X



日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しのエリー
垢版 |
2019/09/28(土) 15:02:46.25ID:JqBVLX0B0
くだらねー。シンガーにとって重要なステータスは
ある程度の人数に認められる=売れる
これが重要だから。人見さんは凄いと思うけど国民の大多数に誰それ?って言われるレベルじゃ話にならない。
そもそも売れてなくていいなら、上に上がってる人よりこの人の方が個人的にうまいと思うわ
https://youtu.be/3RWs7yeGLyU
0547名無しのエリー
垢版 |
2019/09/30(月) 18:19:51.57ID:y+HpQCcR0
ある程度売れるってのは重要だと思う
もしもの話だけど、SAYYESとYAH YAH YAHを世に送り出せなかったASKA
つまり、ヒット曲のないASKAが存在したとして、歌うまいけどだから何?って思うわ。
0548名無しのエリー
垢版 |
2019/09/30(月) 19:05:11.84ID:HuNeCR3y0
そもそもASKAくらいの歌唱力なかったらあの名曲もあれだけ売れなかっただろうって考えもある
一般の多数の人に認められる歌唱力が無いと売れないまま終わる
売れた売れないは歌唱力と関係無いって言うのは売れなかった奴と売れなかった歌手支持してる奴の言い訳
アイドル寄りの売り方して売れてるのはこれには該当しないが
0549名無しのエリー
垢版 |
2019/09/30(月) 21:12:05.24ID:y+HpQCcR0
極論で申し訳ないけどさ
「ジョンレノンは偉大だけど歌唱力なら人見さん田中さん久保田さんの方が上だし。」
ってリアルで真顔で言うやつ居たら俺は全力でそいつと距離置くわw
ネットだから許される基地外考察だってこと自覚した方がいい。
そもそも歌唱力なんて数値化出来ないんだからセールスが唯一無二の指標だろう。
握手券付きだろうが何だろうが全て含めて実力。
0550名無しのエリー
垢版 |
2019/09/30(月) 23:56:06.46ID:ejhbFm5/0
https://www.youtube.com/watch?v=RKc_3LL1E3I

ASKAも自分でスターライト歌ってもヒットしなかったかもしれないし
アイドルよりも圧倒的にうまいからヒットしたかもしれないし。
結果論だけどね。
0551名無しのエリー
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:58.59ID:2XsjSmRw0
ステマにしか見えねーよカス
動画なんて今日があるなら自分で貼るから宣伝すんな
0554名無しのエリー
垢版 |
2019/10/02(水) 14:14:37.09ID:ZoJMxMz00
野田洋次郎「愛に出来ることは〜」


俺「いい曲作るよな野田さん」


お前ら「ラッド()」


稲葉浩志「ビャオ!」


お前ら「高音すげえ!」←これ


RAD野田はいいメロディにいい歌詞書ける高い音楽性があるのに叩かれ

なんでB'zの稲葉はウギャウギャ騒いでるだけで一流ボーカリストとか言われてる
これがお前らの限界
0556名無しのエリー
垢版 |
2019/10/02(水) 18:17:54.66ID:1dpwIfsN0
>>554の一流を有名とか実力派とかに置き換えて
稲葉をJAM projectのメンバーに置き換えたらしっくりくる
0558名無しのエリー
垢版 |
2019/10/03(木) 00:37:08.03ID:1lrcoAGN0
Queenとか見習って欲しいよ稲葉には

フレディとかロック系統だけど
本当にいい歌詞書くよ あのセンスの良さは凄い
ロックでも心に響くいい歌詞書けるのは間違いないんだから

ジャンルとか関係ない
0560名無しのエリー
垢版 |
2019/10/03(木) 21:28:35.14ID:93S/0PEG0
野田野田うっせえよ
顔に合わん歌詞がキショイねん
0561名無しのエリー
垢版 |
2019/10/03(木) 22:30:10.74ID:h3173n1F0
ブサイクって無理に持ち上げられがちよね
同じブサイクが親近感持って上げたがるんかね
0562名無しのエリー
垢版 |
2019/10/03(木) 23:53:33.95ID:1lrcoAGN0
ごみみたいな音楽感性しかない稲葉浩志の信者がなんか言ってら
0563名無しのエリー
垢版 |
2019/10/05(土) 19:35:00.55ID:uPWa5SMa0
RADってバンプの二番煎じだろ 
最近はネトウヨに媚びた楽曲を出してるみたいだけどw
0564名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 00:33:11.52ID:hIDuic2y0
小野寺系 k.onodera@kmovie

RADWIMPSのHINOMARUという歌…。表現の自由はもちろん認められるべきなんだけど、
「僕らの燃ゆる御霊(みたま)」って部分、尊敬語の使い方おかしくない?「僕らの」に「御霊」をつけるか?
https://twitter.com/kmovie/status/1004976082297077760

町山智浩@TomoMachi

「僕らの御霊」って、自分、死んでるのか?
https://twitter.com/TomoMachi/status/1005180782699339776

野田の教養のなさが露呈w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0565名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 00:35:16.99ID:hIDuic2y0
「HINOMARU」の歌詞を謝罪。RADWIMPS・野田洋次郎さん「傷ついた人達、すみませんでした」
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/11/rad-syazai_a_23455806/


松井計@matsuikei

ん?〈傷ついた人達、すみませんでした〉って、いったい何の話をしてんですか?
誰も傷ついたりはしていない。日本語としても変な、間抜けな歌詞だと批判してんですよ。
https://twitter.com/matsuikei/status/1006194110103875584

言葉のプロからも呆れられる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:56.84ID:mPvyXsSv0
なお 稲葉浩志 横浜国立大教育学部 偏差値57
野田洋次郎 慶應大学 環境情報学部 偏差値72

野田の圧勝なのである
0569名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 01:13:22.21ID:mPvyXsSv0
学歴で喧嘩ふっかけてきたのお前だからなーw
0570名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 02:02:59.36ID:nbSzF1z+0
学歴で負け
作詞で負け
作曲で負け
音楽性で負け

勝ってるのは 顔と高い声だけ
稲葉なんてホストが歌ってるようなもんだろ
0571名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 12:37:15.02ID:fhuWK3eF0
顔と声が勝ってたらそれでいいんだよね
0572名無しのエリー
垢版 |
2019/10/06(日) 17:04:42.36ID:53UcmpIe0
不細工のほうが共感できてイケメンには嫉妬メラメラ湧く拗らせた奴もいる
0575名無しのエリー
垢版 |
2019/10/07(月) 03:03:49.67ID:T18m0zWy0
「マニフェスト」

僕が総理大臣になったら 日本国民一人ひとりから一円ずつだけもらって君と 一億円の結婚式しよう
僕が総理大臣になったら 一日を25時間にして最後の一時間だけはみんな 愛の営みのために使おう

by 小泉進次郎
0576名無しのエリー
垢版 |
2019/10/07(月) 15:47:52.94ID:Czm6ZhaU0
あなたー私のぉーほんの一部しか知らなぁーい
勝ち誇れるように笑われても それほどイヤじゃないよぉ〜
生まれてくるまぇー聞いたようなその深ぃいこえー
それだけでー人生のオカズになれるくらいですぅう

By クソダサい作詞を格好いいとか思っちゃってるおっさん


ダサすぎて笑わせにきてるのか疑問
0577名無しのエリー
垢版 |
2019/10/07(月) 15:54:54.00ID:PWEKG8N10
教師がわからなくてスレ内検索したら在日韓国人に絡まれる被害者のことなんだな
0578名無しのエリー
垢版 |
2019/10/07(月) 20:44:57.65ID:OBdTMZTl0
野田キチに絡まれるなんて稲葉も災難だな
0580名無しのエリー
垢版 |
2019/10/08(火) 22:07:12.66ID:GyWaNuRp0
K-pop上げに対してK-pop下げのレスしたら教師って言われてるからね
教師が日本人で教師粘着が韓国人なのは間違いないだろうね
0581名無しのエリー
垢版 |
2019/10/09(水) 16:47:19.68ID:Er02FPtN0
【RADWIMPS】桐蔭出身の野田洋次郎さん、漢文を日本語で訓読する意味が分からないとして漢文不要論を唱える「本当意味がない」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570414646/l50

漢文の授業に意味がない、と主張する人物の書いた詞が「この身体に流れゆくは/気高きこの御国の御霊」と考えると非常に腑に落ちるのであった。
一年後の伏線回収だな。
0582名無しのエリー
垢版 |
2019/10/09(水) 16:52:27.73ID:Er02FPtN0
【RADWIMPS】桐蔭出身の野田洋次郎さん、漢文を日本語で訓読する意味が分からないとして漢文不要論を唱える「本当意味がない」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570414646/l50

10名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:23:13.47ID:E/n7nMcw0
知的レベルの低い人ほど高尚な学問を理解できずに安易にいらないとかいうんだよw

14名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:24:11.48ID:mpN2gS2H0
こいつ等のゴミみたいな歌こそ意味がない

43名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:30:13.94ID:E/n7nMcw0
数学とか物理は不要だって言ってる中卒労働者と同じw
自分がバカで理解できないからって皆が同じだと思うなよ

78名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:37:03.54ID:lo9g8+Na0>>83
自分の教養のなさを露呈するだけの発言
学ぶ事に意味無意味を見出すなよ

100名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 11:43:08.54ID:ZC3Bv01t0
知識とか教養とかなさそう、作詞とかしたことないんかな?

960名無しさん@恐縮です2019/10/09(水) 00:24:19.90ID:tP1Kz5dw0
馬鹿発見器だなある意味
同意してる奴はもれなく歴史を学ばない馬鹿発券機
0583名無しのエリー
垢版 |
2019/10/09(水) 17:03:08.85ID:Er02FPtN0
555名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 14:53:30.79ID:ik9qMmZD0
歌手というまがりなりにも芸術家が
当時は世界屈指の文化水準だった中国の古代詩文を「意味ない」って言うのやばない?

577名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 15:43:54.90ID:mo1o4Nzo0
学校の授業は生活に直接必要かどうかではなくて論理的思考の育成が目的意識だろ
意味がないわけではないよ

597名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 17:26:47.46ID:JZpeSsaL0
RADWIMPSの人って34歳だったんだ
10代のグレタナントカみたいに大人に文句つけてるからせいぜい20代前半か思ったよ
それでも天気の子の歌詞はいやお前成人した大人だろ答える側だろと思ってた

623名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 17:52:50.60ID:1h+6VB7F0
帰国子女の拗らせ愛国か
だから浅いんだろうな
古文は必要でも漢文要らないとか意味不明すぎる事を真顔で言えちゃうわけだ
多分古文や古典自体からっきしなんだろうな
少しでも学があったら古文にちょいちょい漢詩の引用があったり
相関性を理解出来てるはずだから
0584名無しのエリー
垢版 |
2019/10/09(水) 17:17:57.36ID:Er02FPtN0
687名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 22:15:03.07ID:gvc//ehq0
作詞に携わってる人間が、古典とはいえ詩に興味も持てないんじゃ
その他の教養に興味を示すとは思えないが。すでに微分積分って意味あんのとか、
宇宙の広さとかどーでもよくね?とか思ってると思うぞ。
0585名無しのエリー
垢版 |
2019/10/10(木) 02:07:01.32ID:JJaLC0eH0
英語教育についてのツィートもそうだけど、野田って典型的な意識高い系だな。
本田圭佑、ダルビッシュ有と同じで中身スカスカで薄っぺらい。
0587名無しのエリー
垢版 |
2019/10/10(木) 15:03:30.07ID:MuxoYftS0
野田はイケメンだから問題ねえよ
顔で許されてる系
0588名無しのエリー
垢版 |
2019/10/10(木) 15:21:25.19ID:LfWIwq3R0
その考えなら本田もダルビッシュも各得意分野の実績が頭一つ抜けてるから問題ないな
野田は芸能界でそこまで抜けてるわけじゃないから野田だけ問題だな
0589名無しのエリー
垢版 |
2019/10/10(木) 15:44:01.33ID:GmXavhuX0
30年以上芸歴あるのに名曲の一つも自力で書き上げることの出来ない
ゴミクソうんこカラオケマンの稲葉浩志信者がなんか言っててワロタwww

まともに名曲作れるようになってからデカイ顔しろよ
0590名無しのエリー
垢版 |
2019/10/10(木) 15:45:31.91ID:GmXavhuX0
あっwゴミクソうんこって稲葉の音楽センスがね
0592名無しのエリー
垢版 |
2019/10/11(金) 15:14:30.71ID:hmHhXYz60
田中昌之がAっていつの話?もう声出ないんでしょ
ましてや人見元基とか誰も知らないでしょ
過去の人ばかりで若手が少なすぎる
0593名無しのエリー
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:20.31ID:C2vaEZF20
若林 宣@t_wak
「RADWIMPS」野田洋次郎氏の漢文不要論を今ごろになって把握して笑っている。
https://twitter.com/t_wak/status/1181560443438919681

だから『HINOMARU』みたいな駄作軍歌ができるのかと納得した。
『日の丸行進曲』や『日章旗の下に』から80年経ってアレなんだもんな。
https://twitter.com/t_wak/status/1181564058824134656

職業としてことばを扱う人がそれでは困るなぁ、と思っている。
https://twitter.com/t_wak/status/1181564906492973057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594名無しのエリー
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:46.87ID:dnYCXp3v0
今声が出ないなら評価低いとか言ってるアホがいて草
0595名無しのエリー
垢版 |
2019/10/13(日) 01:56:42.14ID:nCt6hqjP0
夢ならばどれほどよかったでしょう 未だにあなたの尻を夢にみる
忘れた尻を掘りに帰るように 古びたチンポのウンチを払う

しゃぶれない包茎があることを 最後にあなたが教えてくれた
洗わずにしごいてた臭いサオも あなたがしゃぶらな永遠に臭いまま

きっともうこれ以上しゃぶれることなど ありはしないとわかっている

アナルの悲しみさえ アナルの苦しみさえ そのすべてを愛してたあなたとともに
サオに残り離れない 苦いウンチの匂い サオが掘り止むまでは帰れない
今でもあなたはわたしのひかり

暗闇でアナルの皺をなぞった その輪郭を鮮明に覚えている
受け止めきれないものを入れるたび 溢れてやまないのはウンチだけ

誰としていたの 誰を突いてたの 女を知らないそのサオで

どこかであなたが今 わたしと同じ様な 涙にくれ淋しさの中にいるなら
わたしのチンポをどうかしゃぶってください そんなことを心から願うほどに
今でもあなたはわたしのひかり

自分が思うより 恋をしていたあなたに
あれから思うように ケツが掘れない
あんなに側にいたのに まるで嘘みたい
しゃぶり足りない それだけが確か

アナルの悲しみさえ アナルの苦しみさえ そのすべてを愛してたあなたとともに
サオに残り離れない苦いウンチの匂い サオが堀り止むまでは帰れない
堀り分けた臀部の片方の様に 今でもあなたはわたしのひかり
0596名無しのエリー
垢版 |
2019/10/13(日) 21:50:43.10ID:XAZ1kTRT0
とりあえず稲葉は

爆発的に売れてる映画のメインテーマからサウンドトラックまで全部自分で手掛けられるぐらいになってから一流ぶろうよ?
今、お前カラオケマンだぞ
0597名無しのエリー
垢版 |
2019/10/14(月) 13:54:05.40ID:TlAXWHnX0
稲葉に嫉妬マンが必死すぎて草
自分の好きな物が比較にならないくらい世間的に評価されてる物が相手になるとよく見られる現象
この感じが音楽系は特に顕著だな
0598名無しのエリー
垢版 |
2019/10/14(月) 16:51:25.55ID:xLj0PtzJ0
歌唱力議論スレじゃないの?
稲葉嫌いは分かったから馬鹿みてえなこと言ってんじゃねえぞ
0600名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 00:13:58.38ID:XYyhn+n50
歌唱力って言うけど

全盛期の玉置浩二がSに入ってない時点でなあ
歌謡曲系統なら男性歌手で一番上手いだろ
0601名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 06:08:56.82ID:mFjDaw6I0
稲葉に嫉妬マン他板でもID真っ赤にして頑張ってたよ
痛すぎ
0603名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 10:52:49.35ID:bz4ApnOX0
教師さんはこれでバレてないと思ってるのかなw
0604名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 11:35:56.00ID:vd0cx/060

人見元基、田中昌之、久保田利伸 
ASKA、山下達郎 

A    
稲葉浩志、hyde、TAKA(ONE OK ROCK)、京、 
小野正利 、JAYE公山、二井原実、TAKUYA∞    
B    
布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、西川貴教、根本要、前田亘輝、デーモン閣下、遠藤正明    
C    
小田和正、井上陽水、松山千春、石井竜也、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介、佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、平井堅、清貴、黒沢薫    
村上てつや、下山武徳、岡野昭仁、大橋卓弥、上杉昇、きただにひろし、五木ひろし、山崎まさよし、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、YAMA-B、ISSA、岩沢厚二、生沢佑一、玉置浩二    
D    
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生、宮沢和史、長谷川きよし    
清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、西田昌史、Toshl、Taka(La'cryma Christi)、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、橘慶太
0606名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 13:48:02.77ID:XYyhn+n50
普段バカにしてるRAD野田が実際はミュージシャンとして
稲葉の数段階上だと言われてムカムカしてしょうがなく

ここは歌唱力を語るスレだと豪語するなら
プロからもっとも歌唱が評価されてる玉置が何でSに入らないのか謎

このスレ高音重視すぎるんだよなあw
0607名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 20:29:12.45ID:vd0cx/060
評価ポイント 
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】 
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】 
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

無効評価について 
・表現力等の主観は評価対象外 
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。 
 例:「AのCD売上枚数はBより圧倒的に多く〜」「彼の繊細な表現力は〜」 
・「A上げろ」「Bの方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。 
なお、無効評価意見には「>>607を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。 
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定。
0608名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 20:34:24.47ID:vd0cx/060
評価ポイント  
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】  
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】  
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】 

無効評価について  
・表現力等の主観は評価対象外  
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。  
 例:「プロからもっとも歌唱が評価されてる玉置が何でSに入らないのか〜」「玉置浩二の繊細な表現力は〜」  
・「玉置浩二上げろ」「玉置浩二の方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。  
なお、無効評価意見には「>>608を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。  
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定。
0609名無しのエリー
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:55.03ID:XYyhn+n50
>>447見ろよ

それにジャンルが違う時点でなあ
歌謡曲では間違いなくトップなんだからSでよくねえか
0610名無しのエリー
垢版 |
2019/10/16(水) 00:16:38.11ID:GZxYJxc90
歌唱力以外で批判されるのはスレチだからフザケンナ!

でも、実際には高音重視の歌唱力評価しません!

これがお前ら


所詮は
稲葉「ビャオ!」お前ら「高音すげえ!」


の域から出てない
0612名無しのエリー
垢版 |
2019/10/16(水) 05:52:59.74ID:5qrMLP1i0
オナニーコピペをテンプレみたいに言われてもw
プロの歌唱力語る上で表現力とか無視するカラオケ理論w
0613名無しのエリー
垢版 |
2019/10/16(水) 06:33:57.91ID:VsLj8sHL0
荒らしはスルーで
他板で見たけどこの人マジキチだよ
0614名無しのエリー
垢版 |
2019/10/16(水) 08:20:18.46ID:4t3iSJLG0
荒らし口調だけど考えは間違ってないと思う
音楽は芸術だってのを荒らし気質の奴が言うとああなるんだろ
0615名無しのエリー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:34:53.78ID:ug20JUCp0
野田「新曲書きました」

周り「いい曲つくるなー」

お前ら「RAD wwwww野田洋次郎wwwwww」



稲葉「新しいビャオオオ!!!!!!!!」

お前ら「高音すげえええ!!!!」

俺「叫んでるだけじゃん」
0617名無しのエリー
垢版 |
2019/10/16(水) 19:48:12.65ID:HH2yB50O0
今言われてるのは100m走やマラソンみたいな数字だけで勝負のスポーツ系とはちがうってことで合ってる?
音楽は美術・文芸・演劇等で重要視される個性なんかも必要な芸術寄りっていう
0618名無しのエリー
垢版 |
2019/10/17(木) 00:05:35.97ID:ig+vWPrl0
このスレのおかしいところは

歌唱力以外で評価するのはおかしいと豪語しておいて
高音重視の評価しかまともにしてない所だな

全盛期の玉置とかSでもおかしくないのに
音域が狭いので中堅扱い

んで、こいつらの代表的な歌手が稲葉で
実際はクソみたいな音楽センスしかないカラオケマンだという事実
0620名無しのエリー
垢版 |
2019/10/17(木) 08:56:08.27ID:2t58hAxe0
いるいる
困ったらとりあえず自演って言いだすやつ
0621名無しのエリー
垢版 |
2019/10/17(木) 16:35:56.22ID:PPoserov0
困って、同じ事繰り返し書き込んでるのは
どちらですか www
0624名無しのエリー
垢版 |
2019/10/17(木) 20:57:59.00ID:eT4EITwD0
稲葉関係ない話のとこには触れないようにしてるのがもうね
0628名無しのエリー
垢版 |
2019/10/18(金) 01:33:30.29ID:poQwIzCX0
俺の事じゃなかったみたいだ
変な勘違いしてる奴は的外れな煽りするから困る
0629名無しのエリー
垢版 |
2019/10/18(金) 15:49:04.98ID:nwtQZLtt0
>>601>>613はどこの事か教えてくれないのかな
上の人が言ってる621もまだ答えてないよね
このスレ答えない人多いな
0630名無しのエリー
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:05.60ID:gS9f4umR0
心当りがあるから、不安で具体的な質問たくさんするんだろうな

完全に図星ww
0631名無しのエリー
垢版 |
2019/10/18(金) 19:16:12.94ID:gS9f4umR0
>>629

評価ポイント   
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】   
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】   
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】  

無効評価について   
・表現力等の主観は評価対象外   
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。   
 例:「プロからもっとも歌唱が評価されてる玉置が何でSに入らないのか〜」「玉置浩二の繊細な表現力は〜」   
・「玉置浩二上げろ」「玉置浩二の方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。   
なお、無効評価意見には「>>608を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。   
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定。
0632名無しのエリー
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:31.97ID:v8WC2q2W0
まさに馬鹿の一つ覚えだな
コピペを繰り返せばそれでいいと思ってる
まるで嘘を繰り返して歴史自体を捏造しようとしてるどこぞの国みたい
0634名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 01:10:00.71ID:M/uoIScY0
S  
人見元基、田中昌之、久保田利伸  
ASKA、山下達郎  

A     
稲葉浩志、hyde、TAKA(ONE OK ROCK)、京、  
小野正利 、JAYE公山、二井原実、TAKUYA∞     
B     
布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、西川貴教、根本要、前田亘輝、デーモン閣下、遠藤正明    
C     
小田和正、井上陽水、松山千春、石井竜也、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介、佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、平井堅、清貴、黒沢薫     
村上てつや、下山武徳、岡野昭仁、大橋卓弥、上杉昇、きただにひろし、五木ひろし、山崎まさよし、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、YAMA-B、ISSA、岩沢厚二、生沢佑一、玉置浩二     
D     
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生、宮沢和史、長谷川きよし     
清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、西田昌史、Toshl、Taka(La'cryma Christi)、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、橘慶太
0635名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 13:56:03.24ID:lhvNbQ090
オナニーコピペしかできない奴ってなんなんだろう?
0638636
垢版 |
2019/10/19(土) 20:58:52.51ID:cRHp1C+o0
どゆこと?
俺は>>601>>613が言ってる稲葉アンチが他板も荒らしてるってのに興味あるだけ
0639名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:22.26ID:lhvNbQ090
毎度のように俺のレスの直後に書くから俺とそいつを勘違いして催促してるように見えて気分悪くてな
0640名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:32:31.77ID:1w4Gs8yB0
そんなに気になってるのに自分で探せなかったなんて情弱?
0641名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:46:44.49ID:2fpxBlt90
無いのものは探しようがないんじゃない?
知らんけど
0642名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:52:04.44ID:n/h33eJv0
さだまさし「防人の詩」(1980年、映画『二百三高地』主題歌)
谷村新司「群青」(1981年、映画『連合艦隊』主題歌)
RADWIMPS「HINOMARU」(2018年、サッカーW杯『ロシア大会』テーマソング)

当時の年齢
さだまさし(28歳)
谷村新司(32歳)
野田洋次郎(33歳)

なんだろうこの語彙力の違い
0643名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:39.50ID:cRHp1C+o0
>>641
やっぱ無いのかね
そんな荒らしなら晒してもいいと思うけど
0645名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:58.37ID:lhvNbQ090
教師ってアンチ在日の事よな?
今在日叩く流れなんてなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況