタ2号の糞耳よ高品質高性能が分からないらって発狂するなポストもマスも不要だからな
0803名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:39:40.10ID:pWsOvai+
>>798
物語性が有ろうと無かろうと、物語性に意味が有るという事にはならんのよ 笑笑笑笑
感覚がゴミだから、そんな無意味なものに囚われてしか音楽が堪能出来ないんだよ 笑笑笑笑
0804名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:41:57.92ID:pWsOvai+
>>798の支離滅裂な薀蓄もどきも無意味 笑笑笑笑
0805名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:59:35.96ID:z0l/miSu
メタリカとかメガデスは構成とか凝ってるし多少は物語性みたいな色気に興味があると見える

スレイヤーとかスリップノットはしゃらくせえ小細工ほとんど無しで純度100%の運動的音楽って感じだな(笑)
0808名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:02:17.21ID:l6PkBnxw
人間ごときのチンケな意図に囚われてるから、
まともな感覚が身につかないんだよ

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0809メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:02:47.26ID:iU+77oRa
まァw

聴いてないからイメージだけでゴニャゴニャ述べてるんだろうけどw
0810名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:03:12.85ID:z0l/miSu
スレイヤーの曲なんて疾走アップテンポかどっしりミドルテンポかの2種類しかねえよなw
0811名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:03:29.33ID:l6PkBnxw
逆か 笑
まともな感覚持ってないから、
人間ごときのチンケな意図に囚われる

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0813名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:05:00.03ID:z0l/miSu
スリップノットはグレイチャプター以降は正直先行シングルくらいしかいいと思わねw

ていうかノットフェス行ったヤツまじでいねーの??w
0815名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:07:07.80ID:VrgiYObY
チルドレン・オブ・ボドムは見といて良かった
0816名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:07:15.57ID:dQ/IlSlo
>>810
は?ヘビメタがのれないのはダウンだろ糞耳ロケンロー
0817メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:08:47.16ID:iU+77oRa
カマポンもさァw

イジメられ人生をコンセプトアルバムにして作ってみたら??w
0818名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:09:06.53ID:z0l/miSu
>>815
イヤー

オレも何回か見る機会はあったから見ときゃよかった
まさかあんな早くに亡くなるとは思わなかったので
0820メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:10:51.77ID:iU+77oRa


カマポンの命って粘着力無くなったセロテープくらいしか価値無かったかw
0821名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:11:19.03ID:z0l/miSu
Decapitatedはプログレメタルな曲構成だけど音の運動性100%で物語性がほとんどないという変なバンド
0822名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:11:23.90ID:dQ/IlSlo
そろそろウンコへのバックドロップだな
こいつ何が言いたいんだ??
0824メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:12:54.06ID:iU+77oRa
カマポンって常にゴニャゴニャ言って何かを誤魔化してないとイジメられるってそんなトラウマでもあんのか??w
0825名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:14:09.76ID:z0l/miSu
>>823
確か前も言ったけど実はブラッドドランクが一番好き(笑)
疾走感スキーなので
0826メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:14:39.96ID:iU+77oRa
何の意見も言えないしw
推しのカニコー、クリムゾン、クイーン、ガンズ、ボンジョビの曲について語れないどころかメンバーの名前すら知らないってw
0827名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:15:16.18ID:dQ/IlSlo
いじめじゃなく嫌われていることが自覚できないだけ
0829名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:16:04.29ID:z0l/miSu
ん…

ギョウチュウウンコ蠅どもが何か喚いているな
さっさと小山田のケツ穴に還れ
0831メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:17:12.19ID:iU+77oRa
バカほどどうでもいい事述べるのって音楽が自分を救ってくれる!!とか思ってんのカナ☆彡
0832名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:20:08.16ID:l6PkBnxw
191 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:08:12.64 ID:q+Q+qc5H
178 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 11:16:17.79 ID:YM7vPRPt
老害など自分自身が醜い上に感覚が劣化してる負け組は、知識や理屈や体力や気力や他人の言葉や無駄な情報に縋りつくしか無い
音楽も漫画も工業製品や消耗品のようにしか捉えられず、色合いの良さや形状のキレイさなども分からない

無駄な蘊蓄や屁理屈ばかり垂れたりアーティスト含めて特定の人物の意図や主張を邪推したり歪曲、中傷ばかりするようになったら人間終わり

本来は殺処分の対象なんで、死人の呪文とでも思って聞き流すのが吉っすわ

(>○<)あはははははは

(>○<)あはははははは
0833名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:20:17.20ID:z0l/miSu
ちなみにアーチエネミーはフェス入れると多分4回くらい見てる(笑)
0834名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:20:51.70ID:l6PkBnxw
135 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 08:48:14.15 ID:CGlJCZ4b
31 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/05/29(月) 08:12:44.14 ID:xjsPcIqE
>>1
多様化の時代に総合スレなど不要
脳筋メタル信者みたいに具体的個別的な批評も出来ないくせに偏った知識で発作的に醜く歪んだレスを連投して荒らすようなキチガイが居るんだから、総合スレなんか立てるな 
洋楽が誤解されるだけ
自分が興味有るテーマのスレだけ立てろよ
0835名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:21:27.05ID:l6PkBnxw
200 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/06/02(金) 12:19:12.06 ID:q+Q+qc5H
醜い老害やブサマッチョは、存在自体がゴミなんすよ 藁藁藁藁
黙って労働力だけ供給してりゃ良いんすよ 藁藁藁藁藁
ゴミでも燃やせば役に立つ場合有るし 藁藁藁藁
0836名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:22:15.75ID:dQ/IlSlo
>>829
スレイヤーに迷惑かかるからウンコと同列に語るな
0837メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:22:58.43ID:iU+77oRa
カマポンって死んだふりして俺が30分くらい消えたら生き返るよネ☆彡
0839名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:23:57.52ID:VrgiYObY
>>825
自分はサムシングワイルドから追っかけてたから
ブラッドドランクでのガッカリ感が半端なかった
0842名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:25:17.86ID:z0l/miSu
ニセは細かい蘊蓄には長けているがそれを感覚的に上手く表現することが出来ないイメージだな…
圧倒的語彙力のなさからもわかる


芸事芸術の才能は全くないので何してるか知らんが素直に現状の自営業に従事してるのが賢明
0844名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:26:17.83ID:VrgiYObY
>>833
自分はアーク・エネミー時代
ブラック・アースの頃に見た
女性ボーカルになってからは見てないかな
アリッサが入ったすぐのアルバム
ウォーエターナル
メロディック・デスメタルNo.1アルバムだと思うわ
0845名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:26:20.37ID:z0l/miSu
要するに裏方の機材いじりは出来そうだがミュージシャンになるのは無理なタイプ(笑)
0846メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:27:11.00ID:iU+77oRa
俺カマポンに何か言われてるけどw
カマポンって俺が音楽詳しいのが悔しいのカナ☆彡
0847メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:28:37.53ID:iU+77oRa
語彙力ってw

ダークファンタジーとか??
陽キャラとか??
不良??
物語性??
0848名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:28:52.22ID:z0l/miSu
>>844
まじで??

男ボーカルの頃のアチエネ見てるとか凄いな
伊達に "初来日" おじさんとか名乗ってねーなw

あの1stの一曲目は下手なデスメタルよりドスが効いてるわな(笑)
0849メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:29:26.36ID:iU+77oRa
カマポンより俺のが若いけどガキじゃないんでそんな恥ずかしいワード使えんはw
0850メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:32:11.12ID:iU+77oRa
知識は事実に基づくもので感覚的に表現するものじゃないゾ☆彡

っつってもカマポンってバカだから理解出来ないよネ☆彡
0851名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:32:44.50ID:z0l/miSu
おっとっと

最近かなり5ちゃん依存気味だからなるべく自重するつもりなんだが既に40レスも書き込んでしまったなw猛省

気分転換にコンビニでも行くから後はウンコ蠅同士でプンプンじゃれあっているがいい(笑)
0853名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:34:39.10ID:VrgiYObY
>>848
最初はアーク・エネミーだったのが
売れてきたらいつの間にかバンド名が
アーチ・エネミーになってたな(笑)

逆に女性ボーカルになってから一気に興味薄れていった
アンジェラ・ゴソウか
で、マイケル・アモットがすぐに手を付けたりするとこで冷めたかな
0855名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:49:30.42ID:l6PkBnxw
>>842
お前の感覚的な表現も十分低レベルだかな 笑笑笑笑
疾走感だけなら該当する曲は星の数ほど有る 笑笑
0856名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:51:06.42ID:l6PkBnxw
肝心の感覚そのものがゴミだから、
無駄に知識やボキャブラだけ有っても無意味以下 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0857名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:52:16.98ID:l6PkBnxw
気分転換にコンビニ 笑笑笑笑
生活水準が滲み出てるな 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0858名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:52:27.95ID:VrgiYObY
チルドレン・オブ・ボドムはなぁ
2006年の空港アレキシ・ライホ置き去り事件があるからな
それから
アレキシ・ライホVS他メンバーになった
アレキシ・ライホはアルコール依存がヤバいレベルで
結局アルコールに殺されたようなもんだよね
0860名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:53:03.61ID:z5TRG0HE
>>821
00年作なんてスレイヤー2ndをアップにしただけの何の捻りもないタコ踊りやんけ
0861名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:54:45.59ID:z0l/miSu
僕ヤバのアニメ見たいけどアマプラ入ってないから見れね~

独占配信ってなんだよソレ??
自分で市場規模狭めてるようなもんじゃねーかw
0866メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 20:58:47.06ID:iU+77oRa
まァw

知識がないから具代的な事も言えなくてふわふわ何か述べるしかないカマポンは俺に嫉妬してるんだろうけどw
0867名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:58:59.10ID:z0l/miSu
ちなみに見てないけど僕ヤバの主題歌はヨルシカの斜陽なんだな
ラブコメにはかなり向いてるけど同期の夜遊びの主題歌がバズりすぎてこんなとこでも差をつけてられているのがヨルシカ派としてはかなしひ(笑)
0870名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:00:57.70ID:z0l/miSu
オレ実はあんまアニメとか映画見ないから動画サブスクほとんど入ってないンだわ

ニコ動の動画サービスに一応入ってるだけ(コメント付きで見たかったから
0876名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:05:27.31ID:GfXG3er5
ヨルシカ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑

ヨルシカ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑

ヨルシカ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑

ヨルシカ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0877名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:08:04.84ID:GfXG3er5
・ヨルシカ好き、でググッた関連ワード
ヨルシカ 気持ち悪い
ヨルシカ 病んでる
ヨルシカ メンヘラ
ヨルシカ 嫌い 知恵袋
ヨルシカ 炎上
ヨルシカ 好きな人 特徴
ヨルシカ 好きな 男
ヨルシカ 好きな人におすすめ



グーグルに病み、メンヘラ、気持ち悪い認定されてる
ヨルシカ信者 

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0878名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:09:03.91ID:0YSJC1DV
>>876
聖闘士星矢大好きッ仔おじさんのフェイバリットである milet もヨルシカ同様のダウン症児向けの猿の糞だよ♪
0879名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:10:57.20ID:GfXG3er5
ヨルシカのサウンドの質はそこそこなんだが、
youtuberと大差無いか、やや負け 笑笑
声も割りとオバサン感有るしな
曲や箇所にもよるが
0880名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:12:07.40ID:0YSJC1DV
milet もおばさんやん♪
0881名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:12:33.71ID:GfXG3er5
春泥棒の批評な

>>878
具体的感覚的個別的な批評が出来ないゴミ犯罪者に人権無いから 笑笑笑笑
0882名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:13:24.58ID:z0l/miSu
>>860
確かに00年の1stはスレイヤーフォロワー丸だしだな
そっから段々プログレっぽい感じになってくね
最新作なんかはマシーンヘッドみたいな感じだな(コラボしてるし

てか知ってんだ(笑)
0883名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:13:52.38ID:GfXG3er5
miletは細くて強くて光沢感有る高音出せるから、
ヨルシカとは全く別物
0884名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:14:17.91ID:XIMqMTc/
milet みたいな猿の糞オバサンの唄を一々聴くワケないじゃん?w
0885名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:15:28.33ID:GfXG3er5
具体的感覚的個別的な批評が出来ないゴミ犯罪者に人権無いから 笑笑笑笑
0886名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:15:48.44ID:VrgiYObY
マシーン・ヘッドは初来日行ったなぁ
デス・エンジェル来日でヘルプで来日したクリスコントスと
まぁ仲良かったから
クリスに会いに行った感かな
0887名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:17:43.47ID:z0l/miSu
ミレットとヨルシカはそもそも音楽性が違う
よく聴けばわかる
0888メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:18:51.30ID:iU+77oRa
邦楽の女ボーカルなんか聴くってモテないヤツしかいなくね...??w
0889名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:19:22.09ID:GfXG3er5
エルトン・ジョンやキャロルキングを「ぼやけた曲」
とか言うゴミに人権無いよ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0890名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:20:34.96ID:XIMqMTc/
milet もヨルシカも、テレビで流れてるのが耳に入るだけで、態々能動的に聴く対象になんかなりませんよ♪
0891名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:20:49.36ID:z0l/miSu
ビートルズとかエルトンジョンとかキャロルキングとか演歌並に田舎くさい(笑)
0894名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:22:48.84ID:XIMqMTc/
>>889
五十代で聖闘士星矢大好きッ仔なのをカミングアウト出来ちゃう高齢知的障害児には人権が有るのぅ・・・?

.

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0895名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:23:38.59ID:GfXG3er5
>>891
具体的によろしく 笑笑
言えなきゃゴミセンス確定 笑笑笑笑
0896名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:24:56.73ID:z0l/miSu
>>886
マシーンヘッドは90年代はラッパーとかチーマーみたいなカッコしてたよな
いつの間にかコテコテのメタルファッションになってたがw
0898名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:26:01.13ID:GfXG3er5
少なくともエルトン・ジョンの黄昏のレンガ道の
ピアノのテイストに田舎感は無いね 笑笑
キャロルキングやビートルズは分からんではないが
0899メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:26:31.57ID:iU+77oRa
アマプラって月2000円とかだっけ??
何でそんなんも払えないん??w
0900メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:27:37.68ID:iU+77oRa
ネトフリもそんなもんだろ??w
カマポンって普段いくらで生活してんの??w
0901名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:27:44.21ID:GfXG3er5
力み感無いキャロルキングが演歌も無理有るね 笑笑
的外れ過ぎ 笑笑笑笑
0902名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:28:30.61ID:wHLBkP+v
>>899
そんなしないよw
月500円だろ
0903名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:28:35.97ID:VrgiYObY
>>896
当時のストリートファッションな
今見たらクソ恥ずかしいが(笑)
あの時代
下北沢にブロンズエイジのショップあったから良く行ったよ
0904名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:28:39.52ID:GfXG3er5
むしろhrhmの方が演歌には近い
マーティフリードマンが居るやん 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0905メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:28:56.86ID:iU+77oRa


そういえばカマポンってルンペンだったネ☆彡
こないだの台風で吹き飛ばされるか川に流されるかしたら良かったのにネ☆彡
0906名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:29:32.75ID:VrgiYObY
演歌は
ダイアー・ストレイツのマネー・フォー・ナッシングだろ(笑)
0907名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:29:47.91ID:GfXG3er5
キャロルキングやエルトン・ジョンより
ガンズやボンジョビの方が圧倒的に演歌っぽい 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
リアリティ無さすぎだわカマポン 笑笑笑笑
0909名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:29:55.95ID:z0l/miSu
ビートルズとかエルトンジョンとかキャロルキングが渋谷の若者が集まるクラブで流れたらマツケンサンバ並の大顰蹙だよ(笑)

この3組に限らず60、70年代のポップスって辛気臭い田舎臭い古臭いの3Kでホント無理w
都会的な熱気がないのよね…(笑)
0910名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:30:17.02ID:VrgiYObY
エム、ティ、ビィ

ってとこが演歌にしか聴こえない
0913名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:32:30.80ID:z0l/miSu
ハードロックとかプログレは壮大なスケールなのに同時代のポップスは本当にショボいというかカッペって感じw

>>906
ダイアーストレイツ(笑)
何であの演歌評価高いの??w
理解出来んは(笑)
0915名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:32:51.13ID:GfXG3er5
>>909
ゴミゴミした渋谷のクラブに集まる若者なんかがセンス有るの? 笑笑笑笑
田舎田舎言うが、郊外とか近郊という言葉知らんの? 笑笑笑笑
ゴミゴミした都会じゃないと駄目なの?ゴミだから 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0916名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:33:02.46ID:VrgiYObY
>>912
クラブエイジアってまだあるよな
0917メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:33:19.82ID:iU+77oRa
アマプラ500円も払えないルンペンが述べる渋谷の若者が集まるクラブワロチン☆彡
0918名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:33:58.23ID:VrgiYObY
>>913
あの、モッサリ感がアメリカ人にはウケるんだろ
完全にダイアー・ストレイツは演歌だよ
0919名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:43.02ID:z0l/miSu
アマプラは確か安いんだよ
ニセ偉そうなこと言ってる割に知らねーのかよw

500円でも全然利用しなかったら勿体ないジャン
500円ありゃ日高屋のラーメン食えるし(笑)
0920名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:43.18ID:GfXG3er5
渋谷の若者って、田舎出身多いけど 笑笑笑笑笑笑笑笑
都会イコールセンス良いと勘違いした
超ダサだらけ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0921名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:35:48.68ID:GfXG3er5
カマポンは

田舎コンプレックス激しい老害だったか

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0922名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:05.19ID:VrgiYObY
渋谷のラーメン屋といえば
センター街の神座と
道玄坂の幸楽苑か(笑)
0924名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:43.30ID:VrgiYObY
角海老宝石の1階にあった
中華屋だな、渋谷は
0925名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:56.50ID:GfXG3er5
渋谷の若者に憧れる

田舎コンプレックス激しい老害

カマポン 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0926名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:37:28.61ID:z0l/miSu
>>922
昔行った時センター街のド真ん中に場違いな個人経営のちっこいラーメン屋あったけどまだあんのかなあの店?w
0927名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:37:43.19ID:VrgiYObY
>>923
あそこ、昔から何でも流行りものに飛びつくんだよな
0928名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:38:01.05ID:GfXG3er5
ラーメン屋 笑笑笑笑

生活水準出すなって 笑笑笑笑
0929メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:38:02.65ID:iU+77oRa
あァw

サブスクの料金知ったってしょうがなくね...??w
俺が直接支払いしてる訳じゃねえしw
0930名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:38:20.49ID:VrgiYObY
>>926
ん、それが角海老宝石の中華屋だと思うよ
0932名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:39:16.04ID:z0l/miSu
渋谷は確か喜楽ってラーメン屋が上手いんだよな
何か坂道にある店

昔ラーメン食べ歩きしたことあるけど
0933名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:39:33.33ID:GfXG3er5
気分転換にコンビニ 笑笑

エルトン・ジョンが田舎 笑笑

渋谷の若者のクラブ 笑笑

ラーメン屋 笑笑

カマポン 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0936名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:30.15ID:z0l/miSu
>>930
それか!w

あそこボロくて場違いだけど美味そうだよなw
まだあるか知らんが一度は入ってみたかった(笑)
0937メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:50.44ID:iU+77oRa
若者が集まるクラブの話出来ないからってラーメンに逃げるハゲデブEDワロチン☆彡
0938名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:52.04ID:GfXG3er5
カマポンが貧しい育ちでコンプレックス激しくて

超ダサいのは分かった 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0939名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:53.52ID:VrgiYObY
渋谷は昔のタワーレコードから吉野家から雑居ビル7階にあったレコファンからハンズ前にあったころのユニオン
この時代が1番良かった
0940名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:41:11.06ID:z0l/miSu
60行ったら去るけど今日中に埋めとけよ
0942名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:42:05.16ID:VrgiYObY
>>931
そうなんだよ、昔から節操が無いってゆーか
ラウド系ブームの時にはそれ系のバンド入れたりとか
0943名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:42:17.40ID:GfXG3er5
吉野家 笑笑笑笑
最後に食ったんいつか分からんぐらい食ってないそ 笑笑笑笑
マクドもだが
だから生活水準出すなって 笑笑笑笑
0944名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:43:25.47ID:GfXG3er5
モスバーガー未満のバーガーとドトール未満のコーヒーは、
一生口にしない予定 笑笑笑笑
0945名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:43:45.12ID:z0l/miSu
渋谷タワレコとかhmvとかユニオンよく行ったなァ…

どっちももうないかも試練が
少なくともタワレコとかhmvはあってももう洋楽なんて最上階の片隅くらいにコーナー設置されてそう(笑)
0946名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:44:24.79ID:VrgiYObY
昔のタワーレコード前の吉野家は何気に渋谷ビデオスタジオの人とか有名バンドマンもよく行ってたんだよな
タワーレコード1階がジーンズメイトで(笑)
0947メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:44:32.42ID:iU+77oRa
>>942
まァw
ハコとしての方針は今そうじゃないとネ☆彡
全国的にもクラブ系のハコは柔軟になってきてるよネ☆彡
0948名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:45:07.67ID:VrgiYObY
>>944
渋谷はマクドナルドとファーストキッチンな(笑)
0949メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/06/06(火) 21:46:16.46ID:iU+77oRa
カマポンが何としてでも渋谷に詳しいアピールしてんのワロチン☆彡

なのに"何か坂道"てw
0950名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:46:59.66ID:VrgiYObY
>>947だな、昔SOBUTのモトアキもよくDJやってたな
モトアキの店が松見坂の坂下ったとこにあった時代
0951名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:47:50.24ID:z0l/miSu


でも確かユニオンは渋谷にロック専門の新刊建てたんだっけか…
今時レコード屋の新店なんてこれくらいじゃねえか??w

高田馬場は何年か前に行ったらレコード屋全滅してたなw
その昔オレが早稲田学祭行った時は結構あったのに(笑)
0953名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:49:07.98ID:dPlTQcug
>>878
シンナーさ〜何のために無拍やったとおもってんの歌唱力もふくめてだぞ
0955名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:49:22.92ID:GfXG3er5
渋谷とかヨルシカとか笑えた 笑笑笑笑
そのレベルでよくキャロルキングやエルトン・ジョン語ろうとしたな

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0956名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:49:28.97ID:VrgiYObY
つか、昔渋谷ユニオンパンク館でBALZACのTシャツやグッズが格安で投げ売りされてた時よく買いに行ったが
当時BALZACのマネージャーが渋谷の店員だった、って噂で聞いたことあったな
0958名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:50:58.52ID:GfXG3er5
渋谷の若者のゴミセンスでは
キャロルキングもエルトン・ジョンも分からんわ 笑笑笑笑
0959名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:51:55.67ID:XIMqMTc/
>>953
キミみたいな度のキツいカタワのうわ言を真面目に読んでる人間は居ないよ?

シンナーロケンロー馬鹿♪
0960名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:52:05.62ID:GfXG3er5
洋楽板で渋谷の若者への憧れ出す老害

笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0961名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:52:24.02ID:z0l/miSu
クラブエイジアって実は何か名前だけ聞いたことあんな

O-East、Westの近くにあるヤツか??
0965名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:54:35.41ID:GfXG3er5
今日ここまで🖐
もう笑いの取れ高、十分ですわ 笑笑笑笑
0967名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:54:52.84ID:z0l/miSu
>>962
やっぱり?(笑)

何か確かあったよなw
そこ自体は行ったことないがO-East、Westは何回かライブ見に行ったから覚えてるが
0968名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:55:04.48ID:VrgiYObY
てゆーかアーチ・エネミーの来日何回も行ってたら
その場所行ってるよ
0969名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:56:10.70ID:z0l/miSu
そもそもクラブカルチャーってまだあんの??

もう10年以上はそういう界隈の事情知らんけど
0970名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:56:56.04ID:VrgiYObY
一時期クラブエイジアに行く途中にあった海老フライ屋がやたら行列作ってた時もあったな
0971名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:57:02.79ID:z0l/miSu
>>968
アーチエネミー確かそこで見たような記憶があるなw
うろ覚えだが
0973名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:59:23.30ID:VrgiYObY
クラブカルチャー

インクスティック芝浦ファクトリー、クラブGOLDから始まったな
0974名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:59:31.79ID:wHLBkP+v
渋谷ならではったらDMRとかマンハッタンレコード奥とかの辺りの
DJ向けレコ屋群だな
DMRのとこが今HMVだね
0977名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:00:32.14ID:VrgiYObY
当時は訳の分からない
空間プロデューサーとか
藤原ヒロシとかと良く仕事してたな(笑)
0979名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:01:29.51ID:VrgiYObY
>>974
昔、ブート屋があったよな、そこ
0980名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:01:54.97ID:dPlTQcug
ヨルシカは歌詞もよいからな
自身に重ねているわけじゃなく気色が浮かぶのよ
0982名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:03:23.37ID:z0l/miSu
藤原ヒロシはクラプトンと渋谷だか原宿のとんかつ食いに行ったことあるらしいな(笑)

ファッションだとクラプトンは何でもゴローズなんかが好きらしいけど
0985名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:04:59.06ID:wHLBkP+v
>>979
そこか分からんけど
サイケとかソフロとかアシッドフォークの非公式再発とか置いてる毛色の変わった店あって何枚か買った
もうとっくにないと思うけど
0986名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:05:47.68ID:VrgiYObY
三枝成彰がハバ利かせてた時代
よく仕事したな(笑)
0987名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:07:05.44ID:wHLBkP+v
>>986
イレブンPM出てた人だっけ?
何の仕事してる人なのかよく分からんかったw
0988名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:08:13.80ID:VrgiYObY
>>986
一応音楽評論家
世間一般にトレンディだった時代
0989名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:09:36.15ID:VrgiYObY
山本コテツさんとか
ECDさんとか
お世話になった時代(笑)
0990名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:10:00.05ID:VrgiYObY
ロケはだいたい代官山な(笑)
0993名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:01.98ID:VrgiYObY
天鳳の排骨麺か排骨宝飯
0994名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:41.31ID:VrgiYObY
四丁目ファクトリー
0996名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:15.44ID:VrgiYObY
ビデオアーツジャパン
0997名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:54.11ID:VrgiYObY
アートプラザ1000
0998名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:37:57.86ID:VrgiYObY
虎ノ門テレ東テープ納品は顔パス
0999名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:38:55.24ID:wHLBkP+v
バブルにブイブイ言わせてた人は
やはり押しが強いんだよな〜
なんか自信満々で
話すと楽しい人多い

趣味は合わないけど
1000名盤さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:01.49ID:VrgiYObY
乃木坂名物サンドイッチ屋で夜食
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 30分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況