X



まとめサイト「V系まとめ速報」part.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2017/02/22(水) 18:40:26.27ID:t7aN9tS00
※V系が中心ですが主に邦楽ロックのまとめです
http://visual-matome.blog.jp
0318名無しのエリー
垢版 |
2019/01/29(火) 19:01:17.44ID:GCYEGBW10
1998年
1月16日:Cocco
1月30日:小谷美紗子
2月6日:THE YELLOW MONKEY
2月13日:Blankey Jet City
2月20日:奥田民生 カジヒデキ 
5月15日:ウルフルズ エレファントカシマシ 
5月29日:Cocco
7月24日:カヒミ・カリィ
8月14日:ホフディラン
8月28日:Blankey Jet City
9月18日:エレファントカシマシ
10月16日:THE YELLOW MONKEY
11月27日:Blankey Jet City
12月11日:TRICERATOPS
0319名無しのエリー
垢版 |
2019/01/29(火) 19:03:07.03ID:GCYEGBW10
Mステ 1997年と2017年を比較(ロキノン系)

2017年
2月3日:水曜日のカンパネラ
2月10日:[Alexandros]
5月26日:Dragon Ash
6月9日:THE ORAL CIGARETTES KEYTALK 
11月3日:SHISHAMO
12月1日:[Alexandros]
12月22日:SHISHAMO

1997年
1月17日:エレファントカシマシ
2月28日:ウルフルズ
3月7日:カジヒデキ
3月14日:エレファントカシマシ
4月25日:THE YELLOW MONKEY
5月16日:電気グルーヴ
6月20日:カジヒデキ 奥田民生
7月25日:小沢健二
8月15日:エレファントカシマシ
8月22日:真心ブラザーズ
8月29日:ホフディラン
9月5日:THE YELLOW MONKEY
10月24日:ウルフルズ
11月14日:エレファントカシマシ
12月12日:小沢健二
12月26日:THE YELLOW MONKEY
0320名無しのエリー
垢版 |
2019/01/29(火) 19:50:00.66ID:1OMW5xoi0
>>319
なんでお前は比較でしか音楽を語れないの?
ウザいんだけど。
Mステおじさん黙っとけ
0321名無しのエリー
垢版 |
2019/01/29(火) 19:51:51.89ID:1OMW5xoi0
というかMステだけで音楽どうこう言いたいなんて狭い世界だよねお前。
お前みたいなのが音楽をつまらなくする。
0322名無しのエリー
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:46.93ID:VimsqrYk0
ウルフルズってロキノン系か?
0323名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 01:45:57.71ID:5emKnr6z0
どっちが格上とか格下とかそんなことでしか音楽を語れんのかいなw
0324名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 03:02:24.69ID:uviZEahw0
そういえば、とある有名ミュージシャンが

「みんなCDが何枚売れたとかライブに何万人来たとかそういう数字の話は大好きだけど肝心の音楽の話は全然しない」

みたいなことを話してたね
0325名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 08:44:39.57ID:W4e4G/Pa0
>>324
日本ってそういうやつ多すぎだよね
本物が!実力が!うるせえのに
結局皆が聴かないと自分も聴けないんですぅ〜状態
0326名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 08:50:33.71ID:W4e4G/Pa0
馬鹿馬鹿しいがまだガチでMステの音楽=今の音楽シーンとか思い込んでるやつおるからな
Mステの音楽なんてポジティブに見ても全体の1%くらいしかやってないよ昔から。
0327名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 19:10:50.12ID:jbmYgkVf0
Mステ 1099年と2019年を比較(ロキノン系)

2019年


1999年
1月16日:Cocco
2月12日:GRAPEVINE
3月5日:THE YELLOW MONKEY 奥田民生
4月30日:THE BOOM
5月7日:GRAPEVINE
5月21日:TRICERATOPS
6月4日:Blankey Jet City 
6月25日:TRICERATOPS
8月20日:GRAPEVINE
9月10日:TRICERATOPS
10月29日:TRICERATOPS
12月3日:bird
12月10日:THE YELLOW MONKEY
0328名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 21:00:28.97ID:P11/fjok0
>>327
Mステが1099年の平安時代から放送されてたとは知らなかったなw
0329名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 21:42:48.46ID:W4e4G/Pa0
>>327
もうしつけーよ。それシリーズ
0330名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 23:09:47.93ID:jbmYgkVf0
>>322
ウルフルズはロキノン系だぞ デビュー直後に特集組まれてる 
0331名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 23:11:01.98ID:jbmYgkVf0
HEY!HEY!MUSIC CHAMP 出演者

第1回:坂本龍一 TEI TOWA
第4回:矢野顕子 
第5回:憂歌団
第10回:電気グルーヴ
第14回:村下孝蔵
第15回:ジョー山中
第22回:PIZZICATO FIVE
第23回:高橋幸宏
第25回:小沢健二
第45回:忌野清志郎
第46回:坂本龍一
第48回:CORNELIUS
第53回:スターダスト・レビュー
第56回:忌野清志郎
第58回:柳ジョージ
第59回:小沢健二 THE YELLOW MONKEY
第68回:坂本龍一
第70回:忌野清志郎
第71回:小沢健二
第73回:The Mods
第78回:佐野元春
第82回:矢野顕子
第90回:Char
第98回:真心ブラザーズ
第99回:THE YELLOW MONKEY
0332名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 23:18:08.75ID:jbmYgkVf0
第104回:PIZZICATO FIVE
第110回:THE YELLOW MONKEY
第114回:大貫妙子
第120回:TOWA TEI
第121回:小沢健二
第122回:THE YELLOW MONKEY
第123回:CORNELIUS
第131回:佐野元春
第133回:フラワーカンパニーズ
第136回:ホフディラン
第140回:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
第143回:THE YELLOW MONKEY
第149回:UA フラワーカンパニーズ
第152回:ホフディラン
第168回:BLANKY JET CITY ホフディラン
第175回:THE YELLOW MONKEY
第178回:忌野清志郎
第188回:GRAPEVINE
第181回:UA
第197回:THE YELLOW MONKEY
0333名無しのエリー
垢版 |
2019/01/30(水) 23:25:17.00ID:jbmYgkVf0
第204回:TRICERATOPS
第214回:GRAPEVINE
第227回:エレファントカシマシ
第232回:PIZZICATO FIVE
第234回:THE YELLOW MONKEY
第235回:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
第238回:エレファントカシマシ
第240回:GRAPEVINE
第253回:TRICERATOPS
第259回:THE YELLOW MONKEY
第263回:TOWA TEI
第265回:エレファントカシマシ
第268回:ジョー山中
第272回:TRICERATOPS
第279回:ギターウルフ
第287回:エレファントカシマシ
第295回:真心ブラザーズ
第329回:エレファントカシマシ
0334名無しのエリー
垢版 |
2019/01/31(木) 08:48:50.74ID:djilwTke0
ムダな暴れかたしてるひとがいる
0335名無しのエリー
垢版 |
2019/01/31(木) 18:34:58.34ID:b3ux1noz0
やっぱり昔の音楽番組は豪華だな 今はksバンドしか出てこないわ
スポーツ界は新たなスターが出てくるのに音楽業界は情けないね
0336名無しのエリー
垢版 |
2019/01/31(木) 22:52:50.87ID:djilwTke0
>>335
はいはいもういいよ音楽番組でしか語れない人
0337名無しのエリー
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:52.06ID:djilwTke0
>>335
てかksっていうお前は素晴らしい人間なの?
0338名無しのエリー
垢版 |
2019/02/01(金) 00:22:38.17ID:0q09Gz090
Mステやヘイヘイヘイだけで音楽のすべてをわかったつもりなのが凄い
0339名無しのエリー
垢版 |
2019/02/01(金) 01:03:26.00ID:AxiCf4+g0
同然嫌悪は止めろ お前も大差ないから
0340名無しのエリー
垢版 |
2019/02/01(金) 08:32:02.66ID:nj/zyNXj0
ああいう今は騙されてない!!
といいながら昔のテレビにまんまと騙されたアホが自分で勝手に音楽つまらなくしてるよな。
HEY!HEY!HEY!の出演者はるやつお前は小さい世界で生きてきただけなんだよ
0341名無しのエリー
垢版 |
2019/02/01(金) 10:01:03.48ID:nj/zyNXj0
>>340
そもそも、誰がいつどこで
音楽番組とチャートが正しいなんて言ってたんだよ
音楽番組なんて韓国がいる前からおかしいっての
何とかビスケットだの
慎吾ママだの
ミニモニ。じゃんけんだの
ヘキサゴンだの

あんなものばっかりじゃん。
しかも今と違ってテレビが絶対正義みたいな狂気の時代だから余計たち悪い。

チャートだってチャートを変えたい気持ちがあるのなら一人一人がチャートに気にせず自分から動いてcd買わんと進まんぞ。

音楽がつまんないってのは
殆どは音楽番組やチャートを勝手に過信してたお前らの意識の低さなんだよ。
ていうかもう今はネットは発達してるしラジオも簡単に全国区聴けるほどになってんのにな。
いつまで音楽番組でブーブーいってんの?
0342名無しのエリー
垢版 |
2019/02/01(金) 17:49:56.59ID:RW7kRpp90
最近このスレもこのサイトと変わらなくなってるな
0343名無しのエリー
垢版 |
2019/02/02(土) 00:32:32.87ID:OPpgnKtl0
V系まとめって辛口音楽通のふりしたただのテレビミーハーしかおらんよな
自分が好きかより周りが好きか
0345名無しのエリー
垢版 |
2019/02/03(日) 08:52:17.66ID:0j+1uOyw0
オリコンチャートはー
→元から誰かの後追いしてただけのにわか
チャートばかり見てたら音楽なんて楽しめないだろ?

音楽番組の質はー
→テレビ批判してるけど、テレビ依存から全く離れてない証拠。
結果的にテレビ基準。

10年20年後に語り継がれるー
→今楽しげりゃいいだろ
音楽なんて娯楽なんだよ。お前らが思うほど重い存在じゃねぇよ。

日本には90年代のTVとチャートに洗脳された辛口気取りの自称評論バカが多い。
評論バカが暴れて音楽はつまらないみたいなヘイト振り撒いてるんじゃないかと俺は思うよ。
ストリーミングは契約数増えてるし、cdもまた米津、星野、ユニゾン他売れてる人もいる。
ライブ人口も増えてるし。
90バカと比べりゃ今の高校生〜20代前半は大丈夫な人多いな。あいつらはちゃんとネットなりラジオなり自発的に探してるよ。
0346名無しのエリー
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:23.80ID:wpej1oIs0
お前もそいつらの評論をやってるんだけどなw ブーメランだぞw
0347名無しのエリー
垢版 |
2019/02/03(日) 18:15:05.75ID:HwH7ZMX30
ラルクとかGLAYあたりもいうほど語り継がれてないな
今の若い子はそのへんのバンド知らない
おっさんが思うほど(若い子にとっては)重要なバンドではないようだ
結局そのへんのバンドも時代限定のバンドだったというか
0348名無しのエリー
垢版 |
2019/02/03(日) 19:06:33.53ID:iBzMtlWT0
>>347
そんな歳いってないのに過去の栄光で飯食ってるバンドと化したから
若い世代から見たら老害そのものじゃないの?
HYDEなんか若いバンドマンにやたら持ち上げられてて
業界の世渡りでそうしないといけない面倒臭い人と思われているかもしれないし
0349名無しのエリー
垢版 |
2019/02/03(日) 19:08:55.03ID:0j+1uOyw0
>>346
は?お前らv系まとめとかのおっさんがちょっと考えもせず暴れすぎだからこうやって説明してんだよ。
闇雲にテレビのアイドル批判してりゃいいもんじゃないからな。
だからvまとは音楽を変に考えすぎなんだよ。
お前らは楽しむ気ないな。だから嫌いなんだよ。こういうやつが衰退させる。
0350名無しのエリー
垢版 |
2019/02/04(月) 10:24:48.35ID:FAA4z4cc0
アラサー後半からアラフィフ辺りまでにmステスタンダードを刷り込ませたテレ朝の罪は重い。
mステスタンダードとの音楽の話は99%不愉快でしかないぜ
0351名無しのエリー
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:48.88ID:QvRTrhT+0
てかさ、90年代が良かったって言うやつってそれよくよく考えりゃおまいらの推すB'zやミスチル勝手に過去の存在にしてるな。
今はもう劣化したみたいな言い方だな。本当のファンはそんなこと言うと思えない。どうせmステミーハーだろ。
0352名無しのエリー
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:12.39ID:dCA5L2Lx0
B'z凄い、ミスチル凄い、GLAY凄い、と言う割にはそいつらの最新曲を知らない
0353名無しのエリー
垢版 |
2019/02/05(火) 21:47:37.86ID:QvRTrhT+0
>>352
そいつらが好きなの90年代の音楽じゃないから
90年代の音楽番組を皆で共感しあう()のが好きなの(笑)
0354名無しのエリー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:02:42.43ID:YNCbYAhp0
バンプさんすこw
0355名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 10:01:46.44ID:lVH9H0yx0
>>352
管理人が今の音楽に興味なくて完全にアフィ収入目的なんだよw
だから若手V系のネタってリアルに追っかけてるファンの興味持つ事じゃなくて
音楽ナタリーあたりでニュースになった事のスレを探してまとめてるだけw
0356名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 10:16:09.85ID:/EUWfopI0
今じゃ音楽番組に文句言ってるvまとにワラワラいる自称音楽通おっさんより
ドルヲタ、アニヲタ、歌い手ファンの方が色々偏見なく音楽知ってるよな。
アイドルソングは割とミュージシャンの書き下ろし多いからその延長戦で聞くやつもおおい。
津野や玉屋はもうドルヲタからしたら有名だよな。
アニヲタはタイアップで色んな歌手知るし。
歌い手ファンは派生してバンドやったりsswになったりしてその繋ぎでどんどん音楽知るし
それに比べおっさんは遠の青春(笑)しかないから。いつまでも音楽番組、チャート、見下しのループ。
若者よ、こういう大人になっちゃダメよ。
0357名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 20:46:13.07ID:lVH9H0yx0
管理人がここ見てるのかコード進行を語るスレのまとめをしてるけど
管理人がわかってないからまとめに中身が無いw
0358名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:01.81ID:/EUWfopI0
>>357
そもそも音楽で飯食う人以外でコード進行がどうこういうやつ音楽好きなやついない説
ただマウントとりたいだけ説
0359名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 20:52:52.71ID:/EUWfopI0
>>358
ていうか管理人これ見てちょっとイラついてんのかな?
そういうことしてきたくせになに自分が批判されたらキレてんの? 
おい管理人見てるんだったら言うわ。二度と音楽好きとか抜かすなよ。
何が「ロキノン厨を見下すために何か音楽教えて」
「大学生が好きなキモいバンドランキングwwww」だよ。
いつか痛い目見るぞ。
0360名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:19.15ID:lVH9H0yx0
管理人はきっと引きこもりで小遣い稼ぎの為にあのまとめをやってるだけだと思う
それにまとめの趣味の傾向からして邦楽系の板で有名な河ヲタとかルナヲタって呼ばれてる荒らしっぽいw

>>358
そうだね
聴き専ばかりが集まるまとめでコード進行どうこうのまとめとか
ここへの当てつけの為にしたとしか思えないくらい閲覧者を分かってない
0361名無しのエリー
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:04.66ID:/EUWfopI0
>>360
まずコード進行語りたかったらその下らない偏見直して色々聴けっての笑
いくら邦ロック専門とはいえあいつら好き嫌い多すぎだろ。そんな狭い中の話でコード進行うんたら言ってもね。
0363名無しのエリー
垢版 |
2019/02/07(木) 07:33:44.59ID:8bD254Ts0
管理人意外と耐性無いやつで草
自分が不愉快と思うことを他人にすんな
このエセ音楽通が
お前友達いないの?
0364名無しのエリー
垢版 |
2019/02/07(木) 11:56:32.25ID:8bD254Ts0
管理人次立てるのは
高校生が聴いてるダサい音楽
とかですか?笑
そのアフィの小銭で誰かさんに訴えられて慰謝料賄えるかなぁ?
0365名無しのエリー
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:12.64ID:jvmZ3bCG0
大学生が何聴いても良いのにそれを攻撃したら違う話になるよね?
管理人さん、君が一番キモいよね?
0366名無しのエリー
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:27.77ID:T+vUQY/O0
管理人は恐らく、アラフォー辺りの友なし女なし社会不適合者かな?
最近のバンドより歳上だろうから。
もういじめるのはほどほどにしとけよ
0367名無しのエリー
垢版 |
2019/02/09(土) 15:37:07.47ID:lKWGrSgd0
いや、ババアかもしれんぞ
ぼくりりが説教ババアうざすぎってツイートした後から 彼に関するレスは省かれるようになり

「星野源もぼくりりみたいにそのうち引退宣言して消えるんじゃないか?」っていうスレをVまとだけが
唯一ぼくりりの存在を完全抹殺してまとめたからな
0368名無しのエリー
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:49.47ID:DoanaPyY0
>>367
あそこ本当にそういう改竄が多いよな
本当はまとめじゃなくて情報操作サイト
スレタイは変える、転載してるレスもいじくって変える
挙げ句の果てにはコメントすら何でそこ改竄してんの?ってとこいじくるしw
0369名無しのエリー
垢版 |
2019/02/09(土) 18:32:28.29ID:T+vUQY/O0
>>367
マジでbba程めいわくなそん
0370名無しのエリー
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:52.02ID:T+vUQY/O0
>>367
マジでbba程迷惑な存在いないな
って言うとまた管理人がイライラして暴れちゃうのかな?w
これで次はどういう炎上ネタ畳み掛けるんだろうね。
0371名無しのエリー
垢版 |
2019/02/09(土) 18:36:25.00ID:T+vUQY/O0
>>367
てか思うけどさミュージシャンはv系まとめ訴えようと思えば確実に勝てるよね?
ミュージシャン皆そういうの耐性あるからしないだけで。
0372名無しのエリー
垢版 |
2019/02/10(日) 09:42:59.39ID:7v5lj0W10
最近B'z関連のまとめはコメント欄が荒れると記事ごと削除しているらしいけど
本当に方向性が理解できないまとめサイトだな
0373名無しのエリー
垢版 |
2019/02/10(日) 10:20:30.65ID:5yk3QG7H0
管理人って人生生きててなにも楽しいこと無いのかな?
音楽を八つ当たりの材料にして楽しいならそれでいいけど。
皆貴様の責任とんねーからな?
0374名無しのエリー
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:20.65ID:hW2IZnbS0
ビーズの全盛期スレ
あっつうまに削除されたねw
0375名無しのエリー
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:19.52ID:5yk3QG7H0
今までB'z押してたmステおじさん、90おじさんのせいでB'zのイメージかなり悪い
0376名無しのエリー
垢版 |
2019/02/10(日) 23:15:30.23ID:5yk3QG7H0
ほんで意外と管理人耐性無さすぎ
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/02/11(月) 01:35:05.76ID:qRPqweTD0
以前あんまり積極的にはまとめてなかった
GLAYネタを最近多くやってるの何でなのかね?
ラルクネタがコメント伸びなくなったからすがってるのかもしれないけど
GLAYネタもそんなにコメント伸びてないしw
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:38.78ID:eMMI2YiR0
このスレ数人しかいなそうだな
0379名無しのエリー
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:25.40ID:JYg6VrlE0
彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルランキング「2位:ハードロック・ヘビメタ・パンク」
http://news.livedoor.com/article/detail/9905042/ 
 

Q.彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルは?

1位 アニメソング……37.9%
2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク……27.2%
3位 演歌……12.1%
4位 K-POP……9.2%
5位 オペラ・ゴスペル……3.9%
※6位以下省略、その他は除く

■1位 アニメソング
・「カラオケに行って、ボカロやマイナーなアニソンばっかり歌われても何もわからないから」(24歳/情報・IT/技術職)
・「アニメはまったく見ないのでついていけないし、興味がないから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「落ち着いた大人な人が好きなので、こういう子どもっぽい感じなのはタイプじゃないので」(33歳/医療・福祉/専門職)

■2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク
・「何を言っているのかわからないくらい。ただ怒鳴っているだけに聞こえる」(28歳/電機/技術職)
・「聞くだけならいいけど、頭を振り出したらちょっと引く」(23歳/生保・損保/事務系専門職)

■3位 演歌
・「年寄りくさいから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「一緒に聞く気にはなれない」(25歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

■4位 K-POP
・「魅力が全然わからないし、メディアに乗せられてる感じがカッコ悪い」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「K-POPは自分がそんなに好きじゃないし、何か女々しい感じがするから」(25歳/情報・IT/事務系専門職)

■5位 オペラ・ゴスペル
・「高貴な印象についていけないから」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:49.98ID:zXfq1c8d0
>>379
うるせえ女共
お前らみたいな音楽でどうこういうやつに男選ぶ権利ないわボケ
0381名無しのエリー
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:08.82ID:1QYB5nM60
>>379
まん臭事変
0382名無しのエリー
垢版 |
2019/02/13(水) 16:42:20.59ID:0RlfIXoT0
自分が中高生の頃に、自分の好きな音楽についておじさん世代に文句言われたり昔話でマウントとられたりしたら絶対うざいって思うよね。
それをしてるのがあのサイトの住人。
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/02/14(木) 14:19:29.75ID:l3rHOrmq0
あのサイトに若者なんて行かないでしょ 
0384名無しのエリー
垢版 |
2019/02/14(木) 14:37:31.91ID:g6RW0qbC0
何か他に良いサイト無いの
0385名無しのエリー
垢版 |
2019/02/15(金) 11:33:40.22ID:9zQs0oAM0
音楽番組(hey辺り)鵜呑み世代ってオリコンやtvしか見てない以前に
アニソンやボカロ等見下す傾向あるから論外。
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/02/15(金) 12:03:05.89ID:9zQs0oAM0
>>384
音楽を語りたいくらいなら
ネットではなくオフ会でも行った方がいいのかもね
0387名無しのエリー
垢版 |
2019/02/15(金) 14:34:48.23ID:go0ldpzp0
自分で作れよアホが
ただの一個人のサイト勝手に見て勝手に不快になって文句いって
それでもまた見に行くんだから世話ねえな
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/02/15(金) 14:40:57.61ID:go0ldpzp0
音楽は自分で探すもの(キリッ
まとめサイトは自分で探したり作ったりできないんですかぁ??
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:15.75ID:9zQs0oAM0
>>389
お前もなかなか自分で燃えてんな
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/02/16(土) 11:36:23.72ID:jm67ABoT0
あいつらの言う「音楽業界」ってのは
Mステや特番に出る音楽
オリコンチャートで一位や二位をとる音楽
でしかないからなぁ
ものすごく狭い範囲を見て音楽業界を語ろうとしてる
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/02/16(土) 13:40:33.71ID:lF1dWy0T0
しかも歌手の良し悪しの判断基準が、
CD売上とライブ動員力っていう
0394名無しのエリー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:44.95ID:lF1dWy0T0
あのサイトの客40歳以上ばっかりなんだろうな
0395名無しのエリー
垢版 |
2019/02/18(月) 13:08:22.60ID:npa8CB810
>>391
ほんそれ
大体話聞いてりゃそんなんばっかり

昔の音楽番組は良かった。でも今はアイドルや韓国がー
→お前は音楽番組が音楽のすべてと思ってんのか?

オリコンがー
→誰かの後追いで探ってたやつがうるせえよ
0396名無しのエリー
垢版 |
2019/02/18(月) 22:12:12.20ID:1atuSdAF0
音楽業界が〜って話すやつの八割はMステの話をしてるだけ。
0397名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 01:43:51.07ID:9l6CJ5WP0
Vまとはmステおじさんの巣窟だから
一生なおらないwwwww
0398名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 17:37:53.27ID:mzxot4eZ0
V系まとめに限った話じゃないけれど
あの手のまとめサイトは40代くらいの意見ばっかだからなー
0399名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 19:39:46.53ID:wJsKCWQH0
今のJPOPガーと嘆く奴らはMステと紅白とオリコンしか見てない
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:10.44ID:cpKxiJqG0
よく今の邦楽は云々言うけどさ、
おっさんたちが大好きなサザンやB'zやスピッツやミスチルも未だ現役で活動してるわけだよね?
彼らの今についてはどう思ってるんだろうね
0401名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 20:21:14.80ID:9l6CJ5WP0
>>400
それな
その人らの最新アルバムだって最近の邦楽って言う物に入るだろ
0402名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 22:35:39.12ID:Fj+H+L/n0
ビーズやミスチルは神だとか言いながら
今のビーズやミスチルは知ってるかと聞くとダンマリなのがあいつらだよ
0403名無しのエリー
垢版 |
2019/02/19(火) 22:50:46.42ID:tLNzLY+P0
あいつらは回りくどい「今時の若いもんは」を書き散らしているだけ
0404名無しのエリー
垢版 |
2019/02/20(水) 01:12:48.20ID:QWVqzNAa0
とりあえずサザンは枯れたよな
まあ、年齢を考えれば仕方がないが
0405名無しのエリー
垢版 |
2019/02/20(水) 03:09:03.30ID:uVe1TjYf0
地上波にあってネット配信番組にない歌番組 若者が失う「きっかけ」
http://news.livedoor.com/topics/detail/15640020/


・地上波と違い、ネット配信番組には歌番組がないとフリーライターが指摘した
・これにより若者が、J-POP作品に触れるきっかけを失うかもしれないと懸念
・歌番組が「地上波季節特番だけのレアものになっていく」のではと予測した
0406名無しのエリー
垢版 |
2019/02/20(水) 10:48:08.54ID:JoC0YC6I0
>>405
逆にまだ音楽番組だけの人って今時ヤバイだろ
0407名無しのエリー
垢版 |
2019/02/20(水) 10:49:54.41ID:JoC0YC6I0
>>402
それB'zファンじゃねえから
単なる90年代のTVっこ
0408名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 00:53:50.14ID:bdAwO99A0
>>405
ネット配信には向かないから 去年のフジロックを見てみろ 
コメント欄では馬鹿が暴れて見るに耐えない状況だったから
0409名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 14:01:55.41ID:h0+eYmuu0
音楽番組はAKB韓国ばっかりと分かってるのならネットとかも見れば良いのにね。なんで頑固なん? 
 vまとジジイが批判した「音楽痛」達はvまとジジイが「AKBが!!韓国が!!」って言いながらずっとTVとオリコンで叫んでる間 
自分から音楽探してcd買ったり借りたり、ライブ行ったりしてたんだけどね。 
 今や皆の間でも大人気の米津さんって紅白出る前からすでに売れてたよね。でもTVに出てなかったよね?そう言うことなんだよ。 
 ダパンプだってusaまでTVじゃなく地道にライブしてた。 
でまたネットで火ついてTVに出るようになった。ここで分からないなら鈍感。
0410名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:04.68ID:bdAwO99A0
ダパンプは電通辺りに金渡してごり押しして貰ったんだろw 
0411名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:35.95ID:iTt9p9AE0
結局テレビで流れる・テレビで押される音楽が好きなだけだもんな
0412名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 20:53:38.69ID:w5dCWSUk0
AKBが〜韓国が〜うるさい人って自力で探す能力もない情弱ですって言ってるようなもんだよね
0413名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:13.64ID:6P+vSiHz0
よく聞くセリフ

・今の歌番組は〜
→えっ、いまだに歌番組で判断しようとしてるの?

・AKBや韓国ばかりで〜
→えっ、世の中にはそれ以外の音楽も山ほどあるのにスマホやPCで調べたりしないの?

・ヒット曲が〜
→えっ、ヒットしてるか否かでしか音楽語れないの?
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 21:05:18.30ID:iTt9p9AE0
音楽好きじゃなくてテレビが好きなだけだからね
0415名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 21:08:53.14ID:bdAwO99A0
一般人は、わざわざ調べるほど暇じゃないからな 
昔はテレビから質の高い音楽が流れていたのに
0416名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 21:12:26.98ID:fU6v6jAr0
モーニング娘やらおニャン子クラブやら小室哲哉やらが質が高かったのか
0417名無しのエリー
垢版 |
2019/02/21(木) 21:15:45.25ID:5qs84JLk0
普段叩いてる歌番組にサザンやらB'zやらが出てくれば評価くるっと変えるんだろ?
凄く単純な頭だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況