X



アナログレコード好きな人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2016/06/01(水) 11:05:53.94ID:/0Zr+E380
洋楽板があったので邦楽板も
ワゴンの中にあるお勧め品教えてくれ〜
永ちゃんのゴールドラッシュは良かった
0360名無しのエリー
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:04.39ID:VyMrts6t0
筋少の仏陀L買ったらおまけのパンクでポンがジャケの中からひらりと出てきて得した気分
しかしソノシートてぺらんぺらんすね
0361名無しのエリー
垢版 |
2017/10/10(火) 01:26:29.13ID:Nu22d16K0
あのジャケ、増殖だけでなくBGMのポスターの影響もあると聞いて腑に落ちた
0362名無しのエリー
垢版 |
2017/10/10(火) 01:45:57.21ID:NIIiujQ00
>>360
それは嬉しいね
確か初回盤に付いてたんだっけ
音自体はベスト盤に収録されてたから聴いたことあるけどいいなー
0363名無しのエリー
垢版 |
2017/10/13(金) 17:26:43.06ID:oNvbRKdH0
>>362
単体で結構安く売ってたりするで。筋少はナゴムレーベルのも欲しい
0364名無しのエリー
垢版 |
2017/10/15(日) 12:13:28.19ID:9yBs8+V70
ナゴムのレコード
むかし古本屋でみっけた、たまのしおしお持ってるな
生々しい音がして、今でも時折針落とす
0365名無しのエリー
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:23.31ID:JkzLBUhq0
当時のインディはカセットテープ全盛だったから
レコードは貴重だよな
0366名無しのエリー
垢版 |
2017/10/16(月) 00:54:20.36ID:CQ4/fzeI0
>>364
7インチ盤のでんご持ってる
確かに音がぶっとく感じるな
ちなみに たまのナゴムのやつは現在安く買えるので
興味ある人にはおすすめ
0368名無しのエリー
垢版 |
2017/10/17(火) 23:27:56.20ID:EZAXpwtX0
>>364
しおしおってマスターテープを紛失してるからCDで再発した時もレコードから落としたんだよね
だからレコードで買って聴くのが一番いい
0369名無しのエリー
垢版 |
2017/10/18(水) 18:35:39.41ID:3Gyk3Hy10
ひこうき雲やミスリムの初回プレス聴いてみたいなぁ
再発盤とどの程度音質違うんだろ
0370名無しのエリー
垢版 |
2017/10/18(水) 22:11:36.19ID:epH9X7Lw0
マスターがアナログ、デジタルでかなりの違いがあるよな
0371名無しのエリー
垢版 |
2017/10/19(木) 21:17:09.01ID:O3QHs6Qu0
ひこうき雲とミスリムならマスターは100%アナログでしょ
0372名無しのエリー
垢版 |
2017/10/20(金) 15:38:49.88ID:f7j+qYf30
スーパーカーもアナログ化か。この流れだとミッシェルとか中村一義もアナログ化しそう、なんとなく。
0373名無しのエリー
垢版 |
2017/10/20(金) 15:53:31.03ID:a9IG40pi0
White Surf style 5.で盤ひっくり返してとstarfallって仕様が嫌
0374名無しのエリー
垢版 |
2017/10/20(金) 17:00:24.71ID:BcpTyfBv0
ブランキー未アナログのやつリリースされたら買っちゃうぜ?
0375名無しのエリー
垢版 |
2017/10/20(金) 19:39:28.64ID:zs2pIt5a0
YouTubeにアップされているアナログ音源ですらCDのそれより音が良いのは何故でしょうか。アナログの方が音が良いという定説は20khz以上の音も記録されているからというものですが、YouTubeにアップした時点でデジタル音源になりますよね。
0376名無しのエリー
垢版 |
2017/10/20(金) 22:12:32.98ID:g/4UUjnW0
CDより音が良いは無いんじゃないの
つべに上げる時点で圧縮されるんだし
0377名無しのエリー
垢版 |
2017/10/20(金) 23:37:28.00ID:X6NspO5cO
マスターがアナログでもデジタルリマスターで
デジタル化されるわけで
0378名無しのエリー
垢版 |
2017/10/21(土) 13:19:15.72ID:2EriAud00
何か勘違いさせてしまったかも
>>369は再発盤というか黒橙帯のセカンドプレスのことね
初回とセカンドプレス以降とでは音の鮮度がだいぶ違うらしい
0379名無しのエリー
垢版 |
2017/10/21(土) 13:37:39.44ID:QJUfFdA80
>>371
アナログマスターはデジタル化してリマスタリングしてる。
アナログテープは経年劣化し音質に影響するし
再生する度音質劣化する特性がある
0380名無しのエリー
垢版 |
2017/10/22(日) 01:23:32.66ID:E7lkif9J0
>>372
太陽の内ジャケに写ってるCD棚をアナログのでかさで見てみたい
0381名無しのエリー
垢版 |
2017/10/23(月) 17:05:48.77ID:HuYUQ6Ck0
洋盤はよく名前書き込まれてたりするけど、邦盤は購入日らしき日付が多いな
0382名無しのエリー
垢版 |
2017/10/24(火) 05:44:29.77ID:GQnTobXW0
GAUZE再発の後にルースターズも再発かよ
流石に追っかけられないわ
0384名無しのエリー
垢版 |
2017/10/27(金) 19:39:40.85ID:JSCaIo7X0
エンケンとニール・ヤングの競演はもう叶わぬ夢か
0385名無しのエリー
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:25.95ID:KdSzgJTd0
他人の関係の7インチ
なんだかバックコーラスがザラついてる
溝汚れのせいかしら
0387名無しのエリー
垢版 |
2017/10/30(月) 23:47:41.16ID:C+t6vdMX0
夢よ叫べ、たけーなオイ
本人監修で音に拘っての2枚組てのは嬉しいけど、うーん
0388名無しのエリー
垢版 |
2017/10/31(火) 07:48:43.80ID:uTWAQoD00
>>385
今でも活動してるよな
0390名無しのエリー
垢版 |
2017/11/01(水) 03:35:12.84ID:fhquuni90
税込5,940円て…
2枚組で嬉しい人っているのかな?
0391名無しのエリー
垢版 |
2017/11/01(水) 16:58:19.24ID:L+2iKkrN0
まぁ、45回転は音質いいから
欲しいっちゃ欲しい
0392名無しのエリー
垢版 |
2017/11/01(水) 19:07:21.32ID:ZmFdJ4lj0
45回転だの重量盤だのと器は良さそうだけど、中身(マスター)はどうなのかねぇ。
0394名無しのエリー
垢版 |
2017/11/01(水) 22:06:11.50ID:2mCkVQf+0
高音質ダウンロードコード付けてくれればいいのに
12インチ2枚とか扱うのメンドクサすぎ
0395名無しのエリー
垢版 |
2017/11/02(木) 07:22:27.40ID:aiPfyJk00
>>389
トロダン、泰安洋行出して欲しい
0396名無しのエリー
垢版 |
2017/11/02(木) 07:23:34.79ID:aiPfyJk00
>>394
面倒だからこそレコードが良いわけで
0397名無しのエリー
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:08.52ID:0iyKpeIF0
明日はレコードの日だというのに欠片も話題になってないじゃないか!
かくいう私も何も買う予定ないのですが
0398名無しのエリー
垢版 |
2017/11/02(木) 23:37:23.94ID:Edh+g1/l0
>396
そうそう
終わって針が離れる時 音がしてノイズが消える瞬間があるでしょ
あれも音楽の一部なんです
そういう音も一緒に記憶してるから楽しいんです
通りすがりなのでもう書き込みませんが
いいプレーヤーを使えばアナログの方が いい音が出せます
つべにあがってるCDとアナログからのでは 音の差が明確にわかります
0399名無しのエリー
垢版 |
2017/11/03(金) 00:16:47.80ID:mDwAwfkW0
>>396
オリジナルが1枚なのをわざわざ2枚に分けて6千円近く取るのが良いと言えるかな
0400名無しのエリー
垢版 |
2017/11/03(金) 03:05:58.16ID:HufgRBr80
CDはまるでタチの悪いLSD、製造も消費も許されるべきでない
なんて昔米国の某バンドがアジっていたが、レコードを聴いてると成る程なんだか気持ちいいゾ
0401名無しのエリー
垢版 |
2017/11/03(金) 04:53:10.12ID:/u5Dle1b0
カセットストアデイの初音ミクといいレコードの日のまどかマギカといい
そっち方面の客狙ってんだろうけど
0402名無しのエリー
垢版 |
2017/11/04(土) 00:40:49.43ID:W3kl59qK0
映画・アニメは安いのが多いので結構買っちゃう
0403名無しのエリー
垢版 |
2017/11/04(土) 08:39:49.55ID:I80ct0vx0
レコードの日みんな何買った?
私はバンドワゴン。
0404名無しのエリー
垢版 |
2017/11/04(土) 18:09:58.24ID:W3kl59qK0
家でまったりレコード聴いて過ごしたよ
最近はスティーヴン・マルクマスに首ったけ
バンドワゴンて名盤と名高いよね、いつか聴いてみたい
0406名無しのエリー
垢版 |
2017/11/06(月) 02:33:03.15ID:SYPZuSUS0
使い終わったレオードの日のポスター欲しかった。。。あれ撮影したところって吉祥寺のどこのお店?

>>399
今回のが出たら2014年再発盤の中古が値下がりするかも
0408名無しのエリー
垢版 |
2017/11/08(水) 13:21:06.26ID:YmetCFue0
メタルマスターダイレクトプレス
なんか凄そうやんけ
それよりASKAはん、はじまりはいつも雨級の曲はあるんかいな
0409名無しのエリー
垢版 |
2017/11/09(木) 16:05:54.09ID:tEgu53jn0
ナンバーガールのアナログは音良いですか?
0410名無しのエリー
垢版 |
2017/11/09(木) 17:42:48.06ID:IUjV1b/g0
ああいうオルタナバンド?とかの音ってアナログの良さが出るもんなの?
0412名無しのエリー
垢版 |
2017/11/12(日) 09:41:57.23ID:GdAQ8mH80
太陽サンサンサンデー
チャリンコでレコード屋回ってこよっかなー
0413名無しのエリー
垢版 |
2017/11/12(日) 23:10:54.90ID:026bMFs50
 買う気は無かったけど、MAN WITH A MISSIONの新品アナログ4作品が合計6kちょいであったから、コレクション目的で衝動買いしちまった

 後悔はある!
0414名無しのエリー
垢版 |
2017/11/13(月) 11:26:18.79ID:Z0CN9q850
並べてニヤニヤしたんですね
わかります
0416名無しのエリー
垢版 |
2017/11/16(木) 21:31:19.01ID:MCe9u1b70
TUBEのSAMMER ADDICTIONが新品380円であったから、思わず買っちまった。

もう直ぐ冬なのに、心は夏だぜ!
0417名無しのエリー
垢版 |
2017/11/17(金) 19:35:49.25ID:qMjZDP0L0
MONDOGROSSOアナログ盤出しまくってほしい
0418名無しのエリー
垢版 |
2017/12/10(日) 02:00:33.19ID:tKG4gQFd0
そういやサンボマスターサイン入りアナログゲッツ
0419名無しのエリー
垢版 |
2017/12/10(日) 13:15:57.19ID:NvAbAoaEO
上げていけよ
0420名無しのエリー
垢版 |
2017/12/11(月) 23:07:45.18ID:wPLUMqeS0
またYOUは何しに
でシティポップやってたな
0421名無しのエリー
垢版 |
2017/12/12(火) 07:21:07.89ID:dkuCOxr+O
あーそれ見そびれた
制作会社の社長しってたけどな
0422名無しのエリー
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:12.40ID:vL3em1LL0
やっぱりホソノハウスアナログじゃ高いんだ
45回転とかいらないから重量盤で3000円位だと有難いな
恭蔵さんの南米旅行も出してほしい
一時期探してたがタマが無く、ある所ではプレミア価格で買う気にはなれなかった
0423名無しのエリー
垢版 |
2017/12/15(金) 11:38:48.52ID:9gq4wezo0
上げるか。もうすぐクリスマス
0424名無しのエリー
垢版 |
2017/12/16(土) 17:51:16.46ID:jf3N7/dhO
洋楽板のほうはレス多いのにな
0425名無しのエリー
垢版 |
2017/12/17(日) 00:13:42.14ID:nGUVSHAr0
そして来週発売されるGAUZE LPの再発5種、無事に到着しましてあとは発売日を待つだけなんですが、
オリジナル同様バシッとした厚手のスリーブで装丁もバッチリでした。
ttp://punx.exblog.jp/28602982/
0427名無しのエリー
垢版 |
2017/12/26(火) 16:12:12.54ID:M7glizqr0
こないだ出たセルフカバーだけだよ、再販じゃない
0428名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 10:41:58.55ID:dZJGzcJ/0
はぁぁ、なんのレコード買おうかな
0429名無しのエリー
垢版 |
2017/12/30(土) 16:26:54.01ID:aQfMpL5F0
クラシック。
0430名無しのエリー
垢版 |
2018/01/01(月) 20:15:34.22ID:b2LNY6Rf0
PCで就職しなくても稼げる方法とか

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

IZRKV4PPFF
0431名無しのエリー
垢版 |
2018/01/04(木) 10:30:36.30ID:oMn6TlA40
谷村新司さんのベストレコード盤
0432名無しのエリー
垢版 |
2018/01/04(木) 21:25:51.64ID:ciwNRIK00
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0433名無しのエリー
垢版 |
2018/01/09(火) 12:27:48.62ID:9hCgfZDg0
スピッツの再販レコードってCDよりも音いい?
0434名無しのエリー
垢版 |
2018/01/14(日) 09:11:27.79ID:eEqvv/ww0
>>433
ごめん、買ってないや…
0435名無しのエリー
垢版 |
2018/01/15(月) 16:13:40.97ID:eJ/RQp740
久石 譲が国内外で大ヒットを記録した旧譜7タイトルを初のLP化!
全作品重量盤、完全生産限定盤としてリリース!
0437名無しのエリー
垢版 |
2018/01/18(木) 17:26:23.99ID:fpiR5xdB0
 クロマニヨンズのラッキー&ヘブンを買い逃してたけど、デットストックが放出されて定価で買えた。

 プレミア価格で買わなくて良かったよ。
0438名無しのエリー
垢版 |
2018/01/19(金) 07:20:21.02ID:Tcwy7n40O
趣味悪いねー
最悪だねー
0439名無しのエリー
垢版 |
2018/01/20(土) 20:43:53.15ID:yx5QnJo/0
札幌のレコやに桑田佳祐のロックンロールヒーローの新品lp2枚うってた
0440名無しのエリー
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:13.25ID:uYpey0nS0
Get WildよりCAROLとSelf Controlとhumansystem再販してほしかったよ小室
0444名無しのエリー
垢版 |
2018/02/01(木) 14:35:58.47ID:qQTCja8R0
シティポップの話したいのに洋楽板のほうでしか盛り上がらない
こっちに来てくれ、過疎ってるしさ・・・さみしいんだよ・・・
0445名無しのエリー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:38:41.58ID:khh278EmO
じゃあしてみろよシティバンク
0446名無しのエリー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:54:52.76ID:MtdsX+6t0
ザリバのリイッシューゲットだぜ!
0448名無しのエリー
垢版 |
2018/02/13(火) 01:12:40.37ID:7YHkQCUA0
>>447
右下の禿のレコードに肘を付きながら漁ってるのがムカつく
0450名無しのエリー
垢版 |
2018/02/13(火) 22:40:15.19ID:9xUDCC7T0
昨日NHKFMでアナログ三昧やってたが面白かった
0451名無しのエリー
垢版 |
2018/02/14(水) 05:24:45.67ID:x4b5rRZi0
マンハッタンレコードってヒップホップ以外あんのか
0452名無しのエリー
垢版 |
2018/02/14(水) 12:50:48.82ID:rCciYsqY0
デスクユニオンでインターネット通販注文しました
今日から輸入在庫品10%オフです
0454名無しのエリー
垢版 |
2018/02/15(木) 04:14:30.45ID:FDTdHck20
Hanah Springは転売屋が買い占めちゃったか
欲しかったのにな
0455名無しのエリー
垢版 |
2018/02/15(木) 05:08:08.09ID:BDJh2zG40
ハナちゃんレコード出したんか
未チェックやわ
0457名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 22:49:53.53ID:G6/cAUDn0
収録時間の短いアルバムを
わざわざ2枚組にして高額にする手法
オリジナルに忠実な再発のほうがいいのになー
0458名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 08:18:25.22ID:2O3uzWoT0
針飛びせずに一枚に刻めるカッティングエンジニアが居ないんだから仕方ない
0459名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:11.66ID:toWqn6XO0
中古で買った洋楽45回転の12インチシングルで
安いオーディオでもわかってしまう程の音の良さを知ってしまい
好きなアルバムは45回転で一度聞いてみたいという欲求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況