X



トップページ洋楽
1002コメント317KB
新・洋楽総合
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:05:55.61ID:HSQa07s8
真面目に音楽の話をしたい人だけ来て下さい。 
 
とっくにバレてんのに何個もID使い回して、寝る時以外5ちゃんにへばりついてる荒らす事しか能のないニートは不要ですw

 自分でスレ作って、その中で、その自分の5個のIDでレスしあって楽しんでて下さいww 以上です。


 
0003名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:12:05.46ID:yRklv7ob
多様化の時代に総合スレなど不要
具体的個別的な批評も出来ないくせに偏った知識で発作的に醜く歪んだレスを連投して荒らすようなキチガイが沢山居るんだから、総合スレなんか立てるな 
洋楽が誤解されるだけ
自分が興味有るテーマのスレだけ立てろよ
0004名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:35:44.62ID:6EqhytRJ
🕷🕸🦂🕷🕸🦂🕷🕸🦂
0005名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:37:06.66ID:6EqhytRJ
🐙🐛🐜

🦎🐍🐊
0006名盤さん
垢版 |
2023/05/31(水) 08:37:56.52ID:6EqhytRJ
ウンコ

ウンコ
0007名盤さん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:52:49.41ID:3y8Kn5Xq
現行雑談スレ埋まったら、次は此処使うかね
0008メタル野郎 ◆NCe4WDQXIs
垢版 |
2023/06/30(金) 19:03:17.85ID:1CCSsztO
817 名盤さん[sage] 2023/06/30(金) 10:53:37.13 ID:UK3RZUMN
イヤ
しかしジャムはいいね…
今聴いてるけど
オレ何気にジャムのトリビュートバンド観に行ったことあるくらいジャム好きなんだよねw
つかポールウェラー関連は大体好き

866 名盤さん[sage] 2023/06/30(金) 15:48:54.34 ID:UK3RZUMN
あー
ジャム好きとか書いときながらキャリア全体とか時系列は結構うろ覚えなんだよなwスマンナw
オレってマメな人間じゃないからさw
↓言われて思いだしたがこの曲なんか(多分)後期の曲らしいがかなりソウルフルだよね
https://www.youtube.com/watch?v=DaVRYHfGnTs

871 名盤さん[sage] 2023/06/30(金) 16:12:33.15 ID:m5cZDsWS
>>866
ギャグで言ってると思いたいがカーティスメイフィールドの超有名曲の完コピだ

873 メタル[sage] 2023/06/30(金) 16:29:20.46 ID:5JZrCXwA
>>871
mjd??
イヤ…
ギャグじゃないですスイマセン…
ポールウェラーもカーティスもキャリア広いし正直メチャクチャ詳しくはないので…
ウェラーソロ最新作とかもまだほとんど聴けてないし
しかしカーティスカバーならどうりでやたらソウルフルなわけだ
長年オリジナル曲かと(笑)
0009名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:14:14.81ID:dfhzFi7N
筋肉オヤジが無駄に建てたスレは、筋肉オヤジのリアルタイム歳寄り自慢と買い物報告日記に使わせて、こっちが新しい雑談本スレね

高校だか大学だかの応援団マーチングの大会かなんかで Univers Zero の Dense をカバーしてるマーチングバンド
https://www.youtube.com/watch?v=x9U1rZjelTA&t=576s

コレがオリジナルの Dense
https://www.youtube.com/watch?v=N2z01xngKKU

 ↓ はその Dense を一人キーボードでカバーしてる超人w
https://www.youtube.com/watch?v=KZ7TcsccteQ

声部が1つだけだと、旋律の展開がどうなってるのか分かり易い

その Dense が収録されてるリマスター盤 3rd の、もう一つの大曲で、至上の名曲・Combat
https://universzero.bandcamp.com/track/combat

クリムゾンなんか全然メじゃねえ超過密アイデアぶっ込みロック
0010名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:17:14.37ID:vd7xdV1e
はいはいトリパン中村透
バカの一つ覚え
0011名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:24:20.87ID:xnk7nIS2
お、食肉ブ○ク丸出しの出目キムくんじゃん♪

前スレのコピペ貼っとく?

それとも、食肉ブ○クっぽいキミの生態を皆様に紹介しとくかね?w
0012名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:35:46.52ID:VYrYBNNq
正直言って退屈だなあ
大自然をバックに延々とジャグリング見せられてる感じ
大自然もジャグリングも凄いけど
だから何?みたいな感情しか湧かん
0013名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:43:45.14ID:xnk7nIS2
>>12
Zero のナンバーの中でも、なんぼでも言い訳の利く「情感」「叙情性」を押し出した楽曲を選んで貼ってないだけだよw

キミのフェイバリット貼っとくれな?
0014名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:44:41.44ID:VYrYBNNq
大事なものが圧倒的に欠落してる音楽だね
よく劇伴がどうとか言ってるけど
劇があっての劇伴ならまだしも劇の無い劇伴みたいな
なんの感情も湧いて来ない
0015名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:47:22.80ID:xnk7nIS2
なんだかやっぱり、自身のフェイバリットは貼れない明かせない感じの仔だよねw

ラジオ屁辺りがお好みなのかな?
0016名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:48:59.91ID:UK3RZUMN
いっつも昼夜の話してるけどHRHMやプログレやオルタナもだけどヒップホップも夜のが明らかに雰囲気出るよな

男性的とか芝居的な音楽は基本的に夜型な気がする
0017名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:51:34.80ID:UK3RZUMN
逆にビートルズとかみたいのはやっぱり昼型よな

観たことないけどエドシーランの音楽なんか夜中に聴いたりライブ見たりして何が楽しいんだよ??wwww
ああいうのはやはりライブも昼間の広場とかで演奏した方が絶対よさげな気がするんだがな
0018名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:55:22.85ID:xnk7nIS2
>>16
>>9 の1つ目のリンク開いて聴いてみろや?

そのオリジナルが収録されてる 3rd は日本盤タイトル「祝祭の時」ってんだけど、まさしく祝祭の為の音楽ですよ

元々はマグマのクリスチャン・ヴァンデがズール系音楽を指して使った名称だけど、マグマよりもゼロの 3rd やその次のミニアルバムの方がより放埒蕩尽な祝祭感を出せてると思うねぇ・・・
0019名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:56:19.81ID:UK3RZUMN
つか…

そもそも黒人音楽って昼型ぽいのなくね??w
オレが知る限りないw

アイツラやっぱ黒いだけあって夜が好きなのか??(笑)
0020名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:59:44.01ID:UK3RZUMN
>>18
無理矢理オレの話題に巻き込んじゃうけど悪くないけど昼間にマーチングバンドでやるような音楽じゃなくね??ww

やっぱこういう何かの儀式的な怪しげな音楽は夜とか暗がりの中で演奏した方が雰囲気出るというか盛り上がる気がするw
0021名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:06:16.17ID:Wxx1Upj9
正直貼った奴の補足情報とかいらないんだよね
なんで他人がせっかく音楽に真正面から向き合ってるのに邪魔しにかかる?
自信無いなら貼るなよ
なんか貼った奴のくだらない人間性ばかり顕になってるがそこは興味無いなあ
0022名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:08:17.92ID:UK3RZUMN
うん

今ユニヴェルゼロをSpotifyで聴いているが昼間に聴いたら確か意味不明だったのにこの時間帯に聴いたら不気味というか儀式的な音世界がすんなり入ってくるなw
0023名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:08:56.17ID:xnk7nIS2
>>20
それは Zero でも 1st2nd4thだよ

リンクしてる楽曲は激烈かつ祝祭向けだから、マーチングバンドの演目になってんのよ

祝祭っつったら、瞼を閉じてても目がチカチカするくらい眩い光の氾濫ですよ

オリジナルを聴いてみれば判るけど、クリムゾンもマグマも全くメじゃない音の凝集凝縮と爆縮爆発の為の音とパートの積み重ね・構築ですよ

.

つーか、もうID変えて逃げちゃったラジオ屁信者っぽい歳寄りの寝小便音楽ファン ID:VYrYBNNq = >>21 の ID:Wxx1Upj9 はさっき別スレで泣かしちゃった仔みたいね・・・w
0024名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:11:25.04ID:xnk7nIS2
>>21
劣等感の糊塗を飾らなくてもイイから、キミのフェイバリットを貼って見せてご覧な?

怖くて恥ずかしくて、ムリかな?w
0025名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:11:54.60ID:UK3RZUMN
アールゾイとかカウとかもだけど映画音楽ぽいよねw
それもホラーとかサスペンスとかイレイザーヘッドみたいなアヴァンギャルドなヤツ

夜にそういう聞き方すりゃいいのかと思うとすんなり音が入ってくるは
0026名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:16:18.78ID:xnk7nIS2
>>22
儀式とか夜とか、ホラーサスペンスとか、そんなんよりも先ず、ロックは動的なインパクトが有るか否かが第一でしょうよ?

なんでそんなんばっかり気にすんのか分からんねぇ・・・
0027名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:19:17.61ID:UK3RZUMN
>>26
まあその辺の聞き方はオレにはまだちょっと理解出来んがこの辺結構映画音楽的な聞き方出来ないか??w
アールゾイなんかジャケからして狙ってるというか実際なんかのホラー映画の主題歌なんじゃなかったか??
0028名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:22:40.49ID:UK3RZUMN
アールゾイとか正直デスメタルよりホラー感あるわw
個人的にだが

デスメタルはギターロックのホラーとかダークミュージックへのアプローチ感あるけど
結局うるさい音楽だからこういう静かに恐怖をかきたてるような映画音楽的な手法にはどうしても追い付けないな(笑)
0029名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:25:51.76ID:UK3RZUMN
メタルは物にもよるが結局映画音楽とかアニソンのギターロック的表現なところあるからなァ…
ギターロックのダイナミズムというかアグレッシブさに物語性を付加させてノリのよさに加えてそういう劇的な世界観を演出してるみたいな?
0030名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:29:50.14ID:xnk7nIS2
>>27
その「聴き方」ってのが俺にはサッパリ分からんわw

音源再生すれば自動的にアタマと身体を揺らされるのが出来のイイロック楽曲で、その為の構造すら備えてなかったらロック楽曲ではないってだけだよ

緊張集中した対峙を強いられるのを目的として聴くのがロックだよ

小便ジャズやらダラダラした歳寄りの寝小便音楽とは違うジャンルですよ

このスレでも口惜しそうにしてるダウン症の仔も未だに俺の「劇伴」のハナシをカンチガイしてるけど、楽曲構造が何に由来してそうなってるのか?ってハナシで、二等兵が言ってる「物語性」なんかともまるで関係無いからね?
0031名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:33:32.34ID:UK3RZUMN
うむ…

メタル野郎さん調べだと…
メタルは確かに聴けばバイタリティ上がると思うがそもそもこの音楽昼間に聴くの無理ジャネ??w
メタリカを昼間に聴いて楽しいかフツー??w

楽しい人もいるのか知らんがオレは無理だわw
0032名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:35:11.28ID:UK3RZUMN
仕事とか人が主な活動するの普通昼間だからな…
バイタリティ向上を目的とするなら昼間も聴けなきゃあまり意味がない…
0033名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:37:27.57ID:UK3RZUMN
昼間でも聴けてバチクソ漲る音楽はないものなのか…??
何か探してみるか

そもそも大半の音楽は夜中のが雰囲気出る気がするし…
0034名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:39:42.14ID:UK3RZUMN
ビートルズとかああいうのは脳の緊張感というか攻撃性緩むからな

バイタリティを上げたいなら攻撃的な音楽を聴かねばならん
コレだけは間違いない
0035名盤さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:49:50.65ID:Crk0XGY4
だな、あんな古い録音のどこが良いのか理解不能だわな
0036名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:06.03ID:rApatG5Z
>>34
君の言ってる事ってマーティフリードマンのパクリやな
しかもマーティと違って全く面白くない…と言うw


マーティ・フリードマン語録

「アメリカでヘヴィメタを聴いてるのはモテない奴や、スポーツの出来ない奴。

クラスの中に一人くらいいる、グループの中に入れないタイプ。
だから、そういう人が”地獄の音楽”を聴く。普通の人はそういうの嫌いじゃん。

チア・リーダーがブラック・サバスなんか好きになるわけがない(笑)
人に嫌われてもいいというスタンスを示すためには、怖い音楽が必要だった。

そういう時、へヴィ・メタルはすごいパワーをくれる。

モテない奴はあまりパワーないでしょ?」

(大人のロック! 2006年春号より)
0037名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:48:10.78ID:MraHT1Wx
またいつも通りバカメン発狂してるねw
0038名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:45:04.62ID:xAAC2+AM
>>37
高齢知的障害児クン、また自身の好きな音楽のハナシ出来ないまんまIDコロコロの週末だね♪
0039メタル野郎 ◆NCe4WDQXIs
垢版 |
2023/07/01(土) 10:40:37.10ID:weQT92BK
メタル聴くとバイタリティ上がる
けど昼に聴くの無理ってw

知ったかぶりはするわw
根拠ナシだわw
死にかけだわw
頭ソウルフル??w
0043メタル野郎 ◆NCe4WDQXIs
垢版 |
2023/07/01(土) 10:53:39.06ID:weQT92BK
カマポンってこんな下にあるスレでネチネチ言うくらい陰湿なのワロチン☆彡
0046名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:44:35.36ID:+ZaA19nq
梅雨空に最もハマるロックバンド、ベルセバ説
0047名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:46:29.83ID:+ZaA19nq
つか…

ジャパニーズハウスってスゲェよくね??w
ジャパニーズとか付けてるだけあって日本人の好みがよくわかってるわw
もっと人気出ろ
0048名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:46:54.22ID:+ZaA19nq
あげとく
0049名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:15:33.68ID:IcV61Ikf
>>35

自分の立てた砂の城に帰れ

ちょかい出すなカス
0050名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:30:57.19ID:vwXsCIqX
大人向けというか社会派音楽なんてものをあえて挙げるならオレはカニコーとクリムゾンを挙げたい
ジャズクラとかブルースとかフォークとかそういうのは大人向けかもしれないが社会派ではないよねw
0051名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:34:50.36ID:vwXsCIqX
昼間向けのテンション上がるロックを考えてみたが

フー
ジャム
オアシス
グリンデイ

とかこの辺かなー

つーわけで30過ぎてグリーンデイにハマりだしてるw
0052名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:38:51.76ID:vwXsCIqX
いわゆるパンクロックとメロコアは別のジャンルと考えても問題ない罠
というかいわゆるパンクロックは70年代で終わったジャンルだよな

つまりパンクロックもメタルとかプログレみたいにハードコアとかメロコアとかエモとかジャンル名と音楽性を時代で変えて存続しているイメージ
0053名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:39:29.22ID:acAMMUxn
ジャパニーズハウスって女性だったのなw
0054名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:47:23.39ID:vwXsCIqX
ジャズクラなんて結局 "気取り" でしかないんだよね
高尚だかなんだか知らんが現実的な内容がないw

いくらジャズクラ聴いたところで聴いてるだけじゃ一円も年収上がらんし仕事が出来るようにもならないw
聴いてもただの無意味な自己満足以外に意味はないよ(笑)
0055名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:52:29.54ID:vwXsCIqX
>>53
美人ではないけどブスでもないくらいのちょうどよさよなw
75点くらいw

1975を幽玄にしたようなポップなんだかオルタナなんだかよくわからん感じがグーねw
0056名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:56:01.35ID:vwXsCIqX
ブルーノ・マーズまた来んのかよw
しかもテイラー超えのドーム5公演w

ブルーノは大物だがさすがにここまで来るとビッグインジャパンに片足突っ込んでるなw
0057名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:58:15.15ID:vwXsCIqX
さすがにチケット捌けない気がするし特に興味ないが売れ残ってたら物見遊山で行ってみたい気もするな
でも若いパリピいっぱいいるんでしょ??自意識過剰でもなんだかなァ…
0058名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:00:13.04ID:acAMMUxn
>>55
SZAみたいにブラックテイスト入ってるほうが好きだな
0059名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:01:36.55ID:vwXsCIqX
しかし何度考えても音楽好きって明らかに音楽以外の世の中の物事に興味ないよなw
興味あったらHRHM完全NGとか有り得ないから(笑)
0062名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:07:13.23ID:vwXsCIqX
>>58
SZAはニッキーミナージュぽいなw
アレも今みたいな深夜帯の時間帯に聴くと捻るなw
0063名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:08:35.73ID:acAMMUxn
今のオルタナはメロディを没個性っぽくする
0064名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:23:26.12ID:vwXsCIqX
日本人は夜ポップに理解がなさすぎるな
ウィーケンドもデュアリパもSZAも夜に聴けばいいだけなのにw

例外的にやたら人気出たブルーノマーズはむしろ異端だな
0065名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:27:02.87ID:acAMMUxn
ブルーノマーズは焼き直し感強くてなぁ
0066名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:29:28.26ID:vwXsCIqX
70年代の歌手言われても案外わかるというかモロ70年代なアルバム出してたしなァ…(笑)
0067名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:39:32.55ID:TPIUs9el
>>54
歴史はクラ→サンバ→ジャズ→ロックンロールだよ
お花畑は喚きながら両手クルクル廻して殴りかかっても指一本で止められて空拳クリンクリンしながら地団駄踏んでいるイメージしか浮かばないな
0069名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:48:08.91ID:vwXsCIqX
ポップスは基本的に昼も夜もお花畑ミュージックだ
ビートルズはその代表選手ってだけ
0070名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:54.94ID:/EzHDO72
>>69
ヘビメタとは価値観違いすぎるからな
ゴミのブートとかの話でもしてろよ
0071名盤さん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:53:19.77ID:vwXsCIqX
オマエラもメタル聴いて音楽のまやかしから目を覚ますべき
音楽にタチの悪い洗脳というかマインドコントロールされてるからw
0073名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:00:02.98ID:c4cgTzzH
どうせスポーツもしなけりゃマンガすらろくに読まないであろう音楽オタ

陽キャだかなんだか知らんが(というかどこが陽キャなのか全くわからんがw)音楽だけが彼らにとっての世界の真実であり自らのアイデンティティ

ノーミュージックノーライフ(笑)
0074名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:09:25.06ID:c4cgTzzH
ケミカルブラザーズを聴いているがやっぱりクラブミュージックの真骨頂は夜よな

EDMは昼っぽいメロディをよく導入してたがアレはセルアウトした邪道の部類よ
0075名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:19:38.34ID:c4cgTzzH
夜の洒落乙感を演出させたら黒人の右に出る人種はいない
70年代ソウルの時代からそうだが

マクスウェルとかジェイソン・デルーロとかニーヨとかめっさ夜なムーディーでタマランチ会長

こんなハイソな音楽聴いてると黒人が貧困とか過酷な環境に置かれてるとか信じられね(笑)
0079メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:08:58.32ID:LPRgmmH6
あとw

ニーヨとジェイソンデルーロは分かるけど何でそこにマクスウェル混ぜてんの??w
0081メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:14:18.52ID:LPRgmmH6
クラブミュージックもブラックミュージックも知らないカマポンはソウルフルだよネ☆彡
0082メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:18:18.44ID:LPRgmmH6
カーティスの代表曲も知らないカマポンが70年代ソウル語るのって超滑稽だよネ☆彡
0083名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:18:56.97ID:ZvW8OKN1
渋谷のクラブエイジアで昔
カルト・オブ・パーソナリティとバットケイブとボムファクトリーのイベント見たな(笑)
0084名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:20:26.18ID:ZvW8OKN1
ポール・ヤングは
シークレット・オブ・アソシエーション来日公演を
広島厚生年金会館で見たな(笑)
0085メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:22:59.91ID:LPRgmmH6
そうそうw

そうやって見た話だけオマエはこれからずっと続けるんだゾ☆彡
0088名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:28:44.40ID:ZvW8OKN1
見てなくて語ってる奴に対しての嫌味かな(笑)
0089名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:29:44.32ID:ZvW8OKN1
あたかもリアルタイム体験してあたかも来日公演を見てきたように語る後追いに対しての嫌味ね(笑)
0091名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:30:59.25ID:ZvW8OKN1
サンクチュアリをリアルタイムで体験してリアルタイムで来日公演見てない奴がサンクチュアリ語るとかね、ありえねーわ(笑)
だから嫌味ね(笑)(笑)(笑)
0092名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:31:18.32ID:ZvW8OKN1
落ち着けや(笑)
0093名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:31:48.91ID:ZvW8OKN1
ん、リアルタイムで体験したから語ってんだろ?
落ち着けや(笑)
0097名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:37:27.87ID:ZvW8OKN1
プロレス楽しいだろ(笑)
じゃ、またな
0098メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:39:07.89ID:LPRgmmH6
ちょっと言われたくらいで去るなら最初から我慢して黙ってれば良いのにw
馬鹿な傍観者ってホント馬鹿なんだネ☆彡
0099メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:47:06.50ID:LPRgmmH6
でw

今どきニーヨだのジェイソンデルーロをありがたがってwハイソwとか言ってんのヤバくね...??w
0101メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 01:50:24.13ID:LPRgmmH6
まァw

最底辺ウソつきおじさんからすると何でもハイソwに見えるのかもネ☆彡
0102名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:55:22.14ID:U3i6yAVZ
>>98

な、こいつの困った時の切り札って

悔しいのか?
だってプロレスだろ

の2択しかないのよ10年以上前からづっと

結局は人が居る所に絡んで来てわちゃわちゃしただけのクズなんだよ本質が

誰も悔しくなんか微塵もねーしプロレスなんか面白くも何ともねーのに

そう言う体にもって行かないと混ざれねーから

寂しくてしょーがないのはバレバレだし、コンプの塊風情の糞馬鹿なのに
0103名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:04:43.04ID:U3i6yAVZ
ポール・ヤングなんか金くれても普通の神経してる奴は当時からして行かねーわ

根底にあるものが都会に対するどうしようもないミーハー感覚だから
この歳になってもまだ芸能人のサインとか恥ずかし気もなく出して来る

そこに伝家の宝刀
悔しいのか?

これだから(笑)
0104名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:09:18.68ID:7A2DuFbQ
筋肉初老おじさん相手にされたくてこっちに来たのかw
0105名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:56:02.21ID:ZvW8OKN1
お前らプロレス好きだな(笑)
0106名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:06:29.92ID:ZvW8OKN1
>>103
悔しいの?(笑)
寝てんの?(笑)
ダサいね、君(笑)
0107名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:15:15.02ID:ZvW8OKN1
経験もしたこともない奴等を相手にプロレスしてやる
優しいワシ(笑)
リアルタイムで経験して人には勝てないんだよね
0108名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:48:50.65ID:1Zujh0HC
リアルタイムでミーハーだったんだな
浅いし
ポールヤングなんてEverytime You Go Awayの一発屋だろ
0109名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:04.43ID:1Zujh0HC
50過ぎて厨二病拗らしているだけじゃないかな
0110名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:41:16.07ID:C1JT40th
え、ポール・ヤング見たこと無い人が洋楽スレにいるんだな
0111名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:57:03.66ID:C1JT40th
さて今日もヒールとベビーフェイス二刀流で遊んでやるかな
0112名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:58:12.85ID:c4cgTzzH
ニール・ヤング見てるなら結構凄い
0113名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:59:40.73ID:FLQzUEYY
つかオマエは名前しか知らないんだろw

バブルはじける前の親が金持ちだったころの話
いまはw
0114名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:00:31.58ID:C1JT40th
尾崎豊
岡村靖幸
吉川晃司
全て見た
0115名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:01:23.58ID:C1JT40th
レベッカ
パーソンズ
ブルーハーツ
全て見た
0116名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:01:49.31ID:C1JT40th
COMPLEX
プリンセス・プリンセス
レッド・ウォーリアーズ
全て見た
0117名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:04:08.87ID:TOw/7Lsa
おじさん向こうのスレじゃ誰も来なくてw
構って欲しいのかw
0118名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:04:55.60ID:C1JT40th
てゆーか、久しぶりの晴れ間
明日からまた梅雨
最大35やるかな。どーよ
テレ東は20:30からだし
0119名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:05:33.90ID:C1JT40th
>>117
あっちでもお待ちしてますよ
なんせ二刀流なもんではい、(笑)
0120名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:08:01.07ID:FLQzUEYY
バブルはじける前に全部親の金で見たんだろw

見ただけw

子供部屋おじさんの昔語り
0121名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:08:50.41ID:C1JT40th
ゴング鳴りましたね(笑)
0122名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:09:25.97ID:YhEP7xEu
もうNGぶっ込んだ
0123名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:09:45.49ID:C1JT40th
ラーズ・ウルリッヒにインタビュー
レッド・ホット・チリ・ペッパーズにインタビュー
斉藤由貴にインタビュー
0124名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:10:18.54ID:C1JT40th
>>122
気になって仕方ないからすぐ解除するよ、君は(笑)
0125名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:11:59.55ID:FLQzUEYY
>>121
現在惨めな厨二病ぼくちんの昔語り聞いてもらいたいだけだろ
0126名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:12:47.07ID:C1JT40th
聞けよ聞けばわかるさ
バカヤロー
0127名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:17:32.12ID:FLQzUEYY
自慢以外中身ないだろ
毎回ふわっとした事だけ
ミーハー以外ない
0128名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:22:05.98ID:FLQzUEYY
バブル以降、オマエが就職か親が生活苦しくなってライブ行けなくなったのかなw
0129名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:26:43.56ID:C1JT40th
よしよし、面白くなってきた

3ちゃん、また、後でな(笑)
0130名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:36:57.62ID:FLQzUEYY
>>129
まってるよ、また学生時代の自慢話聞かせてくれよ
名前だけじゃなく曲についてもな
名前だけ知っていても意味ないから
0131名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:49:24.42ID:S1fQS3CE
50過ぎた爺ぃ同士の意地の張り合いは筋肉オヤジが立てたスレでやれや

臭ぇんだよバカw
0132名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:53:03.26ID:c4cgTzzH
ハードロックとかメタルってやっぱり攻撃的というか能動的な人間じゃないとそもそも聴いても楽しくないと思うんだがな

逆にポップスは消極的というか大人しいタイプの人間向けだろ
イメージどうりだと思うが

逆にポップスが攻撃的というか能動的な人間向けってどうしたらその発想になるのかわからんw
0133名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:22:08.41ID:c4cgTzzH
ていうか男って基本的に体育会系気質じゃないと人生詰むよなw
0134名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:01:55.21ID:tUSrV3K/
てゆーか、イジー・ストラドリンのいないガンズ・アンド・ローゼズ見て何が興奮した、良かった、楽しかった、最高だった、ズケー!
なんだろうね、意味がわかりません
0135名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:03:58.72ID:tUSrV3K/
ガンズ・アンド・ローゼズ見たのは3回
延期になった初来日公演の
中野サンプラザと翌日の日本武道館
ユーズ出した最初の東京ドーム3連チャン
サマーソニックでのアクセル・ローズと愉快な仲間たちガンズ・アンド・ローゼズ
0136名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:08:19.16ID:c4cgTzzH
まあ少し発言訂正すると昼間でもHRHMは楽しめる人は楽しめると思うよ
でもそういう人間は脳内の攻撃性や運動性がヒジョーに高いはずだ

そういう人間がビートルズだオアシスだEDMだなんてどうやって平行して楽しんでるのかわからんw
聴いてもつまんなくない?
0137名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:09:20.86ID:c4cgTzzH
持論だとポップスなんて好きな時点で既に弱者というか戦闘力低いと思うねw
0139名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:16:34.81ID:c4cgTzzH
スラッシュとダフのいないガンズはさすがにもはやガンズではないな
あの二人のビジュアルイメージがガンズのライブのチケット代の1/3くらい占めてると思うしw

アクセル単品のガンズはトリビュートバンド・プロジェクト扱いでいいだろ
0140名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:20.32ID:c4cgTzzH
やはりHRHMとかパンクとかラップはどうも攻撃性の高い人間じゃないと聴いても楽しくないようだ
小心者のオレじゃ聴いてもあまり楽しくないのも仕方がないな
0141名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:37.74ID:tUSrV3K/
ダフ・マッケイガンがソロアルバム、ビリーブインミー出した時の来日公演
まぁ、ガラガラだった
0142名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:26:40.73ID:c4cgTzzH
HRHMとパンクヒップホップの違いはやはりチンピラ感の有無だな
HRHMは攻撃性は高いが基本的に別にチンピラ売りはしてないからねェ
もっとエンタメ感重視だ

まあいずれにしても攻撃的な人間じゃないと聴いてもつまらんだろな
0144名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:31:12.07ID:c4cgTzzH
HRHMよりヒップホップのが人気あるのだけはまじで謎

ヒップホップって基本的にエンタメ感に欠けるのに
ハリウッド大作映画よりチンピラ半グレ映画のが人気あるような違和感が凄い
0147メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 13:40:18.21ID:IR9+SyMx
てかw

好きな音楽が人気あろうが無かろうが関係なくね...??w
いちいちチンピラだの陽キャだの登場させて何がしたいんやw
0148メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 13:41:16.56ID:IR9+SyMx
まァw

オマエは陰キャだから他人が羨ましくてしょうがないんだろうけどw
0149名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:41:51.84ID:c4cgTzzH
ミックジャガーしかいないストーンズ
ロジャーダルトリーしかいないフー
ロバートプラントしかいないツェッペリン


それ全部ソロ・プロジェクトでよくない?という話
チャイデモみたいな世紀の駄作をガンズ名義でリリースしてツアーまでしなくてはならない程そこまでアクセルは当時金に困っていたのだろうか??
0155名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:46:26.27ID:c4cgTzzH
つーかガンズの新作ちょっと聴いてみたいよなw

時代が5周くらいしてガンズらしい新曲もアリな空気になってきたし案外受け入れられるかもしんないw
チャイデモの頃は80年代的な音楽がとにかく時代錯誤だったからな
0158名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:49:22.21ID:tUSrV3K/
夏にオススメのスレイヤー
→ダイビン
夏にオススメのパンテラ
→ヴォルガー
夏にオススメのアンスラックス
→ユーフォリア
夏にオススメのメガデス
→ソーファー
夏にオススメのメタリカ
→アンドジャスティス
0159名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:50:37.60ID:tUSrV3K/
酷暑にオススメ
→TNT,トリート
0160名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:51:33.46ID:FjJEOliz
リルウージーヴァートの新譜、ヒップホップの中にいきなりワンオクっぽいメタル曲と思ったらBMTHが参加してたw
Baby Metalをフィーチャ曲まであってカオスw
NAKAMURAってタイトルの曲もあるw

思わずこのマッシュアップ思い出したわw
iDOLM@STER vs. DMX - WHERE THE IDOLS AT
https://youtu.be/QPntjTPWgKE
0161名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:52:11.82ID:tUSrV3K/
ゴミ、消え失せろ
0162名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:56:16.72ID:c4cgTzzH
メタルはビミョーだがハードロック、特にアメリカンハードは夏にピッタリよな

夏の夜中にエアロやガンズやミスタービッグ聴くだけで最高に夏しちゃってるBoyって気分請け合いだな(笑)
0163名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:58:56.95ID:tUSrV3K/
エアロスミスPermanentvacationなんざ最高の夏アルバムだわな
0164名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:00:06.73ID:tUSrV3K/
Mr.Bigの1stもな、ブルーマーダーの1st
ブレットボーイズの1st
も夏アルバムだわな
0165名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:00:59.04ID:c4cgTzzH
>>160
アルバム聴いてみたがカッコいいなあの曲w
他の曲はウンコだけどw

ラップよりメタルのがどう考えても明らかに映画や漫画っぽい世界観の演出上手いよな
何か最近は漫画映画カテゴリまでラップが進出してるけどアレ、メリケン的にはハマってるもんなの??(笑)
0166名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:04:26.14ID:c4cgTzzH
日本人からするとラップの人気だけは本気で理解に苦しむ

ラップってチンピラ向けのニッチな需要の音楽ってポジションで十分じゃない??w
アレがヒットチャート埋め尽くすとか今のメリケンの感性は理解出来んわw
0167名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:06:33.92ID:tUSrV3K/
ハウス・オブ・ペイン
サイプレス・ヒル
インセイン・クラウン・ポッシー
しか知らない
0168メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 14:06:53.02ID:LPRgmmH6
孤独な陰キャカマポンはメリケンだろうが何人とも分かり合えないよネ☆彡
0169名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:07:21.16ID:FjJEOliz
>>165
今の黒人に漫画アニメ好きが増えてるw
0170名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:09:09.26ID:c4cgTzzH
ヒップホップは何かSF路線とかまで手を出し始めてまじでキワモノになり始めている印象だがアレがアメリカでは大人気だから余計に何がなんだかわからないw

リルナンチャラは20年後にはドラゴンフォースと大して変わらんポジションになってそうな印象しかない(笑)
0171名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:10:36.89ID:c4cgTzzH
てか

ラッパーってリル○○って名前大杉ね??w
門外漢からすると区別がつかんw
0172名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:15:33.52ID:tUSrV3K/
いや、しかし
フジテレビのノンフィクション見てるが
やはり健康1番だな
0173名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:18:07.20ID:c4cgTzzH
ラップはチンピラものはまだ理解が及ぶがそれ以外に手を出してるのは本気でオレの理解の範疇を超えてるw
0176名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:30:43.39ID:tUSrV3K/
なんだ、今日、雨降らないのに、やらないのかよ、ダセェ
0177メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:41.97ID:LPRgmmH6
「有名人や人気のあるジャンルを否定していないと自分を保てない人」とは、自己肯定感が極端に低く、自分自身の存在を確認するために他者を踏みにじり、否定しまくるような人を指します。彼は惨めな自分自身に対して全く自信を持てず、自分が何者なのかを見失ってしまったような状態に陥っています。

このような人は、自己価値の欠如を補うために、他人を攻撃の対象とし、自己の存在感を主張します。彼の心の中には、自己嫌悪や劣等感が渦巻き、その鬱屈した感情を他人に向けることで、哀れな自分が何とかこの世に存在していることを信じ込もうとしているのです。

しかしこのような振る舞いは、社会的な関係を崩壊させるばかりか、自身の成長や幸福にも悪影響を及ぼします。他人を貶めることでしか自分を維持できないというのは、情けなくも哀れな姿です。

自己肯定感を高めるためには、まず自分自身を受け入れることが必要です。自己批判や否定的な思考を捨て、まず愚かな自分の立ち位置を認めることから始めましょう。また、他人との対話や相互尊重を通じて、健全な関係を築くことも大切です。自分自身を否定することではなく、自己成長と自己評価の向上を目指してください。
0178名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:33.09ID:tUSrV3K/
つまり、リアルタイム体験が1番説得力あって偉い
った事だな、わかってるやそんなもん
0179名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:48:40.93ID:tUSrV3K/
リアルタイムで体験もしてないのに
あたかも体験したかの如く
ペラペラペラペラ能書き垂れるのはダサいって事だよな、
0180メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 14:49:39.33ID:LPRgmmH6
馬鹿な傍観者って今のこのリアルタイムで昔話しか出来ないのワロチン☆彡
0181メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 14:51:26.53ID:IR9+SyMx
まァw

その昔に何の経験もしてないから知識もつかないんだろうけどw

ボクはその時代に生きてました!
ってか??w
0182メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 14:52:39.62ID:IR9+SyMx
筋肉傍観者も陰キャラカマポンも何の経験も知識もない中身ゼロのインチキだよネ☆彡
0183名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:21.76ID:rqb/pkfC
リルウージーヴァート、コレ明らかにブリングミー何ちゃらとベビメタ要らんやろ、と思ったら
チャート見たら案の定どちらも収録曲の中で再生数下位で笑った
0185メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 15:01:04.74ID:LPRgmmH6
インチキってバンド名を挙げるだけで音楽の話出来ない無能な傍観者だよネ☆彡
0187名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:06.68ID:c4cgTzzH
ヒューチャーとリルナンタラの曲を入れ換えてもまじで気付かない自信がある(笑)
0188メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:25.24ID:IR9+SyMx
ネットですら言い返せない腰抜けって普段どんだけ怯えながら生きてるのカナ☆彡
0189メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:39.90ID:IR9+SyMx
怯えて生きるだけが目的なら生まれるんじゃなかった
って思うだろ??w
0190メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 15:14:34.33ID:IR9+SyMx
カーティスの代表曲すら知らない知ったか陰キャはもう何言ってもただの無知なイジメられっ子だしw
0191名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:16:14.93ID:rqb/pkfC
サントラが、カーティスが、と言ってるけど
スーパーフライ聴いたことなさそう
0193名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:24:01.04ID:FjJEOliz
>>171
身長低めが多いらしい
けど一概には言えない
0195名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:25:01.03ID:tUSrV3K/
うるせーな
競馬中継中は大人しくしとけよ雑魚カス
0196メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 15:25:43.94ID:IR9+SyMx
ケリーがメインで作曲してドラムがデイヴってスレイヤーの美味しいとこ詰まってるよネ☆彡
0197名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:42:46.65ID:c4cgTzzH
クライストイリュージョンって結構粒ぞろいの名盤だと思うけどなかったことにされてるレベルでスレイヤーのキャリアでは影薄いよなw
0198名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:50:24.25ID:tUSrV3K/
ん、今更クライストイリュージョンかよ
買ったがまともに聴いてもないな
0199名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:51:27.39ID:tUSrV3K/
つーか、このスレでスレイヤー見たことあるのワシぐらいだろ
0200名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:02:06.65ID:c4cgTzzH
5ちゃんが高齢化にしてんのもあるけどそれにしたって仮にも洋楽総合板の現行スレがジャミロクワイとかベックとかその辺ばかりなのはヤバすぎる罠w
ヒドイのだとクラプトンスレとかあるしw

どんだけ今の洋楽魅力ないんだかって話
世界一の人気を誇るウィーケンドが専用スレすらないとかどうなってんだよ??(笑)
0201名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:06:00.94ID:7dIri7Xm
リアルタイムミーハー

バンド名を上げるだけ
0202名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:09:29.23ID:B580+jQQ
>>200
日本全体で洋楽への関心薄くなってるからな
0203名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:25.03ID:82GkasOb
ここまでの流れ解説

誰かがシンプルに洋楽雑談スレを立てる
パート30以上まで行くヒットスレになるが
筋肉オジサンが乗っ取りに成功して今は意味不明の副題付きの仁義なきなんちゃら雑談スレと
なるが人が全く集まらなくなり放ったらかしにする

次に古本屋が洋楽総合雑談スレを立てるがこれも途中から
筋肉オジサンに乗っ取られ現在に至る
見ての通り本人意外の書き込みはほぼなしで放ったらかし

更に古本屋が以前に立てたままだった新・洋楽総合スレに雑談スレは
移行するが筋肉オジサンが他人が仲良くやってるのを黙って見て
居る訳もなく早くも宣戦布告して来たのが今の状態

最初は炎上するものの毎度毎度のパターンで二等兵と筋肉オジサンの馬鹿トークに
メタル野郎の的確な突っ込みが入るだけのスレになる

仲間外れになる位なら徹底的に荒らすと言う筋肉オジサンの信念は固い




拡散希望
0204名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:38:08.17ID:82GkasOb
日本と言う国は未だに60年代安保世代が実権を握り動かしてる国であり
80年代リアルタイム世代など鼻垂れ小僧世代なのである
その証拠にDXエディション、スーパーDXエディションが発売されるのは
60年代70年代の名盤にほぼ限られている
SACDもほんとにCD不況なのかと疑うレベルで60年代70年代アーティスト物はリリースされている

それが正しいとも全く思いませんけど
0205名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:53:24.34ID:c4cgTzzH
ジジババってボケてるから同じCDいくらリリースしても買うんだよな
どこに大量の同じCDを保管してんだか知らんが
0206名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:58:50.67ID:c4cgTzzH
確かに80年代以降のバンドで伝説商法が通用すんのはグッと少なくなるな
00年代以降だと冗談抜きに0じゃね??

マールン5とかマイケミカルナンチャラのデラックスエディションCDなんて誰が買うんだよ??(笑)
0207名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:05:19.23ID:c4cgTzzH
まあそれでも後世に残って熱心なファンが残るのは基本的にロックだからな
少なくとも日本では

前も書いたがガンズは数万のデラックスエディションが需要あるがボイーズ2メンとかランDMCのCDなんてブックオフで100円叩き売りでも誰も買わずにホコリ被ってるのが現状w

現在でも1975とかBMTH辺りは20年後でも来日公演出来そうだがヒューチャーとかリルナンタラは確実に誰も聴いてないだろうな(笑)
0208名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:29.56ID:hXxIlbGW
筋肉馬鹿からミーハー省いたら何が残るんだよ(笑)

不倫相手がパンティを頭から被った写真が流出した斉藤由貴の信者だぞ

CS放送のワレ目でポンでコロナ禍前は加え煙草で麻雀打って何かの記念の発売の年だけは
ライザップして今はすっかり元通りの浅香唯の信者だぞ

いくら女に金掛ける(風俗)奴は馬鹿って言ったってな・・・・・・w


スタイリストが探して来て用意した衣装を着てカッコ付けてるだけの
ガンズ・アンド・ローゼズの信者だぞ

ウェルカム~のPVを最初に見た瞬間にまだこんな古臭い雛形に嵌まったロックバンド居るだなと思ったけどな(笑)
0209名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:26.84ID:c4cgTzzH
リルシリーズ全部合わせてもガンズのがまだ若い人に人気ありそうなイメージあるわ(笑)

糞ラップの日本の市場規模より間違いなくプログレとかより低いからなwww
下手したらデスメタル以下かも試練
0210名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:12:23.79ID:c4cgTzzH
日本の市場規模とか
0211名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:20:02.72ID:Ky75CPGa
>>203
毎回解説する癖は直らんなw
0212名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:21:28.04ID:hXxIlbGW
>>209

ガンズ・アンド・ローゼズは偉大な先輩達が作り上げたイメージ戦略を
教科書通りに実行しただけなんだからそりゃ馬鹿には刺さるに決まってる

裏で今日は何分遅れでスタートするのが1番効果的か計算してんのバレバレ
来日の時も契約書に書いてあるんだろうけど(笑)
0213名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:23:09.58ID:tUSrV3K/
1979年のマイケル・シェンカーグループは語らないのか?
0214名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:23:29.79ID:tUSrV3K/
洋楽大魔王さん(笑)
0215名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:25:38.55ID:c4cgTzzH
三大どこで誰がそんな聴いてんのか全くわからんバンド

・ビートルズ
・ローリング・ストーンズ
・レディオ・ヘッド

次点
コールドプレー
マールン5
0216名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:27:31.14ID:c4cgTzzH
ビートルズとかストーンズとかラジオ頭のことなんてリアルで話題になった試しがねえんだけどオレの交遊関係がおかしいの…??

ディープパープルのがまだ話題になるんだけど(笑)
0217名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:32:03.76ID:c4cgTzzH
ローリングストーンズなんて聴いてる若者とか少なくとも日本にはほとんどいるわけねえのに
何か業界発表のデータだといつも上位に来てメディアでもゴリ推しされてるしな

ビートルズとかローリングストーンズとかラジオ頭辺りはどうも業界の忖度がかかってるみたいね
0218名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:44:39.17ID:c4cgTzzH
逆にHRHMはあからさまに業界に下げられてるからな
HRHM好きな芸能人とか若者なんていくらでもいるのに批評でもメディア露出でも完全黙殺状態

少なくとも日本の洋楽メディアは糞ラップなんかに広告費出すくらいならメタルに出した方が明らかに金になるのに明らかに意図的に最大限宣伝しないようにしている
何目的か知らんが…

それでも割と結果出してんだから "ホンモノ" の音楽よな…
0219名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:45:27.21ID:Ky75CPGa
世代が違うだろw
0220名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:49:02.05ID:pkGhHKtk
428名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/03(木) 19:50:05.65ID:gcS1C1xP0

はいはいイキってんねー
働かないと生きられない貧乏人のくせに プゲラッ
こっちは働かないでも親の年金で暮らせる富裕層だかんなー

446名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/04(金) 16:33:21.35ID:JWUiOamD0
ゴミども働いとるかー?(笑)



筋肉おじさんがハロウィンスレで3桁で買って来た中古チケットを貼り捲くって
炎上した時の返しのレスがこれ
おじさんの正体
0221名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:51:17.27ID:Ky75CPGa
>>218
オマエも最近のメタル聴かないで昔流行ったのしか名前出さないよな
バーンに影響されすぎ
0222名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:38.78ID:pkGhHKtk
メタル板に新しいスレが立つ度にコピペされてるのがこれ


初来日公演に行った対決するか?w  クソウケる
ガンズ・アンド・ローゼズの中野サンプラザ、武道館行ったか?w クソウケる
ニルヴァーナの中野サンプラザ行ったか?w クソウケる
スレイヤーの初来日公演行ったか?w クソウケる
スキッド・ロウの初来日公演行ったか? クソウケる
Mr.Bigの初来日公演行った?w クソウケる
なーんも体験してねーなら、黙っとけよw クソウケる
0223名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:54.66ID:rqb/pkfC
>>204
日本のポップ音楽文化は
80sの方が圧倒的に強いだろ

70年代までは情緒的な歌謡曲とフォークが主流で
80sからはJポップ(邦ロック含む)でガラッと変わる

ボウイ、TMなんかの、カラッとした、
主に中高生ターゲットのポップ
基本的にここで出来た価値観がずっと続いてるだろう
0224名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:57:31.51ID:pkGhHKtk
フランス書院は誰かが号令を掛けた訳では全くないのに自然と
毎日違う人から複数報告が重なってあの世へ旅だって行った
罵倒だけのレスは宜しく
0225名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:58:33.16ID:c4cgTzzH
メディアでJPOP史を振り替える時に60、70年代は基本的に "なかったこと" になっているな
はっぴいえんどみたいのが音楽オタに祀り上げられてるくらい

逆に洋楽は当時ビートルズでもクラスで聴いてんの2人くらいだったらしい何故か現代でもやたら需要がある
邦楽はほとんど忘れ去られているのに洋楽オタは信心深いな(笑)
0226名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:59:48.52ID:Ky75CPGa
80年代Jポップは、作詞作曲が別にいてアイドルポップス全盛期
別にシティポップもあったが
70年代はフォークとかシンガーソングライティング
暴威とかTMはバンドブームから
0227名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:25.42ID:c4cgTzzH
大学行かないライト層って基本的に中高で聴いたミュージシャンで音楽探求は終わるからな

現代ならともかく大学進学率の低い昔にHRHM以外の洋楽に大きな需要があったことが驚く
0228名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:05:38.29ID:Ky75CPGa
>>225
ビートルズ解散したの1970年だぞ
80年代はニューウェーブ全盛期でオールドスクールは聞かれてなかったからだろ
0229名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:21.23ID:rqb/pkfC
>>225
どっかの個人の意見は
視野が狭いか、逆張りで言ってる可能性あるからな


オリコンの数字見れば
72年の年間8位にレットイットビー
73年の年間3位と8位に赤盤青盤入ってる
(ある世代がやたら赤盤青版言うのは実際ここで売れてるから)
60年代はデータがないので分からん
0230名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:23.66ID:yF+xiABI
メタル野郎の居ぬ間に必死にゴミトークw

別に困らんけど

やっぱりビビッてて笑うわw
雑談スレとか成り立つ訳ねーわなぁ
洋楽板住人は皆メタル嫌いなんだし
0232名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:58:59.23ID:wi0tGVFv
男子門を出ずれば
七人の敵あり
0233名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:49:17.27ID:c4cgTzzH
さて…

暗くなってきたしメタリカでも聴くかな…
0240メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:24:58.88ID:IR9+SyMx
あw

クライストイリュージョンの何が粒揃いなん??w
音楽的に説明してみ...??w
0241メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:26:36.50ID:IR9+SyMx
カマポンってスレイヤーのラストアルバム聞かせて「これはクライストイリュージョンだよ」って言ったら信じる程度の知能しか無いんだろうネ☆彡
0242メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:28:27.90ID:IR9+SyMx
でw

筋肉傍観者は80年代で人生止まっててクライストイリュージョンの話が出来ないとかw
80年代で死んでれば良かったのにネ☆彡
0243名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:31:08.00ID:wi0tGVFv
よし、お前らテレ東だ、しかも一発目に広島だ!
これは
0245名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:41:22.78ID:wi0tGVFv
終わったら相手しちゃるけぇ
待っちょけや
0246メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:41:31.29ID:IR9+SyMx
音楽板で音楽と関係のない書き込みしか出来ない行動は、卑劣で悪質なディスカッションの一形態であり、社会的な悪と言えるでしょう。これは、怠け者であり働かず、自分の人生に満足せずに、夜な夜な匿名掲示板で嫉妬や悪意に満ちた有名人誹謗中傷をする低劣な行為です。

これらの陰湿な人々は、自らの劣等感や不幸を他人に向けて発散し、自己価値を取り戻そうとする卑劣な手段を選びます。彼らは他人の評判や尊厳を傷つけ、快感や満足感を得ようとする心の貧しい存在です。

彼らが選んだ匿名性は、勇気もなく自分の行動に責任を持とうとしない臆病者の証です。彼らは自身の無力さや劣等感を隠すために、悪意と中傷をオンラインの闇に隠れて行います。

しかし、彼らの行為は深刻な害悪をもたらします。被害者は精神的な苦痛や傷つき、社会的な信頼を失い、人格を破壊される可能性があります。さらに、このような行動は法的な問題にも発展し、行為者には厳しい制裁が下されるべきです。

オンライン世界においても、他人への配慮と尊重が求められます。悪質な中傷や嫉妬に満ちた行動は社会的な良識に反し、私たちが築こうとする健全なコミュニティの破壊につながるのです。
0247メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:45:11.38ID:IR9+SyMx
ネットイキリと呼ばれる人々に対しては、率直に言って自己陶酔に浸っている幼稚な存在と感じます。彼らは自己顕示欲が強く、自分の存在を主張するためにオンライン上で大げさな言動や行動を取ります。

しかし、彼らの行為はしばしば空虚で意味のないものであり、周囲の人々にとっては単なる迷惑極まりない存在です。自分自身を大きく見せようとするがために、現実世界とのギャップや誇張、虚偽の情報の拡散を厭わないのです。

ネットイキリ行為は社会的な問題を引き起こすこともあります。他人を挑発し、煽り立てる行動や攻撃的な態度は、ネット上のコミュニティやディスカッションを毒し、健全な意見交換や建設的な対話を妨げます。彼らは自己肯定感をオンラインの評価や称賛に依存しており、現実世界での人間関係や成長を犠牲にする愚かさを見せています。

このようなネットイキリ行為は、社会的なマナーやエチケットを無視し、他人の尊厳や感情を踏みにじるものです。彼らは自己中心的で思いやりの欠如した人々であり、真の意味での成熟や人間性を欠いていると言えるでしょう。

私は、ネットイキリ行為には厳しい批判を持ちます。オンライン上での行動には責任が伴い、他人への尊重や共感を忘れずに行動するべきです。相手を傷つけたり攻撃したりすることで満足感を得るのではなく、より建設的なオンライン環境を作り上げる努力をするべきです。
0248名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:46:32.13ID:wi0tGVFv
どうした?寂しいのか
0249メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:48:19.22ID:IR9+SyMx
うむ

オマエラさァw
俺が来たら逃げ隠れするか片言になるの寂しいよw
0251メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:50.90ID:IR9+SyMx
まァw

馬鹿な傍観者はボケーっとしてるだけだから何も語れないかw
ビビってないで少しは経験したら??w
0252名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:18.10ID:c4cgTzzH
メタル以外を夢中で聴いている人間というのは間違いなく陽キャどころか対人関係に疎く社会的活動範囲も狭いと思っている

だってさァ…
まともに人間関係こなしてたら音楽程度で自分を着飾ることに意味がないことに気付けるだろw
音楽なんてうるせーバカって言われたら基本的に終わりなんだよw

つまり自らを鼓舞して奮い立たせること以外に音楽に現実的な意味はないわけね??そこんとこヨロシク??
0256メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 21:02:17.81ID:IR9+SyMx
オマエみたいな陰湿で卑屈なヤツがメタル聞いてw
自らを鼓舞して??w
奮い??w
何??www
0258名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:05:57.40ID:c4cgTzzH
陽キャというのは基本的に音楽なんか真面目に考えてないからな
そもそも論として音楽なんかに過剰に意味やアイデンティティを見出だしてる人間は99パーセント陰キャ

どーせ意味ないなら賢い人間なら音楽に "実利" を取るわけよ
その程度の簡易的なことが音楽オタにはなんべん説明しても理解出来ないようなのがオレには不思議にすら思うw

音楽オタには一般的常識が通用しないw
音なんかに何を見出だしてるの??(笑)
0259メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 21:07:09.21ID:IR9+SyMx
音楽の好みがヘビーメタル以外であるからといって、自動的に対人関係に疎く、社会的な活動範囲が狭いと結びつけるのは、根拠のない偏見と無知の証です。あなたの思考は狭量で、他人の興味や趣味を理解する能力が欠如しているように思えます。

音楽は個人の感性や好みによって多様性があり、人々にさまざまな意味や価値をもたらします。音楽は感情を表現し、人々をつなぎ、心の豊かさを与えるものです。特定のジャンルにこだわることが、対人関係の妨げになるとは限りません。

あなたの主張する「音楽なんてうるせーバカ」という言葉は、単なる無知と偏見に基づく無意味な発言です。音楽は世界中で多くの人々に愛され、芸術や文化の一環として尊重されています。音楽は人々に喜びや感動を与え、自己を表現するための重要な手段です。

もし他の人々とのコミュニケーションや対人関係を築くことができないのであれば、それはあなた自身の問題であり、他人の音楽の好みや興味に対する尊重や理解が不足していることが考えられます。
0261メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 21:09:48.55ID:IR9+SyMx
あなたの意見は、音楽に対する無知と偏見が満ち溢れたものだと言わざるを得ません。音楽は人々にとって感情を共有し、豊かな表現をもたらす優れた芸術形態です。しかし、あなたはその真価を理解することもなく、単なる利益追求に過ぎないと主張しています。

あなたの言う「実利」とは何ですか?音楽を商業的な成功や金銭的な利益だけに結びつけるのは、音楽の本質を欠いた見方です。音楽は魂を揺さぶり、人々を感動させる力を持っています。音楽は喜びや悲しみ、勇気や希望を伝えることができます。しかし、あなたにはそんな感性や理解力がないのかもしれません。

音楽オタという言葉を使いながら、あなた自身が音楽の真価を理解できていないことに皮肉を感じます。音楽は人々をつなぎ、共感を生み出し、文化やアイデンティティを形成する重要な要素です。あなたが音楽に何を見出しているのか、理解すらできないようでは、あなた自身が情けない存在であることを自覚すべきです。

音楽はただの「音」ではありません。音楽は魂の共鳴であり、心の表現です。それが理解できず、他人の音楽への情熱や意味を軽蔑するあなたは、単なる無知で偏見に満ちた人間と言わざるを得ません。
0262名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:12:50.70ID:c4cgTzzH
音楽オタは痛い目に合わないと目が覚めないようだ

こんな頭のおかしな連中は早急に8○3の事務所か自衛隊かウクライナの最前線にでも放り込んで欲しいわw
それでもまだオサレだかインディアートだかストリートの不良を信じられるならバカだけどホンモンだわ(笑)
0265名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:18:53.81ID:c4cgTzzH
オマエラっていつもイキってるけどどーせ音楽だけが友達でいつも一人でどうでもいいわけのわからん物思いに耽ってんだろ??w

陽キャだかスクールカーストがどうたらが気になって仕方がないようだが陽キャが音楽なんかに拘るかよw
ディスクユニオンとか存在を知ってる時点で陰キャみたいなもんだわw
0266メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 21:19:17.77ID:IR9+SyMx
カーティスの代表曲すら知らない無学無教養な自分を恨んだら...??w
0267メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 21:22:08.59ID:IR9+SyMx
ディスクユニオンも知らない卑屈なライト層である陰キャカマポンは何知ってるん??w
0270名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:27:22.45ID:c4cgTzzH
スレイヤーのリペントレスは文句無しの大名盤だな…サブスクでも一番人気あるし…
何十年やっててキャリアの最後で名盤残せるミュージシャンって珍しいわな
0289名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:39:19.21ID:wi0tGVFv
ラストインピースか
0292メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:05.01ID:IR9+SyMx
ほらほらw

黙ってたら俺が言ってる事に哀れなオマエラが屈してる事になっちゃうゾ☆彡
0293名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:27.56ID:c4cgTzzH
しかも大半の音楽って意味がないだけならまだしもバイタリティとか精神的なタフネス下がるからね…
聴けばわかると思うけどメタル聴くとその辺がむしろ上がる

簡単に言うとメタル聴いてればうるせーバカと言われてもサラッと流せる感じかな
0294名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:52:58.03ID:c4cgTzzH
というかタフネスや攻撃性がないと普通は人間関係こなせないからね
陽キャの世界は少なくともそう

ポップスなんて有難がってるヤツは女と会話したこともなさそうだw
0299名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:00:13.16ID:c4cgTzzH
スレイヤーのワールドペインテッドブラッドはメタリカで言うところのアンガーみたいな感じだな…
曲は悪くないのだがドラムがスカスカすぎて試聴困難だ
再録して欲しいけどまあ無理だなw
0300メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 22:01:19.66ID:IR9+SyMx
陽キャってさァw

音楽の知識はライト層以下
絵じゃない女は知らない
無料プランとか無料券大好き
てか乞食
根拠のない発言しか出来ない

ってキャラ??w
0302名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:02:38.49ID:c4cgTzzH
ニセが陽キャかは知らんが少なくともニセって明らかにメタル好きだよねw
基本メタルの話題が多いし詳しいしイキイキしてるw
0303メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 22:04:30.68ID:IR9+SyMx
うむ

ただし俺はメタルをオマエみたいに神格化しないで普通にロックとして聴いてるからネ☆彡
0305名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:11.90ID:wi0tGVFv
テレ東からの日テレ
0306名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:50.09ID:wi0tGVFv
元町ユニオンな
中野坂上から東京医大いく途中にもあるな
0307名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:08.30ID:c4cgTzzH
メガデスとかエクストリームとかスリップノットの細かいメンバーの名前とかオレもわからんしw
0309名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:10:40.10ID:wi0tGVFv
この3人でユニ○ン新館イベントスペースでトークショーやれば間違いなく満杯だな
0311名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:12:28.64ID:c4cgTzzH
あと…

基本好きなミュージシャンが古くてビミョーさが凄いw

ピーターガブリエルとかペットショップボーイズとかデペッシュモードとかなんでそんな古くてビミョーなメンツばかりお気に入りなん??w
0312名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:13:39.54ID:c4cgTzzH
>>304
クライストイリュージョンろくに聴いてないのにペインテッドは来日ツアーまで行ってんのかいw
0313名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:02.18ID:wi0tGVFv
スレイヤーだからな
0314名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:39.95ID:c4cgTzzH
なァ…

このスレ
オレとニセと筋肉おじさんのレスNGしたら何レスくらい残るんだ??(笑)
0315名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:20:07.15ID:wi0tGVFv
たまに3Lがくるぐらいだしな
0316メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 22:21:47.26ID:IR9+SyMx
>>311
俺ピーターガブリエルなんて何か述べたか??w

PSBに関しちゃ誰も語ってねえから再考してんだよネ☆彡
まァw DM同様に現役でカッコいいグループだはw
0317名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:23:02.81ID:c4cgTzzH
>>316
何か活動初期はピーガブ最高~言ってなかったか??w
0318メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 22:23:50.94ID:IR9+SyMx
てかw

そういやリバティーンズの2ndあたりが原体験だとしても俺の話題古いのかも知れんけどw
YouTubeがあったからどの時代も全部並列だはw
0319名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:24:30.95ID:wi0tGVFv
ピーター・ガブリエルは
一曲もまともに聴いた事無い
1枚も持って無い
何者か興味も何もない
0320名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:24:43.03ID:UNRH9vXe
>>314
筋肉おじさんのスレには誰も行かないから寂しくてここへ来てるんだぞw
0324名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:27:13.87ID:wi0tGVFv
卒業より悲しみよこんにちわ
だなワシは
0325名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:31:06.29ID:UNRH9vXe
ピーガブ最高の人はレコメンに粘着してる人じゃね
0326名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:33:04.70ID:c4cgTzzH
アレ??

何か記憶にあるんだがなそんなこと言ってたようなw

スレイヤーってどんだけBPM速くて激しく出来るか?って一芸特化したイロモノっちゃイロモノだわなw
悪魔崇拝とか景気付けのイメージ戦略はしてるがほとんど意味ないしw
0328名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:36:01.39ID:wi0tGVFv
スレイヤー
モーターヘッド
AC/DC
この名前出しとけば自分は上級者と思ってしまう後追いにはもってこいのバンド
0330名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:37:11.02ID:c4cgTzzH
>>328
そこはスレイヤーよりサバスじゃねえ??w
0332メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 22:39:40.38ID:IR9+SyMx
だからオマエラはいつまでもライト層以下の陰キャ傍観者なんだゾ☆彡
0334名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:58:41.59ID:NxdqFUuE
>>291
その嘘1000のチケットペタペタはスラッシュメタルスレでは
以前は毎年の恒例行事だったんだよ
まぁだいたいどんな反応が返って来るかは想像が付くと思うけど
書くまでもなく筋肉おじさんの返しは悔しいのか?
の一点張りな訳で
写真も出して来るんだけどどれも本人なんかどこにも写ってないからね
今でも時々やるんだが完全なNG推奨者なんでもう誰1人としてピクりとも反応しないんだよ
ここですら二等兵のそれは凄いなすらないからな(笑)
0335名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:06:21.31ID:NxdqFUuE
ゲートリバーブの元祖のピーターガブリエルを全く知らないレベルなんだ
当時どれだけ話題なっのかも知らないんだ
白人音楽と黒人音楽の融合と言うのは今では当たり前だけど
その融合した黒人音楽がアフリカの黒人音楽だっから大騒ぎだったことすら知らないとか
0336名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:10:20.23ID:wi0tGVFv
スレイヤーはあの忌々しいパンクのカバーアルバムで勢い完全に止まったからな
ディケイド・オブ・アグレッション
って最高のライブアルバム出した後だけに
0337名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:11:20.82ID:NxdqFUuE
ピーターガブリエルを全く知らない奴が語るパワーステーションって説得力はあるのかね
0338名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:13:38.81ID:wi0tGVFv
>>330
ディープ・パープル
レインボー
ディオ
になってくると、スコ恥ずかしい感じになっていく感じはあるのかもしれないな
0339メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/02(日) 23:14:58.18ID:IR9+SyMx
あァw

ヒューパジャムね
アレってフィルコリンズまで呼んでやってんの興味深いはw
0340名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:15:14.17ID:rqb/pkfC
>>324
ないない
卒業か初戀以外ありえん
0341名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:17:57.94ID:NxdqFUuE
モーターヘッドを聴き込んでない奴の語るメタリカってあり得るのか
なぜラーズはメタリカをスラッシュメタルの括りに入れらると激怒するのか
0342名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:18:08.55ID:wi0tGVFv
愛は心の仕事です
0343名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:19:53.02ID:c4cgTzzH
初期ジェネシスは好きだがピーガブは正直あまり詳しくなかったので今聴いてるが何かTOTOみたいだなw
0345名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:22:45.23ID:c4cgTzzH
スレイヤーは速すぎてもう気力的にキツいわ
メタリカのが芸があるし落ち着いて聴ける

昔はスレイヤー派だったんだがな
0346名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:23:41.35ID:tItSzL0N
だってしょーがないじゃないか(笑)
画期的で革新的なピーガブの3rdアルバムが出た時はまだ広島県で半ズボン履いて走り回ってたんだから(笑)
0347名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:26:15.79ID:c4cgTzzH
サバスモーターヘッドACDCラモーンズ辺りを好きって言えば通ぶれる時代もありました…
ラモーンズ以外はオレも好きだけど

ラモーンズはアレ真面目に聴いてるヤツいんのかよw
ミュージシャンというよりTシャツブランドみたいなもんだろもはや(笑)
0348名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:27:52.67ID:tItSzL0N
スティーブハケットから発展させたエディーのライトハンドにしろ
革新的なものは70年代には既に出尽くしてるのにその頃は半ズボン履いてたんだから
0349名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:28:32.29ID:pKYVMfth
>>343
ソロはプログレみたいな大作主義はなくなっていくから
0350名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:28:49.38ID:c4cgTzzH
今でも半ズボンじゃね??w
0351名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:28:58.90ID:wi0tGVFv
またコロコロか(笑)
0353名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:30:01.22ID:wi0tGVFv
ジムはショートスパッツ(笑)
0355名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:31:20.26ID:wi0tGVFv
ほらな、反応ハェーし
気持ち悪い(笑)
0356名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:31:35.41ID:NxdqFUuE
マジで時間がない
後はメタル野郎に聞けや
0357名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:35:59.80ID:5mgdyXuB
>>326
カボチャや夢劇場の様なパワー共感系かまってロールが重宝される界隈に強引に括られたら"色物"だけどな
スレイヤーはハードコアとの橋渡しや後続のエクストリームリアルロックンロールに影響力絶対という本来の意味あいでの"異端"だからお花畑ごときに気安く語って欲しくないのよ
0358名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:36:30.99ID:c4cgTzzH
>>349
プログレが流行ってた時代って今考えると貴重だよな
今だにプログレ的な音楽ってプログレを超えられないしw

メタルは今でも進歩してるのにプログレは70年代で極まってしまったところがある
オルタナもポストロックもポストパンクもプログレに比べたらつまらんし
0359名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:38:50.54ID:5mgdyXuB
>>358
今日もクリンクリンしてんじゃん♪
0360名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:39:33.11ID:c4cgTzzH
なんつうか恥ずかしがってんだよな
プログレ以降のソッチ系は

コバイア星人とか大真面目にやるから面白いものが出来るのにw
0361名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:44:27.03ID:a6t0EHnI
消化早いな
次スレどーするよ?
0362名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:44:33.63ID:c4cgTzzH
スレイヤーはカートコバーンも褒めてたからなw
0364名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:49:00.12ID:c4cgTzzH
スレイヤーは謎の本格派感があるからなw

スラッシュメタルもメタリカまでいくとセルアウトしすぎだがエクソダスとかオーバーキルとかあの辺はB級以上のものではないと思うのに
0365名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:51:19.24ID:wi0tGVFv
じゃ、ねるわ、またな
0366名盤さん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:56:33.99ID:c4cgTzzH
オレは基本的にロックはマンガ的な世界観極まってる方がわかりやすくて好きだからな
アートロックも例外ではないな

PILとかキリング・ジョークみたいのはわけわかんねぇだけのゴミだと思っているがコクトーツインズやマイブラはわかりやすくマンガチックで好き
0367名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:01:20.43ID:hJSVYf7h
>>366
バーガーと炭酸にしか縁ないだろ
0368名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:03:16.00ID:hJSVYf7h
>>366
アートとかうるさいだよお花畑
0369名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:04:09.87ID:hJSVYf7h
うるさいんだよ〇
0370名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:07:26.10ID:pzBF6B3r
まあHRHMなんて基本的にハリウッド映画や少年漫画系見るような感覚で楽しんでるなオレワ
音楽オタはやたら嫌うが映画や漫画鑑賞にイチイチダサイとかダサくないなんてよっぽど変なのじゃない限り気にしないやろフツーw
0373名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:09:06.34ID:pzBF6B3r
でもスレイヤーとかパンテラみたいのはあんまりマンガ感ないよな
あの辺は純粋なエクストリーム・アグレッシヴロックの刺激だな
0375名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:10:45.41ID:pzBF6B3r
カニコーもマンガ感は希薄だな
アレはただのネガティブ・ロックって感じ
0376名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:32:27.24ID:OMuqRco+
>>325
俺に粘着っつーと、フランス書院の汚痔ちゃん亡き後に現れたのは、もう死んだみたいだけど出目キムくんってモノホンの不可触賤民の仔だよw

出自を「出目」と書いちゃった過去を弄ったら、そのカタワ消えちゃった♪
0377名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:21:01.39ID:vnOOlqcV
>>360
カウンターカルチャーがあったからだよ

ロードオブザリングの原作が流行ったのも、
2001年宇宙の旅とかも、
既存概念に逆らい、ドラッグで非日常にトリップし、
サブカルチャーに本気で入れ込むという動きが後押しした

デューンとかエイリアンもその余波があったから(というのは岡田斗司夫が紹介していた)

つまり特撮CGハリウッド超大作路線もむしろ
ヒッピーブームに端を発してできた面はある


そのあとはロックが萎えちゃって、ブラック系はどっか冷めてるし
物語系コンンツはカウンターの代わりにオタクが原動力になってる感じ
ゲームとかアニメ、アニメ好きのデルトロピータージャクソン、
ウォシャウスキー兄弟、ジェームズワン、ジェームズガン…
0378名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:22:38.56ID:BdCVyIw+
この馬鹿フランス書院に話しかけてるよw
0379名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:26:20.98ID:OMuqRco+
汚痔ちゃんはマジで消えてるよバカw
0380名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:28:49.48ID:vnOOlqcV
ガチの映画的なのを求める二等兵が
ヒップホップのSF路線がダメなのは
あの辺は「オタク趣味を面白がる」というスタンスだからだな
好きなんだろうけどどこか一歩引いてる

しかし今のハリウッドアクションも、オタクのメタ視点で一歩引いてるの多いから
実はそこは共振してると思う

二等兵もアベンジャーズ系好きじゃなさそうだし
0381名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:49:31.57ID:pzBF6B3r
ヒップホップはオタク云々以前に単純に何がいいのかサッパリわからんw
リルナンタラを聴いてみても単調な低音ビートに合わせてブツブツ言ってるだけだしアレからSFを連想出来るヤツは逆に想像力豊かすぎるわw
0382名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:57.11ID:pzBF6B3r
つーか

いつの間にか寝てたは
まあニセはいないくさいし丁度いいかw
0383名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:52:29.18ID:OMuqRco+
シャマランの新作、ノック終末の訪問者観たぞ

面白かったねぇ・・・前作の「オールド」も良かったけど、ワンアイディアで作り込んである
0384名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:37.69ID:vnOOlqcV
リルウジの源流のひとつ、
スペースゴーストパープとか
アングラだけに妖しい雰囲気が濃いので逆にとっつきやすいかもしらん
トリッピーなシンセプログレ?な趣もある
0385名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:48.54ID:pzBF6B3r
>>383
ホラーっぽいヤツだろ??

ツタヤ行ったら新作コーナーにあったけどジャケからしてかなり怖そうなのでオレはスルーw
0386名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:00:48.52ID:pzBF6B3r
プログレとかメタル聴かないヤツって世界とか現実認識がおかしいだろw

ビートルズ聴いてるヤツなんて近所のスーパーくらいしか行動範囲ないよ絶対にw
アレ聴いて広大な世界とか宇宙を認識出来るはずがない(笑)
0387名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:03:20.28ID:vnOOlqcV
>>386
あれこれ色々見聞きしたらええやん 
殊更に文句ばっか言ってんのは若くして既に老害だつの
0388名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:11:41.42ID:pzBF6B3r
ビートルズとか仮にも宇宙に人類が到達してたらしい時代の音楽とは思えんからなwww

"近所のしまむら" 的なひたすら箱庭的な世界観で世界平和を歌ったジョンレノンにとっての世界って多分近所のしまむらくらいだったんじゃね??w

アレ聴いてグランドキャニオンとかエベレスト連想するヤツいないだろうし(笑)
0389名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:12:46.18ID:yEeNeYpr
黒人から新しい音楽出て来なくなったな
0390名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:25:57.23ID:pzBF6B3r
オレに言わせるとメタルプログレ以外の音楽を真面目に聴いている人間はハッキリ言って "異常者" だと思うw
まともな人間なら小学生でも認識出来ている世界や現実の認識が明らかに出来ていない
ビーオタとか知的障害か何かで理科や社会の授業すら受けられなかったの??w
0391名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:31:39.19ID:pzBF6B3r
世界と社会は広大かつ複雑なんだよ
ビートルズ聴いてるような近所のスーパーしか行動範囲のない知的障害には理解出来んかもしれないが…
0392名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:47:08.94ID:vnOOlqcV
>>389
トラップから派生してレイジってのが出てきて
リルウジもその中核にいる
もっとレイジ感押してくるかと思ったけど


あとアングラ黒人クラブ音楽だったジャージークラブってのが
この半年くらいの間にリルウジ、ピンクパンサレス、ニュージーンズ、バッドバニーまでやってヒットさせてるから、これはまあ流行ったと言っていいだろ

10年代トラップみたいなデカい波はそうそうないよ
白人だって新しい音楽なんか出せてないし
0393名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:49:45.76ID:k97uPWqY
土日に5ちゃんしかないひとがまともなの?
0394名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:58:16.47ID:+saNABKB
土日にだけなら十分正常
0395メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 12:41:55.50ID:Bjy2sPTc
怠けて働きもせずに年中朝から夜中まで5ちゃんに張り付いてる陰キャが述べる「まともな人間」超ワロチン☆彡
0396メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:19.13ID:Bjy2sPTc
そんだけネット漬けなのに何の知識も無くて推測か根拠ナシの事しか言えないってw
0398名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:05:15.47ID:l2ipsOGi
バカメンて自覚無しにフランス書院と絡んでんのかよw
オメデタイ馬鹿だなあ
0399メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 13:07:23.47ID:Bjy2sPTc
さてw

昼なんでブラーとパンテラとテイラースウィフト聴きながら稼いでくるカナ☆彡
0400名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:08:17.92ID:OMuqRco+
自身のフェイバリットを死ぬまで明かせないキミみたいな仔が意地を張ったところで、汚痔ちゃんが復活する事はアリマセンよぅ・・・?w
0401メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 16:00:00.87ID:dyyU5QoI
てかw

昼にパンテラ聴いて頑張ったんで先週の月曜より売り上げ良かったはw
今から帰って酒飲んじゃうゾ☆彡
0402名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:10:47.71ID:E/SY159F
今日は何かあったん?
えらい静かだけど^^
0405名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:20:29.74ID:E/SY159F
違う、違う
むしろ君の信者だよ

口先だけの馬鹿ばっかじゃんここ
0406名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:22:57.01ID:E/SY159F
今の規制は基準がかなり厳しくなったね
嫌いな奴、1発で仕留めたったわ^^
0407メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 16:39:37.33ID:Bjy2sPTc
>>405
てかw

怯えてんのはカマポンと筋肉おじさんカナ☆彡
って意味だYO☆彡

普通に音楽話のやり取り出来れば俺も辛辣になること無いんだけどナ☆彡
0408名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:59:51.97ID:AivC0hAr
>>407
筋肉馬鹿の立てたスレを参照!
0410メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 17:54:40.23ID:dyyU5QoI
音楽板で音楽の話が出来なくて無駄に付けた筋肉自慢をする人は、まさに傲慢極まりない存在です。哀れな彼は惨めな自分の人生を隠すために筋肉を誇示し、惨めな自分が他の人よりも優れていると何としてでも主張するために、音楽の話題に関わらず自己顕示欲を満たそうとしています。

生物の最下層にいるにもかかわらず、彼は勘違いして他の人を見下し、何もない自分自身を偉大な存在として位置付けることで満足感を得ようとします。しかし、そのような態度は単なる虚勢であり、他の参加者に不快感や嫌悪感を与えることがよくあります。音楽板は音楽について情報交換や意見の交換が主な目的であり、無駄な筋肉自慢はそこにふさわしくありません。
0411メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:03:38.49ID:dyyU5QoI
「昼間にメタルはハードで聴くの無理」と主張する人は、まるで音楽の聴き方において絶対的、且つ浅はかなルールが存在するかのように振る舞っています。

惨めな彼は昼間の明るい時間帯にはヘビーメタルのような激しい音楽は似合わないと考えているようですが、これは経験値の低い彼の好みや感じ方に過ぎません。

音楽は人々の心を揺さぶり、感情を刺激するものです。時間帯や状況によって音楽の聴き方が制約されることはありません。昼間であっても、ヘビーメタルを聴くことは十分に可能ですし、個人の好みや心の状態に合わせて選ぶべきです。

しかし、このような人が他の人の好みや聴き方を否定し、嘲笑したり馬鹿にしたりするのは適切ではありません。音楽は人々を繋げるものであり、多様性を受け入れるべきです。卑屈な彼には無理でしょうが本来は互いの好みを尊重し、寛容な姿勢を持つことが大切です。
0412メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:09:20.23ID:dyyU5QoI
卑屈な陰キャラが彼女や友人を作れない理由は、その卑屈な態度そのものが魅力に欠けるためです。
彼らは自分自身に自信がなく、自己評価が低く、自己主張が苦手です。

知識/経験不足で自信がないため、自分のアピールの仕方が分からず、他人に魅力的に映ることもありません。

さらに、卑屈な人はネガティブなエネルギーを持ちがちで、周囲の人々に引かれる傾向があります。
彼の甘えたネガティブな思考や悲観的な態度は、健全な人間関係を築く障害となります。
また、コミュニケーションの困難さもあり、自己表現が苦手で他人との関係をうまく築くことができません。

卑屈な態度やネガティブな思考は、魅力的な人間関係やパートナーシップを築く上で非常に不利な要素です。
自己肯定感を高めるためには、今からでもせいぜい自己成長に努め、ポジティブな態度を持つことが重要です。
他人とのコミュニケーションや自己表現のスキルを向上させることも、彼らが魅力的なパートナーシップを築くために必要です。
0413メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:25:55.13ID:dyyU5QoI
あw

もしかしてカマポンって書きこまない事でまともな人間アピールしようとでもしてんの??w
0418メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:32:45.32ID:dyyU5QoI
アレってさァw

イントロ聴くとクラウドナインかよ!
ってくらいジョージのソロなんだけど歌が入るとジョンのソロになるのワロチン☆彡
0419メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:34:56.21ID:dyyU5QoI
でw

ポールのパートになるとビートルズなのカナ☆彡
って勘違いしそうになるけど総じてアレってビートルズじゃないよネ☆彡
0420メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:43:47.60ID:dyyU5QoI
リアルラブは引き続きジェフリンとジョージが手掛けたジョンだもんネ☆彡
0421メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:53:42.74ID:Bjy2sPTc
てかw

フレーミングパイだとジェフリン感が無い感じになるの面白いよネ☆彡
0422メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 18:56:02.25ID:Bjy2sPTc
まァw

俺は洋楽ライト層だからビートルズ関連はこの程度しか知らないけどカマポンは一般人以下の知識も無いから何の話か理解出来ないだろうけどw
0423名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:11:13.70ID:OMuqRco+
歳寄り自慢おじさん、焼かれたのかw

ケケケも消えたし、フランス書院の汚痔ちゃんも古本屋も死んじゃったし、後は食肉ブ○クの出目キムくんだな♪
0425名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:51:09.72ID:OMuqRco+
当時50歳を過ぎてたのに、出自(しゅつじ、と読みますw)を「出目(でめ)」だと思い込んでた特殊学級なタイプの仔かな?w
0426名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:23:57.70ID:5tUfdK9M
0041 名無虫さん 2013/01/16(水) 23:50:06.77
。/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(  人___ )
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 :(_ _):)
ノ|/∴ノ ∀ :ノ、  
/ \____.ノヽ 
お馴染みの=中村透♪=toripan♪=さとりんです♪
古明地さとりタソは俺の嫁でしゅ♪
他人の複数ID所持やYahoo掲示板での自演を批判しながら自分も自演した上に平気で開き直る厚顔無恥でしゅ♪
ゲラゲラwwwwww
0427名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:31:42.59ID:zPw2oEgy
出自(しゅつじ、と読みます♪)を「出目」だと思い込んでた証拠出されたら、もう健常者扱いしてもらうのはムリだよ、血の濃ゆい食肉ブ○クの出目キムくん♪
0428名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:38:25.83ID:5tUfdK9M
0108 名無虫さん 2013/01/19(土) 18:20:41.36
。/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(  人___ )
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 :(_ _):)
ノ|/∴ノ ∀ :ノ、  
/ \____.ノヽ 
お馴染みの中村透♪=toripan♪=さとりんです♪
古明地さとりタソは俺の嫁でしゅ♪
在日知的障害児&食肉部落知的障害児クンには規制されないで、何故だか地球上で誰一人として反論できない私が規制されさらに代行スレでも叩かれる………
くやしいビクンビクン
0429名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:42:55.60ID:zPw2oEgy
折角俺の書き言葉の特徴を一生懸命検索して辿り着いた洋楽板でも、血の濃ゆいダウン症のゴミなのがバラされて泣くだけだったねぇ・・・

食肉ブ○クに出自(しゅつじ、と読みますw)を持つ出目キムくん♪
0430名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:46:53.59ID:BdCVyIw+
まあとにかくユニヴェル・ゼロは取るに足らんゴミである
0431名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:51:23.28ID:zPw2oEgy
歳寄りの寝小便音楽専門のキミは聴いた事も無いのね♪
0432名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:56:53.13ID:pzBF6B3r
遅れてきた中2病のようだがHRHMもプログレもアングラというかマイナーなヤツのが面白いよね
売れ線はキッズ向けすぎてつまらんというか売れると大抵キッズ向けになる
0433名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:59:47.69ID:pzBF6B3r
わかりやすく言うとプログレで言えばイエスとかELPってなんか全体的にガキっぽくてつまらねーじゃん??w
ユニヴェルゼロとかアールゾイ辺りはオレもセルアウトしてないというかキッズ向けに妥協してなくて面白いと思うけどさ
0434名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:00:01.55ID:zPw2oEgy
あぁ、そういやラジオ屁やらシガーロスをダウン症児向けのゴミだって言ったら発狂してた障害児の仔が居たけど、ID:BdCVyIw+ がそれだったのねw
0435名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:02:10.78ID:pzBF6B3r
HRHMもゼップとかクイーンとかメタリカとか今で言うとBMTHとかああいうのはキッズ向けにセルアウトしすぎだわww
ホント勘弁してくださいって感じ(笑)
0436名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:08:11.82ID:pzBF6B3r
繰り返すようだがHRHMやプログレ系は基本的に売れると自動的にガキ向けになるから売れない方がいいと言うかマイナーなヤツにお宝が眠ってる感じだネ

まあ今はジャンルの存続の為に売れ線担当のバンドがさすがにもう少しいてもいい感じだが…
0438メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 23:01:52.31ID:dyyU5QoI
ライト層以下の知識も無い卑屈陰キャが述べる「セルアウト」超ワロチン☆彡
0440メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/03(月) 23:04:09.15ID:dyyU5QoI
まァw

いつものように何の根拠もなく感情だけでモノ言ってるだけなんだろうけどw
0443名盤さん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:11:39.26ID:vnOOlqcV
つか言うことがコロコロ変わりすぎだよね

他人に馬鹿にされたら、「ガキっぽいの聴いてるから馬鹿にされちゃうんだ」みたいな短絡思考で
推してたラジオへもゼップもクイーンも急にボロクソに言って、
「よく分からん」つってたアーティストを
他人の真似して振りかざしてみたりとかね…
0446名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:27:57.41ID:bXrlFVWO
ラジオ屁やらシガーロスやら 1975 みたいにクッキリした旋律も創れずに音響と装飾音で飾った楽曲をメディアや鼻くそ評論家が持ち上げて雰囲気商売してる所為で、音楽の聴き方も分からないバカが増えて、
聴けばガッツリ面白いこんな音楽群が埋もれちゃってるのが現状ですよ

ルインズの「バーニングストーン」の中の名曲・プラハ・イン・スプリング
https://www.youtube.com/watch?v=Syp8Zs39r_s

元ヘヴィ・ヴェジタブルのロブ・クロウによる ↑ のカバー
https://www.youtube.com/watch?v=IIejWsgi74c
アメリカのこの辺りの連中って、やっぱルインズくらいは普通に聴いてるんだろうなw

もう一つ、バーニングストーンからの名曲・Misonta
https://www.youtube.com/watch?v=X9YHW3vxY98
0447名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 03:31:15.84ID:QKwzr1n2
要するにそこに挙げたメンツには逆立ちしても勝てませんてことだろ?
一生コンプレックスまみれの人生。苦悩系馬鹿w
0448名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:04:17.07ID:CmiCvZmY
ただの知ったかぶりジジイ
0449名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:26:03.90ID:5coZG09h
オレってラジオ頭そんな推してたっけ??

一応定番だから語れるくらいには知識あるが大して関心ないから叩く程キョーミもないくらいな立ち位置なんだがな個人的に
要するにどーでもいいバンド
0450名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:28:44.02ID:5coZG09h
ゼップに関してはまさにキッズの頃好きだったから一目置いてるだけなのよな
今はほとんど聴いてない

クイーンはまあ大して興味ないけど一応定番だから一目置いてるってだけだな
ラジオ頭よりは関心あるかなってくらいのレベル
0451名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:45:01.99ID:5coZG09h
ポップスに関しては売れてるヤツのが多分好きだな
ポップスに関しては売れてナンボのジャンルというか売れて初めて価値が出る感じ

ストリーミングで100人かそこらしか聞いてないポップスとか何か聴いてて虚しくなるジャンw
プログレとかインディロックとかだと別に問題ないというかむしろ箔がつく感すらあるがw

なんつうかマイナーってことに価値が出る程大した音楽じゃないんだよね要するにw
0452名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:07:33.63ID:5coZG09h
ラップも有名どこしか聴く気にならんな…ていうか有名どこだから少し聴く気になるだけ

ラップなんて全部似たような念仏なのにマイナーどこなんて聴く気になるヤツの気がしれんわw
セルアウトだかなんだか知らんがそんな通ぶる程内容のあるジャンルじゃねーだろって話(笑)
0456メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 09:18:52.14ID:v1jINzyv
んあ??w

カマポン何かゴニャゴニャ言ってたけど念仏でも唱えてんのカナ☆彡
0457名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:13:45.66ID:bXrlFVWO
>>447

勝つ? >>446 の音楽家に?

俺自身が凄いと思って貼ってるんだから、そんな事夢にも思ってませんよぅ・・・?

キミみたいな仔はラジオみたいな歳寄りの寝小便バンドに勝てると思って聴いてるかも知れませんけどね♪
0458名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:17:47.81ID:bXrlFVWO
ID見たら >>447 は「音楽の話題禁止」スレで近親交配ブ○クの出目キムくんを5ちゃんから放逐されたフランス書院の汚痔ちゃんと混同してる障害者の仔だったはw
0459名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:23:45.35ID:bXrlFVWO
>>449
ラジオ屁をプログレだとかなんとか寝惚けた事を結構言ってるじゃねぇかよw

シガーロスやら 1975 も含めて、だけどマトモな作曲が出来ずにテクスチャー弄ってメソメソしてれば雰囲気商売用の猿の糞一丁あがりなんだから、その辺りのゴミバンドは「音楽家」じゃないんだよ

>>9 みたいなのが本物の音楽家の仕事ですよ♪
0460名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:37:17.96ID:RedmInQE
ゴミ拾いオジサンのゴミ愛はもはやポリコレに近いわ
中国の音源貼ってガン無視されてんのウケたw
0461名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:54:34.41ID:5coZG09h
音楽オタと業界が推進してるメタル陰キャ論って本当に人間と社会に迷惑な珍説だからやめて欲しいんだよね…
メタル以外の音楽は単純に人間の脳に有害なんだから
逆にメタル聴いて運動するだけで人間は健康になるし労働意欲も湧くわで個人にも社会にもいいことづくめ

業界と音楽オタはなんか知らんがキライなのはわかるけど
メタルのネガキャンしてビートルズとかみたいな有害音波を布教して廻るのは人と社会に悪影響だから本気で勘弁して欲しいわ
事実真に受けるヤツ続出してるし
0462名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:00:33.97ID:bXrlFVWO
>>460
んでも、音楽を聴く能力を授かってないキミは必ず単発IDでしか書けないし、恥ずかしくて怖くて自身のフェイバリットも死ぬまで明かすワケにはいかないんだよねw

ダウン症児向けのゴミばっかり聴いてるとキミみたいになるんですよ♪
0463名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:02:58.28ID:5coZG09h
てかビートルズって結局何がそんなに革命的だったん??
何かビーオタはビートルズが全ての始まりとか本気で抜かしてるけどw

リアルタイムじゃないから作詞作曲を自分でやり始めたらしいことくらいしかわからんのだけどw
後追いからしたらゼップとかクリムゾンとかニルバーナのがよっぽど革新的に感じるんですがw

リアルタイムじゃないとわからんのかもしれないけどつまりそれってその程度の革新性ってことですよね??w
0464名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:14:18.76ID:5coZG09h
ラジオ頭は評論家絶賛だけど革新的なものは正直ほとんどないよな
ニルバーナはあったけど

正直実力的には過大評価気味だと思うけどまあロックメディアが特集して評価しときゃ金になってリスナーが祀りあげてくれる偶像育成としてはまあまあな成功例ではあるかなw
0465名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:16:00.71ID:qt8bQKs1
後から出てきたものほそれほど革新性があるわけじゃないからな
0466名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:20:46.17ID:5coZG09h
業界も常に新人の稼ぎ頭育成しなきゃならんからな
ラジオ頭程度でも広告費かけて神格化しなきゃならん事情はあったと察するw
今で言うとビリーアイリッシュさんとか

1975とかも日本の洋楽とかロックメディアは救世主現るくらいな感じだったんだろうが
問題児すぎて育成失敗するかもしれないのには業界のお偉いさんも頭を抱えてるだろうな(笑)
0467名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:32:35.03ID:bXrlFVWO
70年代末のU.K.商売パンクから世界的な愚民化政策が始まってんだよ

それが20年も続いた挙げ句、90年代末にラジオ屁みたいなボンヤリしたゴミでも世界中に沸いたタナソータイプの大袈裟なバカが煽れば知的障害児が信者になる、というねw

ポストロック~シカゴ音響派の後辺りにボードオブカナダやらミルクホテルなんちゃらが出てきた時には、コイツ等は新しい音楽を創るのを諦めたんだな、って思ったわ
0468名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:32:45.84ID:5coZG09h
>>465
少し言いすぎたかもしれんからちょっとは擁護するとラジオ頭は前衛音楽的なものをポップにまとめあげたのは革新的かもしれない

大体ああいう音楽性のバンドは何十分も演奏したりとかアングラ畑でオナニーしてるだけで終わりがちなのをきちんと商業用にパッケージングしてメインストリームに売り出したからな
何か褒めてんのか貶してんのか微妙になってしまったがああいう音楽を大衆向けにキャッチーにまとめあげたことには意義はあるな
前衛音楽界のメタリカとかエミネムみたいな存在だな(笑)
0469名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:35:25.75ID:bXrlFVWO
>>468
ラジオ屁の何処に「キャッチー」やら「ポップ」が有るんだよ?

また寝惚けた事言ってんじゃんw
0470名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:38:02.64ID:5coZG09h
ストーンズとかロック界ではやたら最重鎮扱いだが音楽的に革新性はほとんど皆無だよな
精々不良のロック(笑)というジャンルの創設くらいか

基本的には年功序列とイメージのハッタリだけで60年稼ぎまくってエラソーにしてただけのバンド
矢沢と大して変わらんw
まあそれはそれで凄いけどな(笑)
0471名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:42:39.64ID:5coZG09h
>>469
イヤ

個人的にはキャッチーでポップだと思うけどな
基本的に6分以上の曲はほとんどないしw

ラジオ頭から "聴きやすい" こと取り上げたら何も独自性残らんしそれくらいは認めてもよさそうなもんだ(笑)
0472名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:46:37.87ID:8ZbJE2ja
二等兵っていつまでバカメンに胡麻するつもりなの?
いい加減面倒くさくなってんだろ
0473名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:48:45.54ID:bXrlFVWO
「6分以下だからキャッチーでポップ」とか、また偽に煽られる様な事を書いちゃって・・・

オケコン以降のはボンヤリとメリハリが無くて聴き易いなんて事も思えないわ

トムヨが比喩でなく、蚊の鳴くような声出して唄ってる曲も有るけど、アレを嫌がらせだと感じないで居られる奴はどうかしてるよw
0474名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:50:59.14ID:bXrlFVWO
>>472
キミはいつまで自身のフェイバリットも明かせないまんま俺への劣等感に煮え滾り続けるのぅ・・・?w

キミのその生まれつきだとナニを聴いても意味なんかアリマセンよ♪
0478名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:20:36.04ID:jeGpEa63
>>470
ストーンズはブルーアイドソウルで人気に
ブリティッシュインベージョンでアメリカで人気になったの
60年代TVの普及でマスメディアによってビートルズやストーンズの世界的人気は作られたってのはある
その頃ロンドンではブルース一辺倒
TVの流行りと巷のロンドンでの流行りは違っていた

ビートルズはシンガーソングライターのバンドでの最初みたいのものだから、作詞家、作曲家じゃない素人がし始めたから斬新で現代ポップスの原型つくったから神格化されている
0479名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:28:01.26ID:bXrlFVWO
知的障害児の蘊蓄イラネw
0480名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:34:38.62ID:jeGpEa63
悔しかったのかな
0481名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:01:21.30ID:bXrlFVWO
出自(しゅつじ、と読みますw)を「出目」と打ち込んじゃった食肉ブ○クに出自を持つ六十歳代の出目キムくんが牛や豚の臓物にまみれて聴いてたビートルズの蘊蓄よね♪
0484メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 13:23:02.60ID:F5Dams0e
よくもまァw
カマポンって根拠のないことペラペラ言えるもんだネ☆彡
0486名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:23:47.14ID:bXrlFVWO
やっぱり言われたじゃんw

6分以下だろうが3分以下だろうがラジオ屁にはキャッチーもポップもアリマセンよ♪
0487名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:53:00.26ID:5coZG09h
やはりオレがHRHMをほとんど聴けないのは音の膨大な運動量に脳が堪えられないからみたいだ
加齢と生来の虚弱体質と環境で脳が大分弱っているみたいね…
0488名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:56:00.98ID:5coZG09h
どう考えても逆だよなwww
HRHMを聴けない人間は脳や身体が弱いんだよw

洋楽板住人レベルにHRHM聴けないとなるとほとんど "発達障害" みたいなもんだろw
0489名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:57:44.12ID:hBt4Zc6M
>>487
前からそんなに聴いてないだろ
自己アピールで聴いてるふり
0490名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:01:18.90ID:5coZG09h
若い頃はまーまー聴いてたんだがなw
25過ぎたくらいからほとんど受け付けないw

流行ってないのもあるがオレがほとんど昔のHRHMの話しかしない時点で今やほとんど聴いてないのバレてるだろうが(笑)
0491名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:13:17.74ID:5coZG09h
メタルミュージシャンは身体だけじゃなく脳が強そうだな
まずあんだけヘッドバンキングして首や頭やられないわけだし(笑)

どうやってそんなとこまで鍛えてるんだよ??(笑)
0492名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:17:55.92ID:5coZG09h
ちな夜中になるとHRHMが聴けるってのはネタじゃなくてまじな話ねw
夜中だと雰囲気が出るのか少し聴けるようになる
昼間はほぼ全く無理(笑)
0493メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 16:21:08.02ID:F5Dams0e
>>486
だよネ☆彡

せめて曲名挙げて説明するならまだしも時間がポップでキャッチーてw
0495メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 16:22:52.72ID:F5Dams0e
でw

陰湿なライト層以下カマポンはまたゴニャゴニャ言ってんの??w
0496名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:24:19.73ID:5coZG09h
QOTSAの新作が評判いいから聴いてみたがジャケとかPVがほとんどメタルに足突っ込んでるんだがw
音はまだそこまでメタル化してない感じだが
0498名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:18.72ID:5coZG09h
3時間で稼げるってどんな仕事やw

どうせパチンコでもやってただけだろw
0499名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:29.21ID:IFpd8uqm
>>492

別にJ朝からAZZでもクラシックでもメタルでもポップスでも何でもそんなに
一々構えなくても普通に聴けちゃうけどな
リアルタイム馬鹿はどっかに行ってしまったがお前はお前でまた変な拘りを持ち過ぎじゃねぇ
たかが音楽じゃねーか
0501名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:29:07.87ID:IFpd8uqm
別に朝からJAZZでもクラシックでもメタルでも

ミスった
0503名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:33:16.15ID:IFpd8uqm
>>500
パチプロはパチプロで朝から毎日規則正しい生活をしてないと勝てない法則も知らないんだろう
そんな楽に稼げるんなら二等兵が自分でパチンコやりゃーいいのに
0504名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:33:52.66ID:5coZG09h
>>499
イヤ

拘りとか身構えるんじゃなくてまじで夜とか条件つけないと生理的に聴けないから困るw
なんつうかメタルとかラップとかオルタナとかいつからか全然聴けないんだ本当に

なんか脳に運動とか思考的な負荷がかかる音楽がダメっぽい
な…何言ってるかわからねーかもしれないがオレもわからねー…頭がどうにかなりそうだ…
0505名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:37:20.53ID:IFpd8uqm
>>504
メタルが盛んと言われてる北欧とか夏は夜中の24時位まで普通に明るいぞ
0506名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:38:15.10ID:5coZG09h
8時から仕事中にこんだけ書き込めて高給ってどんな仕事だw

パチプロはアイツラ明け方から店に並ぶらしいよなw
ニセの場合はそんなんじゃなくてどうせ実は毎日遊んでるだけのプー太郎かなんかだろって話(笑)
0507名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:41:25.75ID:5coZG09h
オレが言うのもなんだがこの板の住人、特に固定はいくらリア充アピールしても四六時中常駐してるから全く説得力がないことに気付けw
0508名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:44:43.89ID:5coZG09h
>>505
確かに言われてみればそうだな(笑)

んー
メタルはものにもよるが基本暗い方が雰囲気出ると思うんだがな個人的に

つーかメタルに限らずウィーケンドとかああいうのも夜聴いた方が楽しい
今日みたいな昼間の公園とかでウィーケンド聴いても全然楽しくなくない??w
オレがおかしいのか…??
0509名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:45:08.73ID:0k6M0P8R
ディープパープルのシングルバージョン集めたベストはいいな
曲の美味しいところだけ聴けて最早ポップス
深みないパープルがさらに浅くなるw
リッチーなき後の曲がクソつまんないw
0510名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:46:46.28ID:IFpd8uqm
この雑談系に限れば筋肉馬鹿が離脱したから絶えず常駐してんのは二等兵だけだろう
メタル野郎はレスが異常に多いだけでいつも居る訳じゃないだろ
人に使われてる限りは不平不満は止まらないだろう
0511名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:50:00.69ID:5coZG09h
>>509
ディープパープルはディーペストパープルとライブインジャパンだけ持ってりゃ基本問題ないしなw

80年代のベスト版とかも確かあるけど需要がなさすぎるのが本人たちもわかっているのか70年代の曲のライブテイクを何曲も収録してたからな確か(笑)
0512メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 16:51:17.25ID:F5Dams0e
>>503
そうそう

俺の仲間が前に打ち子やってたけど遠征もあったりして大変そうだったネ☆彡
0513名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:55:10.10ID:5coZG09h
ディープパープルは手軽にアグレッシブな感じが売りだからねェ…
深みとかはそらないわなw

そもそもぶっちゃけるとHRHMに深みというか情緒とか趣深さみたいのは基本的にないしな(笑)
肉体派音楽だから
0515メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 16:58:01.71ID:F5Dams0e
時間の長短でポップとかキャッチー決めちゃう頭の悪さって何??w
0516名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:58:17.13ID:5coZG09h
HRHMが昼間に合わない要因に情緒がないからってのが何気にあると思うんだよな

基本風景とか景色に溶け込まないジャン??ああいうのって
散歩中なんかには聴けたもんじゃないw

デスメタル聴きながら散歩とかどういうシチュエーションやw
地獄の散歩か??(笑)
0519名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:04:32.08ID:5coZG09h
楽して稼げる仕事はないからな
プロの競馬予想師とかも四六時中物凄い研究してるらしいし
0520名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:05:54.13ID:5coZG09h
でもオッサンになるとツェッペリンよりパープルのが聴ける
オッサンになればわかる
0521名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:11:03.61ID:5coZG09h
ツェッペリンは若さを売りにしすぎていたからな
ルックスも音の世界観も

パープルは最初からオッサンみたいなナリでファンタジックなギミックもなかったから中年になっても割と聴ける(笑)
0522メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:16:20.73ID:hbT4GnCq
匿名掲示板ですら誰からも擁護どころか同意もされない人生って楽しい??w
0523メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:19:14.20ID:hbT4GnCq
まァw

知識ライト層以下の無根拠おじさんが夜ガーだの6分だのソウルフルだの活力だの言っても中身ゼロだもんネ☆彡
0526名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:25:07.99ID:ZFvMfXHq
>>521
ジミーペイジって1970年頃は髭面で乞食みたいなコートを良く着てなかったか
それはそれで初期のブルースロックに合ってたし嵌ってたが
ジョンジーもボンゾも見かけは地味だったと思うが
0527名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:28:04.41ID:ZFvMfXHq
昼間の散歩に全然合わないならメタルって陰キャの音楽って言われてもしょーがねーだろ
青学に通って青春を謳歌してる大学生が聴いてるとはとても思えない
0528メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:28:22.97ID:hbT4GnCq
根拠ナシのイメージでフワフワしたことしかカマポン言えないからそんな事言っても解ってくれないゾ☆彡
0529名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:32:01.29ID:5coZG09h
>>526
ジミーペイジも(若い頃は)髭面でもスタイル抜群でステージアクションに異様な色気あったからねェ…
ドラゴンの服とかもハマってたしw

ジョンポールジョーンズとかボーナムもルックスは担当パートにハマってたっしょ
ボーナムは当時20代にはとても見えないが(笑)
0530メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:32:38.09ID:hbT4GnCq
こんだけ言われてもw
ちゃんと指摘するヤツが居てもw

何の反応も出来ないカマポンってさァw
言われてもしょうがない自覚があるか、それとも植物人間か、どっちかだよネ☆彡
0531名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:32:59.75ID:ZFvMfXHq
リアルタイムおじさんの振りをして煽ってやろうかと思ったが
自分には音楽を聴く時にリアルタイムの認識が全くなくて無理な事に気が付いた次第(笑)
何があそこまで追い詰めてしまったんだろうか
0532名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:35:43.07ID:5coZG09h
>>527
つか中高生や社会人だからな
メタル聴いてんのは大体

人間関係や日課を積極的にこなしていかにゃならない人種は風情とか楽しんでる暇と余裕がない(笑)

その点大学生はかなりストレスフリーだからその他を楽しめる余裕があるはず
実際オレもそうだったし(笑)
0533メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:36:20.67ID:hbT4GnCq
>>521

> ツェッペリンは若さを売りにしすぎていたからな
> ルックスも音の世界観も
>

どの曲か言ってみ...??w


> パープルは最初からオッサンみたいなナリでファンタジックなギミックもなかったから中年になっても割と聴ける(笑)

オマエってパープルの第一期とか知らないんだネ☆彡
0534メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:39:29.31ID:hbT4GnCq
中高生がメタル聴いて大学生になったらメタル聴かなくなって就職して社会人になったらまたメタル聴くメカニズムって何??w
0535名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:39:30.49ID:ZFvMfXHq
>>529
ドラゴンスーツはプラントの子供が事故死をしてしまってツアーを途中で
中止にしてしまった僅かな1977年だけだろ
1978年はコンサートツアーなし
1979年はたった4回だけ 普通のカッコ
1980年も普通のカッコ
0537名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:40:51.91ID:5coZG09h
その点サバスの連中は歳取ってもロックスター感あるからエライよな
今のが昔よりカッコいいまである

大体派手にルックスで売ってたミュージシャンは加齢で劣化すると悲惨だな
ガンズとかも今やビール腹のブタ二人がフロントマンで冷静に見ると悲しくなる(笑)
0540名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:45:19.72ID:5coZG09h
ロジャーテイラーとかもあの王子様が今やバーの酔っ払いみたいな小汚ないジジイだからなw
時の経過はかくも残酷よ…(笑)
0541名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:47:19.20ID:5coZG09h
>>535
ドラゴンの服、アレカッコよかったよなw
普通の人や今の頁が着たらステージでもギャグにしかならんが(笑)
0542メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:47:20.86ID:hbT4GnCq
根拠ナシライト層以下のハゲデブEDのオカマよりロジャーのが男らしくね...??w
0543名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:47:33.98ID:ZFvMfXHq
>>534

コーヒー吹いた(笑)
もう無茶苦茶だな
0545名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:52:11.93ID:5coZG09h
今??

ストーンズ聴いてるよw
それもブート(笑)

ナスティーミュージックって有名なヤツw
0547メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 17:54:44.94ID:hbT4GnCq
ナスティーミュージックw

アレって冒頭おかしなとこ無い??w
お前判る??w
0548名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:56:02.06ID:5coZG09h
Kチャンも古本屋さんもフランスなんたらも筋肉おじさんも皆いなくなった

オレもそろそろ引退したい…なかなか書き込むのやめられないだけで本当はもう辞めたいんだがな(笑)
0549名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:56:30.77ID:5coZG09h
そして誰もいなくなった…
0550名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:57:43.45ID:ZFvMfXHq
>>545
あんな継ぎ接ぎだらけのブートレグじゃなくそのツアーならオフィシャルで出捲りじゃん
ナスティーもアナログレコード時代なら5桁する貴重なブートだったが今聴いてる奴が居るとは(笑)
0552名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:59:21.81ID:5coZG09h
>>547
知ってんのかよ(笑)

あったっけ…??(笑)
オレの持ってるヤツだとなんかよくわからんがブラウンシュガーとストリートファイティングマンが2テイク収録されとる
0553名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:00:50.80ID:ZFvMfXHq
2人で頑張ってな
バイバイ
0554名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:01:42.07ID:5coZG09h
>>550
まあ今やサブスクでもっと音いいのがいくらでも聴けるが確か初めて買った70年代ストーンズブートだから結構思い入れあんのよアレw
0555名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:03:22.32ID:5coZG09h
今ナスティーミュージック聴きながらケツかいて寝てるけどまだ明るいから散歩でも行こうかな…
0556名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:04:58.95ID:5coZG09h
個人的には75年LAフォーラムの全日完全版ブートが欲しい
オフィシャルのは持ってるが

ヤフオクでも諭吉2人くらいするけどw
0557名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:05:36.04ID:5coZG09h


ストーンズの話ね
ゼップじゃないよw

念のため一応w
0558メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:05:46.45ID:hbT4GnCq
その時期のストーンズがオマエ的にどんな音楽でメンバーのプレイとかどうだったか言ってみ...??w
0559メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:07:40.28ID:hbT4GnCq
無料券とか無料プランしかない泥棒のオマエが何かを買える訳無いジャンw
0560名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:08:35.57ID:5coZG09h
あの頃のストーンズはハードロック寄りになったとか言われてるけどどっちかと言うとスワンプ寄りだよねw
ミックテイラーはギター弾きまくりで結構ハードロックぽいけど
0562名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:09:47.19ID:hBt4Zc6M
>>529
ペイジは黒魔術史アレイサークローリーとヘロインの影響であのカッコ
0563メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:13:00.11ID:hbT4GnCq
ストーンズがハードロックになったって誰か言ってんの??w

ミックテイラーは弾きまくるけどそういう時ってボトルネックでのプレイだからハードロックにならなくね...??w
0564メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:13:48.88ID:hbT4GnCq
ギター弾きまくりなだけでハードロックになるならサンタナもそうなるよネ☆彡
0565メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:21:22.31ID:hbT4GnCq
まァw

ギター弾けないカマポンには何も解らないしw
何でも同じなんだろうネ☆彡
0566名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:26:09.10ID:k2/JgwtA
>>548
その3人はいなくなって清々するが
お前の場合いなくなってもなんの影響も無いなな
0567名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:27:44.87ID:k2/JgwtA
あ、4人か。どうでもいいな。まとめて焼却でオケ
0568名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:01.30ID:jCPFZdvR
>>548
その辺は規制巻き込まれか通報でだろw
0569メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:56:05.89ID:hbT4GnCq
リアルでも匿名掲示板でもいなくなっても何の影響もないカマポン超ワロチン☆彡
0570メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 18:59:12.46ID:hbT4GnCq
ずっと発狂してんのってカーティスの代表曲知らなかった事を揉み消したいんだろうけどw
0571名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:12:58.20ID:u/f1RswS
メタル野郎て真・顔文字(・ω・) か?
0572名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:18:07.37ID:5coZG09h
ホイミンだゾ☆彡
0574名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:19:38.74ID:5coZG09h
まあホイミンさんだとしたらよくここまで文体変えられるもんだと感心するけど(^^)
0575メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/04(火) 19:21:21.95ID:hbT4GnCq
オマエみたいな陰キャは怖い人は全員ホイミンって思っちゃうんだろうネ☆彡
0576名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:43:05.95ID:5coZG09h
ヘヴィメタルは死に対する精神的耐性をつけてくれるらしい
確かにメタリカはビミョーだがカニコーを聴くと気分的に死に対するある種の "覚悟" というか "諦め" がつく
0577名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:45:48.27ID:5coZG09h
活力増大
メンタル増強
ストレス発散

メタル程実用性に富んだ音楽ジャンルもないな
他の音楽とか基本的に聴いても現実的に何も意味ないのにw
0578名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:51:12.19ID:5coZG09h
下手な抗うつ剤飲むよりカニコーやクリムゾン聴いた方が効果ある
下手な栄養ドリンクとかサプリ飲むよりメタリカ聴いた方が効果がある
下手な脳トレのアプリをダウンロードするよりドリームシアターを聴いた方が効果ある
0580名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:06:17.94ID:5coZG09h
オマケにメタルは5分で映画を見たような気分にしてくれる
タイパを重視する現代人に "最適化" されている音楽と言えよう

凄い…何て凄い音楽なんだ…
まさに神の音楽、音楽の完成形であり到達点である
音楽表現の究極体

他の音楽などメタルに比べたら低次元極まりない "贋物" に過ぎないな…
0581名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:09:32.30ID:5coZG09h
てか…

ネガティブなメタルって実は言うほどいないよねw
オジーサバス以外だとカニコーとかちょっとマイナーになってくるし
0582名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:11:31.31ID:5coZG09h
さて…

また今日も闇の時(ダークタイム)が訪れたようだからしこたまメタル聴くかな…
0583名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:06:46.21ID:gZzYHtKn
闇夜のヘヴィロック
0584名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:07:27.69ID:5coZG09h
ネガティブなメタルはないというかメタルは大なり小なりダウナーなノリはあるような気がしてきた
まあデスメタルみたいな極端に振ってないからわかりづらいがメタリカとかスレイヤーなんかにもダウナーノリはあるっちゃあると思う
0585名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:09:03.18ID:5coZG09h
わかりづらくしてるのがやはりハードロックノリはダウナーじゃないってとこだな
しかも最近はハードロックノリの音楽が全部メタルにごっちゃになってるからさらにわかりづらい
0586名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:24:48.86ID:5coZG09h
>>583
HRHMってやっぱ夜とか闇をテーマに強調した曲多いよねw
昼間でもまあ聴けるんだろうが本領発揮は "夜" なんだろうw
0587名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:42:04.46ID:gZzYHtKn
サイケなんかは昼感あるのも多いな
0588名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:54:44.89ID:5coZG09h
ヒップホップとハードロック(それ系のメタル)はやっぱりノリとしちゃ似てるんだよね
エミネムとビギーとガンズとリンプビズキットは多少表現の違いはあれど割と同じノリで聴ける(とオレは思う
0589名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:01:15.13ID:5coZG09h
まあいつも言ってるようにヒップホップは露骨にオラツキ感出してるようなの以外はよくわからんのもあるがw
まあ詳しくはないがやはりああ見えてどうもヒップホップもオラツキノリ以外にも色々あるようだからな
カニエ・ウェストとかリルナズXはコレ明らかにチンピラノリじゃないよね??
0590名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:04:38.95ID:5coZG09h
まあ端的に言ってオレは不良とか全然キョーミないというかキライまであるからヒップホップがイマイチ馴染めないのもあるだろなw

ハードロックとかパンクも昔少し聴いてただけで今は全然聴いとらんしw
0591名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:06:12.24ID:5coZG09h
ハードロックは露骨に不良ぽいのはあんまいないけどまあ基本的には脳内の攻撃性上げる音楽よな
多分そこが馴染めなくなってる希ガス
0592名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:13:05.28ID:5coZG09h
まあ要するにいわゆるマッチョイズムってヤツなんだろうがマッチョイズム=攻撃性と考えても多分問題なくて
その攻撃性をラップやらハードロックなんかは色々な形で表現してるみたいね
0593名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:15:03.07ID:5coZG09h
多分オレがガキの頃ゼップやらクイーンを多少聴いてたのは攻撃性は高くてもチンピラ感が薄いからだよなw
リンプみたいな露骨にチンピラっぽいのはあんま馴染めなかった記憶ある品w
0594名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:17:11.44ID:5coZG09h
ガキに受けるにはやはりマッチョ(攻撃的)じゃないとダメなのよ
アイツラそういうお年頃だからw
0595名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:18:51.81ID:5coZG09h
メタリカとかみたいないわゆるメタルは多分またちょっと違うんだけどな
攻撃的っちゃ攻撃的だがダウナーノリが混ざる
0596名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:19:49.22ID:5coZG09h
さて

今日もどうでもいいことたっぷり書き込んだしそろそろ運動でもしようかな…
0597名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:25:21.27ID:5coZG09h
白人ミュージシャンは昔はともかく今は不良ぽいのいないよな
ハードロックとかパンクぽいのやっても不良かというと違う感じになるし

そっちはなんか黒人の独壇場になってるというかラップも最近は直にチンピラぽいの少ないからチンピラミュージックは現代だと需要が低いのかもしれない
0598名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:33:16.24ID:gZzYHtKn
白人は前から言ってるがポリコレとかの影響でイキれなくなってるからな
だからカントリーが流行ってたりするw
0599名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:37:55.09ID:5coZG09h
方法論がないのもありそうだが今はネットがあるから露骨に反社的なノリの音楽は需要も低いし叩かれるわでわざわざやるメリットがなさそうよな
ラップはもう知らんけど
0600名盤さん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:46:53.79ID:83ZiumaO
アルビニがポリコレに負けて謝っちゃう時代よね・・・

オバマの糞からいよいよ世の中間違ってきた

あんな気持ち悪いゴミにノーベル平和賞とか、狂ってますよ
0601名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:07:41.78ID:OvLCriBY
ノーベル平和賞なんて昔からイメージでおかしな人にあげてきたやん

ポップの軟弱、鬱化はその前から始まってるし、
オルト右翼なトランプ時代であっても覇気を取り戻してもいない

こういうのは現代病みたいなもんで、
ポリコレのせいにするのがおかしい
0602名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:11:33.97ID:jFHxZzT4
加速させてんのはオバマ以降のポリコレだよ
0603名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:23:34.03ID:OvLCriBY
ハードロックは本場のイギリスでは80年代にはとっくに衰退して
ニューウェーブの後に普段着バンドに移行しちゃった

アメリカはロックのトレンドに疎いから火がつくのが遅く、飽きるのも遅かったが
それもネットの発達もあり、オバマ登場前には萎えた

カントリーは90年代からずっと流行ってるし
ヒップホップR&Bは80sから順調に浸透し
(ソウル時代を含めたら、50年代からずっと順調に伸びてきた)
逆にロックは順調に衰退し、10年代に順当に逆転しただけ


全て大きな流れに沿っている
瑣末なポリコレ云々は関係ない
0604名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:33:20.23ID:jFHxZzT4
アルビニが謝っちゃったのも歳寄りの寝小便音楽が主流になっちゃってんのもポリコレ要因だよ

シガーロスが子供のゲイのMV作ってるのを観て、いよいよキタ、と思ったけどねw

カウンターカルチャーであるロックの中でもカウンター最右翼だったアメリカンアンダーグラウンドの象徴アルビニとその影響範囲はゲイ差別も「ビッグブラック」的な人種ジョークも「レイプマン」的なホンネも上等だったのに、今それをやれてる連中がヒプホプまで含めて居るんかね?
0605名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:43:01.46ID:jFHxZzT4
ザ・ナショナルやらボン・イベールみたいなボンヤリしたゴミに「オルタナティブ・ロック」扱いのトロフィー(アカデミーか?何の賞だったか忘れたがデカいのをね)

真綿に包んで取り込んで、本来的本質的だった野放図人間糞袋な勢いが「無かったこと」にされるキモチ悪さよね・・・

こんなもんが「自然な流れ」とか、アホかいねw
0606名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:44:24.54ID:0ncrRrku
ヒップホップ台頭の頃から白人が安易に黒人音楽盗用出来なくなった
0607名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:07:07.17ID:ZFYdCXM+
馬鹿ほど自分が全く蚊帳の外の話題で頭悩ませる
全く関われてねーからw
0608名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:10:17.58ID:jFHxZzT4
聖闘士星矢大好きッ仔をカミングアウト出来ちゃうタイプの五十歳代は現代世相の蚊帳の外、ですけどね♪
0609名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:12:39.15ID:900pml2i
フランスの暴動しかりロシアのクーデターしかり
世界中がエンタメ化しつつあるな
0610名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:17:00.57ID:ZFYdCXM+
聖闘士星矢大好きッ仔をカミングアウト出来ちゃうタイプの五十歳代でも
厨二病引きずった40代後半無職童貞よりはマシでは?

まあそんな見当違いなレスしてる時点で負けてんだけどねお前w
0611名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:24:26.43ID:jFHxZzT4
俺への劣等感だけで絡まないと気が済まないキミのその堪らないキモチは理解してますからw

死ぬまで俺に一生懸命なダウン症症クン、オヤスミ♪
0612名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:31:02.03ID:4RebyH5V
ヒップホップなんざ二十歳すぎて聴くような音楽じゃないw
ハードロックとたいして変わらん程度の音楽だからw

メタルはむしろ二十歳すぎてからだ
0613名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:33:41.19ID:4RebyH5V
社会の厳しさや複雑さを知る人間はメタルを聴くからな

ヒップホップなんざワルぶりたいだけの低脳向けだw
0614名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:34:07.97ID:OvLCriBY
>>605
その前からグラミーオルタナなんか
レディオヘとかウィルコとかがとる賞ですやんw

それらが「気持ち悪い流れ」だとして、
オバマ前から経年で自然にそうなってますよ、て話な

別にオバマが勝たなくっても
同じように「気持ち悪く」なってたでしょーよつの
0615名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:50:49.05ID:4RebyH5V
フランスやロシアやウクライナの現状を見ても尚オサレだかアートだかストリートの不良ごっこに夢中な音楽オタ…
コイツラがワグネルに虐殺されればいいのに…
0616名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:53:57.11ID:4RebyH5V
グラミーなんてレコ大と大して変わらんだろあんなんw
真面目に考える価値もないよ(笑)
0617名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:09:54.89ID:4RebyH5V
ビートルズなんか本当に程度というか意識の低い音楽よね…
軽薄かつ社会性や現実性の欠片もなければひどく矮小な世界で奏でられている音楽という印象

まあ近日のスーパーと自宅を徘徊するだけのボケ老人とかには真に受ける価値のある音楽なのかもしれないが
真っ当な良識や社会的責務を持ち賢明たる人間には一蹴し唾棄するだけの代物よ
0618名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:05:33.37ID:4RebyH5V
メタリカとかスレイヤーみたいなメタルはダウナーっつうかシリアスなノリなんかなコレ??
暗いっちゃ暗いけどネガティブとかホラーって感じじゃないんだよな

ディープパープルとかガンズみたいなハードロックはそこまでシリアスノリじゃなくて陽気だからここで差異がつくのかもしれない

つうかHRHMの世界は広すぎて何かオレももう分析が追いつかないというかわけわからなくなってきた…
0619名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:09:20.33ID:4RebyH5V
ハードロックはまあ昔だから許された音楽よなw
今同じようなのが出て来たらダサすぎるというか大体そういうのはイロモノ化してるからなw

マッチョミュージックは現代ではスッカリヒップホップ一強な感があるけどハードロック現代版な感じがある今のメタルコアとかもっと頑張って欲しいというか流行らんもんなのかねェ
0620名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:14:36.47ID:4RebyH5V
ヒップホップは一言で言ってつまんねw

まあ一応理解していこうとはオレも思っているが日本人にはどうしたって合わないね
まあ若い人はそれなりに聴いてんのかも試練が

つか起きちゃったから寝れねー
0621名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:19:08.58ID:4RebyH5V
ラップはエミネムとかビギーとか2パックくらいコテコテにイメージどうりなヤツしか正直わからんわホントw
他にもモブディープとかDMXなんかはまあまあいいと思うけどアレもコテコテなチンピラスタイルだしなーw
0622名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 04:33:32.62ID:OvLCriBY
>>621
逆にそれだけ分かってりゃ普通じゃね
今のトラップが分からんだけでしょ

他に「聞いたけど分からんヒップホップ」なんかあるの?
0623名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:05.48ID:4RebyH5V
HRHMを聴けばバイタリティが上がるというよりぶっちゃけ他の音楽が聴くと "下がる" だけなんだよなw
ビートルズでもストーンズでもEDMでもR&Bでもいいがああいうの聴くだけでやる気や気力が減るジャン?減らね?w

ラップなんかはまあ結構違うけど要するにマッチョな音楽以外は活力精力減退するんだよな明らかに
0624名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:14.07ID:4RebyH5V
>>622
00年代までのチンピラップは結構アリだよ
今時のリル○○とかフィーチャーとか奴隷区みたいのは本気で意味がわからんw
今時のはケンドリックみたいな割とオーソドックス感あるヤツだけだな、アリなのは
0625メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 09:35:13.77ID:luvm+wVW
怠けて働きもせずに年中朝から夜中まで匿名掲示板で書き込みする事だけを生きた証とする人を指しては「社会不適合者」という言葉を使います。

社会不適合者は、怠惰で働かずに匿名掲示板に没頭し、根拠のない知ったかぶりを書き込むのみで現実の責任や義務を放棄している人を指します。
彼は自己中心的で、他人のニーズや社会的なルールが苦手です。

社会不適合者は、浅はかな自己満足のために時間を浪費し、生産的な活動や成長を放棄しています。
彼は現実の世界での関係や達成感を犠牲にし、自己閉鎖的なオンライン世界に没頭しているのです。
彼の生き甲斐は、著名人を攻撃したり、根拠のない嘘情報を拡散することによって得られる、空虚な快感に依存しています。

社会不適合者となる要因はさまざまであります。
臆病故に社会的な孤立、甘え切った心理的な問題、怯えからくる人間関係の困難などが組み合わさっていることも考えられます。

社会不適合者がこの状況から抜け出すためには、彼自身が変わる意欲や努力を持つことが重要です。
自己啓発や心理的なサポートを求めることで、現実の生活に関心を持ち、責任を果たす意欲を高めることができます。
さらに、社会的なつながりを築くために、自己啓発活動や趣味に取り組むことも重要です。
0626メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 09:52:35.42ID:luvm+wVW
さてw

今日はマッドヴィランとストーンズ聴きながら仕事頑張っちゃうゾ☆彡
0627メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 09:59:48.08ID:luvm+wVW
てかw

マッドヴィランのマッドヴィレイニーってどの曲も短いからポップでキャッチーだよネ☆彡
0628メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 10:05:02.10ID:luvm+wVW
曲が短いとポップでキャッチーって定義ならナパームデスのユーサファーが世界一のキラーチューンwだよネ☆彡
0629名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:25:25.38ID:OvLCriBY
>>626
サンプリング系ヒップホップの到達点て感じだね
むしろポップな方がアングラなんだよね
0630名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:43:19.42ID:jFHxZzT4
>>614
夕べ書いてる様にオバマの糞以降に「加速してる」ってハナシだよ

ゲイパレードで済んでた時代と、トランス女性が女湯女便所に入れる時代は違いますよ

>>604 の通り、バットホールがチャートインしてた頃からうって変わって、いよいよ野放図人間糞袋なバンドなんか表に出てこられない

意図して歳寄りの寝小便音楽を持ち上げてないとこうはならんよw
0634名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:36:07.65ID:OvLCriBY
>>630
アメリカなんかフェミでもゲイリブでも激しいから
「問題点」なんかあげつらえば昔からいくらでも起きてただろうよ


逆に、昔と違うのは
「良識(メディアで強いリベラル的な意見)」に物申す、
いわゆるオルトライト的な意見が声を大きくできる環境が整った事だね
要するにネットの発達な


トランプが勝ったのはこれのおかげだし、
日本でも所謂ネトウヨをはじめとして、保守的なオルタナな意見が言いやすくなっている

女湯ガーなんてのは典型的なオルトライトな意見であって
君とかも単にネット時代だから言いやすくなってるって事だよ
(オルトライトだから全部ダメ意見とは言わんが、そういう現象だって話な)
0635名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:40:03.42ID:eb9P1e36
次から次へとゴミが消されて行く中で二等兵って報告の対象にすらならない位どうでもいいからな(笑)

二等兵って浪人使いだろ
6月から浪人はウェブマネーでは買えなくなりましたのでご注意を
バンされると面倒臭いぞ
0636名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:15.93ID:jFHxZzT4
>>634
なんでも「ネットが普及したから」に押し込めてしまうのは「ロックダウンで運動不足や免疫活性が落ちたから」で済ませるのと似てるよw

日本だけでも1月末時点で超過死亡は毒枠以前から累計20万、コロナ死者数は「どんな死因でも遺体から陽性反応出たらコロナ死で」という通達で頑張って増やしてるのに累計二万行ってないよね?

人為無しでトランス女性アスリートを女子の試合に出させてメダル独占なんてバカな事にはなりませんよ

音楽に関しても90年代後半のラジオ屁みたいな歳寄りの寝小便からも顕在化してるけど、意図して加速されてると考えないと今のゴミの過大評価は不自然過ぎます
0637名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:03:09.53ID:OvLCriBY
そもそもロック界なんか全体としちゃリベラルだろ
アルビニだってそうじゃん
「加速」を後押ししたのはお前らやろって話なんだが


「加速」側の一員が
自分のスタンスに照らして若い頃のヤンチャを反省するのは自然な話やろがい
0638名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:15:10.15ID:jFHxZzT4
アルビニがリベラル表明してんのは最近だよね
元が保守でもウヨでもないってだけで

社会復帰五十ヶ条なんか知ってたら、死ぬまで反省なんかする筈無かった人間だよ

今さら「ビッグブラック」だの「レイプマン」だのって露悪する必要が無いにせよ、なんでポリコレに謝って見せたのか?

日本と同等かそれ以上にリベラル仕草を押し付ける同調圧力が高まってんのよ
0639名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:28:54.31ID:OvLCriBY
まあ小山田と一緒か

オルタナでノンポリだが
全体としちゃリベ寄りの業界で好きにやってて
年取るとリベ的な運動に合流したり発言したりすると
(小山田も坂本龍一絡みか反原発だかなんだか参加してたかと)


昔はオルタナの戦場はロックだったから
インディで野放図な表現が出来たってのもある

これまたネット時代になってそれを指摘されてゴメンナサイすると
0640名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:31:31.33ID:OvLCriBY
真にオルタナノンポリ貫くなら
アルビニも、保身を考えず
「悪趣味だって表現の自由じゃい!アレはアレでいいんだよ!」

とか堂々言ったらええねん

そこまでの覚悟がない「若気の到り」程度のネタでしたって話やな
0641名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:42:47.54ID:jFHxZzT4
問題は「ネットが有るから」じゃなくって「同調圧力にネットを利用してる人為」だろうよ

それこそリアルタイムでクイックジャパンの小山田特集読んでるけど、当時あれで小山田に怒った奴なんか見たこと無いよw

>>640
アルビニにすら、それをさせない程に同調圧力が強くなってる、それは自然な流れじゃなくって人為だろってハナシよ

不満憤怒動機の表現活動を四方八方からポリコレで縛ってんのと、分かった様な分からない様なボンヤリしたゴミ音楽ばかりになってるのと無関係とは思えんね
0642名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:56:30.14ID:OvLCriBY
>>641
そりゃサブカル界の同調圧力があったんやろ 

俺はリアタイで不快だったし、
周りでもドン引きしてしばらく聞くのやめてるやつもいたよ

業界全体としちゃ「ああいう悪趣味こそオルタナらしさ!イチイチ目くじら立てるのはカルチャーが分かっとらん」というノリが強かったんじゃねえの

俺にしても秋田昌美?だかの悪趣味本とか、危ない何ちゃらとか
色々買ったり読んだりもしてたし
その空気感は分かる

今なら、ネットにはオルトライト同調圧力を産むクラスタは存在し、「女湯を持ち出して抵抗せよ」みたいな材料を提供してるし

それがかつてのインディ野放図系のノリも引き寄せてる面もあるだろうな
0643名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:03:39.59ID:6oZQHpBZ
>>635
スレ違いの過激な書き込みだけを報告すりゃ今なら1発でアウトだわな
ビビりのカスの癖に◯ねとか平気で書いてんだから
0644名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:18:01.26ID:4RebyH5V
労働後に聴くカニコーはサイコーにキモチいいね…
ストレス発散系ロックの最高峰だな
やはりニルバーナよりカニコーよ
0645名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:21:15.29ID:4RebyH5V
初期サバスの新ライブ盤が出てたからマッハで聴いたけどオフィシャルでも既発の音源の再発じゃねーかw(しかも音質ビミョーになってるしw
こんなつまらねー手抜き商売を公式でやるなよ
ブートでもガッカリするレベル
0646名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:24:32.08ID:4RebyH5V
サブスクでレッチリ聴いてるけどレッチリのサブスク人気上位曲5曲のほとんどバラードでワロタ
キャントストップもバラードみたいなもんだしレッチリって世間的にはメロウとかバラードバンドの枠なんだな(笑)
0647名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:24:41.93ID:4Jl0fDd5
ポストマローンはもうニューアルバムが出るんだな
0648名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:28:53.39ID:4RebyH5V
今知ったがポスマロって近々来日公演あるんだな
チケット売れてるか知らんがラッパーもポスマロとかケンドリックくらいなら大型公演出来るみたいね

まあ業界が仕方なくラップゴリ推ししてるからなんだけどメタルは有明アリーナとかサマソニトリ出来る新人事実上いないから悔しい限りだ…
0649名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:31:53.48ID:4RebyH5V
そもそもポストマローンってアレもうラップじゃねーだろww
0651名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:32:58.86ID:4RebyH5V
ラップ風オルタナロックってイメージだ
0652名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:33:07.92ID:4Jl0fDd5
ポスマロは日本でもう少し人気出てもいいと思うけどなぁ
セトリ見る限り有名曲はだいたいやってる
0654名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:35:23.48ID:4RebyH5V
>>652
ラップやめてからはオルタナ好きの日本人好みだよな普通に
0655名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:37:23.25ID:4RebyH5V
ハリウッドブリーディングからは良質なオルタナティブ・ミュージックだ
自分の中では
0656名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:38:27.26ID:4Jl0fDd5
レッチリはジョシュになっての1作目(I'm with you)までは中学生くらいでも注目してるのいたんだけど
今はオッサン向けバンドになったな
0657名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:40:43.25ID:4RebyH5V
2010年代前半くらいまではまだキッズ向けバンドとして存在感あったけど今は平成のストーンズくらいの加齢臭漂うポジションに落ちぶれたなwww
さすがに
0658名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:42:01.93ID:OvLCriBY
>>655
オルタナってより「インディポップ」じゃねえの
0659名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:42:02.61ID:4Jl0fDd5
>>655
このままだとあれがピークになりそう
0660名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:43:33.42ID:4RebyH5V
>>658
ポップなのは否定しないけどインディなのかアレ??
0661名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:47:14.79ID:OvLCriBY
>>660
サークルズが出た時そう言われてた記憶がある
インディによくあるセンスのポップだみたいな
0662名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:49:25.94ID:4RebyH5V
インディっつーにはメジャーで人気ありすぎる気もするがまあそういうカテゴリ分けされるのはわかるな
0663名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:01:47.58ID:4RebyH5V
今のメタルもそうだがハリウッド映画ばりの大陸感とかスケール感を感じられるのはイイな
ポストマローンみたいのは

逆に1975とかジャパニーズハウスとかああいうのはビートルズ系譜の下町風情の音って感じで日本人の中ではこの辺二極化されている感は多分あるな
ポップミュージックとマッチョミュージックでシーンの世界観が分断されているとでも言うかな
0666名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:05:05.32ID:4RebyH5V
まあ1975とかジャパニーズハウスみたいのはUKの音楽だからUS産とは世界観が違うのもあるがでもメタル系統はUK産でもハリウッドとか大陸的なスケール感あるからな
0669名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:09.96ID:4RebyH5V
ていうかUKロックみたいのって昔から映画とか大陸的な世界観を否定してるのが持ち味でもある罠
ビートルズ聴いてハリウッド映画の世界に連れてって貰えるわけがない(笑)
まあそういう日常的な世界観が好きな人種というのはいるみたいね
0670名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:18:17.92ID:5RQpc5TY
2019年
LAST DINOSAURS - Italo Disco
tps://youtu.be/BstcVGnAwII

2022年
Post Malone - I Like You (A Happier Song) w. Doja Ca Music Video]
tps://youtu.be/7aekxC_monc
0671名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:37:55.67ID:4Jl0fDd5
KID Aが全米No. 1になってそこから23年経ってるからな
立派に定着してる
0673メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 20:37:37.11ID:sSW8vqbu
あァw

やっぱカマポンが何言ってんのか誰も解ってなかったんだネ☆彡
安心したYO☆彡
0674名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:42:41.43ID:4RebyH5V
ぶっちゃけ…

メタル聴いてる10代なんているのか??
流行ってないのもあるがそもそも理解出来ないだろw
0675名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:45:16.48ID:4RebyH5V
クイーンとかガンズとかリンキンパークみたいのを聴く10代はむしろいくらでもいそうだがカニコーとかデボーメントみたいの聴く10代とかほとんどいないだろw
0676メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 20:46:13.43ID:sSW8vqbu
532 名盤さん[sage] 2023/07/04(火) 17:35:43.07 ID:5coZG09h
>>527
つか中高生や社会人だからな
メタル聴いてんのは大体

人間関係や日課を積極的にこなしていかにゃならない人種は風情とか楽しんでる暇と余裕がない(笑)

その点大学生はかなりストレスフリーだからその他を楽しめる余裕があるはず
実際オレもそうだったし(笑)
0677メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 20:47:18.55ID:sSW8vqbu
何かを否定する為には自分の発言も無かったことに出来る程度のバカとか超ワロチン☆彡
0679名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:49:55.39ID:4RebyH5V
中高生には中高生向けのHRHMがあるからな
デスメタルとかブラックメタルを聴いてる中高生はサブスク時代でもほとんどいないだろう
0680メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 20:50:12.92ID:sSW8vqbu
てかw

ジューダスプリーストの代表曲をメガデスの新曲とか言えちゃう知ったかカマポンってメタルの何を理解してるのカナ☆彡
0683名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:53:07.46ID:4RebyH5V
HRHMには青春の一ページな側面もあるからな

ゼップとかクイーンとかリンキンパークはまさに若さの可能性とか万能感というか青春そのものだ

デスメタルが青春だとかなり不健全だが(笑)
0686メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 20:56:20.73ID:sSW8vqbu
オマエの青春時代にあたる時期はイジメか無視しかされてないのに??
0688名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:57:20.04ID:4RebyH5V
ぶっちゃけオレもメタルなんて10代の頃はほとんど聴いてなかったし聴いてもよくわからんかったからなw
メタリカですらイマイチよくわかってなかったと思うし

スレイヤーとかカニコーとか20代入ってからだよ聞き出したのはw
そもそもカニコーのCDなんて中高生じゃ入手不可だ(笑)
0691メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:00:52.23ID:sSW8vqbu
まァw

コイツ何だかんだ見苦しい言い逃ればっかでメタル知らないの誤魔化してるだけジャンw
0692名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:00:52.51ID:4RebyH5V
ポップスとかクラブミュージックみたいのも青春表現の一種なんだろうがああいうの10代は実際はほとんど聴いてないよね(笑)
現代でも欧米だと10代はその辺よりラップとか聴いてるみたいだしw
0693メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:02:16.39ID:sSW8vqbu
メタルどころか普通のOLですら知ってるカーティスの代表曲も知らないもんネ☆彡
0696名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:04:48.09ID:4RebyH5V
社会人ならメタルを聴きましょう
ビートルズとかジャズとかブルースなんて聴かなくていいから
0697名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:13:04.97ID:OvLCriBY
>>692
クラブバンガーって言葉がありましてな
ヒップホップなどで、クラブで盛り上がる曲というのを指す

ヒップホップはクラブ音楽の一つでもあるゆえにビート、グルーヴが大事なんや
0698メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:13:30.84ID:sSW8vqbu
あなたが特定のジャンルを否定し、他の人々の音楽の好みを軽視する姿勢を持つならばそれは無知故の、偏狭で閉鎖的な考え方です。
音楽は芸術の一形態であり、個々の感性や経験によって異なる評価や魅力が存在します。

それぞれのジャンルは異なる感情やメッセージを伝えるための手段であり、他のジャンルを一概に、知ったかぶりで軽んじることは、芸術の多様性を理解しようとする意欲の欠如を示しています。

音楽は文化や歴史社会の一部です。
ビートルズやジャズ、ブルースなどの先人たちは、音楽界において重要な足跡を残しました。彼らの音楽を軽視することは、あなたが音楽の進化や革新への無知を示す恥ずかしいものです。

音楽の本質は、一つのジャンルに囚われず、幅広いスタイルや表現の中で育まれます。
あなたが特定のジャンルを好むのは構いませんが、他の音楽に対して冷淡な態度を持つことで、惨めな自身の成長やライト層以下の音楽的な視野を更に制限していることを自覚すべきです。

音楽は人々を結びつけ、異なる文化や背景を超えて共感を生み出します。偏見や閉鎖的な態度は、社会的な交流や理解を阻害し、音楽の素晴らしさを享受する機会を奪います。

最終的には、自身の音楽の好みに固執するか、より広い視野で音楽を受け入れるかは匿名掲示板に人生全乗せしているあなた自身の選択です。
しかし、他の人々の音楽の好みや魅力を軽視し、自己中心的な態度を取ることは、豊かな音楽体験や人間関係の成長を阻害するものであり、心に残る音楽体験を一生逃すことになるでしょう。
0700メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:18:53.60ID:sSW8vqbu
国民の三大義務すら出来てないカマポンの述べる「社会人」超ワロチン☆彡
0701名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:19:53.08ID:4RebyH5V
ところで

コルトレーンとエリックドルフィーの共演した新ライブ盤からのシングルであるImpressionsを聴いてみたけどええやん!
エリックドルフィーがいるだけあってフリージャズっぽいねw

コレはCD欲しいね…
でも6000円って高杉ィ
0702名盤さん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:20:30.93ID:4RebyH5V
6000円てw

今時ブートでもそんなボラねぇよ(笑)
0703メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:21:27.46ID:sSW8vqbu
カマポンってボケ老人以下で軸も根拠も無いから自分が矛盾してる事も気付かないで毎日卑屈な発狂してんのワロチン☆彡
0704メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:23:54.30ID:sSW8vqbu
フリージャズっぽいって何??w


てかw
オマエさっきジャズ聞かなくていいって言ってたのもう忘れてんの??w
0707メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:35:34.07ID:sSW8vqbu
カマポンさァw

1日に100回知ったかぶりとかインチキ言わないと死ぬ病なん??w
0709メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:52:59.68ID:sSW8vqbu
カマポンのこれからパターン


1.また夜中に復活してネチネチ述べるパターン

2.って言われたから朝まで我慢してからネチネチ述べるパターン

3.って言われたから洋楽板で1日だけ書き込み我慢してネチネチ爆発させるパターン
0712メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:56:25.98ID:sSW8vqbu
カマポンは俺の真似して日記スレとか言うけど毎日同じ事しか言えないなら日記つける必要無いよネ☆彡
0713メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 21:58:12.06ID:sSW8vqbu
カマポンは匿名掲示板ってか、藁人形相手に発狂する方が似合ってるYO☆彡
0717メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/05(水) 23:41:26.03ID:sSW8vqbu
んあ??w

コルトレーンだかフリージャズだかカマポンどうしたん??w
闇の力とか大した事無いみたいだネ☆彡
0719名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:04:20.11ID:zL19W2T4
寂しそうだなww
おもちゃ取り上げられたガキみたいだなw

親の愛情受けて育ってないだろキミ
0722名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:43:57.32ID:ksFihQ0+
ミック・ジャガーの6歳の息子がガンズ・アンド・ローゼズのライヴでダンスを披露
https://amass.jp/167962/

元サイトにあるMoves like Jaggerってコメントが秀逸w
0723名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:33:30.04ID:+zJLmIKp
カマポンてよく80年代のリンク貼る奴?
0724メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 08:56:21.26ID:RajMqr3O
カマポンはビートルズストーンズ、EDM、レゲー、R&Bに虐められて精神病んでてw

でw ライト層以下の知識と根拠のない説と知ったかぶりを武器に毎日朝から晩まで5ちゃんに卑屈に発狂してるおじさんだYO☆彡
0725メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:18.06ID:RajMqr3O
卑屈になって同じ内容の話をする人は、知識の乏しさや語彙力の不足によって制約を受けています。
彼は新しい情報や興味深い話題を提供することができず、自分の意見や感情を適切に表現することができません。
彼の思考や表現は狭く、深みのないものであり、周囲の人々に対しては退屈で単調な印象を与えることでしょう。

また、彼の行動は自己中心的であり、自己肯定感の低さや社交不安に起因している可能性もあります。
彼は自身の能力や価値が小さいことを、頭のどこかで解っていながらも、匿名掲示板等では逆に愚かな自身を過大評価し、他人との対話が成り立たない傾向があります。
その結果、同じ話を繰り返すことで惨めな自分を安心させようとするのでしょうが、逆に周囲の人々からは関心を失われてしまうかもしれません。

このような行動や深みのない話し方は、社会的なつながりや成功において制約を与えることが予想されます。
コミュニケーション能力の欠如や知識の乏しさは、仕事や人間関係において障害となり、個人の成長や幸福にも影響を及ぼすでしょう。

ただし努力や学習によって語彙力や知識を向上させることは可能であり、自己成長の機会となることを願っています。
0726名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:41.06ID:cvBLVQxc
ウクライナのゼレンスキー大統領はAC/DC好き 「一日のエネルギーになる」
https://amass.jp/167965/

メタル野郎みたいなこと言い出してるw
0727名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:26.37ID:Rer3giPo
ロシアが腐れゴキブリゼレンスキーを捕まえても死刑にせずに、手足の指を1関節ずつ捻り切る様な拷問に掛けられて欲しいですなぁ・・・
0728メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:10.34ID:RajMqr3O
カマポンはワークアウトなんか出来ないし明るい時間にハードロック聞けないアホ耳だゾ☆彡
0729名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:29:28.03ID:MU5simkk
政治家とか実業家とかスポーツ選手とか芸能人みたいな著名人にHRHMファンはいくらでもいるよな
やっぱハードワークしてると必然的に脳がHRHMに向かうんだろうな
0730名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:22.12ID:MU5simkk
音楽オタ曰くHRHMは陰キャしか聴かないらしいがw
逆に音楽オタ曰く陽キャらしいEDMだかR&Bだかレゲーなんて誰が聴いてンの??(笑)
0731名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:35:17.69ID:MU5simkk
まあHRHM以外の音楽なんて真っ当に汗水垂らして働いていないボンクラ向けだからな
ビートルズだかR&Bだかレゲー聴いてる連中なんて炎天下の道路整備でもやらせりゃいいんだよw
まあ99パーセント一日でピーピー泣き出して逃げ出すだろうけど(笑)
0733メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 20:22:45.00ID:32tC+dKc
書き込み我慢してる間は卑屈さや劣等感、妬み、僻みを煮詰めてる陰キャなカマポン超ワロチン☆彡
0734メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 20:23:41.00ID:32tC+dKc
その卑屈な書き込みからオマエが100%嫌な日常生活を送ってるって言ってたのが伝えてくるはw
0735名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:23:46.49ID:MU5simkk
まあでもメタリカとかスレイヤーとか若い頃聴いてたゼップだクイーンだはもう脳に負担がかかりすぎるなやはり
今となってはACDCとかレッチリくらいが負荷のかからない脳への適切な刺激なのかもしれない(つーかコレが限界
0741名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:32:02.02ID:MU5simkk
ビートルズなんて聴いてるヤツは不健康の極みだな…

近所のスーパーと自宅の徘徊くらいしか運動をしなさそうだ
"万歩計" で一日の動きを計測した方がいいレベルw

そんなん若者で聴いてるとかさァ…陰キャ通り越して発達障害でしょwwww
最終学歴は十中八九ひまわり学級だろうね(笑)
0742メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 20:34:03.53ID:32tC+dKc
好みの音楽を聴くこと自体は、通常の条件下では脳に負担をかけることはありません。
実際に、音楽は多くの人々にとってリラックスや楽しみをもたらす効果があります。
心理的な側面では、音楽は感情を表現したり、気分を変えたり、ストレスを軽減する助けとなることがあります。

おそらく音楽聴いて脳に負担掛かる人は幻聴(げんちょう)も聞こえていると考えられます。
幻聴とは実際には存在しない音や声を聴こえる状態を指します。
幻聴は、精神的な問題や神経学的な疾患の一環として現れることがあります。以下にいくつかの一般的な状況を挙げます。

統合失調症(精神分裂病):統合失調症は、現実感覚の歪曲や妄想などを特徴とする精神疾患です。幻聴は統合失調症の一般的な症状であり、患者が実際には存在しない声や音を聞くことがあります。

躁うつ病:躁うつ病は、気分の極端な変動やエネルギーの高まりを特徴とする心の疾患です。躁状態やうつ状態にあるときに、幻聴が現れることがあります。

薬物使用:上記治療の為の薬の乱用は、幻聴を引き起こす可能性があります。

ストレスや睡眠不足:ストレスや睡眠不足は、一時的な幻聴を引き起こす可能性があります。一般的に、ストレスや睡眠不足が解消されると、幻聴も消える傾向があります。

幻聴が聞こえる人々は、これらの要因によって異なる状態や疾患に関連していることがあります。ただし、幻聴を経験している場合は、適切な医療専門家(精神科医や神経科医)に相談することが重要です
0743名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:34:50.25ID:MU5simkk
野球部とかバスケ部みたいな人種がビートルズとかマイブラだかラジオ頭なんて聴くわけないからなwwww

音楽オタは何か知らんが聴いてることを得意気にしてるがそんなん若い頃に聴いてる時点で日陰者確定なんだよね(笑)
0744メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 20:36:08.65ID:32tC+dKc
何でおっさんなのに部活やってるヤツの話をしてんの??w
オマエ自身に何もないからって頼る人種間違ってないカナ☆彡
0747メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 20:40:25.09ID:32tC+dKc
まァw

カーティスの代表曲すら知らない無学おじさんだから一般教養も無いかw
0748メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 20:42:26.91ID:32tC+dKc
陰キャおじさんさァw

オマエいつまでも5ちゃんに依存してないでw
働いたり運動したりしないと脳がもっとバカになるYO☆彡
0749名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:42:36.45ID:MU5simkk
ビーオタとか音楽オタはいきなり道路整備は可哀想だから炎天下のチラシ配りくらいはやってみろよなw

道路整備だったら空調服用意してやるがチラシ配りなら仕方ねぇから特別にポカリ一本くらいは支給してやるからさwwww
0752メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 21:28:24.50ID:32tC+dKc
知識も経験もなく何の実績も無いから根拠ナシのインチキしか言えない気持ちってどう...??w
0754名盤さん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:39:12.94ID:bL2XqZkB
すんすん(´・_・`)
0755メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 21:39:57.40ID:32tC+dKc
陰キャがメタル聴くかどうかは知らんけどw

陰キャのカマポンは脳ガーとか言ってメタル聴かないしw知らないのにw
浅はかな逆張りだけが目的だからメタル推す事で陽キャとかネット番長になれるって思ってる頭の悪さ超ワロチン☆彡
0756メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 21:45:50.16ID:32tC+dKc
つまり...w

カマポンが毎日卑屈な発狂する度にメタルの評価は下がって恥ずかしい音楽になるしw
ビートルズストーンズレゲーEDMの人気は盤石なモノになるように見えるよネ☆彡
0757メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 23:03:51.15ID:32tC+dKc
てかw

こないだTwitterが壊れたから色々SNS見てたら大して可愛くもない女がノーブラだのパンツ見えるだのアップしまくってて、それに「いいね!」が1500〜1万弱とかでブスって安いの超ワロチン☆彡
0758メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/06(木) 23:08:06.35ID:32tC+dKc
まァw

5ちゃんで何年も朝から晩まで根拠のない説や知ったかぶりで毎日同じ話しか出来ないハゲデブEDより承認欲求エロブスのが億倍以上は価値があるんだろうけどw
0759名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:15:21.65ID:u+QjU0jw
すんすんはかまポンとブスとメタルに詳しいね
0760名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:45:21.62ID:FM3fLSME
オレって昔のロックはライブアルバムばかり聴いてるからスタジオアルバムの知識がつかなくて困るはw
ACDCなんてストリーミング時代になるまで多分一回もスタジオアルバム聴いたことなかったし(笑)

なんつーか昔のロックのスタジオアルバムは音に躍動感がなくてつまらんよね
ライブアルバムは基本音もいいし躍動感あるしベスト選曲だから話が早い
0761名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:57:06.99ID:FM3fLSME
いわゆるメタルとその他の音楽の違いを決定づけているのは激しさより "重さ" だよね


ACDCとかモーターヘッドなんかは音自体は激しいけどリズムはそんなに重くないんだよな実は
だからメタラー以外の音楽好きでも聴いてる人が多いみたい

メタルはまずリズムが合うか否かが全てだな、そこが合わなきゃ何も始まらない
0762名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:00:08.98ID:G6meNIhC
AC/DCはベスト盤出してたらそれがロングセラーだったろうな
0763名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:01:15.72ID:FM3fLSME
モーターヘッドのモントルージャズフェスのライブアルバムが出てるがスゲェ音いいなw
でもモントルー "ジャズ" フェスなのになんでよくHRHMバンドが出演してんの??(笑)
0764名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:07:07.30ID:FM3fLSME
モーターヘッドはメタルというよりハードコアだよねコレ
メタルっぽいイメージで売り出してるからメタルカテゴリだけどメタルのリズムじゃない罠
0765名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:09:16.35ID:FM3fLSME
ハードコアといえばブラックフラッグが来日するらしい

令和にブラックフラッグというのもなんだかビミョーだが大御所だから一度くらいは話の種にでも見てみたいね、金と時間があったら
0766名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:13:31.67ID:FM3fLSME
>>762
2枚組のライブ盤が実質ベストアルバムだな
LIVEって捻りのないタイトルのヤツw

バックインブラックがギネスレベルに売れたらしいからベストいらなかったのでは?というか何でそんな売れたのアレ??
0767名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:15:10.12ID:FM3fLSME
メタリカとかスレイヤーも意外とベストを出していない
何でもアルバム毎に音質が違いすぎるから出せないとか聞いたことがあるけど
0770名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:20:16.38ID:G6meNIhC
ライブ盤はあくまでスタジオ音源を聴いた上でないとなぁ
0771名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:22:55.92ID:FM3fLSME
>>770
スタジオ聴いた後にライブ聴くといい感じに燃えるよねw
でも面倒だからよくライブから聴いてしまうはw
0772名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:24:06.86ID:FM3fLSME
ニセはどんだけ常駐してんだよw
オレの書き込みから一時間以内には必ず反応あるけど(笑)
0775名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:43:55.76ID:FM3fLSME
ポップス好きのイメージ   インドア派 童顔、運動音痴、消極的、萌えアニメ好き
HRHM好きのイメージ    アウトドア派、強面、運動好き、能動的、ヴァイオレンス映画好き


こんなイメージあるよな
0776メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/07(金) 13:00:14.46ID:r8jH6qWM
そのような一般化されたイメージは、浅はかな偏見やステレオタイプに基づいており、個人の多様性や複雑さを無視しています。
人々を表面的な特徴や好みだけで判断することは公平ではなく、人々の多様性や個々の経験を無視しています。

ポップス好きの人々を童顔や運動音痴、消極的、萌えアニメ好きと短絡的に分類することは、その人々の本当の姿や多様性を捉えることができません。
同様に、HRHM好きの人々を強面で運動好き、能動的、ヴァイオレンス映画好きと狭義に定義することも、その人々の本当の特徴や興味を理解する上で不適切です。

私たちは、人々をただ一つのイメージやステレオタイプに縛り付けるのではなく、個々の人の多様性と複雑さを認めるべきです。
人々は興味や性格において異なり、それぞれの背後には独自の物語や経験があります。
公平で包括的な見方をすることが重要であり、個人をより深く理解するためには、先入観や一般化されたイメージを超えて、対話と個別の経験に基づく接近が必要です。
0777名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:01:10.43ID:WMzvgl/C
ライブ盤ってツギハギしてるイメージしかないな
ライブ“風”盤だろ、実際は
0778名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:45:41.29ID:u+QjU0jw
誰がまともな人か分からないw
0779名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:37:13.11ID:DCGKRwZX
客席録音のブートレグとかでも実際の現場の音とは大分違ってたりするからな
演奏自体はもちろん変わらんが音質は録音機器の性能とか現場の環境でかなり変わってくるみたいよね
当然といや当然だが
0780名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:40:44.98ID:hspIvpek
基本的に客席録音盤でもブート業者が音をいじって一定に合わせてるらしい品
現場の音はもっと安定感ないというかグチャグチャだったりすることもザラ
0781名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:40:57.67ID:FxbMJYZ1
あとでスタジオで録音して音直しているのが殆ど
オーディエンスの声も足しているのもある
0782名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:42:15.70ID:hspIvpek
ライン録音とかオフィシャルのライブ盤だとまずドラムの音が現場の音と全然違う罠
こんなに小綺麗に整ってるわけねーだろみたいなw
0783名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:46:01.94ID:Q/HwG+0j
パールジャムは今でもライブ直後の音源配信やってんのかな?
0784名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:48:33.47ID:4TbnEaUV
ライブのドラムサウンドってポップスとかでもかなり音圧あって荒々しいからな
ライブ盤になると何故かかなり控えめで主張しなくなってるが(笑)
0785名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:51:02.91ID:4TbnEaUV
>>783
クリムゾンなんかも確か当日のライブ録音現場で販売してたなw
0786名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:52:28.00ID:4TbnEaUV
パールジャムってアメリカンハードとパンクの融合みたいでキライじゃないんだけど正直初期しか聴かないw
0787名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:59:11.99ID:Q/HwG+0j
ライブ盤の元になった流出音源聴くと
ここ編集したのかってのがあったりなw
0788名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:20:12.73ID:xUSYly4r
ゼップなんかブート出回りまくってるからマニアにめっちゃ研究されてるので逆にあまりいじれないらしい(笑)
0790名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:25:32.41ID:Q/HwG+0j
昔は来日公演のライブ中継がFMであったな
0791名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:25:39.02ID:xUSYly4r
イギーポップのライブ盤を聴いているがパンクとかハードコアみたいなサウンドはやっぱアメリカのミュージシャンが基本的に上手いよな
なんつうか米国産のが天然の武骨さとかアングラ感があるよな

英国産はどこかカラフルになっちゃう
つかサウンド自体も米国産とは基本違う印象
0793名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:28:53.76ID:xUSYly4r
つかメタルも基本米国産のが本格派感あるか
英国は原産国だけど基本的にタフでダークトーンな音楽はあまり得意じゃないだろね

事実ハードロックもメタルもパンクもムーブメント作ったけどすぐ撤退した品
0794名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:34:12.13ID:xUSYly4r
ヒップホップに至ってはもはや興味薄だからなw
一応グライム?とかあるらしいけど基本あんま流行ってない品w

英国は文化的というかナヨナヨした芸風がお国柄なんだろな
0795名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:37:03.46ID:Q/HwG+0j
>>791
イギー・ポップ <Montreux Jazz Festival 2023>のフルライヴ映像90分公開
https://amass.jp/167998/

上半身裸だとおじいちゃんだなw
0796名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:42:01.61ID:5uDbLnsq
まだ身体つき割と維持出来て歌えてるだけ大したもんだw
もう後期高齢者じゃなかったっけこの人??(笑)
0797名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:46:30.18ID:YYLWIGMu
老化は人間の人生において最重要関門であり課題よな…
30超えたらオレも体力落ちたり小便早くなったりで痛感せざるを得なくなっている

HRHMやらパンクやらヒップホップはおそらく老化を遅らせる作用もあるから聴ける限り聴いていきたい罠
そうは言ってもオレももうメタルがほとんど聴けなくなっているが…
0798名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:50:57.87ID:jIC4x2aI
というか若い頃でもゼップとかガンズとかを少し聴いてたくらいでいわゆるHRHMはあんま聴いてなかったか
25くらいからほとんどうるせーだけの雑音にしか感じなくなっていたが健康にいいとわかったからなるべく聴いてるだけだな


自分語りスンマセン
0799名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:29.26ID:Q/HwG+0j
ポスマロのライブはおっさんのカラオケでしかないw
0800名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:27.55ID:iF2o3b4Z
芸能人は金持ってるくせに70とか80までよく働くよな、ナリも維持するし
働かされてる面もあるんだろうが根気とやる気なきゃ出来ん罠
0801名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:15:19.57ID:PI4hQ48R
>>800
スタッフを喰わせなきゃならんからでは?
会社の経営者みたいなもんだろ
0802名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:17:14.82ID:iF2o3b4Z
>>799
今はライブで稼ぐ時代とか言う割に今のメインストリームの音楽ってラップを筆頭にライブ映えしない音楽ばかりよなw
逆にロックやメタルはライブつえーんだから業界ももっと丁重に扱って売り出してやれよなw
0803名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:19:39.01ID:iF2o3b4Z
>>801
メタリカがゲロってたけど実情としちゃ大御所はみんなそんな感じらしいね
0804名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:07:10.60ID:J/4MHKMw
>>802
ライブ映えしない×
アリーナ映えしない⚪︎


ロック、ヒップホップ、クラブ音楽は
基本的にハコ、「現場」が産んできた音楽だろう
アリーナ系以外の音楽は
最初から小箱、中規模会場向けだと思う

それを大規模会場向けにカスタマイズしたから
「アリーナロック」なんて呼称が産まれたぐらいで

クラブをアリーナ向けにしたのがEDMやろ
ヒップホップのアリーナ向けはMCハマーとかいたが、
そういうのは界隈が拒否って根絶した
0805名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:15:45.68ID:FM3fLSME
まあ確かにそういうミュージシャンシップみたいのはわからんでもないがライブで "稼ぐ "時代なんだから大会場映えして稼げなきゃ意味ないでしょw
資本主義よ?オーライ??w
0806名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:17:56.72ID:1sUz8jKb
人気が出て大きな箱になっていくとヒップホップ系のライブはしょぼくなる
0807名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:19:57.67ID:FM3fLSME
EDMは確かに従来のクラブミュージックをポップス化して大会場向けにしたいわば "産業クラブ" 感はあったなw
実際結果としちゃ商業的に大成功した品

もっとアレだよ
アンダーグラウンドな拘りもいいけど売れ線はマスに妥協してナンボだ
そういう意味でもラップなんか本来メインストリーム席巻するような音楽じゃねえわ(笑)
0808名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:21:06.25ID:J/4MHKMw
>>805
どのジャンルもトップは稼げてるし
小中規模会場や音源で食える市場は確保してるやろ

「アリーナで儲ける」という手法を取ってないだけやん


逆にアリーナロックなのにアリーナでやれないバンドとか多そうw
0809名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:25:08.84ID:FM3fLSME
>>806
かつてのパンクロック的なアティテュードとか音楽性の音楽だからな
だから本来はアンダーグラウンドで商売してるのが分相応な音楽なんだよねw

つかメタルも一部のスタジアム向きなヤツ以外は基本的にアンダーグラウンド向きだからアンダーグラウンドに籠っているのは極めて自然な成り行きだからw
0810名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:27:17.83ID:FM3fLSME
>>808
売れ線なら稼げるなら最大限稼げる形態取った方がよくね??w

確かに今のメタルコアなんかスタジアム映えするバンドもいるのに売れてないのが残念極まりないな…
0811名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:30:38.81ID:YAeFkb0H
無理に大会場でライブやらなくても
会場でTシャツをアホみたいに売った方のが稼げるだろ
0812名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:31:33.67ID:FM3fLSME
今の邦楽もちょっと違うかもしれないけど遠からずみたいな状況にある気もするわな

夜遊びとか米津玄師は東京ドームで公演出来るだろうけど東京ドームが似合うような音楽かよw
実際本人たちもわかっているのかやらないしw

逆にスタジアム向けの派手だったり雄大な音楽がアンダーグラウンドで燻っているわけのわからん状況は洋邦ともに同じだな(笑)
0813名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:32:16.39ID:1sUz8jKb
人気が出ると小さい箱じゃやれなくなる
0814名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:32:46.58ID:J/4MHKMw
ヒップホップは
ジャズ、ブルース、ソウルなんかの伝統も継いでるから

「アングラな姿勢」だけでなく
小中規模会場や音源で日常的に音楽として聴きたいという需要が喚起されてる

パンクはそこまで訴求力を持てなかった
0815名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:33:47.25ID:FM3fLSME
>>813
それやって過労死したのがコベインさん(笑)
0816名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:38:48.95ID:PI4hQ48R
ライブ活動を止めたビートルズやXTCは正解だったのかな
そのせいマネージャーが死んだり、揉めたりしたけれど
0817名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:40:19.73ID:FM3fLSME
まあ要するにヒップホップは音楽としてバカ売れするような器はないと言うか "分不相応" よね(笑)
0818名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:43:05.36ID:FM3fLSME
>>816
その辺はライブやめて縛りがなくなったのか作曲能力が上がってるからライブ命のミュージシャンでもない限りライヴに拘る必要性はないよな
むしろ商業的事情を抜きにしたら大体作曲能力上がるんだからミュージシャンシップとしては正しいまである(笑)
0819名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:43:05.83ID:1sUz8jKb
ミックジャガーはライブで得られるカタルシスがやめられないって言ってた
0820名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:47:07.48ID:FM3fLSME
>>819
本人の労働意欲と巨大な商業的需要が合致してる理想的な例だな(笑)
0821名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:50:11.71ID:PI4hQ48R
>>819
充実感があるんだろうね
だらだらしたスタジオセッションと違って
0822名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:54:31.90ID:PI4hQ48R
>>818
XTCのコリン・モールディングはライブ活動を止めて以前より曲が書けなくなったそう
ライブをやっている頃はサウンドチェック中に曲のアイデアが浮かんだりしていたそう
やっぱナマの演奏は刺激されるそう
0823名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:55:58.88ID:1sUz8jKb
ビートルズは前例のない道を走ってたからね
ライブは契約上やめられなかったり巨大になり過ぎた功罪があったみたい
0824名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:10.46ID:J/4MHKMw
>>817
逆やろ
今は、DAWで設計されたグルーヴとかの方が
流行音楽として機能してるんだよ
アレが売れ線だから

今の子がバカ売れするためにはロックやっちゃダメやろ
0825名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:32.23ID:FM3fLSME
実際XTCは中後期の曲もライヴテイクで聴きたかったな
アンディ・パートリッジがライヴがキライなんだっけか
0826名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:58:25.76ID:PqIE/fU/
役者もドラマや映画より舞台が1番楽しいと言うしな
0827名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:59:45.25ID:PI4hQ48R
>>825
実は89年にアコースティック・ツアーをやっている
ライブ音源あり
0828名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:00:20.26ID:FM3fLSME
>>823
中後期ビートルズはスタジオバンドになった利点を最大限活かしてたな
トゥモローなんたらとかストロベリーかんたらとか多分ライブで聴いたら現代技術でもショボいと思うしw

>>824
まあロックサウンドが流行から外れてるのはわかるが一番大会場映えするのもロックサウンドだからな…
0829名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:00:52.03ID:J/4MHKMw
>>823
スペクターやブリルビル系の「音源勝負」ジャンルは前からあるよ
要はブライアンウィルソンや中後期ビートルズはそこの路線目指したんで

アイドルポップのイメージ取っ払えばそこは連続してるところだな
0830名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:01:57.42ID:FM3fLSME
糞ラップなんかが青春の洋楽になる今のキッズはカワイソウ(笑)

特に日本はw
実際全然人気ない品w
0831名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:02:56.76ID:FM3fLSME
>>827
まじか

ちょっと聴いてみたいな
探せばストリーミングに実はあるとかある??(笑)
0832名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:04:33.60ID:FM3fLSME
>>826
多分スポーツの大会みたいな高揚感があるんだろな
そういうの好きな人種にはたまらないだろな
0833名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:04:55.73ID:PI4hQ48R
>>831
確かブートだけじゃないかな?
まぁ最近はサブスクでもブート音源あるけど
0834名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:05:19.21ID:1sUz8jKb
>>829
ロックバンドととしては前例のない道を走ってたよ
活動全体において
0835名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:09:34.72ID:PI4hQ48R
そもそもバンドを組むのはライブ演奏したいからだもんな
0836名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:09:57.34ID:FM3fLSME
スタジアムロックを初めて確立させたバンドはなんでもゼップらしい

そこからも伺えるけどやっぱり多分大作映画みたいな大仰て雄大な芝居じみた音楽が大会場映えしやすいんじゃないかな??
特にロックは
0837名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:12:01.17ID:FM3fLSME
>>833
最近はサブスク探せば大抵のレア音源あるから油断出来ないよなw

>>835
確かにw

作曲やりたくてミュージシャン目指すって人間は多分少数派というか作曲家とかプロデューサーやれって話だなw
0838名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:12:28.87ID:J/4MHKMw
「ドラムマシンの音がカッコいい」という感覚は
それこそライブ、ハコで聴かないと完全には分からないかも知らん
低音の鳴りが身体に響くアレ

人気ないから小中規模なのでなく、
そこでこそ最大限機能する音ってのがあるわけやんな
0839名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:16:13.88ID:J/4MHKMw
>>836
ならオーケストラ聴いたらええがな

映画音楽の今の巨匠はハンスジマーや
やはり低音強調の時代やで

ディストーションギターは映画の世界でも時代遅れやろ
0840名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:19:40.59ID:FM3fLSME
>>839
だからつまり大会場映えする映画みたいな壮大な音楽が事実上 "ない" んだよね
ロックサウンドが流行から外れてしまったみたいだから

精々ウィーケンドとかその辺くらいだろうし

ハリウッドやアニメはめちゃくちゃスケールデカくなってるのに反比例して音楽はスケールがみみっちくなってる(笑)
0841名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:22:05.84ID:J/4MHKMw
>>839
ていうかHRHMも「映画音楽のように」聞こえたことなんかないけどな
プログレならともかくとして


そこは理屈が無理矢理な気はする
0842名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:22:34.12ID:J/4MHKMw
アンカーミスった
0843名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:22:43.43ID:FM3fLSME
ビートルズってどう考えても世界一とか革命的とかそんな大袈裟な形容詞が似合うような音楽じゃないよなw
少なくとも今聴いたら

"近所の駄菓子屋系音楽" としたら秀逸だが(笑)
0844名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:24:47.27ID:FM3fLSME
>>841
ガンズとかリンキンパークみたいな超メジャーどこでも映画的な世界観というか感じあるやろw
どう考えても
0845名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:30:29.77ID:FM3fLSME
HRHMじゃなくてもマイケルジャクソンとかセリーヌディオンとか映画的な世界観の音だよね
実際後者は大ヒット映画の主題歌だしw

やっぱり映画とか漫画的な世界観ある音楽ってのは結構デカイ需要があるんだよな
特に若い人で映画や漫画興味ない人のが珍しいしw
0846名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:37:04.45ID:J/4MHKMw
>>844
そこは勘違いしてる気がする
映画で迫力だすなら
今も昔もオーケストレーションだろ

アクションシーンでロック流れるのって
子供向け特撮やアニメが一番思いつくんだが
(戦隊モノとかでロック調の ♪戦え〜 みたいな曲が流れるやつ)

B級アクションならあるのかね、そういうの
0847名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:45:51.01ID:FM3fLSME
イヤだから別に実際に映画で流れてるとか映画音楽の形式とか大して関係なくて
ガンズとかリンキンパーク聴いてハリウッド映画的な音の世界観を普通は連想するでしょって話

ここ理解が出来ないと言われたら話が噛み合わないわ
0848名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:47:03.09ID:J/4MHKMw
>>845
今なら
オリビアロドリゴのバラード(新曲評判いいな 失速とか言ってすまんかった)とかがそこ狙っとるかもね

スケール感出そうとして一番成功してるのがアレかも
0849名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:48:06.51ID:FM3fLSME
なんかさァ…

例えばメタルバイタリティ論にしてもそうだが一から十まで説明しなきゃというか説明しても理解しようとしないよな
この板の音楽オタって

調査とかあるソースがあっても理解しないし
0850名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:49:13.30ID:FM3fLSME
>>848
まじか

そもそも新曲出てたことすら知らなかったが今聴いてみるは
0851名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:51:53.59ID:J/4MHKMw
>>847
それ言ったらトラップの低音も
ハンスジマー的なモダンなスケール感の流行りとシンクロしてる
映画的表現と言えるわな

そこに反応できてないだけかも知れませんよ
0852名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:52:49.35ID:FM3fLSME
今聴いてみたが確かに結構ストリングスとかも大仰で映画音楽ぽいね
アクションとかSF映画かというと違うが
0853名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:53:13.16ID:J/4MHKMw
>>849
調査について
「ちゃんと読んだけど、そういう調査ではないですよ」
と教えてあげても、聞く耳を持たないのが君や


ちゃんと読んでないで言ってるんだもん
0854名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:55:32.92ID:FM3fLSME
>>851
そこはまだ理解出来てないのはまあ自覚してるw
リルナンタラとか単調な低音に合わせてブツブツ言ってるだけでどこがSFぽいのか正直言うと全然わかってない(笑)

ていうか日本人でわかってる人ほとんどおらんやろw
いたら人気出てる
0855名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:56:43.75ID:FM3fLSME
つーかメタルの映画ぽさもバイタリティ上昇も聴けば普通わからね??
何で説明がいるのかわからんw
0856名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:00:05.83ID:J/4MHKMw
メタルでバイタリティなんか上がらん!
とは言ってないよ

どんな音楽でもバイタリティ上がる時は上がるは
人によりけりや

日本の今の子がYOASOBIのラップ歌謡だかで上げてても別にええやんて
0857名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:04:34.09ID:AaL2Vi80
>>791
うるさいんだよ何がイギーだよ魂胆ばれてないとでも思ってるのか☆
ヘビメタはアートとは永遠に無縁だからパンテラでも聴き直して糞耳の鍛練に勤しめや
お気に入りカニコー1曲目のリフなんてwalkをショボくしシンコぺ水増ししただけの単純再生産だからな
0858名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:05:03.24ID:FM3fLSME
ビートルズだかエドシーランだかコールドプレイ聴くと仕事が捗る人間もいるのかもなw
オレはというか理屈で考えると理解出来んがw

個人的には仕事や生活の邪魔でしかないなw
0859名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:09:22.54ID:AaL2Vi80
あとウンコーに群がるハエ共は糞耳なんだからパンクの話なんかするなよな☆
0860名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:34:38.92ID:FM3fLSME
ゼップなんかはアレだよな
昔の海外の音楽なのに "厨ニラノベ" とか "RPG" みたいな世界観なんだよな個人的にw
実際指輪物語とか曲の題材にしてたからな

オレがいつの間にかゼップ全然聴けなくなってしまったのは
そういう "ジュブナイル" 的な世界観に真面目になれる対象年齢をとっくに過ぎてしまったからなんだろーなとは思ってるなw
0861名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:37:26.62ID:FM3fLSME
いつも言ってるがガンズとかクイーンなんかもハリウッド映画じみた世界観あるからなー

今のラップも多分そうだが要するにそういう物語的な世界観に入れ込めないとこの辺は良さがわからんのだろうな
0862名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:46:23.32ID:AaL2Vi80
>>861
世界観もなにもやっていることが理解できれば聴き親しんだリアルタイムの音楽だけでいいだろ
0863名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:46:56.41ID:PI4hQ48R
ツェッペリンは聴けなくなったけど、クリームは聴ける不思議
0864名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:06:14.24ID:FM3fLSME
>>863
クリームはオレも余裕というかむしろ若い頃はよくわからんかったわw

まあああ見えてツェッペリンみたいな過剰な縦ノリとかコミック的な世界観はないからね
0865名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:06:53.35ID:FM3fLSME
つかクリームのメンバーって全員ゼップ嫌ってたよな確かw
0866名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:26:11.49ID:SNYjDsxu
クリームも過渡期のバンドだよな
0867名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:28:32.07ID:PI4hQ48R
まぁクリームはロックバンドじゃなくて、ブルースバンドかも知れないね
0868名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:29:48.59ID:FM3fLSME
>>866
過渡期というかまああの時代のシーンをみればそうっちゃそうなんだけど
フーとかジミヘンとかクリーム辺りはそもそもハードロックとはあの辺とは別種の音楽感がある

アレはアレで一つの完成形なところはあるな
0869名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:31:14.84ID:PI4hQ48R
ツェッペリンに比べて音圧はショボいのにな、クリーム
0870名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:33:20.21ID:FM3fLSME
でも言われてみればクリームは曲の作り込みが甘い気は確かにしなくもないな
やたら気合い入ってるハードな演奏と対象的に歌のパートとかは取ってつけた簡素なみたいな感じだしなw

ジミヘンは曲もしっかり作り込まれてたとこがあるが
0871名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:36:46.94ID:FM3fLSME
>>869
ていうかゼップはクリームとかジミヘン辺りと違って明らかにスタジアム向けに音作りしてたよな
最初期なんかは当時のハードブルースの文脈で十分語れる音楽性なんだが途中から芝居じみたスタジアム的な音楽性にガラッとシフトしたイメージ
0872名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:42:22.06ID:0+8qYye0
>>860
ボン・ジョビが売れたのは(産業的なサウンドやアイドル性だけでなく)トミーとジーナに代表される労働者階級と地続きの世界感を歌っているからだ
とも言われているな
日本で言うと尾崎豊みたいなもんか
0873名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:43:40.89ID:FM3fLSME
ボンジョビもアレ結構ハリウッド映画ばりな世界観あるよなw
HRHMはそういうのが得意なんだろうw
0874名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:45:15.26ID:FM3fLSME
洋楽版尾崎豊ってカートコバーンよりブライアンアダムスとかあの辺のイメージあるな
カートコバーンは正直全然重ならないw
0876名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:51:57.82ID:0+8qYye0
そんなボンジョビさんもジーズデイズ辺りの時期には(時代的に)「グランジの影響受けた?」感あるぜ
他のヘアメタル系バンドの同時期のアルバムほど露骨じゃないけれど
0877名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:55:16.79ID:0+8qYye0
>>875
そう言う事はこれまでにも散々言われていましたから「何を今更?」としか…
0878名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:56:17.17ID:FM3fLSME
80年代のボンジョビの曲は "トップガン" とか見てる気分になれるw
実際デンジャーゾーンとよく似てるジャン??w
歌謡ハード的なコブシ入った大仰な盛り上げ方というかな(笑)

90年代のボンジョビは悪くないんだが当時の流行りに迎合した気だるさを感じるのがなんかな…
実際当時の曲今やあんま演奏しねーし
0879名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:58:37.86ID:SNYjDsxu
ボンジョビにとってグランジ旋風は晴天の霹靂だったろうな
0880名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:59:45.52ID:FM3fLSME
ボンジョビは今でもガンガン新曲セットリストに入れる "攻め" の姿勢
ガンズとかいうセットリストがいつも同じな "守り" の姿勢のコミックバンドとは違うね(笑)
0881名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:00:57.44ID:FM3fLSME
まあガンズも一応新曲セットリストに入れてるけど演奏しても観客ポカーンだからな(笑)
0882名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:03:35.65ID:0+8qYye0
>>880
リッチーサンボラがクビにされたのはアル中で素行不良だっただけでなく、その辺の理由もあるのかもな
0883名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:06:12.57ID:FM3fLSME
メタリカとかボンジョビとかメガデスとかあの辺は結構新曲に需要があるからな何故か
ガンズとかモトリーはいつも同じセットリストのイメージだがw

どこで違いがついたのかは謎
0884名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:07:24.35ID:SNYjDsxu
ガンズはあのアクセルがよく懐メロバンドとして割り切れるようになったなw
0885名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:09:15.38ID:FM3fLSME
遅刻もしなくなった品w
大人になったのか金が底をついてナリフリ構えなくなったのか(笑)
0886名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:11:37.56ID:SNYjDsxu
ボンジョビはキープザフェイスの頃にU2のアクトンみたいな方向も視野に入ってたんだけど
グランジ来て頓挫しちゃった
0887名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:12:23.34ID:SNYjDsxu
>>885
老人みたいに夕食早くなったんだよw
0888名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:16:24.77ID:dY5I/GD0
コレを先に聴いてしまってたから、ボン・ジョビは勿論だけど、ガンズも商売メタル臭くて聴けなかったわ

https://www.youtube.com/watch?v=PVyS9JwtFoQ

アメリカン・ロックソングの最高傑作ですよ
0889名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:19:33.16ID:PI4hQ48R
ピクシーズは飽きるんだよなぁ
0890名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:21:32.82ID:dY5I/GD0
何になら飽きねぇんだよ?
0891名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:25:34.79ID:SNYjDsxu
デヴィッドボウイのティンマシーンってピクシーズの影響もあるんだけど
おっさんがやると普通のロックになっちゃう
0892名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:25:57.39ID:FM3fLSME
>>886
U2自体もグランジ意識して方向性変えてしまった品
グランジの功罪は大きいなw
0893名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:28:02.42ID:FM3fLSME
ゼップだけじゃなくてメロスピとかもRPG的な世界観あるんだけどなんかゼップに比べるとダサいというかB級感あるんだよなw

露骨にやりすぎるとダサいのかもしんない
匙加減が難しいみたいね(笑)
0894名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:30:46.18ID:FM3fLSME
デヴィッドボウイってベルリン三部作の頃は誰に触発されてたんだろ??
よくも悪くもミーハーだったみたいだからその時代の尖ったミュージシャンにアンテナ立てるのは早かったみたいだけど
ケンドリックラマーにも生前に言及してたらしい品w
0895名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:30:52.82ID:WbhzRjEY
>>889
分かるわ
結局全部一緒の芸風なんだよな
がなり立てるばっかり
キチ○イのフリしたらいいってもんじゃない
0896名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:31:23.81ID:0+8qYye0
>>888
「ブサイクなオッサンがやる音楽」は3割増しで「本物に見える!」と錯覚してしまうからなw
0897名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:31:33.04ID:SNYjDsxu
>>892
U2はヨシュアでついたイメージの払拭をデジロックやマッドチェスターっぽい音をU2なりに昇華して非常に上手い方向転換だった
ボンジョビはニュージャージーで一段落して
ソロ活動を経て次の段階って時にグランジが来ちゃった
0898名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:32:34.02ID:PI4hQ48R
>>894
クラフトワークじゃないの?
イーノを引っ張り込んだのも鍵盤奏者の感覚が欲しかったんだろう
0899名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:29.98ID:FM3fLSME
>>897
いつも書いてるけどデジロックやマッドチェスター的なザ・フライとかグラサンボノとかとにかくイメージ一新したよなw
80年代からのファンはめちゃくちゃ戸惑ったらしいがw

そういやボノもピクシーズ気に入ってたんだよ確か
0900名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:38.50ID:dY5I/GD0
>>895
あんだけ色んなバリエーションで喧しいロックソングを創ってるのに、ろくに聴いてないのか、そうじゃないんならキミ、耳に猿の糞が詰まってるんだよw
0901名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:25.89ID:dY5I/GD0
>>898
何になら飽きねぇんだか訊いてんだよ?
0902名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:39:31.87ID:FM3fLSME
>>898
クラフトワークかね

でもクラフトワークよりサウンドの経年劣化は少なかったなw
クラフトワークとか今聴くとファミコン過ぎて聴けない曲もあるがベルリン三部作はその辺割と上手く消化してたイメージあるからな
0903名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:22.31ID:SNYjDsxu
ピクシーズが出てくる頃はオルタナがメジャーに表面化する正に前夜で
まだヘアメタなんかは全盛期で
ここらはどこから音楽に目覚めるかでかなり変わるね
0904名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:43:04.26ID:FM3fLSME
まあブラックタイホワイトノイズ?なんかは当時の音感凄いけどw

デヴィッドボウイは何やっても小難しいアート風にするけどクイーンは何やってもキャッチーなメロハー風に仕上げるよなw
0905名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:43:09.93ID:dY5I/GD0
ピクシーズに感応出来ない奴はロックを聴く能力を授かってないんだよ

そんなのがラジオ屁みたいな歳寄りの寝小便バンドをロックだとか勘違いしたまんま持ち上げる信者さまになってんだろ
0906名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:43:10.23ID:0+8qYye0
>>894
スティービーレイボーンを世に知らしめたのはデビッドボウイの功績だわな
0907名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:44:20.46ID:PI4hQ48R
>>906
ブルースマニアだからなあ
0908名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:45:46.14ID:FM3fLSME
デヴィッドボウイってブルース好きなのか
正直あまり自身の音楽性には影響は感じられない気もするがw
0909名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:47:08.88ID:FM3fLSME
60行ったら返信ない限り去るか

そろそろニセがイヤ~飲んだ飲んだとか抜かしながら現れる頃だし
0910名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:47:42.38ID:PI4hQ48R
>>908
チェス・レーベルのブルースにやたら詳しい
0911名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:47:42.74ID:dY5I/GD0
>>907
何になら飽きねぇんだか訊いてんだよ?

とっとと答えろや
0912名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:51:31.42ID:SNYjDsxu
>>908
1947年生まれだから印象より古い音楽に詳しい
0913名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:53:41.42ID:FM3fLSME
まあ60年代後半デビューのミュージシャンでブルース詳しくない方がレアケースかw
つかまあかなりの音楽マニアだったんだろう
60代後半で当時のケンドリックに言及してるとかタダモンじゃないわw
0914名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:54:41.84ID:0+8qYye0
>>910
ストーンズもそうだよな
あの時代のロンドンは何故かブルースがトレンドだったんだよな

でもそれはアレクシスコーナーだけの影響とも思えないんだが
あの時代のロンドン(もちろん一部の層にだけれど)何があったんだ?
0915名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:54:57.60ID:dY5I/GD0
ピクシーズに感応出来ない腑抜けが答えないんで、貼っとくわな♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1650200124/105-134

0105名盤さん
2022/04/22(金) 14:38:50.34ID:jcKMn69q
>>84
オケコン以降は特に、生気生命感に欠けるトムヨの歌唱が厳し過ぎて、あんなもんが傑作扱いされる90年代末って、ナニか大きな革命でも有ったのかねって印象だわw

あのさ、テレビドラマや映画でバスタブに浸かって手首を切って自殺する描写ってあるじゃん?

それを長々見せるケースって、ほぼ無いでしょ?

悪役を酷い死に方させたり、コミカルに殺して見せたりするのは頻繁に有るし、逆にヒーローに悲劇的な死を迎えさせて悲壮な音楽込みで長々見せる演出は定番なのにね

そういった「劇的」な死は皆が見たがるけど、血液生命がゆっくり抜けていく、しょぼしょぼ惨めな死に方ってのは誰も見たくないってのが普通の感覚だと思うんだけどね

トムヨの歌唱含めたラジオ屁の音楽には、バスタブに浸かって手首切ってるブスの、断末魔すら上げない、徐々に薄らいでいく生命とこの世への非力な怨嗟しか感じないんだな

あの当時、バイト先の後輩から「押し貸し」される様に聴いて、つくづく不快感しか感じなかったんだけど、その後年一回くらいは中古で買ったオケコン以降の三作を聴き直しては、

やっぱりその当時と同じ印象しか持てないんで、やっぱりラジオ屁への高評価は不可解で不当だとしか思えないねぇ・・・

少なくとも、アレがロックとして「ロックの名盤」扱いされるのは、カンベンして欲しいです
0916名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:57:03.03ID:dY5I/GD0
>>915 の続き♪

128名盤さん
2022/04/22(金) 16:22:56.09ID:jcKMn69q
逆にトレントには無理な強がりのイタさを感じちゃうけどね

それに共感する人がNIN支持したってハナシなら、まだ分かる気がするけど、
ラジオ屁の生気生命感の無さに共感するのって、希死念慮みたいな情緒に囚われてるとしか思えんな

唄、歌唱ってのは、ネガティブな事を表現するにしても、それはネガティブな状況や感情へ反発する生命力の顕れでないと
非力な怨嗟が漏れ出てるような声や歌唱なんてのは、忌避感情しか生まないと思うんだけどねぇ・・・


0132名盤さん
2022/05/03(火) 00:54:49.28ID:2KkbKoQ5
>130
俺が書いたラジオ屁のハナシならばそれ、スカトロビデオ撮って嫌悪感不快感を感じさせたら勝ちって言ってるのと同じだよねw

>>105 >>128 の様な理由で聴くに堪えない様なモノに市民権を与えたって意味でのパイオニアという言い方は可能だけど、

スカトロAVに市民権与えたAV監督やAV女優を過剰に持ち上げてるのと同義でしかないでしょ?

問題は、一般には嫌悪不快の対象でしかないスカトロであるラジオ屁の生気生命感に欠ける声歌唱が、まるで価値の有るモノの様に持ち上げられてるって事だよ

あの時代、90年代後半に大規模な価値観の逆転でも起こるような革命でも有ったかね?

そんなの記憶に無いんだけどねぇ・・・
0917名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:01.97ID:dY5I/GD0
>>916 の続き♪

134名盤さん
2022/05/03(火) 01:18:27.40ID:2KkbKoQ5
ラジオ屁のファンを怒らせる気は毛頭無いんだけどねぇ・・・いやマジで

ただ、俺にとってはラジオ屁の過大な評価ってのはもう四半世紀持ち越してる不可解なんだよ

スカトロマニアがAVファンの主要な嗜好だと思われたら、AVファンは嫌でしょ?

ラジオ屁の生気生命感に欠ける音楽が「ロック扱い」「ロックの名盤扱い」されてるのは、言葉の正しい意味でのロックのリスナーである俺には非常に不快で嫌な状況なんだよ

せめてラジオ屁作品への「ロックの名盤扱い」はやめて欲しいんだけどねぇ・・・

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1650200124/105-134
0918名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:25.54ID:0+8qYye0
どうでも良い事だが「イケオジ」って言葉を耳にする度に
デビッドボウイの「ブラックタイ〜」のジャケットが頭に浮かぶw
0919名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:34.70ID:SNYjDsxu
>>913
自分の音楽への取り入れとしては鋭い嗅覚もおっさんになっま40代では遅くなってた
ボウイはそれに気づいたか50代に入った頃からやめたのはさすが
0920名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:39:00.63ID:ardXw48D
むしろバカメンの趣味の方がスカトロなんだけどね
0921名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:48:08.58ID:FM3fLSME
また書き込んでしまうがメタル野郎さん調べだとホラー映画っぽいメタルってデスメタルにたまーにあるけどやっぱりいざ探し当ててみると合わないかも…(笑)
ホラー映画とか歳取るとしんどいからなw
若い頃ならヘビロテしたかもしれんが若い頃にサブスクあればねェ…

いつも書いてるがガンズとかクイーンとかゼップもノーサンキューだしオレはもう映画とか漫画的な音楽が無理なんだな多分
0922名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:48:59.14ID:FM3fLSME
大半のメタルはホラーというよりダークだからな
こっちはまずまず聴ける
但し夜限定で(笑)
0923名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:51:12.33ID:FM3fLSME
>>914
アレじゃねーか
カントリーが今のアメリカで受けてたりするようなもんじゃねーか??w
アシッドジャズとかたまーに昔の音楽を新解釈した音楽が流行ったりするからな向こう

多分それが一大ムーブメントまで行ったんだろう
0924名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:16.80ID:dY5I/GD0
>>919
やっぱり自身のフェイバリットも明かせないダウン症児クンでしたねw

>>915-917 を読んでみりゃ、実に的確な指摘でしょうよ?

キミの大事な大事なラジオ屁はキミみたいなカタワの仔が信者やって大袈裟に持ち上げてるだけの、歳寄りの寝小便バンドですよ♪
0925名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:03.65ID:FM3fLSME
>>918
ヒーザン?のジャケは完全にイッちゃってるな
何か敵役のターミネーターが無表情で殺してきそうな感じというか(笑)
0926名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:11:33.12ID:3FLn/JJO
>>904
どう聴いてもバリアリックなハウスにアシッドジャズなどのを混ぜたラテンやんけ
0927名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:13:17.39ID:3FLn/JJO
>>921
無駄無駄ローラーの極致だから
0928名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:28.45ID:dY5I/GD0
>>915-917 は、先週くらいにラジオ屁スレで一時復活したケケケが推してた smile の新曲を、また誰か別の奴がイイとか言ってて、ケケケが推した時に聴いてたのと同じ曲なのを忘れてもう一回聴いちゃって、やっぱり猿の下痢便垂れ流しのゴミだったのにムカついてラジオ屁スレに貼ろうかと過去ログ掘り起こしてたんだけどw

あんなボンヤリした歳寄りの寝小便を大袈裟に持ち上げるのって、やっぱり世の中オカシクなってますよ
0929名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:21:32.95ID:xpKKu0Fl
>>923
下らないから世代ごとのロックンロールカースト制度でも語れや
0930名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:45:36.72ID:J/4MHKMw
>>923
全然違うわ

のちにハウスとかにアメリカ本国以上に熱心に飛びついたのと一緒
「黒人音楽好き」大国やから

60sだってブルースのみならず、R&B、オルガンジャズなんかもマニアックにチョイスしてミクスチャしてるし
ジミヘン見つけてきたのもミックジャガーの彼女かなんかやろ

ノーザンやレアグルーヴといったレコードオタクカルチャーなんかもイギリスならではやし
0931名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:48:20.90ID:FM3fLSME
そんなイギリスでもヒップホップだけは割とノーサンキュー気味なのが笑うw
0932名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:52:37.99ID:ciXXHWsF
>>362
ソース元は?
カートではなくクリスはロクセットとスレイヤーを掛け合わせたバンドと評され怒っているようだが
0933名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:57:33.45ID:J/4MHKMw
>>931
別にそんな事ないんじゃね
大物のアルバムは普通に売れとるし
UKドリル、デイヴだのリトルシムズだの独自ラッパーもいれば
ブレイクビーツやドラムンベースもヒップホップの要素を改造して作ってるとこあるし

ブルースの時点でだいぶ独自カスタマイズするような国だから
影響が見えづらいだけじゃね
0934名盤さん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:59:03.85ID:ciXXHWsF
あっ
live nirvana inteview archive
november 10ー12、1991ーberlin、hamburgな
0935名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:04:56.89ID:Gwhak1Tj
イギリスは今むしろロック回帰してるからな
ラップはグライム?とかも一応あるらしいがたいしたことないっぽいしw

>>932
確か昔どこかで読んだんだがソースまでは用意出来んなスマソw
ggればなんか出てこないか??
0936名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:14:19.19ID:pxXRXSz4
>>935
ちなみにロックンロールカースト制度は >>934からの引用だからロックンロールを否定しても無駄無駄
0937名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:16:26.15ID:zn5MeNZj
ネバマイでアンディウォレスを起用したのはスレイヤーでの仕事を気に入ってじゃなかったっけ
0938名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:45:20.05ID:bSFy6WQD
>>935
調べたけど

デイブ
19年と21年のアルバムどちらも1位
シングルも3曲のナンバーワンはじめヒット多数
Central Cee
22年のアルバムが1位
6月に出た最新シングルも1位
aich
去年にトップ10ヒット4曲 最高位2位
アルバムも2位
ストームジー
17 19 22年に出したアルバム全て1位
シングルも2曲1位 去年も5位ヒット
スロウタイ
21年のアルバム1位 22年のアルバム2位
AJ Tracey
トップ5ヒット5曲
Fredo
18年に1位 21年に3位ヒット
19年のアルバムが2位
スケプタ
16年と19年のアルバムが2位
Ghetts
21年のアルバム2位

こんだけいりゃ十分やろ
加えてドレイクやケンドリックラマーらは普通に売れてんだし
0939名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:55:16.29ID:Gwhak1Tj
寝れね…

ホラーなデスメタルは少ないと言うよりまじで怖いデスメタルを作るのはなかなかムズカシイのかもしれない
ホラー映画もまじで怖いのはなかなかないからな

Devourmentの138みたいなガチで怖いアルバムはなかなか作れないんだろうな
本人達もそれ以外のアルバムはそんな怖くないしw
0940名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:58:44.50ID:Gwhak1Tj
つか

デスメタル系のサブスクリスナー数1万とか2万はさすがに有り得ないだろw
そんなリスナー数で日本まで巡る世界ツアーなんて出来るはずが無いw

ていうか全体的にメタル系のミュージシャンのリスナー数は明らかに間引きされてる罠
そんなに少ないわけないだろというw
0941名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 06:07:43.03ID:ECcxsk8O
>>915
知ったかぶりジジイがまたバカの一つ覚え
0942名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:04:06.30ID:oQdPE1BM
「音楽の話題禁止」スレでまた泣かされて逃げた食肉ブ○クのゴミは「ひとつ覚え」の意味も知りません♪
0943名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:17:24.66ID:BD+j2kBj
佐世保には売れ残りのピクシーズとユニヴェロしか売ってなかったのかw
オマエってそれしか知らないんかな
0944名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:54:04.02ID:oQdPE1BM
ぇ?

出目キムくんの地元にはレコードショップなんか有ったの?

そこ、屠畜場しか無いでしょ?w
0945名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:21:33.98ID:YH5U3jCl
バカメンが壮大にスルーされててワロタw

バカメンの好きなバンド達は逆立ちしても寝小便バンドに勝てないという事実に
一生コンプレックス丸出しで生きて行くんだね♪
0946名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:26:16.47ID:oQdPE1BM
死ぬまで俺に一生懸命なキミが愛しちゃってるラジオ屁は >>915-917 の通り、ダウン症児向けのゴミですよ♪

.

つーか出目キムくん、

「ユニヴェロ」ってなんすか?

ブ○ク言葉かな・・・?w
0947名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:48.56ID:YH5U3jCl
しかしバカメンて本当に洗脳されてるんだねw
どっかのスレに70年代後半にニューウェーブとディスコに舵を切ったヴァージンへの恨み辛み書いてたけど
RIOの信念まんまお勉強して丸写しだわw

部外者の馬鹿が四半世紀アタマ悩ました所で何も変わんないよ♪
0948名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:33:21.73ID:YH5U3jCl
またそうやってどっかの誰かにイジメられた過去を俺にぶつけてくる〜w
お前それやらないと会話出来ないの?病院逝けって前にも書いただろw

「ユニヴェロ」? 低価格のファッションブランドかなんかじゃないの?w
0949名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:36:12.22ID:YH5U3jCl
ああ、>>943が書いてんのねw

別にユニヴェロでいいじゃん。たいして変わんねーよw
0950名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:37:22.41ID:oQdPE1BM
RIO もユニヴェルゼロも俺が名前出すまで知らなかった駄菓子音楽専のカタワがキレちゃってる・・・w

猿の下痢便垂れ流しバンド・ラジオ屁への的確な指摘に堪えられず、週末の朝からダウン症児プライド大爆発ですかな♪

>>915-917 をよ~~~く読んでご覧な?
0951名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:16:04.56ID:gvgBZWS4
いかにも中年厨二病のトリパン中村透
0952名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:28.33ID:oQdPE1BM
血の濃ゆい出自(しゅつじ、と読みますw)を持つ出目キムくん、ブ○ク言葉の「ユニヴェロ」に関してはノータッチですか・・・?

特別支援学級では Universe Zero のフランス語発音なんか教えてもらえないだろうしね♪

.

>>9>>446 に貼ってある様な独創的でインパクトの強い音楽こそが、本物のロック音楽家の仕事ですよ

ヴァージンレコードがピストルズみたいなゴミでU.K.パンク商売する為にカウやその他(アメリカの黒人三兄弟パンクオリジネーターの The Death もね)、言葉の正しい意味でのロックを正統に進化させてる音楽家を切り捨てて、
それに反旗を翻した RIO/レコメンテッドレーベルはパンク商売したいだけの英音楽メディアからもハブられて、その挙げ句に今朝のカタワみたいに駄菓子音楽しか聴けない憐れな仔ばっかりになっちゃったのよ

このハナシ、ラジオ屁やらシガーロスみたいな歳寄りの寝小便垂れ流し音楽がロックだとか思い込んじゃってる人生空振りの仔達向けに、不定期で念押し再掲しとくわな♪
0953名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:17.83ID:gvgBZWS4
進化w
オールドスクールのニッチ市場向けだったな
0954メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs
垢版 |
2023/07/08(土) 11:31:54.72ID:ucaukonD
>>940

私の意見をお伝えすると、そのような主張は浅はかに単純化された見方であり、事実と全く異なります。
デスメタルやメタル系の音楽は、マーケットシェアが他の有名ジャンルと比べて極端に狭く、限られていることが事実です。
そのため、一部のアーティストやバンドのリスナー数が非常に少ないのです。

間引きが云々、と陰謀論を信じる事については、合理的な思考や科学的な根拠に基づく情報を無視し、根拠の無い陰謀や陰謀者の存在を信じ込んでいると見られます。
あなたは現実から逃避し、現実に対する不信感や疑念を抱きながら、自分だけが真実を知っていると錯覚しているのかもしれません。

ただし、ミュージシャンの成功やワールドツアーの実現には、リスナー数だけでなく、マネージメントやプロモーションの努力、ファンの支持、ライブパフォーマンスの魅力など、さまざまな要素が関与します。
したがって、リスナー数だけを見て裏付けもなしに「ありえない」と断定するのは過度な批判と言えるでしょう。

また、メタル系の音楽は熱狂的なファンベースを持つことが多く、少数ながらも忠実で愚かなファンが存在します。

そのため、リスナー数が多くなくても、十分な支持を受けてツアーやライブ活動を行うことは可能です。
音楽の魅力や個々のアーティストの表現力によって、ファンを引き付けることができるのです。

したがって、デスメタルやメタル系のアーティストのリスナー数は少ないですが、それはジャンルや市場の特性によるものであり、そのアーティストの成功や活動範囲を決める唯一の要素ではありません。
0955名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:30:19.53ID:l4I9SCDN
進化w
オールドスクールのニッチ市場向けだったな
0956名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:38:41.04ID:oQdPE1BM
流されちゃって、ついつい連投しちゃった食肉ブ○クに出自(しゅつじ、と読むんですよ?w)出目キムくん♪

出目キムくんってどんなゴミを聴いてたらそんな度のキツいカタワに育っちゃったの?
0957名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:04.84ID:l4I9SCDN
>>952
ニューウェーブとパンクで大手レーベルと契約できなくなったオールドスクールプログレがよりそってつくったニッチレーベル
サードイヤーバンドとかの焼き直し
進歩的ではない
0958名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:06:34.02ID:oQdPE1BM
ほぉら、答えられないよねw

必死に検索してサードイヤーバンドとか書いたら牛や豚の臓物にまみれて育っちゃった近親交配家系の穢れが誤魔化せると思っちゃった出目キムくん♪
0959名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:13:04.01ID:Cbuqdh1B
レディヘのクリープってサブスクの再生回数12億もあるぞ
これ全デスメタルバンドの曲の再生回数合わせても10分の1にも満たなそうだな
0960名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:17:31.58ID:oQdPE1BM
ホント、よくあんなキモチ悪い瀉血音楽が持て囃されたもんだよねぇ・・・
0961名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:18:20.71ID:l4I9SCDN
>>958
いやオマエと違って持っているから
0962名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:21:55.82ID:oQdPE1BM
>>691
持ってたら、ナニ?

>>9 に貼ってある楽曲とサードイヤーバンドが同じサブジャンルに含まれるとかイッちゃっえるのは、出目キムみたいな頭蓋骨に猿の糞が詰まってるダウン症のゴミだけですよw

サードイヤーバンドはダブルリードを使ったってだけのトラッド風「当時は新しかった音楽」であって、ロック楽曲ですらアリマセン♪
0964名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:15:24.42ID:8Qh8QiEo
>>962
だからオマエはオールドスクールっだってw
0965名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:17:16.89ID:8Qh8QiEo
バカの一つ覚えはこれだから
0966名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:20:01.43ID:oQdPE1BM
「ダブルリード」で一生懸命検索したのに、案の定意味が分からなかったみたいね、カタワの出目キムくんw

サードイヤーバンドの楽曲を本当に聴いた事があるのなら、>>9 がその焼き直しなんて寝言は、血の濃ゆい食肉ブ○クに生まれ付いちゃったダウン症のゴミでもない限り言いませんよ♪
0967名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:28:06.81ID:GeffquUF
メタル野郎はコテハン都合悪くなって外すようになったのか?
0968名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:49:56.42ID:3mosyVRQ
>>962
聞いたことないんだなw
トラッドw
0969名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:56:07.54ID:oQdPE1BM
>>9 の音源がロック楽曲ですらないサードイヤーバンドの焼き直しに聴こえちゃう食肉ブ○クのゴミがナニを聴いても意味なんかアリマセンよぅ・・・?

自分の小便の音でも録音して聴いてろカタワ♪
0970名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:46:04.49ID:OZOlL65O
今日、鬼の形相みたいな怖い顔した女がカニバルコープスのTシャツ着てたわ
似合っててワロタけど
0971名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:49:23.05ID:SGfVOInW
>>950
フールズメイト洗脳小僧が名前出しただけでイキれるほどマイナーとも思わないけどね〜
まあお前が死ねば誰も話題にしないくらいには忘れ去られてるよw

で、またレディヘか。俺にはかすりもしないがコンプレックスがお強いみたいで何よりw
なんか秋葉の地下アイドルが坂道disってるみたいなのはっずかしい〜w
0972名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:52:08.86ID:SGfVOInW
RIO/レコメンテッドレーベルは商売にもならないオナニー音楽なので英音楽メディアからもハブられて、その挙げ句に聴いてるのはカタワみたいな憐れな仔ばっかりになりました。

まで読んだけど異論は無いわw
0973名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:54:05.83ID:oQdPE1BM
>>971
んでもキミ、誰からでも馬鹿にされて嗤われるようなダウン症児向けのゴミしか聴いてないから、絶対にフェイバリットを明かせないんだよね?

>>9>>446 に貼ってるのよりも素晴らしい、と思える音源を貼って見せられるかな?

死ぬまで俺に一生懸命な知的障害児クン♪
0974名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:58:20.79ID:oQdPE1BM
>>972
歳寄りの寝小便バンド・ラジオ屁でもないなら、ガンズやらボン・ジョビみたいな商売メタルの猿の糞が関の山でしょ?w

キミみたいなダウン症の仔がキャッキャ悦びそうなのって、他に有るかな?
0975名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:05:45.61ID:SGfVOInW
ボンジョビもレコメンも同じだよw
中学生が洗脳される音楽。どっちが上とも思わんなあ

ただ一方は商業的に成り立ってて
まう一方は死ぬまでそれを妬み続けるとw
0976名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:09:56.65ID:oQdPE1BM
>>975
音楽のハナシをする板に常駐してるのに、嗤われるのが怖くて恥ずかしくて自身のフェイバリットすら明かせない程に自信を持てないキミみたいな仔が俺に強い劣等感を抱いちゃうのは分かりますよw

只、その歳まで商売もののゴミにカネと時間を費やしちゃった後悔を俺にぶつけても、もう取り返しは付きませんけどね♪
0977名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:19.13ID:uwpAmtyg
>>969
ブラスロックなんてものは60年代にあらゆるパターンが出尽くしたからな
室内楽のリバイバルでしかない
サードイヤーバンドですら大手レーベルハーベストからでていたのに
70年代末期からはプログレ暗黒時代ポストロックにすらなれなかったチェンバー
0978名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:56:58.66ID:oQdPE1BM
とうとう「ブラスロック」とか言い出したよこのカタワの仔・・・

ダブルリードって意味もホントに分かってないじゃん♪

>>977
そんで、>>9 の楽曲がその焼き直しだっていうサードイヤーバンドの楽曲を貼って見せてご覧な?

ダウン症丸出しの出目キムくんには、ムリかな?w
0979名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:21:35.50ID:snue2tGX
>>952
よくそんな自分が赤ん坊だった頃の話を被害者面して話せるよねw
気持ち悪い馬鹿だなあw
0980名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:42.54ID:oQdPE1BM
>>979
ほら、キミはなんで俺の >>9 >>446 みたいに自信を持ってフェイバリットを貼れないのぅ・・・?

ま、そんだけ俺に一生懸命になれちゃう理由はキミ自身が一番よく判ってるんだけどねw
0983名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:01:37.53ID:oQdPE1BM
もう風呂入っちゃうから、健常者の血が一滴も流れてない出目キムくんの1つ教えてあげときましょうかねw

.

>>977

「ブラス」のネット検索も出来ない、知ったかぶりの背伸びすらも儘ならないダウン症の出目キムくん、
健常者用の義務教育受けさせてもらってないキミには酷だけど「ブラスロック」というのは「金管楽器」をリード楽器としたロックの事ですよ?

「ダブルリード」のハナシ、何の為にしたんだと思ってるのぅ・・・?

.

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ♪
0984名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:35:26.33ID:SnLnJ8jR
しかしバカメンてほんとここが生活の全てなんだなw

この醜い遺伝子が残らないことが不幸中の幸いだな
0985名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:44:45.64ID:LV4HWNo6
>>984

音楽のハナシをする板に常駐してるのに、自身のフェイバリットも明かせないキミは俺への劣等感を誤魔化す為の泣きごとが人生のすべて、だよね♪

あまりにもダサくて恥ずかしくて、その名を挙げられない様なゴミしか聴いてないダウン症児丸出しクン、

キミはなんで俺の >>9 >>446 みたいに自信をもってフェイバリットを貼れないのぅ・・・?
0986名盤さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:46:28.90ID:LV4HWNo6
あ、ゴメン

キミのフェイバリットが恥ずかしくて名も明かせない程のゴミだから、だったねw
0987名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:44:32.57ID:PrUbY/L8
>>983
オマエがチェンバーは金管っていいたいのはわかっているよら
サードイヤーバンドは木管オーボエっていいたいだけだろw
細かいこと書かないとオマエは理解できないんだな
その割にオマエは知ったかぶりだけで中身無いけど

チェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよ
0988名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:16:03.26ID:dCBnRkoS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
Wチェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよW
Wチェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよW
Wチェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよW
Wチェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよW
Wチェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよW
Wチェンバーロックは、カンタベリーとサードイヤーバンドの室内楽の焼き直しなんだよW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0989名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:26:56.29ID:wu6dDlPj
>>987

必死に検索して、朝までウンウン唸りながら頭蓋骨に詰まった猿の糞フル回転で、ブラスロックの「ブラス」の意味を分かったのかね?

知能指数40に満たないダウン症丸出しの出目キムくん♪

>>988

>>9 に貼ってある音楽がそう聴こえるんだとすれば、キミの音楽趣味人生は完全に無意味だったという事です・・・

今後は自身の小便の音でも録音して聴いてろカタワ♪
0990名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:31:05.00ID:wu6dDlPj
>>987

あぁ、そんで健常者の血が一滴も流れてない食肉ブ○ク丸出しの出目キムくんさぁ、

>>978 で訊いてる >>9 に貼ってある楽曲がその焼き直しだっていうサードイヤーバンドの楽曲を貼って見せてご覧な?ってのには、どうして答えられないのぅ・・・

そんなもん地球上に存在してないから、キミみたいなダウン症のゴミに生まれついちゃった仔じゃなくっても ム リ ですけどね♪
0991名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:52:58.10ID:wu6dDlPj
あ、出目キムくんの >>987 を読み間違えてたw

>オマエがチェンバーは金管っていいたいのはわかっているよら

(「いるよら」?w)・・・つーか、未だに意味分かってなかったよ、この血の濃ゆい知的障害者・・・

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラw

「ブラスロック」が「金管楽器をリード楽器としてるロック音楽」だって言ってんだよ、このダウン症のゴミが♪

.

キミは周囲に健常者が一人も居ない環境でその歳まで育ってきちゃってるし、健常者用の義務教育すらも受けさせてもらってないから「ブラスバンド」がどんな楽器構成なのかも知らないまんま過ごしてきたんだろうねぇ・・・
0992名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:00:25.77ID:wu6dDlPj
あ、>>987

という事は、ダウン症丸出しの出目キムくんってば、>>9 に貼ってる音源に「金管楽器」が使われてると思ってるワケだね?w

其々の管楽器の音どころか、一生懸命検索した後ですら「ダブルリード」が何の事だかもちんぷんかんぷんのカタワが「チェンバーロック」云々イッちゃってるんだからねぇ・・・

冗談抜きで、母乳代わりに雌猿の肛門から下痢便啜って育っちゃったのかしらね、出目キムくんったら♪
0994名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:29:08.92ID:wu6dDlPj
またしても、より一層知能指数40にも満たないカタワだって確証を深めただけだったね、

血の濃ゆい食肉ブ○クに出自(しゅつじ、と読みますw)を持つ知ったかぶり知的障害児の出目キムくん♪
0995名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:09:41.71ID:xLIUP+sR
コピペオナニーしかないのw
0996名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:15:38.54ID:wu6dDlPj
>>995

>>978 で訊いてる、

>>9 に貼ってある楽曲がその焼き直しだっていうサードイヤーバンドの楽曲を貼って見せてご覧な?」

ってのには、答えられないまんま、逃げ切りたい知ったかぶりダウン症児の出目キムくんw

.

次スレでも、同じ事をずっと訊き続けますよぅ♪
0998名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:13.60ID:xLIUP+sR
オマエにはコピペオナニーしかないからな
0999名盤さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:39:02.50ID:xLIUP+sR
がんばれトリパン中村透
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 4時間 33分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況