>>325
だからクリムゾンとかドリームシアターって
偏差値70〜80ぐらいの「一生懸命勉強してます」感があるけど
ウィーザーからは偏差値90〜{計測不能}ぐらいの
「勉強しても凡人には無理ですよ」的な知性を感じる

自分が知ってる最も賢い人はイェール大学卒、ワシントン大学博士で
普段は「ぽえっ〜」と口を開けてるから平均的な人には
「こいつ間抜けじゃね?」と誤解されることも多い
でも例えば多くの人が勉強しても中々点が取れない
米国弁護士適正試験をノー勉でほぼ満点だったりする…

天才って平均的な人には平均以下と思われやすいらしい
(って書くと「俺も今まで平均以下扱いされてきたから
天才じゃね?」って勘違いする人が出てきそうだけどw
天才は上の弁護士適正試験や博士号などでも分かるように
結果が出せるから)