X



まとめサイト「V系まとめ速報」part.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2017/02/22(水) 18:40:26.27ID:t7aN9tS00
※V系が中心ですが主に邦楽ロックのまとめです
http://visual-matome.blog.jp
0462名無しのエリー
垢版 |
2019/03/03(日) 17:59:17.80ID:2/Jy0at30
>>457
BUMP以下のクソバンド信者が発狂しとるw
0464名無しのエリー
垢版 |
2019/03/04(月) 00:12:16.04ID:Gg/fR8TC0
もうここも向こうと変わらなくなってきたな
向こうで叩かれてるバンドのファンか
向こうで持ち上げられてるバンドのアンチが腹いせに書き込んでるようになってる
0465名無しのエリー
垢版 |
2019/03/04(月) 03:43:50.48ID:jXpWfA5H0
>>464
そりゃそうだろw
何の恨みがあってこんなとこにわざわざ書き込むんだよ。
向こうで好きなアーティストバカにされた腹いせに来るに決まってんだろが。
0466名無しのエリー
垢版 |
2019/03/07(木) 16:48:19.86ID:u37cgD8x0
何かを叩かせるように誘導したり悪質なまとめ方をするのは音楽に限らずまとめサイト全般あるあるだからな
その方がアクセス数増えてコメント欄も荒れて管理人は楽しいわけだし
0467名無しのエリー
垢版 |
2019/03/07(木) 21:41:40.69ID:USp4XPaa0
対立軸を作ると盛り上がるからね 
「野球」VS「サッカー」とか「日本」VS「韓国」とかな
0468名無しのエリー
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:17.96ID:jDfTRb150
B'zすげえB'zは神とか言いながらここ10数年のB'zの曲は何一つ知らんと言う奴ら
0469名無しのエリー
垢版 |
2019/03/14(木) 21:37:02.03ID:dsze5c690
そりゃ今人気のアーティストを貶す為に名前出してるだけだから仕方ない
最近の曲聴いたりライブ行ったりしてるような現役ファンじゃなくて流行ってたから昔聴いてたってだけの連中でしょ
むしろ20代以下の方が最近のB’zとかの曲知ってるんじゃないの?
0471名無しのエリー
垢版 |
2019/03/17(日) 14:03:47.61ID:fCkdQJRo0
>>470
CDバブルの20年前だってそんなの結構あったんだけどな
0473名無しのエリー
垢版 |
2019/03/22(金) 17:51:35.50ID:zZ/jf8kL0
>>468
ほんとそれな。そういうところマジ滑稽。
笑える。
0475名無しのエリー
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:29.02ID:9I8xxE0Q0
最近急にGLAYのまとめが増えたけど全然コメが伸びてないw
0476名無しのエリー
垢版 |
2019/03/26(火) 03:23:59.21ID:IfZ1XSXu0
【PV】 RORO / KOUDELKA https://youtu.be/lMGwVCquUak via @YouTube


実際に自殺配信したろろちゃんっていう女の子について歌ったの歌。
0477名無しのエリー
垢版 |
2019/03/27(水) 01:16:43.57ID:SSkomLyE0
>>476
ごめんやけど同じテーマで作られた
神聖かまってちゃんの「るるちゃんの自殺配信」の方が心揺さぶられるわ
https://youtu.be/w-NSaCMZGHs
0478名無しのエリー
垢版 |
2019/03/29(金) 01:41:56.70ID:a8Z1VP470
何年代のポップ・ミュージックが最高だったかを調査した研究結果が明らかに

それによれば、1960年代の楽曲が勝利を収めたようで、当時のチャートで首位を獲得していた楽曲たちは、
2000年から2015年にかけてのそれよりも遥かに多くの人々に記憶されていたという。

「今日のミレニアル世代からも確実に認知されていることからも分かるように1960年から1990年代にかけては
音楽における特別な時代だったのです」と研究を主導したパスカル・ウォリッシュ博士は述べている。
https://nme-jp.com/news/70647/
0479名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 01:14:33.89ID:eAunfwHO0
大してV系まとめられてないのにV系まとめ?
笑わせんなよ?口だけ管理人が
0480名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 12:03:40.93ID:65g3l9dF0
喧嘩を煽るようなスレばかりまとめるよねw
0481名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 06:58:35.54ID:4gCGcT3n0
喧嘩便乗まとめとかに名前変えろよ
0483名無しのエリー
垢版 |
2019/04/20(土) 12:48:29.66ID:ceHym1Lv0
音楽ろくに聴いてもいない
聴いたとしてもテレビで話題になるやつしか聴かない
そんな人たちが
「最近の○○はー」って叩き出すんだよね
0484名無しのエリー
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:35.49ID:Lrxqf0TT0
ほんと音楽の話題って無知が多すぎてあきれる
0485名無しのエリー
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:57.32ID:ljqItxGi0
無知でも語れる数少ない娯楽だからここまで広がったわけで ポップスは特に
0486名無しのエリー
垢版 |
2019/05/10(金) 22:13:16.01ID:tDtDDqaY0
20代が選んだ邦楽ヒットソング
とかいう5chの住民が勝手に作成したランキングのスレをまとめててワロタw
あれがガチのランキングと思ってる人もいるかもしれんがほぼ元スレ>>1が妄想で作ったランキングなのにw
0487名無しのエリー
垢版 |
2019/05/10(金) 23:36:43.92ID:0af5h4yk0
煽るためならソースなしのスレもまとめますよってか
0488名無しのエリー
垢版 |
2019/05/11(土) 07:31:06.56ID:8S2Qnd4i0
V系以外のまとめ方からして管理人はV系嫌いだろ
それなのに今更 V系の最新情報みたいなの載せ始めて相当アクセス落ちてそう
0490名無しのエリー
垢版 |
2019/05/19(日) 03:53:15.00ID:vCLlU3u60
まとめられるスレがひっでえスレばっか
0491名無しのエリー
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:21.12ID:MmI/5UqY0
いつも同じようなまとめしかしてないよね
B'zがどうたらBUMPがどうたらGLAYがどうたら米津がどうたら
いい加減飽きないのかな
0492名無しのエリー
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:33.19ID:engPvU1E0
>>491
元はGLAYネタをそんなに扱ってなかったのに
ラルクネタでコメント数が稼げないと急に乗り換えた印象
もっともGLAYネタはラルクよりコメ欄が冷え込んでるけどw
0493名無しのエリー
垢版 |
2019/05/19(日) 21:11:27.12ID:pjD40D3R0
日本人なのに英語で歌うバンドがどーたらって文句付けてるけど
あそこの連中は歌詞しか興味ないのか?
だいたい楽曲や演奏や歌声といった音楽そのものが良ければ英語も日本語も関係ないだろ
最近の第何次だかのクイーンブームとかあいつら理解できてなさそう
0496名無しのエリー
垢版 |
2019/06/09(日) 20:43:16.17ID:hIRLy56r0
>>493
邦楽厨「歌詞がわからないのに何で洋楽聴くの?」こいつらにも言ってくれ
0497名無しのエリー
垢版 |
2019/06/16(日) 14:44:38.41ID:AyANzlOT0
不思議でならないのはあんなに格付けが大好きなのにスピッツが当たり前に上位みたいな位置づけになってること
CDバブルの恩恵でビックネームになっただけでわりとすぐ売れなくなったし
あそこに聴いてる人間がそんなにいるとも思えないんだが
本当にageたいアーティストの隠れ蓑にされてるだろあれ

あと若手ロキノン厨の必ずBUMPと比較して推しアーageする習慣はなんなんだ
ワンオクとかまったく関係ないだろ
0498名無しのエリー
垢版 |
2019/06/16(日) 16:12:52.92ID:IKOxVJFp0
スピッツって90年代デビューのバンドの中では比較的存在感が薄いから良くも悪くも叩きにくいというかダシにしやすいんだと思う
そこそこ知られてて名前出しても無難というか
0499名無しのエリー
垢版 |
2019/06/16(日) 16:37:33.83ID:QixEUN6s0
スピッツオタは数は少ないが本当にしつこいぞ
ミスチルをガチでライバル視してるし
ああいう所に集まりやすいファンを勝ってると思う
コンプレックスが強いというかね
0500名無しのエリー
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:56.59ID:H+yc7uO00
邦楽オワタ


【オリコン上半期ランキング2019】
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53162/

01位 1303854枚 『ジワるDAYS』 AKB48
02位 1045666枚 『Sing Out!』 乃木坂46
03位 *912998枚 『黒い羊』 欅坂46
04位 *598152枚 『キュン』 日向坂46
05位 *427024枚 『君を待ってる』 King & Prince
06位 *419254枚 『Stand by you』 SKE48
07位 *320999枚 『床の間正座娘』 NMB48
08位 *318738枚 『君を大好きだ』 Kis-My-Ft2
09位 *308983枚 『風を待つ』 STU48
10位 *264429枚 『Happy Ending』 SEVENTEEN
11位 *260373枚 『意志』 HKT48
12位 *242073枚 『好きと言わせたい』 IZ*ONE
13位 *234498枚 『crystal』 関ジャニ∞
14位 *222988枚 『Lucky-Unlucky/Oh! my darling』 Hey!Say!JUMP/山田涼介
15位 *203934枚 『帰り道は遠回りしたくなる』 乃木坂46
16位 *197475枚 『会いたい、会いたい、会えない。』 KinKi Kids
17位 *176080枚 『アメノチハレ』 ジャニーズWEST
18位 *151547枚 『ホメチギリスト/傷だらけの愛』 ジャニーズWEST
19位 *148889枚 『Lemon』 米津玄師
20位 *147731枚 『Rain』 亀梨和也
0501名無しのエリー
垢版 |
2019/06/17(月) 15:09:43.05ID:yfSEUo1A0
>>499
あいつらはミスチルとスピッツの売上が逆だったら間違いなくミスチルに付いてたと思う
本当にそのバンドが好きなんじゃなくて少しマイナー寄り(のメジャーバンド)が好きな自分が好きなんだから
0502名無しのエリー
垢版 |
2019/06/17(月) 15:59:56.46ID:tPiYvhQU0
スピッツは最初は地味だから他アーの叩き棒にされてたのをスピオタが本気にしてまじでスピッツこそナンバーワンと声高なた主張しだした感じ
ここだけじゃなくネット全体でそう感じる
0503名無しのエリー
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:10.96ID:feOE4iFI0
通ぶりたいけど本当にマイナーな音楽だと誰も反応しないから
それなりに売れてるけどものすごい人気ってわけじゃないってアーティストを取り上げてるんだと思う
上でも指摘されてるけどもしスピッツがミスチルやB’z並みに売れてたらボロクソに叩かれてただろうな
0504名無しのエリー
垢版 |
2019/06/17(月) 23:32:46.88ID:QfMA2T6A0
スピッツ始めラルクやグレイは10年前の時点でとっくに当時の若手にセールス抜かされてたと思うが
あそこの奴らは未だに六バンドとか持ち上げてるな
マジで時間止まってるんじゃないか?
0505名無しのエリー
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:18.18ID:97+Hjv0Z0
故人・活動休止・全盛期にネットがなかった・歌詞が抽象的で直接的な批判を食らいにくい
これらの理由でアンチが少ないアーティストは一部の信者がすこぶる痛い
0506名無しのエリー
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:17.84ID:OkxnUY4Z0
>>504
ラルクとGLAYは10年前ならまだ売れっ子の若手と勝負できてるレベルだったかな
今ではすっかり売れない若手よりはマシって程度に落ち着いたけど
0507名無しのエリー
垢版 |
2019/06/18(火) 14:34:45.60ID:0mTbENaY0
>>506
10年前ってもう2009年だぞ
GLAYは好きだがラルクはともかくGLAYはとても若手と張り合えてたとは言えない
0508名無しのエリー
垢版 |
2019/06/21(金) 05:31:05.24ID:2/fM7nK90
90年代信者って90年代を昔のことみたいに語りながら実はつい最近のことのように錯覚してるよな
そのへんの人らの全盛期って25〜30年前なんだよね
10年くらい第一線だったとしてももう売れなくなってからの方が長いんだよ
いつまで現実から目をそむけてるんだろうな
0509名無しのエリー
垢版 |
2019/06/22(土) 09:09:26.96ID:v5ewLhv20
ネットの意見ってテレビとかYouTubeとかニコ生とかで見て
それで全部わかったかのように語る人も多いよね
ライブを生で見たら色々印象が変わる事もあるんだけど
0510名無しのエリー
垢版 |
2019/06/22(土) 11:07:18.62ID:6hzB6wkw0
ネットの人間は数字の話しかしないよ
何万枚売れたとか何万人動員したとかそういう話で比べ合うのが大好き
0511名無しのエリー
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:58.30ID:725Exkur0
その売れたとかライブ動員とかのソースすら古いからな
せめて更新しろよ
0512名無しのエリー
垢版 |
2019/07/02(火) 22:01:21.64ID:bsgS9aKL0
音楽の良し悪しは主観が入るからな 数字には客観性がある
0513名無しのエリー
垢版 |
2019/07/03(水) 00:04:57.88ID:rPgtR3md0
>>508
その全盛期を過ぎたサザン、ミスチルよりも売れていないのが若手

最新アルバム売り上げ
サザンオールスターズ『葡萄』 53.8万枚(2015年)
Mr.Children『重力と呼吸』 44.6万枚(2018年)
        ↓
ONE OK ROCK『Ambitions』 34.7万枚(2017年)
back number『MAGIC』 28.1万枚(2019年)
WANIMA『Everybody!!』 23.2万枚(2018年)
Suchmos『THE KIDS』 16.0万枚(2018年)
RADWIMPS『ANTI ANTI GENERATION』 11.3万枚(2018年)
MAN WITH A MISSION『Chasing the Horizon』 10.8万枚(2018年)
UNISON SQUARE GARDEN『MODE MOOD MODE』 5.7万枚(2018年)
King Gnu『Sympa』 2.6万枚(2019年)
0514名無しのエリー
垢版 |
2019/07/03(水) 13:57:05.09ID:kLlpAOKZ0
売上とか動員とか数字の比較しかできない
0515名無しのエリー
垢版 |
2019/07/03(水) 14:07:16.23ID:1jaVBRAC0
単にアラフィフアラカン世代のバンドがファンの人口多くて金も持ってて有利なだけの話
中高年向け歌謡ショーの方が視聴率取れるのと同じ理屈
0516名無しのエリー
垢版 |
2019/07/03(水) 14:15:25.69ID:1jaVBRAC0
日本の人口の中心層は40代50代60代の世代で10代20代の数を遥かに凌ぐからそらそうなるわな
0517名無しのエリー
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:19.51ID:IilpvLok0
若手も若手で数年で飽きられそうなやつばっかだけどな
管理人イチオシの米津とか
0518名無しのエリー
垢版 |
2019/07/04(木) 12:59:39.07ID:wwoywXWt0
>>517
米津はあれだけ売れてたら将来も安泰じゃないの?
GLAYやラルクなんか今ではクソみたいな活動でも続けられるんだし
0519名無しのエリー
垢版 |
2019/07/04(木) 13:45:44.61ID:hJ9PDHRD0
おんなじ話のループで飽きないのかね?
0520名無しのエリー
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:08.69ID:N/uXhrv30
>>519
同じ話のループどころか管理人がたまに数日前にまとめたスレを
また別の日に同じレス並べてやってたりするからな
気に食わないコメントを感情的に削除したり改変したりするし
管理人は絶対に精神か何か問題を抱えている
0521名無しのエリー
垢版 |
2019/07/05(金) 22:01:03.33ID:faE39SW40
米津は無理でしょ
そのクソみたいな活動してる奴らのファンをブン取るくらいの勢いはないし
逆にまた次の新しい人にごっそり持ってかれるんじゃないの
0522名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 00:09:54.66ID:qTvn4T8/0
むしろ数年で飽きられない歌手ってどれだけいるのか知りたい
大半の歌手は数年もしたら飽きられていくのが普通
0523名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 00:22:23.45ID:bAFSvhRs0
>>521
ファンをぶんどるとか言うけどおっさんになったら自分が若い頃好きだった歌手しか聞かなくなる人が大半だし
今のおっさんが今更最近の歌手に興味持つことはない
若い歌手におっさんファンが流れるとか基本ないんだよ
0524名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 00:29:33.32ID:bAFSvhRs0
昔好きだった歌手を見捨ててまで今流行の歌手に乗っかるようなそんな浅はかな人間そうそういない
若いうちはまだ流行に流されやすいけど
おっさんにもなれば流行には関心を示さなくなり自分の昔聞いてた歌手だけを聞く
おっさんになればなるほどその傾向は強いので上の世代からファンをぶんどるというのはかなり難しい
0525名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 00:32:25.79ID:bAFSvhRs0
それと人間は自分より年下の世代の歌手には興味を持てない
不思議なことにこれはほとんどの人間がそう
だからラルクGLAY世代が米津聞くこともないし
米津世代がさらに下の世代の歌手を聞くこともほぼないだろう
0526名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 00:38:07.57ID:bAFSvhRs0
今の日本で
今はこれが人気だからこれを聞く!
っていうミーハーな音楽の聞き方をする人はかなり少なくなった
そういう不動層がいなくなったから何かが爆発的に流行ることもなくなった
今は自分の好きになったもの・好きだったものだけを聞く時代
流行に流されてあちこち行ったり来たりする人はあまりいない
0527名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 01:15:12.38ID:pFxTC3GF0
下の世代に興味持たないだけならまだしも、下の世代にいちいち文句をつけなきゃ気がすまないのが40代Vまとおじさんの特徴ね
0528名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 07:02:22.82ID:YzDWrBZ+0
>>521
連投してるのも書いてるけど
おっさんおばさんは若い時に夢中になった歌手やバンドから離れない
米津はGLAYラルクに興味ない若い世代に興味を持たれてファンになってもらえばいいだけ

GLAYとかHYDEソロのライブ行ってみ?
BBAが運動会で自分の子供を応援するみたいになってるから
あそこまで行ったら華があるとか曲の出来の良い悪いとか関係ないわ
勝手に家族感覚の情を抱いて人生賭けて応援してるだけ
0529名無しのエリー
垢版 |
2019/07/06(土) 08:32:46.47ID:aasorI6t0
90年代の歌手を若いころに聞いてた層(今の40〜50くらい)と
今の歌手を聞いてる若年層とでは人口がそもそも違いすぎ
90年代の歌手はちょうど団塊ジュニアとその近辺という人口の多い世代が若かったことに支えられてた歌手が多い
今はファンの受け皿となる若者の数自体があまりにも少なすぎる
少子化はますます進む一方なのでこれから出てくる歌手はさらに厳しくなる
0530名無しのエリー
垢版 |
2019/07/07(日) 08:35:08.60ID:Thd0CM5o0
※ここは向こうで推しバンドを散々貶されて反論できないキッズどもの怨念が溜まっている場所です
0532名無しのエリー
垢版 |
2019/07/09(火) 23:37:01.55ID:V8fec5/F0
>>530
あんなサイトで褒められて何かいいことあるの?
絶賛されてるスピッツは朝ドラ主題歌にも関わらずあいみょんの1/5のセールスですが
0533名無しのエリー
垢版 |
2019/07/10(水) 20:25:20.91ID:I1o1Wo9i0
それはそうと、最近読み応えのあるスレが少ないな。
管理人も音楽あまり詳しくないから仕方ないが
それにしても小学生並みの感想並べたような頭の悪そうなスレばかりだ。
0534名無しのエリー
垢版 |
2019/07/10(水) 21:38:09.17ID:9tSQriBD0
>>532
だったら向こうで褒められてるバンドの文句言う必要もなくね?
0535名無しのエリー
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:49.52ID:jFANeZjc0
向こうで褒められてるバンドの文句言ってんじゃなく
褒めてる奴らの文句言ってんだよね
落ち目アーティストがどれだけ持ち上げられても所詮実害ないが
そういう奴らのファンは間違いなく害悪だから
0536名無しのエリー
垢版 |
2019/07/11(木) 01:05:10.82ID:4Uu/ExY30
一番棚ぼたなミュージシャンといえば誰?

ポジティブな曲を聴くとムカつく

19の曲で打線組んだwwwwwwww

ヤバTとかいうバンドにハマってしまった

hideで1番の名曲は? バカ「ピンクスパイダー」 自称通「DICE」 アホ「Beauty & Stupid」 ぼく「」
 
何がきっかけでドラム始めるの?

陰キャ「RADは『君の名は。』まで無名だった」

【悲報】ワイ、女の子にカラオケで『Lemon』の替え歌告白するもフラれる・・・

お前ら「アジカンはいいぞ」ワイ「けしてえええええ!の一発屋」



スレッドタイトルがもう馬鹿っぽい
0537名無しのエリー
垢版 |
2019/07/11(木) 06:36:40.84ID:BzurOG1U0
>>535
褒めてる奴の文句言う方がヤバいと思うぞ
人の好みに必死になってケチつけるって…
0538名無しのエリー
垢版 |
2019/07/11(木) 14:50:18.21ID:YUqaPutN0
>>529
言い訳するなよ 映画界は今のほうが興行収入は多いんだぞw
0539名無しのエリー
垢版 |
2019/07/11(木) 17:35:55.32ID:cRAAVR4u0
人気のある歌手を推しているからって自分も偉くなったと勘違いして威張る人間が多すぎ。お前が偉くなったわけじゃねえのになぜか上から目線。
0540名無しのエリー
垢版 |
2019/07/11(木) 20:35:31.65ID:YUqaPutN0
大谷翔平凄い!だから俺も凄い 

大坂ナオミ凄い!だから俺も凄い

久保建英凄い!だから俺も凄い

はやぶさ2凄い!だから俺も凄い
0541名無しのエリー
垢版 |
2019/07/12(金) 07:58:57.88ID:4mn8XxjU0
その昔の歌手で今も売れてるのが何人いるのやら
0542名無しのエリー
垢版 |
2019/07/12(金) 08:17:57.59ID:ixeqV7lH0
結局ここも向こうの連中と同じ穴の貉じゃん
推してるのが90年代デビュー組か00〜10年代デビュー組かの違いってだけで
>>539>>528なんか典型的なブーメラン
0546名無しのエリー
垢版 |
2019/07/25(木) 23:04:01.16ID:gyvijuVF0
>>506
GLAYはともかくラルクって全盛期でもそんなに売れまくってたイメージないけどな
hydeのルックスでカルト的に人気あったバンドって感じ
世代でも一般にはhoneyがぎりぎり知られてるかくらいじゃないか
0547名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 07:27:17.94ID:+jXGsDPY0
久々に行ったらすごく見にくくなったね
記事も増えてないしコメもほぼなしで実質運営放棄?
0549名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 06:46:27.92ID:96v79knn0
>>546
アルバム2枚同時発売やってどっちも200万枚売り上げたバンドをカルト扱いって…
つーか批判するにももう少し調べろよ
ラルク基地外うざいのはわかるけどそんなトンチンカンな批判じゃあいつらと変わらなくね?
0550名無しのエリー
垢版 |
2019/08/23(金) 01:11:24.73ID:9NwRnaPe0
ヤマジカズヒデ×チバユウスケ 飾らないカリスマたちの音楽談義

―デビューした約20年前と今で、ロックシーンの変化ってどう見てますか?

チバ:うーん……新しいのあんまり聴かないからなあ。

ヤマジ:今の若い人のほうが、演奏はうまい。嫌味っぽく言うと、お上手なんだよね。
どうせ聴くなら、他のバンドと違うオリジナリティーが溢れてるの聴きたいじゃん。
THE NOVEMBERSとか、自分たちでいろいろ頑張っているバンドは面白いよね。
https://www.cinra.net/interview/201503-yamajichiba
0551名無しのエリー
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:48.31ID:11To4sTg0
カルトとは言わないが当時ラルクがそこまで世間に浸透してなかったのはわかるよ
当時はグレイがとにかく売れていたから日陰者扱いだったわ
0552名無しのエリー
垢版 |
2019/09/05(木) 15:55:02.20ID:pZ3JGBtK0
老害もだがキッズもやべーのいるよな
本気で米津が不世出の天才と思ってるのとか
0553名無しのエリー
垢版 |
2019/09/05(木) 18:09:57.77ID:kjVouMLC0
わざとらしく持ち上げて叩かせるパターンもあるでよ
0554名無しのエリー
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:37.03ID:2Qwp6aFS0
叩く気にもなれんよ
ただのブームなのわかりきってるもん
0555名無しのエリー
垢版 |
2019/09/05(木) 19:20:49.08ID:SsumrCVp0
適当に米津持ち上げとく記事をまとめておけば信者とアンチがコメント欄でワーワーして閲覧数も伸びてくれるんだから管理人はどんどんやるだろ
0556名無しのエリー
垢版 |
2019/09/05(木) 19:22:33.73ID:SsumrCVp0
管理人にとって重要なのは閲覧数が伸びること
そのために荒れそうな話題は積極的に採用していく
0558名無しのエリー
垢版 |
2019/09/06(金) 05:33:27.05ID:oANGj0GW0
永ちゃんのファンはV系まとめ閲覧層と被ってなさそう

最近GLAY批判コメに粘着するファンがいるせいで
そいつが暴れるのを期待してるのかGLAYネタ増やしてるけど
GLAYネタだとコメ伸びてないのが何ともねw
0559名無しのエリー
垢版 |
2019/09/06(金) 08:18:08.09ID:0BX3EEwh0
年齢的に変わらんサザンのファンはあれだけどな
0560名無しのエリー
垢版 |
2019/09/07(土) 19:30:12.99ID:uKJvSPfz0
サザンファンはパヨクも混じってるからな
0561名無しのエリー
垢版 |
2019/09/08(日) 01:13:36.29ID:EKkK1GHN0
管理人はどこのファン(アンチ)を煽ればコメント数が増えるのかよく考えてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況